今日は母と一緒にメガネを買いに近くのメガネ屋に逝って来ました。
私はメガネは1年程前に作ったのがあるので、 いらねーっちゃいらねーんですが、 度が合わなくなった、お気に入りのMCMのフレームがありまして、 どうしてもそれを復活させたかったのでございますよ。
で、松原のビ●ョンメガーネに。
私のレンズですら割り引きで1万8000円で目玉飛び出るかと思ったのに、 母の遠近両用6万円って…。
一瞬ぼったくりかと思ったヨ!!
オソロシヤ~((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そしてtae♪さんも、またしてもカードでシャ~!!…と…。
ああぁ~…。今月2万以上の支払いで(´・ω・`)ショボーンしてたのに 来月もまた(´・ω・`)ショボーンだYO!!
しかも、こないだ新作ノートンさん買い替えたばかりだYO!! それも2回払いだYO!!
(´・ω・`)ショボーン (´・ω・`)ショボーン (´・ω・`)ショボーン (´・ω・`)ショボーン
で、その後は母が電気屋に用事があるからと、コジマたんへ。
そういえば、松原のコジマたんでは某怪獣が働いておりましたなw
tae♪さんが母に「多分怪獣氏(仮名)が働いていると思うで」 …と言ったところウチの母は 「んじゃ、見に行こう」…って。
動物園にキリンかパンダか見に行くようです、まるでw
コジマに着いて、とりあえず、母の用事を済ませ、 ちょうどプリンターコーナを巡っていた時に、 tae♪さんがエプソンの3万円台の複合型プリンターを見ながら 「これいいなぁ~…」…とつぶやいたら、その横で 「母にパソコン教えてくれるんやったら授業料がわりに買ったるで」 と母暴走。
tae♪さん滝汗。
そりゃ、条件的にはオイシイですが…。
とりあえず考えておくわ~と、その場を退散。 もっと欲しいものがある時にオッケイする方が賢そうですw
んで、折角コジマまで来たついでにと tae♪さんも目覚まし時計を1000円で買いますた。 超ウルサイので、寝坊はナッシングです。
…多分。
で。 レジまで目覚まし時計を持って行き、いそいそと会計していると、 なにやらうごめく青いスタジャンが目に飛び込んで来ますた。
わーい怪獣ハケーン。
で、動物園見学(違)に来ていた母に 「ほら、怪獣氏(仮名)いるで!青のスタジャンがそうやって!」 …と言ったら、一言。
「だってあれは女の子やろ?!」
(。Д゚)チーン…
母には一刻も早く遠近両用メガネが届かなくてはいけない模様です(死)
まぁ、確かに髪の毛は男にしちゃー少々長いし、 華奢なのも認めるけどさ~…。
哀れな怪獣に合掌。
2003年04月28日(月) |
珍獣たん大クラッシュ。 |
昨日の晩から妙に身体の調子が良く無いなぁ~…と思っていたら
夜中から大クラッシュ。 もぉトイレにこもりっきり。
胃はキリキリするわ、腸はグニュグニュ搾られるわ。 もぉボロ雑巾顔負けです。
一瞬つわりかと見間違ごうほど。
うん、ありえないんだけどね、つわり。
その前につわりってどんなんか知らんし(お)
で、朝あお~い顔で起きて来て、 化粧しようにも三角座りじゃないと座れないんすよ。 もぉ足をほどこうもんなら、胃と腸がグニュグニュ…(以下略。
とりあえず、会社には逝ったものの耐えきれず 病院に行かせてもらいました。
結局診断は食あたりでした。
でも、日曜日はお昼に買って来たハムとチーズをパンにはさんで 食べただけだったし、 その前の日だってお造りで誰1人あたっていない…。
ハム??
とりあえず、採血されて、点滴されて、薬をその場で飲まされて なんとかおさまったものの、 帰りの頃には既にヤク切れ。
電車の揺れがキモチワルイコトキモチワルイコト…。
で、家でもお粥とお味噌汁をちょろっと飲んだだけでおえっぷ。 薬を飲む為なので仕方ありませんが。
とりあえず、今日も10時には寝てやります。多分。
やっぱ疲れが溜まってるかなぁ~…。 好きな仕事なだけに、投げ出せないというより投げ出したくないからさ~。
その前に有給休暇が来月にならないと入らない というのは、今回に限りちょっぴり鬱。
病院から帰って来た私に、編集長は オープニングレセプションの食事が胃に堪えたんちゃう? …と言っておりましたが…はてさて…。
一緒に逝ったよしねーさんは無事かしらん…??
