ここに掲載されているテキストはフィクションです
DiaryINDEX|past|will
帰って寝なおす、昼頃次郎くんに顔をザラザラ舐められて起こされる。毎週土曜は何故か頭を刈る日になっていてとりあえずバリカン。1度短くしてしまうと中途半端に伸びてる状態がイヤなんすよ。アダプタは3ミリでもテカリ具合がステキだなあ、と鏡を見て掃除機かけてからおでかけ。
駅前で立ち食いそば食いながら、今日はどうしようかなぁとまずいつものホール行くでしょ。高設定札のささったライライが空いてる。昼過ぎなのに0回、500くらいか。今日は普通にこいつを回してみようと決定。はいいが、いきなり天井。なんだそりゃ。しかも1200少しあとにATが多少続いて引いたBIGは単発、BIG後もAT続いていい感じに次のBIGまで、、、っていうか次も1000ハマリするし。2回目引くまでBIG確立1/2000ですよ?。どっちにしようかなぁ、と最初に迷った札付きのバベルはいい感じで伸びてるのに。
3回、4回と引きはするもののどれも700~以下では引かせてくれない。ATもつかない、パンクするかハズレばっかで獲得枚数も少ないので追加投資がかさむかさむ、、、5回目がノマレた時点でヤメ。総投資50Kはそのままマイナスに、、、
判別の出来ない機種で高設定を信用する方がバカと言やバカだが、こりゃあんまりすぎるでしょう。1/900くらいのBIG確立は確かに僕のヒキの弱さもあるんだろうが。
つうわけで今日のディナーはポテチに。
一昨日行ったロケ機いろいろホールへ不満メンバのスロットな連中で出かけてみる。給料日後だしまあ適当に打って飲み行こうぜ、と。
1席だけ空いてたアステカレジェンドに座る。アステカは好きだけどワードオブライツは好きじゃない僕は、リーチ目とか制御とかそういう理由ですぐに飽きてしまう。がそんなこととは関係なく4KでスーパーBIG、CT、すぐヤメ、流す。なんつうか予想通り液晶ウザ過ぎる。普通のアステカでいいや。
んで何故かミリゴを本気でぶん回し始める。もう最近は通常時にハラハラしながら打つのが楽しすぎる。GG引いてるより通常時の方が、さらに言うと出玉を期待しながら現金投資している時の方が楽しいと思ってしまっているあたり廃人鉄板でさ。50K目で(あほだ)リプハズレ3連からNGG突入。突入って言うか単発でノマれて終わり。まあこんなもんか。
残り小一時間で、どうしようかなあと思っていたがさすがに投資額を考えると気分が悪いのでもう少し打つことに。何千枚だか持って帰ったイレグイが空いてるので4KでREGからスーパーBIG引いてみて閉店直前に連荘させてみて1000枚少し出してみたり。BIG中の15枚の、右リールのスベリコマ数が出るアレは結構へこみますな。にしてもこの台、AT全盛な今においてこれからまた技術介入の有効なものが増えてくるのかなと思う、久しぶりにアルゼに期待するような台だと思う。液晶の演出が過剰な気がするが、リーチ目で気付くことも多いし。
58K投資36K回収。22Kマイナス、、、で済んだのが不思議なくらいだ。
鍋お代わりしたりして飲む。僕ともう一人は近いんだけどまあ給料日だし朝までコースで。っても飲みつづけるのはしんどいしカラオケもアレだしなぁ、と寒かったこともあり何故か健康ランドっぽい風呂屋へ。仮眠室もあったが5000なんぼは高いっすよう。今思うとあんだけ飲んでてよくサウナとか大丈夫だったなぁ、、、
今日も打ちに。昨日の勝ちもあるしなんか変な所行ってみるか、と不満メンバな同僚と行ってみることにする。いつも降りる駅とは違い、いかにも、な感じのしょぼ駅前ホール。もう万枚とか夢のまた夢な雰囲気がステキ過ぎる。ちょっと懐かしめの台とかで引いては即流しを繰り返して18K投資の16K回収。まあいいでしょう。
かみさん呼び出してお好み焼き食いに行く。昨日のプレミアで気持ちよくおごりで、、、と行くつもりだったがよく考えたら全体じゃどえらくマイナスなはずなのでうやむやにしておく。ソースの香りの中に居ることを幸せと感じるのは、まだ僕の中にも関西人の血が流れているということか。ホットプレート買うかなぁ。
平日だが結構いい気分。風冷たいけど。
今日も今日とて定時でそそくさとあがり打ちに。今日は僕の地元の、アルゼのロケテスト機(?)とかそういうのがいろいろ置いてある等価ホールへ。地方に居た時から「この台どこにあんのよ」と思っていた(と、おもわれるような)台が置いて(ありそうな)ホールで、例えば今日はアステカの新しいのが新台だったんだけど、他にも導入直後な台がズギューン(アルゼ)とかセブンラッシュ(アルゼ)とか。
もうものめずらしさだけでいろいろ打ちまくり。引いて伸びたのはダイナワールドか。もちろん座るまで全然知らない台だったが、リール配列がイレグイっぽかったのでそのまま打てた。ハズシで使うバーが枠上でも小役orボーナスにはならなさそうだったけど、、、そんなことよりこれAT機なんすね。総投資12K目でBIG、終了後の1/2で40PのAT(ナビ付の10枚小役)、その後にすぐまたBIG引いてまたAT。今度はAT中にナビが外れてBIG、、、ATの残Pは持ち越し、さらに40P目に2択の抽選があってなんだかんだで100PのATになる。300Pほど廻してヤメ。REG少ないし怖いしねえ。1300枚ほどだからプラスですな。
