天然工房☆手塚美南子の激動ぐーたら日記♪
日々いろいろあるんだよ。ってこと、書いてます。劇団の裏話とか!?
お楽しみ下さい☆ミ

2007年01月31日(水) 来てます

2日間で4時間の睡眠です。さすがに来ています。
私が書いている原稿、一本が昨日とりあえず書き上がりました。

そんなでバイト行ったから、明らかに、顔が不機嫌^^;
「寝不足ですか」と長い付き合いにはばれてしまう感じ(笑)
キてます。

今日は1時間昼にねました。
爆睡。
あまり状況変わらないけど、バイトに復帰。
早急に作らないと行けないらしい資料があるのですが
脳みそが働かないので、今日はうだうだと、時間が過ぎるのを待ちました。

ホントは1時間残れたんだけど、お腹も減ったんで、
ワークショップへ行く前に、昼食べなかったカップ麺(笑)食べて、バイト先を出る!道中cayocoと延々話しながら、満面の笑みを浮かべる彼女に見送られ…、新宿へ!

別に間に合うんだけど、甲州街道をひた走る私でした(笑)

今日のワークショップは…
もどかしい!感じ^^;自分に。

「逆上がりできないの?」のような、
「でき・ない・の?」

「ない」って、怖いですね。

マイナスのイメージを植え付けられてしまっていて、
それが邪魔するもの。潜在意識。

これ、いらねー。
この分、これ捨てたら、体重も軽くなるかしら?っていうくらい、しみこんでるんだね。

もどかしい!けど、出来ない事が楽しい。
「なんだいまの~!?(笑)」
みたいなのが、楽しいです。

でも、インプロやると、掘り下げとかしているよりも、
如実に見えてきます。自分が(笑)
あたしって、そう!そういうやつだ!みたいな。

いろんな種類のいろんなことが、この世の中にはあるんですね^^ありがとうございました!


今日は帰って、もう一本の制作に取りかかろうとしたら…
手書きの台本を10数ページ?台本におこせと?
…急を要するからね、仕方ないですね。

というわけで、今それが終わったところ。

今週いっぱい、水曜のレッスン後は忙しいんだと思うので、そろそろレッスン帰りにみんなとごはんしに行きたいです。
未だに一回もご飯食べに行けていないから、寂しい…。

では、後半戦。がんばりまーっす!

皆さんホントにありがとう♪



2007年01月30日(火) ええい。

今日は稽古で凹んだんで、
とりあえず、告知は先延ばし。

司会の仕事が忙しいです。

最近は、自分の予期していないところに、
突然予定を事務所に入れられる事が多くて、
それで結構つかれてます。
私は制限される事が嫌いなんで^^;
がんこでしょ。
ありがたいことですが、正直プライベートがなくなってます。
心の余裕がないぞ~。

司会の仕事は、驚くほど安いです。
今日仕事用に(笑)ゼクシィを買って、改めて、はーっっとおもっちゃいました。ナンデケッコンシキハコンナニタカイノニ!?って(笑)

今一番したい仕事は
舞台。
ドラマかな。
仕事として請け負うからには、司会だって全力で
出来る限りの事しますよ、もちろん。



あー。
ホントにとりとめなくなったんで、
この辺で又、仕事にとりかかります。
今週末は、3本立て続けにあるので原稿書きます^^;そろそろ。

でも、明日は楽しみな純さんのワークショップがあるんで!
それだけを光に、頑張ります(笑)



2007年01月29日(月) 大満足なアフターファイブ

その日のみーたんのお天気は、雷とか嵐とかでした。

「だから!?」

…と、叫びたい感じでした。

久々に切れそうな感じ…というか、
切れていたというか。

…私だって、怒る時はありますわ。
だって人間だもの。(笑)

なんでひとつ「これをしましょう」って仕事で決まった事を、
「えー、めんどくさい!」なんて、わかりやすい切れ方するわけ。
仕事の簡略化の為にやってんだよ。
っていうか、こっちだって、思いつきでやってんじゃないんだよ。
いちいちもめないと新しい事ができんのか!!って感じ!!

今日はさっさとバイト帰る!!!!
そんな気分でした。

だけどね、なんとなく色々な作業にはまり、
結局残業して、cayocoと同じ時間にあがりになりました♪

で、私の買い物に付き合ってもらって、
向かった先は原宿のダイソー!!
ここ、でっかいよね~♪
たぶん一人で時間つぶすならいくらでもいられる!

なぜか100円ショップで色々買うと楽しくなる!
しかもcayocoと一緒。
道中はずっと話しながらのショッピングでした☆

いいねぇ!
語れる仲間がいるのは☆

しかもとびきりの化粧品情報を(笑)教えてもらいました。
これ、つくるの楽しみ~♪

…が。
こんな時間に日記をアップしている私は、
未だに化粧を落としていません…
あ、ていうか、いつも、そんなにしないから
あんまり関係ないか??^^
私がしっかり化粧する時は、
本業の時くらいです(爆)
だからいつも、普段を知っている人が舞台を見に来てくれると
「みーたん、化粧してる~!」

といわれます。

…これでいいのか?おれ。

私の都合で付き合ってもらったのに、
私は次の用事の為、ホントにちょっとのショッピングで
cayocoと別れました。
ありがとうね、cayoco☆

で、向かった先は事務所です。
実は用事は二つ。
1つは、請求書書き(笑)

もう1つは…

今、上の稽古をしている、
劇団ワンダース の主宰からメールが来る。
「(稽古場の)トイレットペーパーがない…」

…こりゃあ、大変だ!
と慌てて届けに行きましたとさ。

(劇団ワンダース→
 天然工房のワークショップから飛び出した、6ヶ月の期間限 定の劇団がワンダース。その名の通り、12人で構成され 
 る、劇団です。
 主宰は、天然工房のリーディングアクターがやっておりま
 す!3月末に、旗揚げ解散公演があります!
 HPは、こちらです!
 http://onedozen.web.fc2.com/index.htmlって、 
 しっかり宣伝!!!(笑)私は出演者ではありませんが)

で、下の事務所に戻ったところで、天然工房座長と遭遇。
レアなもの見ちゃいました。
座長が監督やった、某千葉テレビのドラマ。
まだ放送されてないやつ~!!
しかもかなり見たかったやつなので、超うれしかった~♪

ってなわけで皆様、
千葉の方。千葉テレビ映る方。
2月金曜深夜0:45くらいからの「おとなの眼鏡」見てください!天然メンバーも出ています☆

しかもおもしろい~!!!

