月末で忙しさもアップ。 しかし30分程度の残業で帰れるようになったことが すばらしい。 うん、うん。
1ヶ月頑張ったで賞ということで 友達とお寿司を食べに行った。
東京にきてからお寿司はあまり食べなくなった。 それは多分、北海道の寿司が安くて美味いから☆
たらの芽天ぷらから始まり 穴子やらウニやらイクラやら。 んー 私、幸せです(遠い目
JINROを二人で1本空にして帰宅。 ウコンの力をフラフラと買って飲みましたが あれって、飲む前じゃなくて良いのかね。
その後、日本沈没を見ましたが 今日はお酒で沈没。
キムチ鍋です、キムチ鍋。 あたしは感動しました。何から何まで。
詳細は伝えませんけどね? それは本当にあったかい気持ちと 嬉しい気持ちとが混ざって口数も増えるっちゅうーの。
で、その感動のあとにドカンと痛く落とされまして。
天国から地獄って痛いね? だって、テンション高く喜んでる最中に 落とされるって、元の位置より高いとこから 落ちるわけですから。
結局、落ちる必要のないことだったんですけどね? あたしはやっぱり、そういうのが心の底では 認められないんだなってことが分かりました。
もっと人を信用せねばいけんよね。
日本沈没見ながら、私沈没。
久々、簡単豚キムチを作りました。 んまい。 タバスコを少し入れると辛くて、これまたんまいっ。
豚キムチーズってヤツを作ってみたいが いまいち、美味しいのか美味しくないのか 判断できず...いつか作ろう☆
友達が遊びにくる。 自分家の部屋番号聞かれて答えられないのって どーよ。
++
「いいんじゃない?楽しめば」
お部屋の掃除に始まり洗濯。 やっぱり、土・日の午前中ってのは掃除・洗濯だよなー 午後から近くのお店に買い物へ行き お弁当の食材を買出し。とは言っても手抜き満載ですけどねん。
夕方から、またもや鍋です、鍋。 前回、超気に入った豆腐を購入。 鍋をダダダッと作り 「踊る大捜査線」見ながら鍋を頂く。
鍋最高! あれですね、やっぱり豆腐と長ネギ・春菊・くずきりGOODです。 つみれもいいねー
..って、またもや感極まって泣いてる方が約1名。 本人は横向いて笑ってる私を怒りますが、面白くてしょうがない。
2本目の洋画ですが あまりの面白くなさに私はびっくりでした。 途中でビデオ消すなんてことは無いんだけど さすがに面白くなくて消してしまいました。 感動巨編って書いてたのにぃー
そんなこんなで日曜日が終わりになるのです。 もう来週からは2月です。 早いなぁ。 そして私の誕生月さ。 早すぎだっちゅーの。
昔ながらの蕎麦屋さん。 友達が、そこはウドンが美味いというので はりきって「鴨なんウドン」を頼みましたら 友達ったら普通に「天ぷら蕎麦」を頼んでおりました。 いや、貴方散々「うどん、うどん言ってじゃないですかぁ(笑」 そんなとぼけた会話が、ここ最近面白い。
隣で食べてた夫妻が 地元誌を持っており「鴨なんウドン」がお勧めと書いてると 読み上げていたので「私はそれを頼みました」くらいに 隣夫妻の会話に入っていたり。 気がついたら、話しながら奥さんの腕に触れてたり。
ありゃ...あたしっておばさんだわ。
で、もってビールを2瓶程飲んで(おっさん 帰宅。 あの蕎麦屋さん、ヒット☆ 一人でしっぽり行けると感じさせる蕎麦屋さんでした。
ジンギスカン&ホッケ☆ お刺身購入後、大根持って 大根おろし器もって友人宅へ。
途中で大根おろし器を忘れたことに気がついて また戻るあたり、ホッケには大根おろしが かなり重視だと思っている私でありまする。
だいぶ使われていない魚焼器を洗い ホッケを焼く。 やっぱり魚がコンロで焼けるっていーねー。 ジンギスカンには新鮮野菜をたっぷり入れました☆
刺身、んまっ やはり高かっただけのことはありますわ。 ハマチんまかったです。
ビデオで海猿を見たのですが 隣でグスグスと泣いてる人が約1名。 お陰で私は面白すぎて無くどころか ニヤニヤして終了ですよ、感動巨編の海猿君。