時刻は21時半くらい。アステカレジェンドを触ってみたかったが空き台無し。まあ他にもおもちゃはたくさんあるし、、、って気がついたらまたミリゴでうろうろしてるしw。もう最近見かけりゃ千円札無くなるまで打ってるなあ。
・・・ヤメ目が出たら移動、で今日0回の台に。リプ3連とかなんか熱いのあったらとっとと帰ろうと思ってたラス漱石。なんだかんだ言って通常時のほうがやっぱ熱いですわなあ。携帯の時計を見ながら打ってたら遅れ、うーんと思いながら左を止めると⑦、でも消灯(スタート音の遅れはPGG、SGG、ハズレ、ハズレ⑦)。左⑦で消灯がなけりゃ鉄板なのになぁ、とうろ覚えの知識で半分ケツが浮いていたが、、、中リール中中段に[GOD]、消灯。少し考えてから右を押すと、、、
神 降 臨
時刻は22時過ぎ。500Pを消化するのに時間が足りないわけじゃないがさすがに焦る。ゲーム消化には液晶下部の黄色赤色の丸を見てるのが一番いいと今日気付いたのはどうでもいいとして、(さらに途中2Pほどとりこぼしたのもどうでもいいとして)40分ほどで消化。4800枚少し。今日は300P以前に3000枚だったのにーといろいろなんか麻痺してますな。まあまあとにかくこの台打つようになってから収支の方も波の荒いこと、、、少ない時間だったがG-ZONEもCHANCEも素通り、100ちょいまで廻してヤメ、と。
帰り際ちょっとおもしろいことがあった。アステカも出てたみたいでジェットカウンターの前で少し待つ。学生っぽい兄ちゃん(まあDQN)が2箱ほどのコインを流している最中になんと停電。すげーや。多分ジェットカウンターのデジタルを凝視していたDQNどもはフロアの明かりが消えるや否やそばの店員にキレてるw。PGG中のねーちゃんもこれで終わりだったら、、、とか聞こえるように叫んでるしww。おまえら勝手なこと言ってるがこういう時の出玉補償というのは予め明記されてない場合は、、、なんてぼーっと考えていたが、すぐその後に5箱積んで待っている自分のことを思い出しようやく焦る。まあ5分ほどで復旧したんだけどね。
25K投資、115K回収は90Kプラス。うっす。帰りに年賀ハガキ買って帰る。明日からどうすっかなあ。
2002年11月26日(火) |
そろそろ休みますかね、、、 |
久しぶりに次の日まで痛みの残る負けだったわけだが。まあなんだかんだ言っても、でかく勝って負けての繰り返しで概ね負けの方向に収束しつつあるわけで、いい加減やばい感じになってたりする。まあもう月末なんだけどさ。昼に仕事サボってミリゴ触りに。カンフーレツデンで引いたので即ヤメ。投資6K回収10K、4Kプラス。篠原ともえ萌へ
夜も当然のように打ちに、、、っても昨日のリベンジとかそういうんじゃなくて、等価で花火とか打ってリハビリでも、と。ウソだ。初当たりは2Kで猛獣。2回続いて珍しく普通に鯖引いて(ライオン10回)、、、ノマれる。まあ珍しく液晶をぼーっと見ながらマターリ打ってたのでまあまあ。んで予定通り花火行って、ちゃんと遅れにドキドキしながらチェリーとってみたり。
んでラス漱石先生。まあいろいろあったが今月はこれで終了かあなんて思ってたら大花火でBIG。もちろんそんな状況にあっても1回分の出玉を持って帰るような大人な思考は持ち合わせちゃいない。時間もあんまり無さそうだしぶん回すでしょう。クレジットでREG、遅れてもチェリー、ノマレそうになって最後の3枚でBIG、ここで既に10分前。そろそろ蛍の光が鳴り出すがー、まあ結論から言うと閉店前に3連して1700枚ほど。なんかノリノリで打ってるとハズシもガンガン決まるもんですな。投資10Kの回収34K、収支24Kプラス、と。危ない危ない。
なんか他人と打ちに行っていることに疑問を持ち始めているこの頃。なんて事を言い出すあたり、俺様はお前らとは違うんだ論が自分の中で始まりそうで考えないようにしようとする。
他人は他人、自分は自分、ということだけはいつでも真理だ。
会社帰りスロット。昨日もPGG引いたぜーなんて話をして気をよくしていて、今日は普通に打ってみようと思ったが結論から言うと75Kマイナス。会社帰りですよ?月曜ですよ?自己記録更新ですな。
なんかいつもの黄金負けパターンバリバリな感じだった。まず引けない、それはいいんだけどやめて別のヤツが座った瞬間に必ず低資金で引いてやがる。今日で言うならミリゴ5台(1台はPGG)猛獣1台、それもすげえ出てて打つべき台を途中でやめたとかそういうのじゃなくて、0回だったはずの台がというのばっかとか。もう本当に何やってもダメな日だったんだろうと思う。仲間内で冗談ぽく言うものの、マジで俺の後出るよ、っての。もう吐きそうになりながら帰る。
発表と同時に予約していたエレコムのM.A.P.Pマウスちゅうのが日曜に届いた。要するに普通の光学マウスなんだけど、士郎正宗とかカトキハジメとかそういうデザイナーがデザインしたそういう形状のマウスな訳ですな。んでどっちかっつうと普通っぽくない形の士郎正宗マウスの黒を買ったんだが、これがなかなかいい感じで家でメイン使用だった光学ワイヤレスの代わりになってしまった。
手に馴染むとは言い難いが意外と軽快に取りまわせる形状、でかいホイールもいいんだけど、分解能800カウントと言う今時の光学なスペックがかなりいい感じで。出始めから長らく光学のものを使っていながら、最近画像ファイルなどをいじるような微妙な操作をすることが多くなってからはやっぱマウスはボールの方がいいのかなぁなんて考えていたりもしていたもんで。どうでもいいけどマウス買いすぎ。