でですね。
さらにおもしろかったのが、編集作業(笑)
ドラマの編集をやっていたので見学していたんですが、
…いやあ…見事。

まず映像に感動。
…今まさに、「みたいもの」を映してくれる気持ちよさ。
…みたいものを、ちょっとだけ、ほんのちょっとだけもったいぶって、しっかり見せてくれる気持ちよさ。
…リズムの気持ちよさ!

…映像はマジックだ~!
すっげー!
と非常に感動しながら見ていました。
「みたいものを映してくれる」
これ、そうだよね。

今いっているワークショップでも、ホントにうなずく事が多くて、こういうことと繋がります。


で。さらに。今日は、映画のチケットを手に入れました!!!
天然工房の座長、森角威之が初監督をした映画です。
劇場公開作品です!!!

…って、今日は日記が長いので、今日はこの辺にして
映画の告知は明日かな?

告知と言うからには、私も絡ませて頂きました☆
詳しくはあした…。



2007年01月28日(日) 初観劇。

昨年、天然工房の松田が出た、「oil30'」の舞台で見た役者さんが出ている舞台を見に行きます。

今年の初観劇。

AND ENDLESSのお芝居。
なんとグローブ座!
…規模がすごい…。

しかも、ストーリーも、舞台もすごい。

前半80分、休憩 後半110分ですよ。

うわーー。

テイスト的には新☆感線っぽい。

迫力もあるし、おもしろい。

飽きなかったし見応えがあるんだけど、
ひとつだけ。

イメージ表現の為にたくさんのダンサーさんが出てきたのです。
炎をイメージしたり、
愛情をイメージしたり、役割は色々。

でもね、バラバラなんです。
その、イメージじゃなくて、
個々が、ダンスを踊っているようにしか見えない。
そのシーンの流れのダンスのつもりなんだけど、
でも、そのシーンを受け継いでない。

だったら、ダンスの舞台でダンスだけ踊って欲しい。
そんな風に思いました。

そして、群舞なのに、一体感がない。
みんなが、自分のダンスを踊っているだけに見受けられる。
みんな個々のダンスはうまいのに、イメージがひと味足りない。

だから、役者が中央で、
周りにダンサーがいて、

ダンサーが群れをなして踊っても、
役のイメージを持っている役者が踊る方が
数倍うまいし、目を引き寄せるのです。

…一体感て改めて大事と、思いました。

帰ってからは100円ショップで買い物。
ごはん作る為に、食材をかいにでかけ、満足!

さ。
来週は忙しくなるかな~?



2007年01月27日(土) バイトだけです…。

今日は昼からバイト。
なんか異常に忙しくてね。
今日お休みなのに駆けつけてくれたみきやのお陰で
かろうじて…って感じだった。

帰りはみんなでぞろぞろ帰ってきた。
土曜の帰りは、なんかぞろぞろ帰るので、楽しいのです。
呑みに行きそうな勢いですが、結構疲労困憊の為直帰^^;

今日も釜玉うどんを食べて、とりあえず終了。



2007年01月26日(金) 残業。

残業するつもりなかったのに、残業しちゃう私。
稼がせてもらえるのはうれしいことです。
が。
さすがに、つっかれた~…

ので。
帰ったら大好きな釜玉うどんをつくる。
調子に乗って、オリジンのおかずも買う。
…食べ過ぎた~(T_T)


原稿も作らずに寝てしまいました…。



2007年01月25日(木) でぶちゃんの誕生日会。

今日は少しバイトして、渋谷→新浦安→東京経由の荒川付近でした。

時間もなくて、乗換駅で立ち食いうどんのお昼です。
重たいもの、ご飯もまとまって食べると、調子が悪かったんですが、(うどんやぱんは大丈夫!)やっぱりうどんはいいね。
落ち着くね。

腹ごしらえして、打ち合わせに向かう。

ぽかぽか陽気で海も見えるのに、人の少ない電車に乗っていると、なんだか、色々考えて、これから来るひとつの別れを想像してみたら、とっても切なくなってきた。
たぶん泣くかもしれないな。でも、こういうのも久々だな。
なんて思ったり。でも実際はそーじゃなかったりして^^;

打ち合わせ。1時間半時間もらえた。
いつもは1時間だから足りないんだけど。
インタビューもだいぶ慣れてきました♪
なにより、新浦安の仕事は初めて会う人ばかりなので
仲良くなれればいいなといつもおもう。

帰りがけ。ケーキをワンホールゲット。
今日は劇団員でぶこ(まきねぇ)の誕生日会をするのです。
その為に、私は誕生日プレゼントも買ったんだけど、残念ながら、包装をしてもらえず、むき出しのまま…ごめん…。

稽古。
昨日の今日なのですが、実は今日は朝からイライラしたり、やる気になったりならなかったり、していたのですが…。
ちょっとだけ、今までよりは進めた感じ。結局は失敗だったんだけど、失敗できました!(内輪ネタ?^^;)
そうかー。しっぱい!いいね。しっぱい!

