2004年12月01日(水) |
2004年12月分 一時保管 |
2004,12,1 パソコンの調子が悪い。 すぐフリーズするわ、音が鳴らないわ、調子悪いと連続で症状が出る。 古いから仕方無いとは言え、動かないと只の箱だな…。 買い換える余裕もないので、もうちょっと頑張ってー。
↓ものすごい見つめられました
2004,12,2 この日記の背景を変える。 サンプルを見たけど、これだ!と思えるものがなかったので、 自分で背景画像を探してきて設定してみた。 枠の色やタイトル背景なども変更。が、しっくりこない。 自分の色彩感覚の無さとデザインセンスの悪さにガッカリする。 大人しくサンプルを探そう…。 自分の中では、雪が降るような背景にしたかったんだけどな~。
↓隊長、舐められました。 犬はやはり気になる存在なんでしょうか。 かつて北登もアヒル村長を誘拐した事があったそうな…。
2004,12,3 母親に来週の月曜日の笑っていいとも(テレフォンショッキング)に ますだおかだが出る事を教えてもらった。 2回目だったかな?楽しみ~。ビデオ予約しとこ。
メントレを見ていたら、廊下ゲストでFUJIWARAが出ていた。 通常放送では初めて見たかも。 原西さんがロイロイ挨拶をしていた。東西~はやめたの? 太一くんがポクチンをやっていた。太一くんなら…アリだなと思った。(笑)
↓仲良く写真におさまりました
2004,12,4 Y○hooネット上の事で問い合わせしたいことがあり、問い合わせ先を探す…が、 どこに問い合わせればいいのかわからない。 こちらまでとリンクが貼ってある訳でもなく、文章しか載ってない。 色々探すが見つけることができなかった。ムッカーッ。 野球参入する前にサービス良くしろよ!個人情報漏らすんじゃねーよ!! 大手の方がダメなのかもね。
ノブナガ見忘れた。ま、いいか…。
2004,12,5 休みだ!とうだうだしてしまい、時間の無駄遣いをしてしまう。 本当に一日24時間あるんだろうか?と思ってしまった。 (あぁ、薄っぺらい内容だ。)
2004,12,6 またまた北海道で地震があった。 地震速報のテロップが出る度にドキッとしてしまう。 日本、プルプルし過ぎ…。小型犬じゃないんだから。 ・・・・・なんて言ってられない。地下で何か起きてるんだろうか。
笑っていいともを録画予約し忘れたと夜気付く。 あぁ~、楽しみにしてたのに。増刊号かぁ。全部見たかったな。
2004,12,7 朝起きたら、喉がイガイガ。鼻水も出てきた。 やばいやばい、これは花粉症じゃない。風邪だ。 しかも、2度目じゃん…。
2004,12,8 朝、ものすごい寒気がする。着込んでも寒い。どうにもならない。 おかしいと思い、熱を測ってみたら、38度出たーーーー! 久しぶりに熱が出た。さすがに会社へ行く気力が起きないので、欠勤した。 年末じゃなかったのが救いかもしれない。
テレビをつけてたら、GLAYが大阪ドームを断念したという芸能ニュースがあった。 そうか~、やっぱり無理だったか。 周辺住人さんにとっては迷惑なんだから、仕方無いな。
とにかく寝る。
2004,12,9 熱が下がらない。 38度台は脱出したものの、なかなか平熱にならない。 食欲はあるのに、熱の所為なのか食べれない。胃が小さくなってる気がする。 病院へ行こうかと思ったけど、私は粉薬が飲めない。お子様である。 病院へ行く→薬が処方される→粉薬が飲めない 近所の内科病院は、粉薬が苦手だと言ってるのに粉薬を処方するような所なので行きたくない。 お子様な上にワガママな患者である。 病は気から。市販薬(勿論錠剤。錠剤も昔は飲めなかった。)で乗り切る決意をする。
とにかく寝る。薬の副作用で寝たくなくても眠くなっていくのに快感を覚える。 ・・・やばいじゃん! 睡眠薬ってこんな感じなんだろうか。
2004,12,10 まだ熱が下がらない。微熱が続くのが辛い。 まさかまさかの3連欠勤。今日は忘年会だったことを思い出す。 ま、いいや…。若い男もいないんだし。(忘年会の意味を取り違えている)
熱は下がらないけれど、今日は風呂入浴を強行する。 お風呂から出て、熱がドカーンと上がってたりして…と思ったが、 何と平熱になっていた。あらら、お風呂効果すごいのね。
とにかく寝る。
2004,12,11 昨日のお風呂が心配だったものの、平熱になっていた。 良かった~。 熱に代わって出てきた症状が、咳と鼻水。 風邪のウィルスが違うところに移動したのか?
