| 2011年11月28日(月) |
死にぞこないはどどめ色。 | |
だいたい
どどめ色って、、、
どんな色ですかね?(笑)
また
死にぞこなってしまいました。
忍び寄る黒い影は
なんだか
気のせいだったみたいです。
そのかわり、、、?
腹部エコーの検査結果
卵巣周辺に
腫瘍影が
あったとかって
先週木曜の朝っぱらから
主治医より入電。
念のため
婦人科に受診されることをおすすめします。
だって。
めんどくせ。
でも
やなことは
後回しにすんのが
もっとやなので
その日のうちに
婦人科へごぉっ!
新患だから
予診して
診察して
いっきなり
内診ですよ。
ドクターの顔の前に
大股おっぴろげるやつです。
そして
穴ん中に
棒突っ込まれて
超音波の検査と
子宮けい癌と
子宮たい癌の
検査。
中の組織を削り取られるから
痛っ!!
いい加減にしろや
このやろー
ってな感じ。
実際
そんな強気じゃないけれど
グリグリされて痛くて
泣きそうだけれど。
そして
疑惑の腫瘍影の正体は
なんと
子宮筋腫
らしいです。
もういっそ
子宮も卵巣も
取ってしまえー
と思ったりもする。
そしたら
女性ホルモンも出ないし
乳がんのエストロゲン制御薬も飲まなくて
いいだろうし。
でも
また腹切るのもなぁ、、、
痛いし。
あー
めんどくさい。
まじで
めんどくさい。
| 2011年11月23日(水) |
お休みの日にヤリたいこと。 | |
週中に休日があるって
とても嬉しいです。
体力的に
しんどいので。
相変わらず
どこにも出たくありません。
買い物嫌い。
今月は
新しく出来た図書館から
新しい本を10冊ずつ
借りて読みまくってます。
現実逃避の至福のとき。
あまりにも
韓国にハマりすぎて
日本のキムチじゃ満足できず
網買いするにまで至ってます。
もうすぐ届くはず♪
キムチとマッコリさえあれば
そして本さえ読めたら
そして韓国ドラマ見ながら
そして、、、
(笑)
あなたと初めてお会いしたのが
5年前の今頃だったなんて
もっともっと
ずっとずっと
前のことなのかと
思ってました。
早いね。
四季みたいなのが
よくわかりません。
今日は
さすがに寒いと感じましたが。
今朝
出勤するとき
アラレが降ってました。
すぐ
雪に変わるのだと思います。
嫌だけど。
寒いのも
暑いのも
嫌だけど。
生きてることが
嫌だから。
先週は
骨シンチっていう
アイソトープの検査をしました。
検査費は
いちまんこ五千円ほど。
高ッ。
ほんと
ガイコツの写真みたいな画像で
骨に転移してると
黒く写るみたいです。
これまでにやった
あらゆる検査の結果は
まだ
聞かされてませんけどね。
結果が悪かった場合のみ
連絡が来るらしいです。
連絡来たら
そこで
あー、転移かぁ。
ってわかるじゃんね。
どなたか
ご家族の方と来て下さい。
とかって言われるんだろうけど
一人で行くつもり。
どんなふうに
最期を迎えることが出来るのか
考えると
ワクワクしてくる。
もう
生き地獄は
たくさんだから。
先週くらいから
術後一年の検査を
してるんですけどね
胸のレントゲン
マンモグラフィー
胸と腹のエコー
骨シンチ
エコーの検査って
あたしも画像が見えるわけで
あれ?
みたいなとこ
数ヶ所あったんですよ
検査してくれてんのは
主治医でもなく
外科の先生でもなく
その検査専門の先生?
とにかく知らない人
だったもんだから
終始無言。
あやしげな所見も
聞くに聞けない
恐怖。
のまま
終了。
結果が悪ければ
連絡が来るらしいです。
いつかわかんないけどね
ということで
結果待ちです。
再々発
つーか
もう転移ですわね。
まさかの
右胸。
健側の乳。
それから
左胸の上部。
胸壁ていうのかな。
あと
腹部のどこか。
に
あった黒い影。
多分
腫瘍。
大きさ計測してたし。
覚悟は
もちろんしてるけど
一年で
つーのはちょっと早いかな。
だからって
今さら
延命治療を望むとか
は微塵も思いませんし。
望むのは
緩和ケア。
それでは
ごきげんよう。
| 2011年11月08日(火) |
最近ブームなオナ男。 | |
いい歳こいた
糞婆が
最近ハマってる
ハマりまくってる
マイブームないい男
めちゃくちゃいい男。
ぅしし。
ど
ど
ど
堂本剛。
もうね
彼のソロ歌に
シビレまくりなんですよ。
ソロデビューアルバムから
シングルから
DVDから
アマゾンで探して
買いまくり。
車ん中でも
iPodでも
聴きまくり。
毎日
DVD見まくり。
大変
イカレてます。
それほど
素敵。
なんかね
KinKi Kids
じゃダメなの。
剛ひとりなのがいいの。
歌詞も曲も
彼自身が書いてるって
すごすぎです。
全部がいいもん。
せつなさとかが
特に良くて
エロい表現なんか
なんでそんなこと知ってんの?
てビックリだし
あと
選ぶ言葉とか
繋がりとか
天才かって思います。
もちろん声も
歌い方も
やらしくないエロさ加減が
絶妙なわけ。
髪型だって
裾、ピンクですよ、
ド!ストライクだし。
そんな
ワイルドな感じも
繊細なバラードも
くわえタバコな
やんちゃっぽさも
ベロンベロンに
舐めたくなる感じ(笑)
ほんと
絶賛しちゃってます。
ここ最近の
一番の癒しかもしれません。
心にね
すごーく染みるから。
まぁ
ずっと前から
大好きだったんだけど。
て
プロフ見たら
彼
ぇ、AB型だった、、、。
ぅむ。
やっぱり、か。
いや、まじ
かっけ。
ベスト3
3位★溺愛ロジック
2位★百年ノ恋
ジャジャン♪
1位★あなた
一回でいいから
やりて。
79年生まれって
いくつよ?
(笑)
や、
そんなよこしまな想いじゃなくて
あたしのため
だけに
あたしの目の前で
歌ってほしいです。
なんだか
声が枯れてしまってるわ
愛してるって
何度も言わせるから。
ちょうど
1年前は、入院中でございました。
乳がんが再発して
ご自慢のお乳を切り取って
腹をも切り裂いて
筋肉と脂肪を
丸めて胸に詰めた。
自分の組織を使って
再建手術を施した。
幸い
その後はいたって良好でございます。
生きてて良かった
と思うこと?
この前
韓国に行けたこと
くらいかな(笑)
だって
相変わらず、体調なんて良くもなく
生きてく気力のようなものがまるで無し。
お休みの本日だって
本読んだり
映画見たり
寝たり起きたり
だーらだら。
外に出る気分にはなれませぬ。
さて
先月10月に読んだ本は、、、
① ロングバケーション 北川悦子
② 真夏の方程式 東野圭吾
③ ユリゴコロ 沼田まほかる
④ 更年期少女 真梨幸子
以上4冊。
やっと4冊。
近所に
最近出来た新しい図書館
まだ本の数は全然少ないのだけれど
新しい本ばかり。
早速
10冊借りてきた。
2週間で読みきれるのかは
謎だけど。
明日仕事行けば
また休み。
だいたい
人としゃべるのが嫌なので
仕事がどーのというより
話しすんのがめんどくさい。
韓国で買った
とうもろこし茶が
香ばしくて美味しい。
|