ダンベルも、今までは2キロ×2だったのが、あまりに期待の筋肉痛が来ないので、3キロにしていくつかのプログラムをやる。…きそうだ☆

そして、ケーキ!
なんとなんと、ショートケーキに見せかけて、
実はね、生クリームに見える部分、実はチーズケーキ!!!
最高においしかった!!
いいもの選んだ♪私、偉い!
でぶこもおめでとう♪♪

あ、しかもね、ケーキを買う時の店員さんがすごいいいひとだった。無茶苦茶、いい笑顔なの。そして、もちろん丁寧で、
「お待たせしました~」の後普通なら「ありがとうございました!」じゃない?それが、まあ誕生日のケーキを買ったからでしょうが、

「おめでとうございます!」

という言葉と、笑顔で見送ってくれたのだ。
トークには五月蠅い私は、もー!上機嫌。
素敵。こういう接客♪

帰って、今日も自炊。
なんとかっていう魚と(忘れた!)
おでんと、しいたけを焼いた。
…和食はいいね。
ごはん食べると、ぐるぐる言っていたのに、
今日は言わない。

今日は台本打ちのお手伝い。
自分も原稿、3つほど作らないといけないんだけど、
それは明日。


なんとWOWOWで…
ミスチルの「しるし」と「帚星」のPVをやっていたのだ。
両方ともすごい。
…もちろん私は、くちをぽかんと開けながら魅入って、ぼろぼろ涙を流しましたさ。心の洗濯!

さて。
今日もこれにて終幕~♪
おやすみなさーい。



2007年01月24日(水) ぎゃははははは

…壊れているのではありません。
今の私の気持ちを表したらそんな感じ。

今日は朝バイトでしょー。
少々しょっぱなから凹むでしょ。
でも、それはこれからの出発だと思うでしょ。

とりあえず、昼ご飯は、うどんにチャレンジ!
食べられました!

バイトに戻る。
つつがなくでも、日本地図と向き合いながら資料を作りました。

で、今日のメニューはワークショップでございます。
ワークショップっていうのは、行く前になると
「今日は何をするんだろう」とかの不安がドキドキして
頭が痛くなったり、お腹が痛くなったり、
自分の気持ちとは裏腹に体が何かしらのサインをしてくるんですが、今日は、楽しみ気分で向かう!

ここで、久々のばったり体験!
西新宿の歩道橋を降りたとたんに、
○野さんにあう!
うお!
この端○さん、前の部署で一緒だった人。
偶然!
……と、迷ったが、女は先に口が出るものです。
「○野さーん!」と呼び止め、しばし話。

あまりに久々だったので、びっくりだった~!
今もコールセンターで働いているようで、
時間は18時過ぎ。その時間にきっかり帰る彼は相変わらずだなあ…と思いながら。

なんと不思議な事に、彼はうちの座長を間接的にでも知っていて、すれ違った事があるとかないとか。不思議な繋がりだねー。

しばしの楽しい時間にうきうきしながら、新宿村へ向かう。


えーと。
今日は、っていうか今日も!
非常に楽しかった~!!
もちろん、この楽しさは、自分一人では得られない、
相手がいるからこそのものなのですが、
それでも、相手がいて、芝居ができること、
これを今日はすごーく楽しんでしまいました。
で、こんなタイトルなわけです。

帰り道は、みんなでぞろぞろ帰るわけなのですが、
なんかいつもテンションが上がってしまう!
にやにやしちゃう。
話したくなっちゃう。

なーんでもあり!
っていうのが、楽しい~。

ただ、人に話す時、一言で言えないし、
深く話しても、テンションの↑↓が、相手とはっきり現れちゃうし…でも、話しちゃう!

子どものようではありますが、
とてもおとなの書く文章ではありませんが、
でも、楽しかったのだ~!

ある意味、自由を知るのは
ストレス解消でもある訳なのだね。
癒しでもある訳なのだね。

昨日の自分よりも今の私が好きだとはっきり言えるのは
素晴らしい事だね。

思い切って飛び込んだ環境に、悪いところはない。
今回の環境に感謝です。みんなに!

帰ってきてから、うきうきしちゃって
こないだ作ったホワイトカレーを出してきて、
冷凍ご飯炒めて、カレーまぶして、
なんだか本能のままにドリアを作った。
…もちろん!できあがったのは、
ただのカレーでしたけど、おいしかったですよ!!(笑)

ってなわけで、このままだと寝付けそうにないので、
お風呂に入ってきます。ゆっくりと。

昨日のダンベル30分↑が、あまり体にきいてないのが
年のせいか、慣れたせいか…
慣れて、強化されたのだということにして!

きりがないので、とりとめもないまま、
おしまい!!!



2007年01月23日(火) お陰様で♪

復帰してきました~。
皆様、メッセージやかきこみありがとうございました!

といっても、なんだか気力と体が半分半分?

朝は食べられるかと、パンを食べ、大丈夫だったのですが、
まあ、人気が多かったせいでしょうか若干↓。

でも、バイトも今日はメンバーに恵まれて、無事終了。

ダッシュで稽古場に向かってみました☆

ホントはもうひとつの用事があったんだけど、
今日は稽古に行ってみようと思って^^;

とりあえずは終了。
うーん。課題は多しです。

帰ってから、大好きなグラタンを食べようと、
セブンイレブンに行って…食べているそばから、
…お腹の調子が…??

今は小康状態ですが…あまりの重いものに(笑)
お腹がびっくりしたんでしょうか。

ともあれ、明日はもう一つのワークショップ!
2週間ぶりなんで、楽しみであります☆

ではでは、おやすみなさい☆



2007年01月22日(月) ぐーぐーねました。

起きる。
バイト行かないと…

お腹空いているけど、食べる気がしない。
とりあえず、またぴざマンでもいーかーなんて思いながら、

じゃっかん気持ち悪さが残る中
電車に乗るも、僅か5駅でダウン…。
というかほぼ、無意識で降りていたかも^^;
今日は人が少ないんですが…ごめんなさい。

そのまま戻って来て、
夕方18時まで寝こけていました…。

今日はホントに電話も取らず、
全てを放棄していました…
唯一cayocoにメール返したくらい…^^;

てなわけで、未だ小康状態ですが…
明日には復活しなくちゃね。
やる事はまだまだあるのに
やる気が出ないから、放って置いてます(笑)

皆さんも突然のあれには気をつけて~!