明日私と一緒に某店のオープニングレセプションに 出席してくれるひとw
マスコミに対してのお披露目会なのでむろんタダ飯
てゆーか、今日の明日で一緒に行く人なんかみつからねーよι(´Д`υ 編集長が「誰か連れて行って来ていいよ」と言ってくれたものの…
そんな訳で定員一名あいておりますわw
ただし、社会人の常識があるひとで(何)
…とか言いつつ、まぁいいや…。 ひとりでいってこよ…(´・ω・`)
どうしてもって人、夕方4時までに携帯に連絡されたしw
2003年04月21日(月) |
会社に携帯忘れて模倣犯。 |
最近のBGMはカルロス・ジーンですw 珍獣たん、チョトシブイ…。
今日は夕方16時頃、サ○ケイの広告代理店の方が来て、 映画「模倣犯」の特別上映会の招待券を置いて行ってくれたのは いいのですが…。
2003年4月21日/上映時間18時15分~って…。
貰ってから上映まで2時間しかないやん。
…で、とりあえず、仕事が17時45分過ぎに終わったので、 編集長に聞いてみたところ「行って来てもいいよ~」と言われたので 今日は1人でバタバタと映画を見に行く事になったのであります。
したらば携帯を会社に忘れたのねん…。 スゲー慌てて出て行ったから。
まぁ、目覚ましにしか使ってないし困らないんだけどね。 1日くらいは。
そして会場に18時に到着。 もう座る所もキープ出来んくらい人イパーイ
なんしか私ひとりの身が座れる席を発見、 落ち着いたトコロで映画がスタートしました
(略)
…てゆーか…なんじゃ…?あのラストは…。
って感じでしたw まぁ、奇抜といえばキバツな…w もう1年位前にやったヤツなんで、多分見た人も多いでしょう。
仲居君、イヂワルちっくです。 いや、実際犯人役何だからそーなんだけど。 なんせ私の中では、全てがあのラストで( ゚д゚)ポカーン…ってなりました。
こんなんやったらまだ火曜サスペ…(略)
…いえいえ、でも面白かったですよ、多分。
とりあえず、久々にひとりでゆっくり映画をみちゃいました。 前にひとりで見たのって多分2年前の就職活動中に 空き時間がヒマで見た「弟切草」以来かも…。
2003年04月20日(日) |
ハッキリ言って愛想がつきます。 |
正直怪獣がここまでルーズなヤツだとは思いませんでした。
約束の時間は11時
時間過ぎても全く連絡ナシ
仕方ないので、電話してみる
全くなしのつぶて
何回か電話してみる
全く手ごたえなし
そのまま何分おきかに電話 トータル20回以上
ここまで連絡がないと、かなりアタマにきたので 友人に頼んで、家に電話してもらう (私が電話するとおこるから)
この段階で、待ち合わせからすでに4時間経過
で、結局連絡がつきました…
ヤツは家でのうのうと寝てやがりました。
マジ(゚Д゚)ハァ?を通り越して正直別れたいまで思いました…
今まで2年間付き合って、一体何を勉強してんねんって話です。
私が遅刻だけは絶対許せないってコトを 何回言ったら解るねんと。
因に、過去日記でその華麗なる遅刻の数々に関して知る事ができます。
大体、遅刻でその後すぐに来たならまだいいですわな。
結局すっぽかしですから。
こっちだって、連絡ついたところで 今から1時間半後に行くからなんて言われて
うん、じゃあ1時間半待ってるね(^^)
…と言うとでも思ったンか、タコ。
タクシー使ってでも30分以内にこいよ、ボケ。 何で4時間も待たされた上に、さらに待たされなアカンねん。 納得いくかっちゅーの。
マジでさらに1時間半も待たされるくらいなら来てくれない方がマシです。 その後のフォローも全くないし。
マジしばらく考えさせてほしい…
2003年04月18日(金) |
去年の思ひ出に浸ってみた。 |
http://irukaweb.com/kitaro/ACO.html
…しかし、あまりにもヒマだった去年の2月は このスッドレでエルカレートしたなぁ~…(死)
突然日記にあぼーん。の文字が登場した時は 泣いたなぁ~…(遠い目)
一瞬何がおこったのか理解出来んかったもんな。
まぁ、ぶっちゃけ言えば、日記自体がネタだったってコトなんですが 中々のリアリティーあふれるストーカー(?)ぶりだったもんで オカ板住人全員が踊らされた(多分)名スレです。
今日、とあるスレでこの残骸を久々に目撃して ちょっと感傷に浸ってみた…(お)