君の可愛さを僕に分けてくれないかって位 んでもって、どうしてそんなに可愛く育ってしまったんだろうと 最近、いつも思ってしまう友達です。
可愛いっていいなー 私も可愛くなりたいぞ。むー
韓国ばーじょんの「世界の中心で愛を叫ぶ」 何度ビデオをまわしても途中で寝てしまい 結局最後まで見ませんでしたわん。
母より荷物が到着。 姉宅より受け取りました。
家に着いて開いてみると ほっけや佃煮、ラーメンが入っていた。 いつものことながら冷凍庫が満杯になりました。
音楽を聴きながら洗濯をする。 いやー 毎度のことながら手がつめたいです(涙
簡単お弁当を作り一段落していると 友達から今から遊びに行くとの連絡。
我が家の唯一の自慢できる機器 ケーブルの説明をすると 大喜びで怖いビデオを見始めた。
いや。 普通にそこは洋画見ましょうよ(涙
私は怖いのが苦手なのだが 怖くないどころか、女の子二人を廃墟に置き去りにして 自分はモニターを見ながら無線で 「今、そこに来ている!」等と驚かせている某有名怖がらせ屋氏に 「ただのエロオヤジだ」と突っ込みをいれてみたり。
最終的には女の子2人を怖がらせて喜んでいる エロオヤジということで終了。
++++
上手く伝えられないもどかしさ
君の手に、僕の手を重ねるだけで こんなに温かい気持ちになれるのに 言葉がうまく伝えられない
ノラージョーンズのCD購入☆ 擦り切れるくらい毎日聴いてる私としては 新しいCD嬉しいです。
いつもお世話になってる人が この間、タバコのポイ捨てをしていたので 見た目のかっこいい(私センス)携帯灰皿を購入☆
友達宅で鍋。 タラ・長ネギ・豆腐・春菊・エビ・くずきりを ゆずポン酢で頂く。 いや、この鍋が超美味しくて あたしはびっくりだす。
昆布でダシをとりまして、 ビールを飲みながらザクザク材料を切りまして ドァッと入れてグツグツ煮て終わりなのですが 一つ一つの野菜の味もんまかったし 豆腐が甘くて美味しいのね。 鍋最高。
姉の家で甥っ子達とゴロゴロしていると いつのまにか甥っ子が私の背中へ乗っかったままテレビを見ている。 亀の親子かいっ
姉が「ノブ君、この間可愛かったんだよ」とのこと。 聞いてみると 甥っ子:ノブ君はさぁ、お父さんとお母さんとサエコから産まれたんでしょ?
本気で思っていたらしい。 「間違いなくノブ君はお父さんとお母さんと私から生まれたんだよ」と 甥っ子に言っておきました☆
+++
姉と一緒に天さんへ誕生日プレゼントを届けに行った。 かなりの眠気に襲われている私は 玄関で失礼しようと思いきや そのまま旦那様がワイン等を出し始め... 今日は帰ると伝えると いつもは「さえ、飲みすぎだ」等という皆が 「今日はおかしい!まぁ、ここに座って飲んでいけ」 「せっかくワインを空けたのに」と やいのやいのと勧め始める。
樽に入っている高級焼酎を開け始めた時には さすがに次回へお願いしときましたが 天さんはこれも美味いだの、あれも美味いだの 料理を出し、皿と箸を出し始め いつのまにかコートを脱がされ座っている私。
そして天さんの料理を食べながら 旦那様にワインを注がれ飲んでいるのが 私。
プレゼントのピアスを 渡した瞬間に壊すのも 天さんだから許されることであり それをすぐに修理できるのが姉である。
2月は天さんの旦那様と私の誕生月。 樽の焼酎開けるぞと楽しみにしている 旦那様に「はいっ!」と元気よく返事して 20:30帰宅っす。
眠さMAXで記憶無くして寝てしまいましたとさ。 くぅ。
友達の誕生日プレゼントを買いに行く。 ピアスとボディなんとか(なんとか? 明日、姉ちゃんと届けに行く予定。
家についてから豚汁を作る。 何と言っても材料が残っているのだから 仕方が無い。
こんにゃく・ごぼう・にんじん・豚肉・長ネギ・玉ねぎ そりゃ、鍋の溢れるっての。
最近、友達に借りたCDにはまっている。 曲はブルース的なのに私ったら 豚汁作りながらー ぬか漬け混ぜながらー のながら聴き。
こんな聴き方で良いのかっ
いいのか、ブルース!