2007年01月21日(日) ワークショップの後に…

今朝もはよからワークショップ。
とはいっても、しっかり昼には、西日暮里のシディーク(カレー屋)で食べてから、参加。

然クラス、
工クラス無事に終了。

無事に週末のワークショップが終わりました♪

用事を済ませて、そこから夕方にワークショップ。
今回も無事、終了!

なんか私も非常に、大人げない事ばかりで、
自分に切れたりしているワークショップでした^^;

打ちあげの居酒屋に合流してから
なーんか体調がおかしい…
僅か半分でへんな感じになり
持たずに早退…珍しい…。

ノロ的症状が出始めて
でも高熱が出ていないから、大丈夫かなーと思い
とりあえず寝る。

お腹すいた…。



2007年01月20日(土) ワークショップ2日目♪

昼は、日暮里駅前にいつも行列を作っている
馬賊というラーメン屋で、手打ち太麺を食べる。
…私は細麺がスキだなあ。

ハードなワークで、なんどもラーメンが…って
そんな話はおいといて…

今日は終わってからダメ出しを徹底的にもらい
落ち込み、
そのまま、一人、打ちひしがれて、
水を取りに行きがてらスーパーへ。

パンが、全部半額!!!!!

大喜びで、いくつかget。
もう、忘れた。
単純!

夜は自炊ですよ~♪
得意のしょうが焼きだ。

しょうが焼きのタレはつかいませんぜ。

もりもり食べて健康です。
明日もがんばろ~



2007年01月19日(金) ばたばた

今日は、あっちこっち行きました。
無理いって、2時間だけバイトしに行く。
人がいないし(笑)
電話取るべき人は0.
一人は、生き字引のような人なので、電話取らないでエスカ受けのみ。
もう一人は、本来は電話取らない人なので。

1時間だけでも…良ければ~なんて、いいながら、
実はシフトを出しにいったという(笑)

その後、所用で千葉へ。
毎度の事ながら、時間が押しながら、待たされて…
無事終了!よかった♪

そんで、夜には稽古場へ。
ワークショップの開催です。
今回は、うちのバイト先の子が参加してくれる。

最近、うちの芝居や、cayocoの芝居を見るうちに
芝居を見る事に楽しみを見いだして、
「舞台に立つ側の事を知っていたらもっと楽しめるかも」
という、素晴らしい好奇心から参加してくれた。
そういう気持ちの人、ホントにありがたい。
また明日から、楽しくなりそうです♪

今日の帰りは、ご飯の準備していなかったので、
久々に日暮里の緑モス。

スパイシーチーズって、こんなに辛かったっけ???
ひーひーいいながら食べました。
モスでは決まって、山ぶどうスカッシュ。
ぶどうスカッシュではなく、山ぶどうなのがポイント。
でもお腹いっぱいで飲みきれなかった!!!

ってなわけで、ワークショップたのしみまーっす!



2007年01月18日(木) とりとめもない話ですが。

なんだか思い出深い人がメールをくれたので

一人目、ぴーにゃん。
彼女は実は中学時代からの友人!
うっかり私を見つけてしまったようです(笑)

ふとね、思い出したのだ。
当時中学の時に、私は小説家になりたくてせっせと本を書いていたのです、タイトルも忘れたけど、3人の女の子が7つの鍵を集めに宇宙を旅するお話(笑)

でね、ぴーにゃんのお家には、あれは…ぱそこん?わーぷろ?があったのですね。

当時そんな高価なもの触れた事がない私が、結構無理に頼み込んで、小説の2ページくらいを打たせてもらって、活字にしたのだ。その活字にしたのを見た時、すごいうれしかったなあ。

それ以来、私は何かと「書く」ことになり、
中学の時、市の広報か何かに文章書いたり、
高校の時も、小説かいたり、
短大の時も、なんか当時は出来た英語で物語を書いたり、
養成所に入ってからは、せっせとレッスン内容をまとめたり、
劇団に入ってからは、脚色をやったり、
今の劇団では、そんなことはないですが、
日記書いたり、ミクシィ書いたりするようになりました。

彼女のお陰だな~と改めて思ったのです。
ぴーにゃん、ありがとうね。
ぴーにゃんのお家で、ごはんにミートソースをかけたものを頂いたのを、すごい覚えている。ご家族みんな元気かしら??

ってなわけで、まだまだ私は書き続けます(笑)
くだらないことが全般ですが(笑)



あと、突然現れたカッシー大監督(笑)
ずいぶん前からいたなんて知らなかった…^^;
その昔映像の仕事で大変御世話になった大監督。
バカボンにそっくりです!
ラーメン好きです。
あまりになつかしくってうれしくなっちゃったよ。
こちらもこれからまた、よろしく!