サクラ大戦映画のDVD見る。宣伝文句だけメディアミックスな作品はたくさんあるが、ゲームやっててごく自然にアニメの世界に入れるような作品は少ないと思う。メディアミックスって言う言葉間違ってるんかどうかは知らんし、自然に~なのが僕がおかしいからなのかどうかも知らん。まあ映画とかゲームとかは、意味があるとか展開がどうとかより見てる間楽しい事の方が大事だとは思っているが。
暗いうちに目が覚めて、みんな寝てる中先輩の部屋出る。さすがに具合悪い。とっととシャワー浴びて寝たいが、宅急便の着指定を今日の午前中にしてしまっていたり。次郎君と飼い主が寝てる横で、ぼーっとテレビ見て時間つぶす。荷物が来たのは昼前。午前中指定っていつもこうだな。
今日は今日で飲みの予定が。メッセンジャーで大体夕方くらいで、とだけ決めておく。かみさんも参加だがなんかぐずぐずやってるので先に家出て、やっぱり打ちに。よく考えたらすげー勝ってない地元ホール。
何の根拠もなく気になっていたミリゴカド台。今までオッサン連中がとにかく馬鹿みたいに回してるだけの台かと思っていたけど、何回か引いてしまうと通常時もそれなりに熱い時とかあるんだなと思ってしまってるからやばい。テンパイしまくろうが通常時の心臓音なんざどうでもいいが、リプ取りこぼし連続でドキドキしてみたり、遅れに神経質になってみたり。
リプ取りこぼしの奇数ケツテンパイが2回(×33→×77)、ほうほうと次のプレイでレバー叩くとなんとリール消灯と、、、液晶も消えてらw。えーと、プレミアか。テキトーに押して中段に[GOD]、と。
すぐに5000枚の札と空き箱持ってきてくれたけど、実際500ゲームで5000枚取ることってあんのかなあ、と思いながら回してみる。300P消化したのと同時に3000枚OVER、と出てたくらいまではいいペースだったが、結局4900枚くらい。前は4700枚だったから、さすがに500ゲームともなるとばらつきあるんだな。
時間あるのでもう少し回すことに。50Gは当然のように素通り。そういやPGGって続かないことが多いとか掲示板でよく見るよな、と思っていたがまあ下皿くらいは回しておこうと。が150GくらいでNGG、これが2連。これが万枚コースか、と思ったが下皿ノマれたのでヤメ。結局流したコインは4500枚と少しで91K、と。総投資13Kなので78Kプラス。
秋葉ついたがもう少し時間ありそう。いい加減FF用にビデオカード買おうかとも思ったが、また引いたら面白いなあと余り考えずにまた打ちに行く。猛獣10KでREG1回ノマれ。ガラガラだったミリゴのシマを通ると店員さんがどうぞ、と言ったのでなんとなく座ってー20K。なんだそりゃ。アラジン1Kで2連ほどするがこれもノマれる。電話かかってきたんで終了。-31K。なにやってんの、、、
いい加減FF用グラボ何とかせねば、と今日も思っているが、サクラ大戦のDVD発売だったので即買い。あとかみさんが「いちご打」売ってたと騒いでたのでそれも。一緒に居た友人はイチゴ打のCDを買っていたが、並んでレジいると嫌な感じなんだろうなぁ。あー、2chのPSOフラッシュの元ネタなんですな。
かみさんが案内してくれるはずだったひよこやは閉まってる(?)。まあそういう集まりのメンバだしいつでも行く機会はあるだろうて。なんか鍋食う話になったので店探し。1軒目入った所は1人用鍋しかねえと言われたがそれでも普通に食って、結局万世行っちゃうハメに。さすがに随分食いましたな。やっぱ鍋は幸せですな。いや、幸せが鍋か。
どうでもいいけどなんで万世も店員は若いバイトばっかなんだろうか。バイトじゃないんなら驚きだが。万世に来る人ってのは人件費ケチってまで肉代を安くしてもらうより(いや、安かないんだけど)、サービスの品質を求める人のが多いと思うんだが。こんな愚痴多くていやだな。
さらにいやがる2人を説得し先週に続いてパセラへ。こんだけ曲あんだからつきあえよう、という効果はあったみたい。せっかくたまになんだから飲もうぜー(素
お金とかいろいろとか、なにやってんだろうなあと自分に問いつづけるこの頃。
大学のときの下宿飲み会。上野に夕方に待ち合わせで、当然のように早めに出て打ちに行く。
まず地元ホール。さすがにそろそろ何か得られるものはないものかと無心にミリゴ回す。30Kマイナス。CRと同じで、こういう目が多く出るときはハマリとかそういう兆候でもあるものかといろいろ考えながら打ってるつもりなんだが。オカルトっぽいが抽選の偏りというのは実際に存在するものではあるはずで。
上野某店。なんとなく入ってなんとなく座った夢夢ちゃんが等価の割に結構回るが引かずヤメ。待ち合わせあるととにかく打ち続けるのはやっぱどうも。・・・のくせにスロットのフロアで1200ちょっとな表示の猛獣発見して即座る。1Kですぐにチェリー引くが何も起きず、ハズレと言えど1/256を簡単に引くもんでもないだろうが、その後すぐREG引いて、回数がリセットされないので解決。ふつーそうだよな。その後もおいおいこりゃ本当に天井ですか、と2000近くまで回してBIG、鯖も引いたが揉まれ待ち合わせいい時間くらいにノマレる。何やってもダメだな。