2004,12,12 熱は無し。これで完璧に治ったな。市販薬で乗り切れた。やったー。
テレビで武幸四郎を見た。 この人を見ると、なぜか大上さんを思い出す。前も書いたかな? 何となく…こう…アホっぽさが似てる気がする。 ごめんよ、大上さん…。
2004,12,13 今日から仕事再開。久々だから疲れた。この時期はまだ暇なんだけど。
今日は、流星群が見れると聞いていたので、寝る前に夜空を見上げる。 さすがに外に出ると再び熱が出そうな気がするので、家の中から。 空を見ながら、夜空を見上げたのは久々だと感じる。 前は好きな音楽でも聴きながら空を見てた時もあったけど、 今はそれよりもパソコンの前に座ってる時間の方が多いや。 だめだな。自然と触れ合わないと。自然な人間に戻らないと。 色々考え事をしてたら、流れ星が見れた。 自分でもよくわからないけど、泣きそうになった。 こういう時間が大切なんだ。
2004,12,15 歌番組を見てたら、なぜか波田陽区が出ていた。 一応CD出してるんだっけ…。 楽しみにしていたのはマツケン。もう最高。 マツケンサンバは本当に楽しい。言葉はいらない。楽しすぎる。
マツケンと波田陽区が並んでいる場面があった。 出ているオーラの違い、風格の違いに笑えた。 紅白で一番楽しみにしているのはマツケンだ。
2004,12,16 みなさんのおかげでした、ギャラ・ハイ&ローを見る。 アンジャッシュが結構稼いでることにビックリ。 テレビだけのレギュラー8本だって言ってたし、凄いな。
ペナルティ、ワッキーは地名しりとりの本などで印税が入ってきているのに、 住んでいる所はヒデの方がいい所だった。何で?(笑) 久々に見たワッキーの裸。トレーニング怠けてない~?と少し思った。 地名しりとりで見た時は、もっとお腹が割れてたような。
2004,12,17 まさかのミステリーでダウンタウンの年齢の話があった。 ダウンタウンって・・・41歳だったっけ?_| ̄|○ あの若々しい浜ちゃんが41歳になってたとは。 完全なるおっさんだ。その事実に軽くショックを受けた。
でぶや、駅弁うまそうー!箱根駅の駅弁が忘れられない。食べたい…。 大晦日には生放送があるらしい。テレビ東京の冒険心が好きです。 意外に視聴率取れるかも。
2004,12,18 フジモン、誕生日おめでとうございます。 最近拝見しておりませんが、お元気ですか?(何じゃそりゃ)
楽しみにしていた紀宮さまの婚約会見が延期になってしまった。 仕方の無い事とは言え、何だか最初から波乱続きなような…。 早く紀宮さまと黒田さんの2ショットが見たい! ちくしょう、今日は仕事が休みだったから見れる~♪と思ってたのに。
2004,12,19 テレビデオのビデオ部分が壊れてから、早数ヶ月。 やっと新しいテレビデオを購入した。ビデオデッキだけにするか迷ったものの、 ビデオデッキの置き場所がないという悲しい理由から、再びテレビデオにした。 Gコード予約なんてものもついてるー!(今は普通?) これで溜まっていたビデオが見れる~♪
↓新しいテレビデオ。 これからよろしく。
2004,12,20 年賀状作りを開始した。相変わらず遅い取り掛かり。 ちなみに、自分の年賀状は後回し。両親の年賀状作成から先に始める。 住所録もチェックしていかなければ。 200枚ですか…やってやるぅぅぅ!!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!