さて、最近。
バイト先で朝掃除する時に、
カラオケから、曲間BGMが流れるさね。
それが、ミスチルだったりする。
すると、私はその曲が終わるまで、カラオケの機械前から
離れずに、一人、うるうるしていたりします(笑)
「しるし」やばいね。
特に朝は、色々考える事が多く、一人静かな環境に置かれると、そうとうヤバイ。
切なくなったり、きゅんとなったり、ミスチルの桜井さんの歌は魂の歌と思っている私なので、聞き惚れてしまう。うたっている映像なんか流れたら、まさに釘付けです。

魂のこもった言霊は、
それだけで人を引きつけるものですね。
ホントかうそか、すぐにわかっちゃう。

いやー。
贅沢な時間です。
だから、コマンダ(笑)前でぼーっとしている私を見ても
放っておいてね!
って、その時間には人はほとんどいないか^^;
だったらCD買え!って感じですね(笑)



さて。
本日は結構かきますな。
今日はバイトにはまりつつ、稽古に行く。
今日は自主練のため、人はいないだろう…と思ったら、
なんと。
元田でぶこ、中谷ぢゃりちゃん、中倉かおりん、そして私。
天然女優陣が勢揃い(笑)
思い思いになんかやって、そして、遊ぶ。
あ、もち、稽古ですが。
私はそれが妙に楽しかった♪

そして、明日からワークショップ!!!!!!
さあ。
今月もいろんな方々に会えるのが楽しみです♪
うふふ~♪

明日はなんだか大忙しです。
朝はバイトちょっと行って、抜けて、千葉に行って、所用をすまし、稽古場に戻るわけで。

さー
早く寝よ~♪おやすみなさーい!



2007年01月17日(水) 更に続くらっきーでい

自販機でコーヒー買った。
あたりでフィギアがついてきた→いらないからO倉くんにあげた(笑)

その前に、コンビニでスピードくじを引かせてもらった。
ポテチが当たった☆

なんかものに恵まれております。


さらに、
今日バイト先から出て、コンビニいって
出てきたら、ぴのこにあった☆
気分↓だったので、あったら一気に元気になった(笑)
単純な私。渋谷でばったりなんて、なんかいいじゃなーい☆

今日は朝9時から22時半までバイト。
今日もレッスンがなかったので、延びました、バイト。
夜は人がいないからね^^;

さ。
明日は稽古だ!

今週末はワークショップなのでね、
体力もつかな。
新しく参加される人も多いので
がんばるぞー!

ご参加ご希望の方、まだまだ受付中☆



2007年01月16日(火) らっきーでい

なんだかめまぐるしいですが、
今日は稽古がなくなったので、バイトがんばった(笑)

12年に一度のラッキー年、射手座。
ラッキーです。

バイト帰りにセブンイレブンにより
お弁当を買う。

「これ、今差し上げていますんで」

と、210円もするストロベリーのケーキをもらった♪

バイトしかない日は、書く事がない。
切ない…



2007年01月15日(月) いつもの場所で

バイトの時、いつも出社してから、朝、お茶をする場所があります。
同じバイトの人と、朝のミーティングみたいな時間なんで、
唯一ホッとできる時間なんですが、そこに、いつも、別の階の人がやってきます。

毎朝顔あわせるから、次第にご挨拶をして、お話をするようになりました。

が、いつも私ともう一人がセットでないと、「相方は?」なんて聞いてきます。おもしろいひとです。なんか朝、いろんな話が出来るので楽しい時間。

まあそんなで月曜日は始まります。
バイトは…バタバタ。

でも、今日はね、楽しみがあるのでーっす!

もう10年近い付き合いになる、
R葉と、Kゴンとあうのだー!
3人のごはんだ~♪

この時間は私にとって結構至福☆
気兼ねない仲間と、楽しい時間。

待ち合わせ場所の指示が来る。
「西武新宿のミロードにいるよー」

…ってなわけで、ミロードに向かう。
指定された店がない。

あれ?
ん?
西武新宿?
ってことは、もしやサブナード?

さっそく、南口から西口に移動し無事合流。

よくよく見れば推理できそうなのだが、
ミロードしか見ていなかった^^;

そして和風パスタで、3時間ほど粘り、ご飯!おちゃ!

実は今日は、非常におめでたいが、素直におめでとうと言えない
でもたぶん素敵なめでたい事が、R葉から発表され
うちら3人、今年は非常に楽しくなりそうでございます☆

大満足での帰宅。
さて。
明日もがんばるべー!



2007年01月14日(日) のんびり日曜日。

今日は事務所の稽古場のレンタルがあるので、
事務所に向かう。
ご飯食べてないので、上野まで出て一風堂のラーメン。
久々で、やはりうまい^^

んでもって、久々にゲーセンで遊ぶ(笑)
ひたすらパズルみたいなのやっていましたが^^;

帰ってからはスーパーに水をくみに行き(笑)
今日はささみのニンニク醤油焼き。byDSお料理ナビ!

原稿のいつも大変な一部を、どうにか、やり遂げました。
あとは全体の流れです。

明日から、またバイト~。
がんばろうぜい☆



2007年01月13日(土) お食事会。

昼から、実家に帰りました。
お父ちゃんの誕生日祝いでごはん食べに行きます。

その前に、うちのままさんと船橋で待ち合わせて、
ショッピング☆
そしてお茶☆
楽しみ~♪
特に、これがほしい!っていうのはなかったんだけど
二人していいものをげっとできました♪
これで、もう一つのお仕事ががんばれそう(笑)

お茶もね~マキシムドパリのケーキをたべちゃって~。
楽しかった♪
なかなかこういうゆっくりした時間もないからね~。

そのまま本屋を巡って、帰ってきました。

実家に帰って、ちょっとインコと戯れて、
部屋の荷物を結構処分して、
向かうはサンマルク~♪

ちまたで有名なサンマルクカフェの、レストランですな。
コース料理(なのに割安)と、焼きたてパンをたくさん食べて、
お祝い。
思えば、父のも弟のも、母のも家族揃ってお祝いしていないので
まとめてのお祝い!
記念写真もとりました。
ピアノの生演奏もついています。
リクエストにも応えてくれます。
かなり贅沢な気分です^^

