お気楽★DIARY
自由気ままでお気楽な管理人の
・・・喜怒哀楽日記デス。


旧DIARY はこちら

TOPへ戻る


2004年08月18日(水)  あっという間に・・・

あっという間に8月も中ごろ…。
いや、そう言ってる間に9月です。
そして急に発表されたりした年間予定になかった公演などのチケットのことを
気にしたりしているうちに…あれよあれよという間に12月になるんです。

最近、ホント、全然、落ち着いてパソコンの前に座ることができず、
せっかく来てくださっている方にも申し訳なく思っています。

落ち着いたら、落ち着いたら…と思ってはいるんだけど、
なーんか夏バテでパソコンの前にじーっと座っている体力と精神力がありません。

気長にお付き合い下さるとうれしいです。

ずーっとずーっと日記に書こうと思っていたこと…。
実は私が行っている陶芸教室…某情報誌『〇西ウォーカー』の取材がありまして
カメラマンと担当の女性…そしてモデルとなる20歳そこそこの超美形の男の子と
今風…バリバリの女の子…4人でやってきました。

カメラのなんていうんでしょ?明るさのチェックとかを20分くらいかけてやって
その間に先生が…ロクロの上に器を作る過程…の状態を作り上げ、さて撮影。

「〇〇くーん、こっち向いてね。〇〇ちゃん、もっと楽しそうに…」
と陶芸をやったことがある人ならありえないポーズでの撮影。

そして15分くらいかけての撮影がヒト段落したら先生がロクロの土台から
“作品”なるものをはずし、今度は2人揃ってその作品を持ってカメラに向かって…。

「はー、雑誌の体験コーナーってこうなってるんや…。」
としみじみ…おかしく思ったりして見ていました…私。

来週発売になるらしいので、ちょっと楽しみにしたりもしてます~。

超美形の男の子は超愛想もよくて、常にニコニコで私たちにもキチンと挨拶するし、
興味深そうに作っているところや、他の作品を見て、丁寧に挨拶をして帰って行きました。

女の子は「いやーん、できなーい。」のノリで…笑えました。

良かったら来週の『〇西ウォーカー』見てみてくださーい。


 BACK  INDEX  NEXT


春吉

My追加