豚汁ができたのが、すっかり21時。 んー。 なんとなく手抜き弁当も作っておりましたら 友達からのお誘いで そのまま夜の街に消えてゆきましたとさ。
朝から掃除・洗濯。 本を一冊買ってドトールでお茶。 サミットとマツキヨで、これでもかという位に大きな荷物になり 結局タクシーで我が家へ到着。
ヒジキの煮物など作ってみたりして。
+++
それで良いのかと聞きたくなる。 自分の欲望? 相手の都合? 自分と相手が納得すればあとは何でもいいんですか?
私にはその時間が、空気が、貴方が 欲望の中で大事なものを 無くしているようにしか見えませんでした。
大事なものを犠牲にして それでも自分は頑張っているんだと言い訳をして 相手を責め、結局また同じことを繰り返しているようにしか 見えません。
それで良いのか?
それで良いのか?
そこが貴方の居場所なのですか?
女を磨こうという提案。
・テーブルマナー ・ビジネスマナー ・お花 ・お茶
等、続々話が出て来る。
一番最初に 運動会やりたい、運動会! で、パン食い競争でアムッ アムッ て! あれ良くない?
と言った私の立場は一体。
++++++++++++++++++++++++++++++
歓迎会があります。
『飲みすぎたら私を止めて』
と23歳の男の子にお願いしてあります。
絶対、振り切りそうな自分が見える。
その前に『飲みすぎたら止めて』の意味がわかりません。
++++++++++++++++++++++++++++++
今までの生活が変わっていく。 それがどうなって行くものなのか どう進み、何が動いていくのか
今はまだ気にしなくても良いんじゃないかと 気にしないフリをする自分。
札幌にはSEIYUというお店があり 割合、近所だったので親しみがある。 今の会社近くにSEIYUがあることを知ったのは 勤務してから1年近く経ってからで 他の大きな店と隣接していて、気がつかないまま SEIYUをうろちょろ。 数日たって会社の相方から、それがSEIYUだと 教えてもらった。 なか北海道を思いだすんだよねー。
そんでもってSEIYUは庶民代表と言っても 過言ではない私の味方だ。 SEIYUでお買い物。
部屋掃除。 どうして数日掃除しないだけで 埃があるのでしょうか。 あの埃は一体どこから来るのでしょうか。 ぬー。
あ。雑巾欲しい。
他には ふかふかの毛布 可愛い布団カバー 可愛いシーツ よく切れる包丁 大きな冷蔵庫 脱水できる洗濯機 綺麗な物干し竿 いっぱい料理できる二口コンロ 美味しくつけれるぬか漬けのツボ ヒビの入らない土鍋 ビビンバ作れるあの黒い鍋
..って生活用品ばっかかいっ
生活用品以外では あのカメラが欲しい。 表参道以外で売ってれば買うんだけどなぁ。 早くバシバシ撮れる嘘んこカメラメーンになりたーい バシバシッと、なんか撮りたい。
バシバシッとなんか。
部屋掃除はやっぱり気持ちが良ひ。
最近、味噌汁を作ってないなーと思い 豚汁を作ることにしました。
長ネギ・タマネギ・人参・大根・ゴボウ・えのき・カボチャ・豚肉・しょうが
一人なのに この入れようったらスゴイわね。 栄養満点です☆
メールの文章が相手に伝えきれず 誤解されてたら嫌だなぁと思い電話をした。 結果、電話でも言いたいことが伝えられず。
あたしって、あたしって(凹
22時。 飲み飲み。 生グレープフルーツサワー。 生グレープフルーツサワー。 何度頼んだことか、多分あたし2個半は果汁を摂取してる。 うむ。んまい。
出掛けるつもりでしたが無理です。 睡眠が不足しておりますデス。
つか、我が家近くのお店屋さん ここ数日、納豆が無いのはどうしてでしょう。 納豆とミニトマトを常に 冷蔵庫へキープしている私としては 冷蔵庫に無いと落ち着かないことが判明。 納豆依存症?