途中の駅まで、私が運転し^^
一人東京に帰ってきました。

家族との時間は非常にいいね。
こういう時間、今年はもうちょっと取りたいな。



2007年01月12日(金) 魅惑の東京駅。

本実は打ち合わせのため、一日働けません…。
しょんぼり。

某仕事の打ち合わせで出会った方が
「射手座は12年に1回の大幸運期」といっていて
気をよくした私です(笑)

打ち合わせが終わってから、新浦安でちょっとショッピング。
なんと300円ショップに私の探していたものが!
というわけで、グラタン皿ゲット!
更に、事務所に向かうために、東京駅を回ったら、
なんだかおみやげがいっぱい。
なんだかいろいろほしい。

つい、事務所宛にクッキーなんか買ったりして(笑)
舟和のいもようかんをゲットいたしました~♪
明日実家に帰るからね、おみやげ。

今日は帰ってからは、自炊。
レタスと牛肉の炒め物。
byお料理ナビ(笑)
これねえ。
かなりいい。
求めていた中華の炒め物の味です。
わーい。

珍しく、打ち合わせのその日のうちに原稿に着手して
終わりました。



2007年01月11日(木) vivaカレーうどん。

…昨日の今日で
今日は劇団の稽古。
が、直前に中止に。
かなりがっくり↓。

今日はそんなで、バイト延長して
パズルみたいな画像を組み立てていました…
目がしょぼしょぼです。

まあ、なんというか、次のセンターで
役だってくれればいいような、ツールを作っております。
ムダにならないといいなあ…。

昼はmayとカレーうどん千吉にいった!
タイ風カレーうどん。
初挑戦、むちゃくちゃうまい~!
おすすめだよ~♪

明日は本業の打ち合わせ部門の為、
バイトは休み。
またスーツを着込み、海の町に向かいますだ。

来週も予定がてんこ盛りです。
動き回りまさあ!

では、おやすみなさーい!



2007年01月10日(水) 無邪気。

新宿村スタジオに行って来ました。
古巣といってもいいくらい、通い慣れた道を通りつつも、
私は、そのすぐ後に始まる、ワークショップにとてもドキドキでした。

いつも仲間と待ち合わせて通った道が決まっていて、
新宿西口の前のエスカレータをあがり、ハルクの前を通って、
歩道橋を渡って、前身が映る鏡みたいな壁のビルを通って、
歩道橋を渡って、昔はウェンディーズだった場所(今、エクセル氏オールカフェ)を通り、そのまままっすぐ。

お店は、ちょこちょこ変わっているけど、
でも、なにも変わっていない。
この町のこの空気も、看板も、建物も。
○○年前のまま。
あまりにも、いろんな事を思い出して、
私の一番ながーい友人にメールをしてみた。

こんなときに、メールを打てる友人がいてくれて感謝。
速攻メールが帰ってきて、長いメールを今日くれたのだが、
わかる。すげー分かる。そんな内容。

私は朝から合間に書き続けてまだ、かいてる(笑)
まっててね>友人!


で。
とにかくどきどきのワークショップ。





感想。
むちゃくちゃ楽しかった!
いいおとなが、ホントに無邪気に、
子どものように遊んでた。
自分でもびっくり!

ふとした縁で知ったワークショップ。
まだまださわりだけだけど、
確かに!
と納得する事が多く、楽しい。
インプロって、こういうもんなんだと、知りました。

今の私に一番足りないものを、
埋める事が出来るかもしれない。
という、希望を持って、がんばります!

ありがたいなーと思います。
思い切って踏み込んだ環境に、悪いところはないものです。
思い切って踏み込んだ環境は、いいところです。
メンバーの皆さん、ありがとう!
講師の方にも、ありがとうございます!
また、再来週が楽しみであります

家に帰って台本の文字打ちが待っていたので
みんなとのご飯は、実現せず、帰って参りました。
なんだかこの数時間で、かなり若返った気分です。



2007年01月09日(火) いろいろ考える。

今日はバイトはさくさくと終わり、ダッシュで稽古でした。
今日はダンベルフルコースやったり
動かしたり…久々にかなり緊張した。

イメージも湧かない
そして体がついてこない!
…がーん…

これは相当ショックでした。
今日の話題は
「俺たち30's」オンリーでした。

もっともっと鍛えないとね
というか、もっとというほど、私は何もしていないので、
原点回帰というか
自己回帰をしなければ、続けられない…。


明日は全身筋肉痛であると、うれし。


明日から、今年の第一歩の始まりです。
詳しくはまた、書くね。
懐かしの古巣、新宿村スタジオにいってくるだすよぉ~(笑)


今日は、1階の事務所から
階段を上がって、上に向かおうとしたその時、
思わず「寒いなぁ…」と独り言。

間髪入れず、女性の声で

「さむい?」


…えー。
事務所には、某男性監督一人だけで、
外の道には人はいなく、
どーかんがえても…

ええぇぇ??



というわけで、ダッシュで稽古場に戻った私でした。

今日は父の誕生日。でした。9日ね。今日はおめでとうでした☆
今週末は実家に帰ります☆
とにかく健康でいてくれる事がなによりです。



2007年01月08日(月) リアルな夢。

今日、見た夢が妙にリアルで、嫌な感じだったので書く!

