〓月夜の日記〓
一覧|前日に戻る|次に進む
あっという間に今月も終わりそう。
毎日とっても暑くて眩しくて
でもなんか 仕事以外はそんなに外出もせず
(ぼんぼり祭りとかは行ったけど)
なんだかんだと 過ぎていく日々でありました。
最近は
部屋の物を減らしたい願望にかられ
ああ~、隣の洋室とぶち抜きだったら
広くてもっと快適で それだけで居心地がアップするのにな・・・と
思った。せっかく自分たちのマンション買ったのに
暮らしにくいってどういうことだ。
広い部屋に住みたいな・・・とそのことばかり考えてる。
物が少なくなれば・・・と。
今は6畳の洋室にほとんどいる私。
毎日毎日 狭いな・・・と思っている。
今月は先月からの忙しさか
腰痛に悩まされたので ちょっと辛い月だったかも。
仕事も二回休んだし 出ても本調子じゃないから
先輩方にフォローしてもらいながらだ。とほほほ。
家で生活してるぶんには 大丈夫!と思った一昨日。
でも昨日仕事にでたら またまた・・・。
もう仕事を変えないと治らないかもしれない・・・というより
今の職場を変えないとってことだけど。。。
暑さが苦手の私にとって
夏はちょっと辛抱の時期。
でも 9月の蜂の季節とか・・・もっと苦手かも。
早く10月になって涼しい風が吹いてくれることを祈るな~。
でもきっとあっという間に10月になって
寒くなってきて 今年も終わっちゃうんだろうな。
古本を売ってみた。
最初は もったい●い本舗に宅配で持って行ってもらった。
200冊。。。。
段ボール5箱。
結果。。。1110円だと。
えええ。
安すぎる。
慌てて携帯で調べたら、ものすごい安く買い取る悪徳業者だ!ってことが
色んな人の証言によって分かった。
くそぅ。送る前に調べればよかった。
ある人は男子漫画を300冊だか6箱で送ったら
3000円とか言われたそうな。
でも 人気ある漫画もセットで多く入っていたため
絶対おかしいし もったい●い本舗に売るくらいなら
燃やしてくれ!と思ったという。
で、もちろん送り返してもらって
その場合着払いになってしまうので、料金が7000円程度。
赤字・・・。
でもそこで 近所のブックオフに持って行ったそうだ。
ブックオフは安い買い取で有名ですが、
なんと
30000円以上になったそう。
えええええ。
着払いの送料かかっても 黒字。 すごい・・・。
で、
私も即刻送り返してもらった。
そして 着払いで・・・5300円だか払った。
がぁああん。。。
すごく赤字。
で、
近所の古本屋さんに取りに来てもらった。
プラスして 204冊。中には3月のライオンの今まで全部とか
色々泣くなく手放したものがほとんどだ。
で・・・。
結果
2000円。
あ~~~~~~~~~~、どっちにしろ赤字。
最初から近所にしておけば黒字だけど やすい!があぁん。
今女性漫画より 圧倒的に男性漫画が人気だそうで。
あと文庫本は値がつかないそうだ。
銀色夏生なんかは特にだめみたい。(もうずいぶん買ってないけど)
はぁ。。。
なにしろちょっとショックでした。とほほほ。
でも 捨てるとかじゃなくて、なるべく売ってくださいとお願いして
2000円を承諾して 今度取りに行くことになっている。
はぁ~。
まだまだ1000冊くらいはあるけど、
手放せない本がほとんどで、、、でもなるべく興味本位で買った漫画は
手放そうと思ってる。
とにかく部屋が狭いのだ。
で、部屋を広く使いたいので ちょっとずつスッキリさせようと
作戦を練っているわけである。
あとは部屋の外に本棚を取り付けないと!
そうすれば大きな本棚がいらなくなる。
今部屋でいっぱいいっぱいなのは 本棚のせいだものね~。
なるべくスッキリ暮らすのだ。
|