因に上のURLであぼーんの文字が出る前までの日記が読めます。 かなりイタタです。 むしろ色んな意味でオカルトです。 さすがオカ板にたっただけはあるなw
でも、心を広くできる人のみご覧下さいι(´Д`υ シャレとかネタとかキライな人は見ない方がよさげ。
因に今もネタか誠かわからないとある腐女子の日記をヲチしてます。 今度はエルカレートしないようにしようっと(違)
2003年04月17日(木) |
まだ2日残ってるYO!! |
今月はGW前で、2回分の新聞の発行が前倒しだから ビミョーに修羅場っぽいんですケド…。
そして、メッチャ疲れが溜まってるんですケド…。 私は何だかんだで定時過ぎには帰れているハズなのに…。
きっと余計な事しすぎなんだよ…。 ナンバまで歩いたりとか。
てゆーか22時も回らない内に目蓋がケコーンしそうです。
今日マツキヨで貰ったケロちゃんの人形を どうしてくれようかと悩むのもメンドーです。
やっぱ100均の手提げは3日ともちませんでしたが、 tae♪さんは生きています。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
ってなワケで、今日はサブバッグを探しに 会社帰りに心斎橋に立ち寄ったのですが、 100均、ワッハぶらしん、その辺のワケワカラン店…etc。 色々見て回ったものの、コレ!というもの見つからず…。
入れば何でもいいっちゃいーのですが…。 でも何だかハズカシイのばっかり…。 むしろオバチャン仕様でゲンナリ。
そんなこんなで、次は若者仕様のお店を覗いたものの、 今度は全然趣味じゃ無いのばっかり…。
確かに安い。 安いし、そこそこカワイイ。
でも、何で私は納得出来ないんだ?! 何でだYO!!
中略。
気がつけば、 ゴルチェのカバンを手にお店を後にしておりますた…。
…結局ゴルチェじゃないと満足出来ない身体になってしまったのねん…(涙)
2003年04月13日(日) |
ピュアモルトウイスキー。 |
最近デートコースもマンネリしてきた珍獣&怪獣。
ついに関西デートBOOKなるものまで購入するハメに。
まぁ、それはそれで良かったんですが(何だ?)
今日は、怪獣たんと久々に遠足に逝って来ました。 目的地はサントリ-山崎蒸留所でし。
実は昨日買ったそのBOOKに載っていたのですが、 怪獣は定期券で行ける場所だったことプラス ウイスキーの試飲にめっぽうクラクラしておりますた。
…そんなコンなで山崎に到着した珍獣御一行様。
可愛いおねーさんに引き連れられて、 20名程の参加者と共に蒸留所内に出発するのですが、 なんだか“大人の社会見学”ってカンジですw お酒なだけに、子供よりも、大人の方がワクワクしてしまいそうです。
実際結構皆様興味津々でしたw
私は、ウイスキーが最初は無色透明な「ニューポット」っていう アルコール度数70度の液体だなんてことは全然知らなかったので、 ひとつ賢くなってしまいますたw
樽のなかでじっくりあの琥珀色になってゆくのだそうな。 何だか神秘ですなw
因に、蒸留所ではニューポットを100円でちょっぴり飲む事も可能だそうな。 今回は二人とも飲みませんでしたが…。
あと、山崎蒸留所の運転開始当時の樽も見ました。 樽のアンティークさが歴史を物語っておりましたw でも、それはもう飲めるピークは過ぎているので、 実際は飲めないんだって…(´・ω・`)ショボーン
で、その時に40年ものだったかの樽もあって、 そのウイスキーは試飲可能ですよv…ってガイドのおねーさんが言うから 結構周りで「おぉ~!」…ってなったんですが、 「女性の小指1本分の量で5000円です」…って…。
有り難すぎて飲めません罠…(´・ω・`)
でも蒸留所でソレって事は、仮に外でそんなモン飲んだら… ン万円?!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
さて、tae♪さんは、お酒はめっぽう苦手なので、 ウイスキーそのまんまなんて飲んだ事はないのですが、 今日は折角の機会とゆーコトで、 蒸留所の見学でウイスキー誕生物語をお勉強した後は しっかり試飲もしました。
因に飲ませてもらったのは山崎12年だったのですが、 香りは凄くイイと思いました。 味もまぁ甘味がほのかに感じられて、イヤな感じではなかったのですが やはり、ワンショットはまだ飲めそうにありませんw どーにもまだアルコールランプのイメージが…ι(´Д`υ