そうそう。 最近、気がついたのですが 食費を浮かせようと思い、 お店に寄らないで帰ってくるじゃないですか? で、冷凍庫の中の食材で夕飯を作るじゃないですか?
マグロ・サーモンの刺身とジンギスカン
なんか、いつもより食事が良くなってるんです。 我が家の冷蔵庫バンザイ。
朝早く起床☆ やっぱり気分がいいねぇ~!
朝~夕方まで付き添い。 二人は背が高くて非常に綺麗で 見とれてしまった。
気がつけば、舞台の一番前にカメラ小僧のように 食いついて写真とってました。
二人とも私より年下なんですが どうしてあんなに綺麗なのだろうか。 そして、どうして私は金太郎なのだろうか。
デコぽんを購入。 んまい。 八百屋(ホントは米屋)でバイトしてから デコぽんの美味しさが病み付きです。
夕方、友達の家で飲み飲み。 PM21:00 帰宅
違う友達から連絡。
飲み。飲み。食べ。 帰宅したのが朝5:00だなんて...
今朝のあのすがすがしさはどこへ? 平日の午前様はもうしない!と心に軽く誓った。
朝7:20分に起きてシャワーに入って ダダダッと電車に乗り込んで、 成城学園前でコーヒーとスコーンを食べ 大好きな先生の話を聞いて 私が人参を洗ってる間に皆が素早く料理を作って 美味しい料理を食べて 帰りにネットをやりながらコーヒー飲んで 雑貨を見て帰ってこよう。
....て、しまった。寝過ごした。 起きたら15時って!
...15時って!!
夕方からお出かけ。 劇団ひとりの小説購入☆ なかなか面白くて一気に読んでしまった。
PM23:00就寝。 あたし8時間しか起きてない。
季節はまだ夏。 我が家の洗濯機はある日から脱水ができなくなった。 原因は蓋の金具がどこかへふっ飛んで行ったことにあるようだ。
周りの人は皆「壊れてる」と言いますが 何をおっしゃいますか。 脱水ができないだけです。
フェイスタオルだって 下着だって ハンカチだって みんなみんな簡単に洗える。 簡単に絞ってほせる。
バスタオルあたりになると中級だ。 絞るのにもコツがいる。 一生懸命絞っても、干すとお水がしたたるのだ。
上級は布団のシーツやカバーだ。 これはかなり智恵がいる。 大きすぎて一人じゃ絞れないのだ。
あたしは考えた。 『巻きつければいいじゃん!!』 我が家の洗濯機はベランダにあるので 洗濯機からお水をいっぱい吸収して重み倍増の布団カバーを ダダダッとお風呂場まで走る(程、部屋は広くないが
そして、蛇口に巻きつけて絞るのだ。 ぶらぼぉ。
しかし、上には上がいる。 彼女はある日、お金を浮かせようと「毛布」を洗ったそうだ。 もちろん洗濯機では洗えないので、湯船に入れて 足で踏んで洗ったそうだ。 そして彼女も想像していなかった更なる段階が。 『湯船』から『洗濯機』まで運び脱水。
...死体かと。この重さは死体かと。 彼女はそう表現しました。
そして更なる試練。 脱水したとは言え、まだ水を含んでいる毛布。 それを干す場所は2フロア上の屋上。
...もうするかと。もう二度とするもんかと誓ったそうだ。
シーツやカバーで上級なんて言えない。 彼女はキングだ。 洗濯クィーン。
えぇ、クィーンは私の姉です。
あ。そんでもって 冬の脱水なしは、かなりキツイです。 おしん状態です。 何度も言いますが、我が家の洗濯機は壊れてません。
いつもの美容室へ。 もちろんずっと持っている超可愛いモデルの切り抜きも一緒。
会社の後輩、数人に「この髪型にする、これ」と見せ 「可愛いっスね」と好評(モデルさんがね
美容室へ行き、いつもの美容師さんが 髪を切ってくれる。
美容師:さえさんは、どんな人が好みですか? さえ:んー。体調が優れない感じでちょっと弱ってる色白な人(説明のしかたが悪い
美容師:それって弱ってる人ってことですよね
恋愛じゃなく介護になっている私の理想。
美容師:後髪どうしますか? さえ:いらないので切っちゃって下さい。
すでに切り抜きのモデルから遠ざかっていることに 気がついていない。
家に帰って、自分が金太郎みたいになってることや 後輩に「全然違うじゃないっすか」と突っ込まれることや 先輩に「俺の子供みたいな頭だな(2歳)」等といわれるとは 夢にも思っていないのである。