■そこは舞台
舞台本番前
なにやらでかい舞台。商業演劇っぽい。
演出は前に一年習った事がある私が大嫌いな演出家で、
例によって、私には演出をつけない。
稽古もそこそこで、幕が上がる…

とりあえず、自分の役もいまいち分からず
稽古も一回も通してなくて、
更にたぶん台本を読んだだけで本番になったぽい。

劇場から楽屋までが徒歩10分以上の歩きにくい場所なので、
みんなは楽屋に向かったけど、私は劇場裏にいってみる。

舞台は時代劇。
舞台裏は、上下に行くために、なんと長い階段を下り渓谷(!)を通らないと行けない。

が、そんな矢先舞台上から、「あれ?これ私のきっかけ?」みたいなのが聞こえてくる。全体の流れもつかめていないし、よく分からないのだが、それで芝居は止まらずに、舞台上ではどうやら、私がやるはずの役を別の人がやっていて、第一幕はそこまで。

続きで第2幕。幕間休憩があり、控え室では大量にパンが積まれみんな食べている。

第2部が開幕ということで、私は出番を再認識するために台本を探すがない…。他の人に「台本ないですか?」と聞くとみんな「本番に台本を持ってくるわけないでしょ」との返答…。

だがしかし…どうやら開幕して初っぱなは、私と主役の女の子のシーンらしい。でも、稽古をやった記憶も、台本を読んだ記憶もないので、でられず、主役の子が「私行って来ます!」と舞台でひとり芝居を始めた模様。

私はその間必死になって台本を探すが、みんな返答は同じ。

もーわたしの焦りようったら「もう、これを最後に芝居辞める!」の域まで達してます。

後ろからは「今までの稽古で何やってたんですか?」の罵声^^;
打たれ弱い私はもー、耐えられず、とりあえず舞台に出てみよう、自分で相手を良く聞けば、動けるはず!と思えども、結局出られず…

みたいなところでおしまい。


…ちょーいやなゆめだった…。


それと例によって、
本番前に前歯がぐらぐらして、抜けちゃう夢と、
あとは、ワークショップに人が集まりすぎて嬉しい悲鳴だけど、断らざるを得ない…みたいな夢も見た。


…うーん…フクザツ…。





さて。
今日は久々に体を動かしましたよ~!
メインは走る事。
諦めずに、4キロ。
汗をかくと非常にうれしいですな。
目指せ、発汗!(笑)

そして今日は!
念願の!
待ちに待った!!!

マイミクしどーしどーとあう!!!
みんな、抜け駆けしてごめん(笑)

今日は双方の家から近いと言う事で、北千住でおちあう!
しかも待ち合わせ場所は、某所のカルディという輸入雑貨屋さん。

久々の再会にもー!超うれしかった☆
二人して、丸井のフードコーナーを陣取り、
むちゃくちゃ食べた。デザートも食べた!
そしてしゃべった!
わずか2時間だけど、ものすごい濃い、そしてたのしい時間でした☆

うはは~!
あいかわらずの、元気玉で私もたのしかったよ~♪
ありがとうね!!
で、また渋谷で呑もうぜ~!
沖縄に行っちゃう人が行く前にでも!
25!の人が仕事慣れそうなくらいにでも(笑)

さー

明日からまたバイトなり。
地味に頑張る。
うん。



2007年01月07日(日) 結局たかくね?

15日までがソフトバンクの新料金プラン安くなるというので、
とりあえず機種変を考えつつ、ショップに行く。

その前には、お雑煮をつくって食べるっ☆

…ショップは非常に混んでいた。
んでもって、いまいちよく分からないので教えてくれと
カウンターで質問を浴びせる訳なんですが…。

例によって


「いらっ#」

っとしていましました。

お客に対して、相づちが「うん」とはなんだ、この若造め!(笑)

トークの資料に入れておかないと。
「なるほど」もだめだけど、「だよねー」もだめだけど
「うん」もだめ!!!!>内輪ねたですいません。


結局さ。
15日以降にこのプランに入ろうとしたら、高くなるのかも
まだ決まってないんだって。

私はソフトバンク、相当長く使っているんで、
今の割引も相当あり、通話も滅多にしないので、
だいたい月5000円もかかってない。
無料通話分も余るくらい(笑)

メールと、たまに乗換案内が使えれば充分なのです。
よくソフトバンク同士で通話する人にとっては、新プランはお得だけど
あまり通話しない人には、むしろ高くなる。

2年以上機種変出来ない(する場合違約金発生)とかあるようなので

結局やめました。


…するにしてもさ。
あの店はごめんです。
無形サービスをしないんかい。
笑顔の接客はなしかい。
先方が何を望んでいるか、くみ取る事が出来ないのか?
ヒヤリングをもっとしろー!!!

…昔に行った、近所の青砥店の店員さんは
すごいいいひとだったので、するならそっちですることにします。
はい。


で。
そんな気分を紛らわすお買い物!

先日台所を大改造!
かなり便利になったので、食器置きとか、あと
最近お茶を入れるようになったので、ポット買いました!
3000円くらいのですが、これ結構優れものかも☆

で、帰る頃には大嵐…

近所のスーパーに食材買って
ついでに
タンクだけ買えば、いつでもピュアウォーターがただ!というタンクを504円で購入し、4リットルの水を抱え帰ってきました♪

今日も自炊。
そして、これからまた、天然工房ワークショップの募集広告を
あちこちにかきます^^

今月は下記の通り。
詳しくは、私にでもお問い合せ下さい。
お待ちしています☆


【開催日】
1月19日(金)  天クラス19:00~21:30 \2.000
  20日(土)21日(日) 然クラス13:30~16:00 \4,000(2日分の料金です) 
 工クラス17:00~20:00 \4,500(2日分の料金です)




2007年01月06日(土) 土曜も仕事。

うっかり祝日があるのを忘れていました、来週。
なので今日はバイトします。
今のセンターせめて日曜もやってくれるといいんだけどね~。
日曜休みなので、挽回か出来ないです、いろいろ。

今月はバイトに入れる日が少なくて、
思わず給料を計算したら、壊滅的で…
このままではダメだから、頑張って夜とかも入ろうかと考え中…
自炊が出来なくなりそうだけど(T_T)

今日は、忙しいながらも、
こぢんまりと、いい感じの人数でやっていました♪

のーんびりね。

大雨で寒いので、昼は(といっても、18時過ぎだったけど)
ラーメン。そして、コンビニおでん…

あ。
両方とも汁物だ…。

終わって、今日はみんな同じ時間のあがりなので、
当センターの師匠筆頭に5人で帰ってきました。
普段ないメンツなんでなかなか楽しかったなり!

