初日 最新 目次 HOME


楽園的駄文~らくがき
月花@涼原けいぢ
HOME

My追加

2006年01月30日(月)
わけのわからない頑張り

気張ってブログとか更新してきちゃいました。
ここのところ、あんまり体調も良くないというのに。
何をわけのわからん頑張りを……という感じですよ。

あと、FF雑記削除の件で
本部のほうへ書き込み済み日誌を移しておいたので、久々の本部更新。
レンタルしてたカウンタが、管理サイト閉鎖で8月に終了してた事実とか
ドンドコ出てきちゃって驚きですよ。半年も気づかないとは。
確かにずーっとカウンタが出ないな、とは思ってたんですけど。
これを機に、カウンタも排除しておきました。
BBSも本部からのアドレスは削除。
基本的にブログしか更新してないので、本部は今後も縮小していくつもりです。
フェイが活動してくれればねぇ、変わるんだけど。。
で、話は戻って、FF雑記削除の件ですが。
なんとレンタルCGIのIDを忘れて、すぐには削除できない状態。
今月末までには、旧パソちゃんを開いて確認しておかねば。。
ふううう



2006年01月29日(日)
ご隠居!!

友人R氏のPS2さんが、DISCを読み込まずいよいよ臨終間近らしく
昨年HDDの崩壊によりご引退なされた、我がSCPH-10000さんが
急遽日の目を見、高齢を押しての登板。
まぁ、彼は少々ヘタレてても、まだ読み込んでくれますから。
役に立つなら、と貸し出しを決定したんですけどね。
いざR氏のところで電源をつけてみると、上下左右にと画面が揺れて
更に画面はモノクロ(もしくは嫌な赤色)という体たらく。
DISCはビシッと読み込んでましたが、それ以上の画面のヒドさ。
「なんだ、ゴミじゃないか」の罵倒を浴びせられる始末で
如何なワタクシも、引退した爺を引っ張り出すべきではなかったと
後悔後悔また後悔で、憤慨するやら落胆するやら。
結局、役に立つどころでもなく持って帰ってきたんですけど
ウチでためしに動かしてみたら正常に起動。。
なぜなんだ……10000番よ。我が家を離れることがそんなにつらいのか?!
問いたい今日この頃。



2006年01月21日(土)
ど~でもいいですよぅ

杉村太蔵の話し方が、小泉さんになんだか似てきた。
間のタメ方とか。声の呼気量とか。やけに大仰なところとか。
なんなんだ、その影響。

という、ふと思った疑問デシタ。



2006年01月17日(火)
最近

FF4もすっかり終了し(というか終了ということにした)
次の幻水5までヒマになったんで
最近は、放置気味の昔のゲームを掘り起こしてやってるのだけど。
今やってるのは、2~3年に1回はなぜかプレイしては放置する
謎のゲーム「レジェンドオブドラグーン」
99年発売のこのソフト。4枚組なんだけど、7年近く経ってやっと2枚目に突入。
目押しでポンの戦闘もやっと慣れて、この調子でいくと幻水発売までに終わりそうな(希望)
幻水の次はFF12なので……いい加減FF10のエンディングを見なければなぁ。



2006年01月08日(日)
あけおめ

今年は書く機会があったのに、結局1週間過ぎ去ってからの賀正報告ですよ。
相も変わらず幸先悪いスタートですけど
今年こそは「日記」と呼べるようなシロモノにしたい所存。
とりあえず今年の目標は、去年に続き「ものつくり」で。
これをやった、と思えるような何かを、後に残していきたいものです。
ともあれ、あけおめなのです。