北海道のときの下宿のメンバで、東京に居る人たちが集まってたまに飲んだりする。今日行った店はメニューが妙な店で、チーズフォンデュとジンギスカンと石狩鍋を同時に並べることができるステキな店だった。東京ジンギスカンと名づけられタレで食わせるそれは、東京に出てきて以来だった我々を多少ガッカリさせたが。2軒目居酒屋、また鍋食う。
夜中は先輩の部屋に行って飲むことになり、僕も含め何人かが移動。昔3DOでやってたゲームの話をしていたら本当に本体とソフトが出てきてうけた。今やってもおもしろいし。ああ、なんか下宿の時だったらこんな感じだったなぁ。
なんとなくそういう気分だったので、今日は猛獣でとある手順の検証に行ってみようぜ、となったり。ありがちなウソ手順だとは思うが、ガセネタでも話のネタにはなるでしょ、ということでいつものメンバでノコノコ行くことにした。駅降りて、僕はちょっと用事があったので先に行ってもらう。んでなんとなく途中、別のホールの様子を見に行ったところ30回引いてるミリゴが空き台が。待たせるのも悪いがまあ打つでしょ。5KでNGG、これが3連荘しそのあと51PでもっぺんNGG、6連。一瞬で2箱勝ち盛りと下皿一杯、、、
時刻は電車降りてまだ30分ちょい。6枚とはいえ4000枚弱はかたそう。今の時点であたりは40回。どうするべきか非常に迷ったが、6枚なんだし持ち球勝負が基本だよな、と珍しく正攻法っぽいことを思い会社の人に電話だけしておく。さてぶん回しますか。
(ブン回し中)
・・・天井到達。時刻は閉店1時間ほど前か。んで1600少し前で15枚→NGG、当然のように1回で終了。ちょうど頭上にあった2箱が消えて下皿一杯の状態に。あほか。さらに150PほどでNGG1回、閉店の頃にちょうどノマれやめ。-5K、と。
まあなんちゅうかハマリ中だろうとなんだろうとあからさまな差は無さそうで、、、もう少し状態を読めるようになったら過剰な投資を抑えられるようになるのかもなぁ。まあ一番まともなのは天井狙いのハイエナか。くそー。
帰り、結局合流しなかったことや都合3箱飲ませたことで散々言われる。僕は疲れた。
いつも降りる駅で、なんとなく今日はいつもの等価じゃなくて6枚のホールへ。最近全然来てなかったけどなんか交換枚数の差以上にはよく出ているような感じだったので同僚連中と来てみる。どのシマも客つきがかなりよく、実際設定4、5、6を明記した札が刺さっていたりシマに2、3台は2000枚とか3000枚の札も。なるほど。
同行の一人とザクザク千両箱ちょっと回す。-10K。ちょっとじゃないな。んでやめてったばっかぽいアラジン。猛獣だアラジンだミリゴだ、なんとなく楽しそうで打ってるけど雑誌を買わなくなって以来状態とかなんというかそういう内部的なことは全然ついていけてない。10回そこそこ100前後でやめてったと言うのがアラジン的においしいのかどうかもわからん。
1Kでアラチャン、1回終わるたびにすぐにまた引き5回くらい。はあ。んでBIG引いて終了後すぐにアラチャン5連ほどで今度はアラチャン中にBIG。これってなんかすげえことなってんのかな?と本当に全然わからん。外しは隣の人のを見てて判ったが、まあうだうだ言ってる暇があったら回しつづけなきゃいかん状況なんでしょうな。一気に2箱完成。ここまでコインの手入れしてませんよ!
どうでもいいけど隣の”5”札付で4箱積んでた兄ちゃんがどうしようもなくうざかった。今まで終日一人で打つことも長かったので隣がうるさかろうと出してようと結構どうでもいいんだけど、せっかくの高設定であるにもかかわらずこのにいちゃんは液晶のアクションが始まったら必ず手を止めて凝視、カラ回し、BIGやATの報告(多分他の台に知り合いがいる)など、残り少ない時間で高設定の高確率を最大限に生かそうとはしない打ち方にイライラしたと言うか。おっさんらの若い頃は高設定といや他の客とかホールのために(この辺おかしい)出来る限りブン回してやろうって思ったもんだけどなぁ。
・・・言ってる間にこっちも普通モードになったらしく一箱飲まれてヤメ。
中途半端な時間なので店内をうろうろ。一緒に来てた人がやめてった猛獣王で1KBIG。あー、とか思いながら気配のする方を見ると、、、一応お礼のつもりのイヤ過ぎる笑顔を返す。でもその人も右隣で1KBIG。どきゃん!と1Pナビが落ちてきて、へーと見てみたらダチョウ×3、さらに時間もないと言うのに左隣に座ったもう一人の同僚は鯖引きまくってるし、、、なんだかんだで会社連中で打ちに来てみんな勝ったの初めてか!!
17K投資33K回収は16Kプラス、と。終わってみりゃこんなもんなのねぇ。
月曜に普通に負けて、火曜日はちょっと勝って、んで今日はでかく負けた。波荒すぎ>俺
まあ猛獣打ちに行く前にソバ食ったら鯖引けないかな、なんて盛り上がってるおっさんらしくていいか。
休みの日は何故か早く目覚める。昨日は明け方くらいに寝たはずだったのに。でも久しぶりにアニメとか見るくらい。
夕方から2人で出かける。なんか買い物もあった気がするがやっぱり秋葉に。っても随分久しぶりなはずなんだけども。かみさんはちょっと用事とかなんとか言いながらどっか行っちゃう。まあ秋葉とは言えショップの趣向は全然違うわけで。
なんとなく打ちに。時間もそんなにないはずで、勝ちとか負けとかそう言うんじゃなくて例えば猛獣とかで通常時ナビとか出たら楽しいなあ、くらいのノリでうろうろしてみる訳だが。ふと座った足元に、どう考えても10万以上入ってる封筒が。幸い誰にも気付かれてないし、、、とドキドキしたが、郵便局の袋に入っててなんか必要そうだったので店員に届けておく。