何度も美容室へもって行き しわしわになっている雑誌の切り抜き。
全く違う髪になろうとも 私はあのモデルの切り抜きが捨てられない。
休み明けの初日。 やる気まんまん。 あたしって、やっぱり今の職場が好きみたいです。
職場自体がまだ休みの延長みたいで ゆっくりと時間が過ぎていきました。 やっぱ仕事は忙しいほうがいいなぁー。
私好みの女の子がいたので 「未来はあーいう顔で生まれてきたい」と 友達に伝えてみたが 「じゃぁ、ご両親を探さないとダメだね」といわれた。
そうか。 自分ひとりで、勝手に「こういう顔で」と生まれてこれないのだった。 あーいうベッピンさんに生まれる為には あのベッピンさんのご両親の顔を知らねばならないのだね。
結果、何百回か生まれ変わって その子みたいな顔に近づけたらいいってことで終了。
性格は?と聞かれ 性格は私で良いと言ったりして。
「あの顔にさえちゃんの性格?」
うっさいわい。 余計なお世話じゃ。 もう、このまんまでいいです(笑
そんなくだらない話で盛りあがった夜でした。
明太子も最終段階に入ってきましたが なんだか作る気がしなくてねぇ(おばあさん 大体にして、我が家に鉄板ありません。
そう考えると、とろけるチーズの買った意味もなくなりますが まだやる気はほんの少しだけなら残っています。
夕方、本屋へ。 久しぶりに何か..と眼についたのが 名前の聞いたことある詩人(? で、購入して近くでお茶。
休みも最終になると、私と似たような人が何人もいました。 タバコと携帯。そしてコーヒーを飲みながら小説を読んでる人達が。
ポエマーとかした私は1ページ・2ページと 読んでいきました。
分かる....分かる!その切ない気持ち!
と思えるかと。 休みですることも無く、考えることもなかった今の 真っ白な私であれば理解できるかと。 純粋に心に染み渡り涙するかと!
...わからない。 全く、この人の言ってることがわからない。
最後の方には 「あたしの方がうまく書ける」と変な自信に満ち溢れた程。 結果、1ページめくるたびに「わかんない」「うーん、君の気持ちがわかんない」 と思いながら最後まで読破。
うーん。 こんなにまっさらなのに女心が分からないなんて...
将来、ポエマーへの道も視野に入れていいんじゃないかと 呟きながら帰宅した、暇人でした。
あぁ、詩って暇だから浮かんでくる訳じゃないから やっぱり才能ですね。
あたしって、あたしって...。
朝からお出かけ。
実家に帰らないと時間があまりすぎてしまい 暇で暇で暇で ほんと、自分のことだけだと やることも無くなるっちゅうねん。 と言う事で、天気が良いこともあったんだけど 特別なことは何もしていないのに かなりテンションがあがっておりました。
札幌時代の方にお会いしたら 「ハツラツとしてて良いね」とのこと。 ハツラツって久しぶりに聞いたんですが(笑
今日は明太子サラダ作成。 ジャガイモに明太子混ぜただけなんだけど んめっ
そうそう。 私の明太子最終理想は 鉄板の上で焼いたジャガイモに明太子を乗せてチーズ! でもってタバスコかけてビールと飲むのです。 えぇ、それが今回の明太子料理の締めをくくってくれるはず。 はず。
とろけるチーズももう買ったしさ。 やる気まんまんっす。
博多出身の子から明太子を頂いた。 本場、明太子!
どうやら忘年会で、さんざん「明太子、明太子」と 相方と要求していたらしい。 覚えてませんなんて言えません。いいえ、言いません。
仕事しながらもどうやって食べようか バリエーションを考えました。たのしみー☆
で、作ったのが明太子パスタ。 誰かが明太子パスタには生クリームと言っていた(ような気が 生クリーム入れすぎて、かなり濃厚でしつこい味に。 ぬー。 知るかーい。初めて作ったんじゃ(逆ぎれ 明太子パスタには 生クリーム じゃなくてバターらしいね。 いいんです。失敗は成功の素っ
しかし、明太子パスタをふんだんに使った挙句 上に乗せてみたんだけど高級感があっていいね、いいね。 明日は成功してみせる、じっちゃんの名にかけて!