そんなtae♪さんを後目に、怪獣たんは試飲会場で 山崎15年も御賞味しておられました。
因に、コレはワンショット500円の有料でした。 でも、怪獣曰く、これを普通にバーとかで頼んだら 安くても700円は下らないそうで、本人はいたってゴキゲンサンでした。
そしておつまみのスモークチーズも(゚д゚)ウマー
そして、ウイスキー館のショップで怪獣たんはお買い物。 tae♪さんもウイスキーケーキを買おうかと思ったのですが 少々お高かったので断念。
代わりにビデオで、ウイスキー誕生秘話や アンクルトリスタンを鑑賞してみたりw
その後、怪獣たんは有料の試飲カウンターで またもやウイスキーを試飲してました。
しかも「響15年」ですたw
どうやらフツーにワンショットを頼んだら 1000円なんて生温い金額では無いらしい「響」。 それがウイスキー館なら900円で飲めるのだそーで。
まぁ、そりゃ蒸留所直出しやしなw
おかげで、怪獣たんは終止酒臭かったワケで。
しかも、来週も1人で逝ってくるとか言ってるんですけど、この人…。
■今日のまとめ■
怪獣1人うかれポンチ。
最近すっかりサボリ癖のついたtae♪さんです。
皆さんおはこんばんちわ。
1年前、日記は必ず更新する!…なんぞのたまってみたものの、 最近は仕事で1日に3本から4本の記事を書いていたら、 家帰ってまで文章打つ気力が残ってなくて…(哀)
むしろボナンザ(Mac)見るのもチョトツライ…。
そんなわけでして、中々更新が進まなくてすみません…。
(元)本業の絵も全然書いて無くてすみません…。
ホントにホントにすみません…。
□■今日の総括■□
何しか、今日の阪神には納得いきません。
2003年04月07日(月) |
何ちゅーか、複雑な依頼で。 |
今日会社にとある代理店さんから電話がありました。
そして、会社の方としばらく話をした後、突然私に電話が回ってきました。
「あ、もしもし?○○と申しますけど、今度始まるテレビの新番組の 検証人になってくれませんかねぇ~?」
…テレビですか…。 …新番組ですか…。
関西オンリーなのかもしれませんが、磯野貴○子と誰やらが司会する、 いわゆるあるある大辞典系な番組だそうで…。
※でも、もうすでに始まってるかどうかまでは知らないす。
ようは、その「あるある会員」的な働きをしてくれる人を求めて 電話をしてくれたそうなのですが…。
出番という出番はなく、まぁ検証に1週間ほど付き合った後、 軽くコメントだけほしい…ってな要望だったのですが、 恥ずかしがりやを理由に丁重にお断りしてしまいました。
…せっかくのテレビデビューなのにもったいないって??
そんなん…イヤですよ…。 便秘解消ネタでテレビに出るなんて…ι(´Д`υ
しかも、話によると休日の午前中だそうじゃないですか…。
見知らぬマダムどころか友人にまで目撃されそう。 しかも、本名で登場したりなんかしたら、 音信不通だったアノ人にまでバレかねません。
仮に、平日の昼前としても、私くらいの歳なら、 主婦してる同級生くらいたんといそうです。
さすがに久々の登場が便秘を解消したtae♪さんでは、 ビミョーに私が浮かばれません。
そんなコトがグルグルと頭をよぎり、結局電話を置いたのでした…。
…まぁ、ホントなら謝礼金のヒトツも出たんだろうけどね…(お) 因に肌荒れに効果テキメン!!系なら、まだOKしたんだけどなぁ~…。 とかいってみたりしてw
でも、こんな話が日常茶飯事的にやってくる今の仕事が大好きですw
土曜~日曜の合計睡眠時間が24時間となりますた。
バンザ~イヽ(´ー`)ノ
…ってゆーか、それもこれもみ~んな怪獣のせいです。 怪獣と土曜に遊ぼうっていってたのにも関わらず 土曜の昼2時もまわってから 無理とほざいた上に 明日も無理などとぬかすので
tae♪さんブチギレですよ。
そんなわけで、最近仕事だ何だで寝ても寝ても寝たり無かったので ここぞとばかりに睡眠を取りまくってみたわけです。
でもまだ眠いのはナゼ…??
あと、先日占いで、イラストで仕事をしたいというなら 結婚するまで待ちなさい…と言われてから ビミョーにイラストに対する情熱も萎え萎えです。
何とかしたい春の日々…。
|