猛獣やらいろいろ合計で13K使う。途中2000ハマリしているアラジンでREG1回とか。なんか液晶左右でリーチかかりまくるミリオンゴッドでやめた直後になんか引かれてて頭来たが、その後ろのイレグイで1KBIGだったのでどうでもいいや。交換してプラマイ0と。
かみさんからメールが来てなんかもう少し待たにゃならんらしいのでまた戻る。何も考えずにまたミリオンゴッド。奇数のケツテンパイがどうとかなんとか、昨日聞いたような聞いてないようなことを意識して見てるが、、、まあテンパイ多いってだけでそんなに悪い状態ではないんだろうな。まあフルウェイトで回しまくってるだけなんだけど。途中消灯の心臓音?がなるがもちろん見ずにBET、これが2回目で、、、と思ってたら今液晶でなんか7とか揃ってなかったすか、、、
5 0 0 ゲ ー ム 引 い た
ガンガン回してたら暗くなってすげえ音楽鳴り始めてラピュタが飛んでてナビが始まった、という感じだったんだが。押し順間違えたら終わっちゃうのかな?なんて変にドキドキしながら最初の50Pくらいは緊張してたが。気が付くとかみさんがCR飽きたとか言ってレシート持って暇そうにしてたが、さすがに待ってもらわんと。途中ナビ無しのゲームでハズレ→フラッシュが1度あったが、どうと言うこともなく500ゲーム終了。この時点で4700枚。時間も考えると確かにこりゃプレミアですなぁ。100ほど回してヤメ。あとどうなるのかは知らん。7K投資、回収76K。プラス69K、と。
少し考えたが負け続きだったので派手に使うのはよそう、ちゅう結論に。万世、、、は昨日肉食ったし。上野の居酒屋へ。途中かみさんが珍しく反応したPC版のFFとか買ってみる。そういや以前にパセラ行ったときに、ヲタ的にアニメ本が独立してるのはすげえなあと思ったので行ってみたが、曲は同じでも部屋に肝心の本なかったらどうしようもないですな。要確認。
なんでか歩いて帰る。
浅草の居酒屋で3時過ぎまで飲んで始発までうちで時間つぶすことに。かみさんは出張。スロットやら仕事場のことやら、なんかこういい加減な話題とか雰囲気が久しぶりのような。朝解散。ちょっと眠ることに。
・・・確か10時くらいに東京駅で待ち合わせのはずだったような、と起きてみたら12時過ぎ。携帯みると着信10だけどマナーモードなら仕方ない。電話してみると神田で打ってるとかなんとか、、、のそのそ出かける。ミリゴで手ひどくやられたらしい。すまんです。
とりあえず浅草へ。浅草寺やら花やしきはディズニーランドよりおもしろいかなあと不安だったが、都内唯一ここしかねえ台あるんすよ、と言ったらフツーに打ちに行くことに決定してしまう。ああ、こういうのでよかったのか。
並んで打ち始めるが先に1Kで引いてしまう。まあ珍しいだけで特にどうと言うこともない台なので即移動、ミリオンゴッドに飲ませる。「なんで誰も打ってへんのすか」とクラブロデオへ。ここでお客さんは2KでBIG引いて、何故だかわかんないがガンガン伸びてる。はぁ。ディスクアップよりかっちょいいと思ったけど回してるだけじゃ辛いのでここからいつもどおり移動しまくる。
わずかとはいえ昨日はようやく連敗から脱せたと思ったのに。ヒキも単発じゃどうしようもねえな、と思っていたら高設定札のささったガメラが空いとる。んじゃ、と打ち始めると2KでBIG、ノマれそうになってまたBIG、そんな感じでようやく増え始め、、、腹減ったのでやめた時には2500枚くらい、と。BIG中のハズレが少なかったのは高設定らしいので時間ありゃもう少し打つんですがの。まあまあいろいろあるんでヤメ。26K投資の回収47K、21Kプラス、と。
浅草で焼肉食う。スロットの話ばっかだが話題はいくらでもある。肉食いすぎる。
会社の他の人は新宿に集まってるらしいので顔出しについてく。ちょっと飲んで、最終で浅草まで帰ってきて、また二人で飲む。いつもどおりもう1軒1軒と、つき合わせてしまって申し訳ない。3時頃解散。1日中随分飲んだ気がするが全然回らないのは寒さのせいなんかも。
仕事中に電話。結構一緒に打ちに行ったりしてた関西のお客さんで、週末に社員旅行で東京に来るからどうとか。ディズニーランドよりおもしろいとこどっかねえかとか言ってますが、、、どうすりゃいいんだろうか。
帰りに打ちに。もうこれは思考停止状態と言うやつですな。珍しく仲間内で最初にBIG引く。獣王だったが。即ノマれたが。まあいいや。獣王5K、キンパル5K(天井素通り)、ジャグラー5K、はぁ。いつもどーりですな。ここで、ふととあるシマで「高設定」札の立っている台が空き台になっていることに気付く。なんでもいいやーと思いとりあえず座ってみると、、、スーパージャックポットすか。随分懐かしい台だがもう数時間はあることだしなんとか、、、5Kでデジタル作動、挟み打ちなのでリプ外れようと一直線になろうと知らん。これがREGで、そのまま追加投資もないまま結果的には一箱に。途中訳のわからない連荘があったりしたが、大量獲得だストックだATだばっかやってると増えない増えない、、、。よくもまあこんな台のハズシ覚えてたもんだ、と自分を誉めてやりたくなったですよ。総投資20K、回収21.5K。
・・・か、勝ちましたよついに!!詳しくはあれだけど1○連敗からようやく脱出か!!