2連休だあ~!!!

というわけで、事務処理をします…(笑)



2007年01月05日(金) ランキングの話。

今日から仕事始め!
人の少なさにびっくり!
どーなるんだ、これから先。
かなりな不安を抱えつつも、約一名を除き(笑)今日はみんな元気に出社☆今年もよろしくね~!

約一名のかたはゆっくり休んで体調を直してくださいね♪

さて。今日はnikeのすんごい色のダウンを着てレッツゴー!
気分がいいです☆
仕事もつつがなく…が、帰る時は申し訳なさいっぱいで終了。

ショックな事。
2月に本業が3本。
事前打ち合わせが全部平日の昼間!!!
正直お金にならない打ち合わせなのに…。
時間を割かれ、お金にならないのは一番寂しい。
普通は休日に打ち合わせでしょー!!ぷんすか。
…でも、我慢です…。

さて。
以前日記でちょっと触れた
干支と星座と血液型の占いのやつ。
ホームページにのってました!

http://www.fujitv.co.jp/saikyo2007/

そのうちきえちゃうページかも?
気になる人は見てみてね~



2007年01月04日(木) 佐野へ行く。

ぐーたら過ごした3日間。
今日は久々にでかけよう!と、電車に乗って
とりあえず佐野まで行きました。
思い立ったの。

昨年も思い立って仙台に行きましたが(笑)

そして、佐野厄よけ大師にいってみて、
そして、佐野のアウトレットモールに行ってみて
帰りは、道も分からず、バスもなく、タクシーもないもんで
歩いてみる(笑)延々45分。無事に佐野市駅に到着。

うちから2時間弱で行けるんですね~。
近いものです!乗換は多いけど。

佐野ラーメン食べました!
東京ラーメンみたいだけど、
すっきりしていておいしかった!

毎度の事なんですが、
私が入った時がら空きの貸し切り店内は
私が出る頃には半分くらい埋まっていました。
結構いろんな店でそうなんです。
不思議です。
今年は商売繁盛いけたらいいなあ…。
と思いながら^^;

私は昔からブランドものには興味がなく…
(基本的に高いものがダメ…買えないから(笑))
今日はnikeのお店で、靴とダウンを購入!
うわーい!うっれしー!!
私がうれしがるんですもの、それは安売りで手に入れられたってことです!

帰ってきて、お雑煮とすき焼きの残りにご飯を入れて、小魚焼いて、実家から持ってきたおせちを食べて、大満足。

忘れそうだけど、明日は出社でした(笑)
みなさんも今日から仕事始めの人多かったよね、
お疲れさまです!
本年もがんばりましょー!



2007年01月03日(水) さっそく仕事。

今日は午前中だけ、実家にいて、別れを告げて帰ってくる。
なんというか、ぐーたらしたけど、ゆっくりさせてもらったので感謝。

また来週帰るけど(笑)

家に帰って一段落してから、事務所へ。
書類を書きにね。
いったら座長の森角さんも新年早々仕事をしていましたが(笑)

上野に買い物に行く。
丸井に行ったんだけど、異常に人が多くて…へとへと。

目的のものを買って帰ってきました。
帰ってからは自炊だよ。
今年は和食を中心につくれるようになるじゃ。

というわけで、今日はのんびりと過ごしました。

ちなみに今、つまらない挑戦をしています。
どれだけ、暖房つけないでがんばれるか(笑)
半纏を着て、頑張っています…



2007年01月02日(火) 寝るしかない。

昨日帰ってからご飯食べて、寝て、起きて
ご飯食べてから、寝て、起きて…しかしていません。

今日は、寝そうになるところを車を飛ばして
イトーヨーカドーに行きました。
知り合いがアンパンマンショーやるらしく(笑)

でも私はその人の連絡先をしらないので…
とりあえず、パレードだけみて、
親子で買い物して帰ってきました。

そして、また、眠る(笑)

起きる、ご飯食べる。
寝ないでぷっすま見る。
最初の方にはそれなりに映っていましたが(笑)

あとは、ほんの一瞬だったから分からなかったかも。

とりあえず、家族で見て、のんびり。

なんというか
実家に変えると寝る事しかしませんでした…



2007年01月01日(月) 明けました新年おめでとう!

明けましたな~!
カウントダウンはなぜかジャニーズを見ていました(笑

深夜にやっていた干支・星座・血液型を全部あわせた
今年の占いのランキングで500以上の組み合わせで、
なんと私ったら15位!学校の成績でもそんなことはないじゃよ…。そうとうついている模様です。

気分良くあけた2007年。
さらに頑張ってまいります!
皆さんにとっても、この一年が実り多き、
そしていい出会いの多い、素敵な年になりますように!!
いつでも願っております★

新年明けてから、実家に帰り(40分で到着…)
御節を食べて、インコと遊んで(寝言言ってます)、昼寝して、車運転して(私だって運転できます!)、買い物して、まったりと過ごしています。さっそくくじ引きで3等のマヨネーズをゲットしました!(…微妙…)

なんと、私にしては珍しく、昨年のうちに年賀状がすべて書き終えてしまったので!!正月はノンビリです。

実家は千葉なんですが、テレビ表を確認したら、
今週の5日の金曜深夜、千葉テレビにて
「おとなの眼鏡」始まるようです。
時間は0:45~1:00 です。
果たしてどんな風にうつっているのか、
楽しみです。
見られる人は是非是非ご覧いただいて、チェック下さい。

後は明日のぷっすまは、微妙なんで…(笑
でも相当面白いので、期待してみてみてください。

皆さん今年もよろしくね~!!!!


 きのう  もくじ  つぎのひ


手塚美南子 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加