ちょっとお掃除。 明日の仕事の為、体力温存...ってのは嘘で 何もする気がなくてねぇ(おばあちゃん やったことと言えば、ぬか漬けの糠を 混ぜたこと位でしょうか(本気でばーさん②
しかし、我が家についてるケーブルで LOST1シリーズが導入されたので 一気に 1~3まで見ちゃいました。 ジャック、超かっこいい。
明日、仕事に行けばまた3連休! 嬉しいねぇ、お休み☆ 少しハマるのが遅いかと思いますが 思いきりLOSTワールドにハマリます。
ってことで、新年明けましておめでとうございます。 今年もどうぞどうぞ宜しくお願いいたしますデス。
午前中、部屋のお掃除&洗濯。 相変わらず脱水ができない洗濯機なので おしんのごとく、手動で絞ります。 皆に「その洗濯機は壊れている」と言われますが いーえ、あーた。 まだ動いてるから壊れてないのです。 もちろん買いません。ふっ。
午後。 義兄実家へお正月の挨拶へ。 車の中で甥っ子と知りとりをする。
甥っ子:カブトムシ さえ:シ? シルバー人材センター 甥っ子:た!たいこ
...それでいいのか、甥っ子よ。
義兄のお姉ちゃん、お父さん、お母さんを 私までお父さん、お母さん、お姉ちゃんなんて 呼んでますが、私の両親では無いですね、えぇ。 2時間程お邪魔して、帰りにジャスコで遊ぶ。
ユニクロの1200円パーカー。 やすっ。しかも着やすいのでご購入~。
PM20:00 我が家に到着。 テレビを見つつ就寝。
んー。 のんびり時間が過ぎていきます。 いい正月だ。
朝11:00 姉一家と共に大宮八幡宮へお参りへ。 大吉でしたわん。 しかし、中に書かれていたのは ・仕事に頑張りなさい ・色酒は慎みなさい
...色酒ってなんでしょうか。 しかし書かれていることは、非常に非常にひじょーに 胸に突き刺さりましたので 今年は仕事は謙虚に頑張り。 色酒(意味は分かりませんが感覚で)は 厳重に厳重に慎みます。えぇ。
その後、姪っ子甥っ子の通う幼稚園の神社へお参り。 近くの神社へお参り。 お参りばっかりしてます。
途中、甥っ子が緑のパーカーを頭から被り すべり台を滑っておりました。 何かに似てるなぁと思ったら 前の日に食べた「ずんだ餅」でした。 可愛いなぁ。ずんだ餅な甥っ子。
夕方、姉と新宿へ買い物へ。 苦手な人ごみもお正月ってこともあり なんか楽しかった。 安くて可愛い服を購入。うししし。
PM18:30帰宅 この数日食べ過ぎていたので 久しぶりにおかゆを食べた。 漬物と納豆とおかゆ。 んまいっ!
皆揃って11時頃起床。 またもや、実家から送って貰った 刺身やらお餅やらで、朝からお酒で乾杯です。
甥っ子、姪っ子に気持ちばかりのお年玉を渡す。 6歳と3歳ってどの位渡してよいのか分からず 1000円のお年玉を渡してみました。 が、彼らはその袋が楽しいらしく中身よりも 袋の絵を見て喜んでおりましたさ。
そんなこんなしていると なんと姉ちゃんと旦那様より私もお年玉を頂いちゃいました(歓 昨年も頂いたんですよね。しかも私にとっては大金です。 ちゃんとポケモンのお年玉袋に入っているお年玉です。 この歳になってお年玉貰って良いのかしら。かしら。かすぃら。
PM15:00 地元の仲良くしてくれているお兄さん宅へ お正月気分にて八海山の日本酒を持ち もつ鍋を頂く。もつ鍋って超んまい。 最高です。 魚屋さんはお刺身を持ってきてくれた。 ぬー。んまい。
なんだかなんだと飲みまして なんだかんだとありまして そうして1日の夜は過ぎてゆきました。
ん? ところで私、友達になれたんでしょうか?
|