終電直前、松屋でメシ食ってから何故かなんの脈略もなく飲みに行くことに。一番近いのはうちなんでとりあえず移動。
朝起きたら夕方。ウソだ。どうせ今日も作業ねぇんだろ、とうたた寝2度寝3度寝をしてたらもう15時。一応電話してみるがえらい人いないのは判ってるし。
何事もなかったかのように近所のホールへ。その前に松屋でなんだか定食を食ってまだ腹減ってたので富士そば行ったら食いすぎでもう具合悪い。廃人プレイはまだ続く。入店一発最初に目に付いたミリオンゴッドを回し始める。猛然と20K投資、何も起きず。
まだ腹が辛いが缶コーヒー飲んでバベルへ。久しぶりに1KBIG、REG天井だかなんだかでさくさく増え一箱と下皿一杯に。おお、こりゃ久しぶりにいい感じな展開じゃないですかぼけかすしねと思ってたら直後ハマり出す。コインが尽きそうになってた時点で1000くらい、まあまあ追加投資ちょっとで天井いってみましょぉやと思ってたのに、、、1100少し前でBIG単発、当然のようにノマれヤメ。道を行く車に身を預けたくなりながら帰宅。次郎くんとじゃれる。
最近風呂の掃除とかやってる。掃除ったって一人で風呂入ってるときに放置し放題だった壁とかタイルにカビ用の洗剤かけてみたりそういうのくらいなんだが。こそこそやってるのに気付いてか、かみさんも新しい洗剤を風呂場に増やしてみたりしてるし。
以前深夜のテレビの通販番組みたいなので外国製の自然派を謳ったクリーナーやらいろいろ買ってみてはワインをこぼして拭いてみたり、車のボンネットで火燃やしてみたりしてたもんだが、内容物の無毒性をまずアピールする外国製の魔法の洗剤に比べ、日本の生み出した「混ぜるな危険」と明記した家庭用洗剤の洗浄力のなんと頼もしいことか。風呂入りながらという使い方がなめてるのは十分判るが、冗談抜きで十分な換気がないと目が痛くなったり指紋がなくなったり足とか手とかぬるぬるになったりする。
いつかカビを媒体とした未知の生物が人類の存亡を脅かすことになろうとも、他の国とは違いわが国は家庭のレベルで十分に対応し得ることだろうと思う。
今日も今日とて会社帰りに打ちに。いつも行くメンバーは一緒だけどみんな勝ったり負けたりするものの低調なのは同じ。
もう何日も負けつづけている理由は、もちろん根拠のない台選びが原因になっているのは判っているはずだけど、時間がないことを言い訳にサラリーマンっぽく帰りにパッと座って出たら嬉しいなあなんて幻想があるのがさらに痛い。以前はもう少し根拠のある台選びをしていたと思うんだけどなぁ。
まずアラジン、飽きたのでやめたらどっかのオヤジがBIG→AT。不二子、飽きてやめたら一緒にいた人が1KでスーパーBIG。次パニックザウルス、こんな様子を見ていたもう一人の同僚が僕のやめた後に即BIG。もうね、こういうのってあからさまな天井とかランプついたままとかでなけりゃどうしようもなかったちゅうことでしょ。例え僕がもう1K入れてても一緒だったんだろう、と。常連のオッサンとオバハンでやかましい来来梧空でちょっと頑張るがあえなく死亡、終了。今日は20Kくらいすか。もういいや。
不二子打ってた人もノマれやめ、パニックザウルスの方は、、、何回目かのBIGの時にひいたクジが設定5に打ち変えてもらうやつだったかとかちゅうのはいいんだが、リセットされてストックが消されたとか言ってぶち切れの様子。納得いかないらしく近所にある系列のホールに猛然と突入する姿を見送りつつ、もう一人と駅へ。
新しいiBookとPowerBookG4出とる。多少のクロックアップだけならいつもどおりなんとも思わんが、ビデオがかなりよくなったのと何より価格が、、、なんで今のを中古で買った時より安いんだ、、、って言うかまあ今回の連敗で買えるんだが。
朝帰る。かみさんはお出かけ。家の前の道の交差点で止まりっ放しの車がいて、寝てんのかなあと思ってたけど、案の定交通量が増えてくるとバンバン鳴らされているらしい。寝れないので結構キレる。
夕方頃起床。PC版のFF出たし秋葉行くベか、と駅まで出かけてまた打ちに入る。もういちいち収支つけるのもアレなくらい負け続けているわけだが。吐きそうになりながら帰宅、もうヤケになってかみさんと焼肉食いに行く。牛角に、と言うか値段下げるために安いバイトだけで何とかしようとする飲食店に最近物凄くよくない印象をもち続けてるこの頃だが、ちゃんと普通の人が作ったマニュアルどおりに動いてさえ居ればヤンキーだろうと外人だろうとそれ以上のサービスをどうこう言うつもりもなく、今日行った店もそんな感じだった。安いは安いなりに、、、っつかそんなに言うほど安くないよね。
次郎君。最近寒くなってきたので風呂に湯をはって入るわけだが、誰かが浴室に入っている間は落ち着かないらしく、ドアの前でにゃあにゃあないていることが多い。んで寒いがドアを開けっ放しにすると、敷居に座ってずっと中の様子を見ている。試しに湯なんかかけてみると嫌そうに逃げていくが、黙って放っておくと自分から恐る恐る風呂場に足を踏み入れてみたり、んでまた濡れて慌てて出てったり。なんだかのテレビで風呂好きな猫見たりするけどあれにはかなりの時間を要しそうですな。
起きると。机に冷えたココイチカレー。そういや昨日の晩かみさんの帰りが遅くて明け方までメシ待っててキレて、まさか買ってこないだろうと思ってメールだけ送りつけておいたエビカツカレーがこんなところに。まあ直後に寝たわけだが。かけらも申し訳ないとは思わなかったが、冷めたカレーに申し訳なくがつがつ食う。冷えてても食えるじゃねえかくそったれが。
さて、今日は某巨大掲示板の某過疎板のオフ会なんぞがあるのでもたもたお出かけ。池袋へ。夏前くらいに似たような催し物があって、そんときゃ野郎ばっか4人ぐだぐだ飲み会が開かれた訳だが、今回はスレの流れ上僕が幹事に仕立て上げられてしまったのでとんずらする訳にも行かずノコノコ出るはめに。いや、誰かと飲むことは嫌いじゃないんだが。
昼過ぎに前回参加者の一人と会う。一応夕方からの飲みの前に前飲みと称して少し飲むつもりでいたんだが、、、待ち合わせ場所のハンズ付近はどうも夕方にならないとやってない居酒屋ばっかの様子。どうにもならんのでコンビニで酒買ってだらだら歩いてみたり。いろいろと寒いので集合時間まで漫画喫茶で時間つぶす。
幹事とはいえこういう集まりの場合参加人数が特定できないので、直前までどうするか予定が立たないことが多いわけで直前までスレ読んだりメールみたりいろいろ思案のしどころではある。前の事もあったが、今回は参加表明な人も多いことだしあの人が行くんなら漏れも、、、みたいな人多いのかも。
夕方頃東口へ。パルコ前って一般的にどのへんのことなのかわからんかったが、集合時間+1時間くらいでなんと6人もの人が。前の倍じゃんすげー。とりあえず誰だかに教えてもらった店へ。なんでもこういう時用の店らしい。まあもともと雑談系板なんで飲まにゃ話にもならんべと始めたが、、、名無し潜伏もアリという条件のオフだったのに、いざ月並みな自己紹介なぞ回してみると(僕も含め)全員固定。なんだそりゃ。早く帰る人やら遅れてきた人やら、2軒目に向かった9人も固定。途中メールが入って合流した(なんと同じ店の違うフロアで飲んでたらしいが)4人も固定。なんかすげーことになってますよおい。
誰かが言った、「今板止まってんじゃねーの」の一言にちょっとうけた。
終電で帰る人が居なくなってから3軒目は朝までカラオケー。のはずだったが、某筆頭固定の一言でなんと朝まで誰も歌わないという状況に。飲み放題だけ頼んで朝までカラオケボックスで喋り。これはこれですげーなと思った。
・・・普通にいい人ばっかで、なんか協力してくれた人たちにありがたいやらうれしいやら。みんな素で書き込んでるような人ばっかで、話の内容もいつもどおりというかなんと言うか。初めてだけど気使わなくていいと言ってた参加者の言葉は、どっちかと言えば成功だったんだろうな。よかったよかった。
それ用のWindowsの載ったタブレットPCが今日から発売だそうな。蹴っ飛ばしたくなるほど邪魔なノートPCとぶん投げたくなるほど使い勝手の悪いPDAの間を埋めるものかあ、くらいに思っていたが同スペックのノートPCより高いこのおもちゃ買いませんわな、フツー。以前どっかの中古屋で三菱のAMiTY(http://www.mitsubishielectric.co.jp/oldnews/1996/0312.htm)見たときはすげーやと思ったが、これも保険屋だかなんだかそういう必要のある法人向けの製品だったし。ちっと使い道の思いつかないおもちゃではありますわな。
次郎君近況。間違ってトイレのドアを開けっ放しになんかしとくと大変なことに。置いてあったものも含めてトイレットペーパーを切り裂きジャックよろしく紙くずにしてしまう遊びを覚えてしまったらしく、ぐちゃぐちゃのマットと大量の燃えるゴミの中で得意げな顔をして座っている様子はなかなか楽しそうでうらやましいものがある。
あと洋式便器の蓋を開けたままにしておくと、顔を突っ込んでいると言ういろいろ心配な場面に遭遇することも。やっぱ常時置いておくのは猫用ミルクより水の方がいいみたいですな。
先週の新駅開業に伴い(?)、その少し前から車内放送が少し変わった12号線。ワンマン運転(どころか運転手も座ってるだけだが)での運行なので駅案内は元々合成かテープの声だったのが、今回から都営バスみたいにスポンサーの広告が入るようになっててなんかおもしろい。都内の幹線道路をなぞるように走ってるこの環状線は、線区によっちゃ開通したときに地上のバスが大きなダイヤ変更や路線の統廃合をしたくらいバス色が強い路線とでも言えるのかも知れない。
黙って聞いてると不思議な放送が。「足を組んだり前に出したりすると他のお客様のご迷惑に・・・」(゚Д゚)ハァ?思わず耳を疑いましたな。わざわざ説明して教えてやらにゃいかんことですか。最近はもうこの放送で何かの効果を期待せにゃならんほどwelcome to this crazy timeですか。イカレタ時代へようこそですか。
よく考えてみりゃこういう一部のキチガイ用の、不必要なアナウンスってのは意外とあるもんで。ホームから落ちる酔っ払いが居るから駅でビール売るのやめ、とか、酔ってなくてもベビーカー押して閉まるドアに突入するヤツ禁止、みたいなポスターとか。シート切っちゃ駄目、電車の落書き駄目、ドアの前で座るの禁止・・・なんなんすか。僕は知らない間に全く別の宇宙に紛れ込んじまったんですか?。なんで人を殺しちゃダメなの?ってネタかと思ってましたけどそんなんばっかですか?。例えばそう言うこととかも駅で知らない人に聞いたらいきなりキレられて刺されて死んじゃっても仕方のないことなんですか??
車内の放送ひとつで一転、自分の居る場所がひどくサバイバルなんだなと思った。
先々週辺りから今の仕事がようやく”普通の”運用になり、要するに我々PGの作業が一元管理された作業管理票だので指示されるようになっているのだが、そもそも納期ギリギリのヤバイ期間に入ってからのルール適用であるために、残作業はたっぷりあるのに紙切れ1枚来ないばっかりに何も出来ないと言う不思議な現象が。まあそう言う訳で今日もとっととやっつけ仕事を終え帰宅。
そういう用事があったんので、iChatとAIMで本当にちゃっとできんのか?と言うテスト、みたいな。
自宅のWin機にAIMをインストールして新しいスクリーンネームを取得、んでiBookとお互いに接続の状態を確認できるように、、、これは普通に大丈夫。AIMからはiChatのサインイン名は表示されずmac.comのメールアドレスが表示されてしまうが。んで一応1対1でチャットできることも確認。なるほど、と思ったが、、、友達(もちろん友達宅の環境)のWin機にAIM入れてもらったところ、向こうからはこっちのiChatがメンバ名もメッセージも文字化けしてて見えんらしい。こっち(iBook)からは普通に見えるのに、と思ったら今度はこちらから向こうの接続状態が判らん。素人考えに詳細設定なぞあちこち触ってみたがどうにもならないので、、、やっぱMSNメッセンジャー使うことにした。終了。
長く使っていたものが本当にいいものなのかと言う考え自体が薄めになってきた自分にちょっと心配。
次郎君帰ってくる。やっぱ何日か見ないと確実に大きくなっているような。
起きる。寒い。
ちょっと片付けてなんとなく風呂とか沸かしてみる。打ちに行くどころか出かける元気も起きない。まあこれはこれでアリな休日だと思う。
シチューの鍋は3日も放置しておくと洗うのが非常に面倒くさい。湯をかけて溶かしたり、流しがつまらないように結構大変。ひととおり片付け終わって、んでまあ腹が減ってるときなんかはたまにはなんか作ってみようかしらとも思うが、改めて家の狭くて使い勝手の悪い台所を思うと嫌になってしまう。最近誰かの家に行った時なんか、部屋の広さがどうこうより台所うらやましいなと思うことが多い。
結局コーヒー飲んでるわけだが。
夜頃かみさん帰ってくる。すぐメシ食いに出かけるつもりだったがなんか部屋の掃除が始まって、、、僕は掃除面倒くさいばっかりに冬のボーナス辺りで引越しも考えてたりするわけなんだけどまあいいや。10万負けてる場合じゃないしな。負けたって言ったら締められた。
普通に飲みに行く。最近二人だと猫話多い。親ばかと言うかなんて言うか、そう言う感じでうちの次郎君の話ばっかで。生2杯と日本酒3号とワインのびん半分ほど。また胃腸の機能が低下しつつありますな。
2002年11月03日(日) |
免許の更新とか、また負けた話とか。 |
朝早めに起きて免許の更新行く。東陽町の免許試験場。8:30頃に着くように出かけたが、早起きすると腹悪いのでもたもたやってたら随分列が出来ている。
随分前にやった違反について、2年前の更新のときに講習は受けたはずなのに今回も受けなきゃならんのは道交法が新しくなったから、という説明は警察に問い合わせた時に聞いたが、その代わり5年有効の金免許になるとも聞いたのに、、、なんか違うらしいですな。しかも講習は2時間もあるし。2時間やります、との説明にえーと言ったオヤジはすげえな、と思った。並んでる途中でそういや本籍変わったけど書類持ってくるの忘れてたと焦ったが、黙ってたらそのままで免許は刷り上ってしまった。そんなもんか。ハゲ免許完成。
さて。帰り途中なんとなく寄ったホールの猛獣王でまず10Kマイナス。今日は夕方から飲みの約束があったし今は昼なのでおとなしく家帰るべきだったんだが、、、。
乗り換えの駅で降りてみる。一昨日ぼこぼこにされたホールへ。ただ引き方は昨日と同じらしく、低資金で引いてはノマれ、の繰り返し。大花火だろうとガメラだろうと、とにかく伸びなきゃどうにもならない。最後のライライゴクウで、最後の最後の2枚で右下にチェ付7ががつんと止まる。2枚がけだろうとこれは、、、と必死に床のメダルを探して1枚がけでBIG。しかも終了後にはAT2連、とようやくですか!!とかなり熱くなったがこれも箱触ることなく全ノマれ。結局ここでも30Kほどマイナス。もう氏ね。マジで。
月島でもんじゃ食う。今日入った店はオヤジさんが江戸っこな喋りが売りの人だった。集合時間が早かったがみんなとっとと帰っちまい残念。っても最近良く付き合ってくれる友人と1時間ほどカラオケで騒いでから帰った。生5杯とウィスキー。んで降りる駅間違えた。かみさんまだ帰ってこない。
かみさんは朝からどっかお出かけらしい。少し遅れて僕も起きる。
おもむろにシャツを脱いで鏡を床に置きバリカンを手に散髪開始。夏頃なんとなくハゲにしてみて、んで結婚式だから切るなと言われてたんだけど、そういう気分だったのでまた切ることにした。3か月分程だったがまあまあ伸びていて、根元からゆっくりおもちゃみたいなバリカンをあてるとぼそっと毛が落ちる。鏡は別に要らんかったのかも。アダプタを一応かませてはいるが、バリカンの角度によってあまり長さの安定はしないみたい。意外と試行錯誤しながらハゲ完成。
給料日直後だし、暇だし、昨日負けたけどなんとなく秋葉でも行ってみようかなあと駅まで来てみたがやっぱり打ってるし。今から思えばこれが不味かったのかも知らんが、いつもだったらとりあえず1Kだけ回してみるミリオンゴッドを10Kも真剣に回してしまう。途中上のパネルが一瞬光ったような気がしたが何も起きず。んで昨日と同じような展開であちこち移動しまくって30Kほどマイナス。うわあ。
・・・迷わず(むしろ思考停止の状態)で再び銀行経由次のホールへ。等価、持ち球の台移動自由はいいんだが、1Kとか2Kで引くボーナスは全然つながらない。途中ネオプラネットで引いたしょぼコインを持ってあちこち動き回りようやく一箱くらい出来たが、、、これは獣王で全部ノマレる。あー。その後も1KBIGを何度か引くが伸びず。腹減ったのでヤメ。合計-40K。jfskjfsd;jgskj;さjkg;lkみえ:おwじゃ
開店の時にちょっと美味かったような気がして、2回目行ったときはそうでもなくてガッカリだったラーメン屋へ。何のポリシーもなく味噌臭いだけの味噌ラーメンやら肉まんみたいな餃子やら、そもそも食券なのに注文間違えて持ってきやがるし、チャイナだかの店員はすっとぼけてやがるし。おまけに飲み帰りだかのオヤジどもはうまいっすねえ、とか言いながら食ってやがったのが僕の殺伐具合を盛り上げてくれた。
ケチるつもりで安いバイトに店を任せておくことに不安を感じない店主が増えているように思う。どうでもいいけど美味くないくせに値段だけ高いラーメン屋多いよ。頭来たんで(?)牛丼食いなおしたら腹痛くなった。あほか。