2004,12,21 寝違えたのか、背中が痛い。首からきてるのかな? ロボットみたいにしか動けなかった。 昨日、風邪完治してから久々にストレッチやったからかな…。
まだ年賀状作成。そう簡単に終わる訳ないわな。 ま、作ってしまえば、印刷するのはプリンターなんだけど。
今日は、M-1番組がやっていたのにビデオ予約できなかった。 先週の土曜日にやる予定だった番組だったので、新聞見るまで放送を知らなかった。 今年のM-1に興味はないものの、ますだおかだが出ると聞いていたので見たかったな。 今年のM-1にハリガネロックはいない。 ハリガネロックのいないM-1なんて、福神漬けが添えられていないカレーライスみたいなもんだ!
うまくない。今日まで考えてきたのに…。
2004,12,22 数ヶ月連絡をとっていなかった友達からメールが届いた。 内容は近況報告。仕事の事、恋愛の事などである。 その友達も含め、周りには自分のやりたい仕事をしている・目標へ向かっている人が多い。 生きていく上では、それが当たり前なのかもしれないけど、 夢や目標がない私から見ると、すごく羨ましい。 興味のある職種があっても、深くのめり込めない。 自分に足りないのは人生経験だけでなく、冒険心や探究心、行動力が特に足りない気がする。 (他にも愛と勇気と正義と美貌と地位と名誉と…つづく) 芸人さんってすごいよなぁ。お笑いやりたいと思ってNSC入ったり・・・ その行動力はどこから来るんだろう?(しかも先が見えない仕事なのに。) そこから辞めていく人も多いには多いけど。
恋愛に関してもそう。「出会いがない」なんて嘘。街中には男がわんさかいる。 雑誌の占いにも書いてあった。 「自分から行動しないと恋愛は始まらない」 胸にグサリと刺さる言葉だった。 いや、恋愛よりも何よりも、まずは人間嫌いを直さねば。 悪い方向ではなく、良い方向へ向かわねば。 久しぶりのメールだったのに、自分の情けなさを実感し、少し凹んでしまった。
明日は祝日。年末で忙しくなってきたので、仕事を持ち帰ってきた。 はぁ、これも自分の中では無駄な時間なんだろうか。 誰の為に仕事してんだろ・・・。
2004,12,23 持ち帰ってきた仕事をする。
今日はクリスマスイブイブなんかじゃないんだよ! 天皇陛下の誕生日なんだよ!よく覚えとけ!!
テレビに向かって言っておいた。 天皇陛下の文書回答を全文読む。皇室って不思議な存在だな。 最近になってとても興味がある。愛子様が見たいな~。
2004,12,24 クリスマスイブ?何それ?知らね。 こんな田舎の電車でもカップルなんてものが存在していた。 性なる夜をお迎えになるんですね。
でも、ケーキとチキンは食べた。・・・いや、夕食で出たからね…。
風邪は治ったものの、まだ少し鼻水が出るのが続いている。 思いっきり鼻をかんでいたら、鼻血が出た。かみすぎ?連日鼻血が出ている。 鼻の粘膜が弱ってるんだな。少し抑えよう…。
明石家サンタを見る。この番組を見るのが毎年の恒例行事になってしまった。 違う女子アナかな~?と思ったけれど、八木さんが出ていた。やったー! CMの八木さんは「老けたな…」と思ってしまったけど、サンタの衣裳の八木さんは可愛い。 若干失敗もしていたけど、やっぱり八木さんがいないとね。 番組を見ながら眉毛のお手入れをしていたら、右眉毛を少し剃り落としてしまった。 ・・・自分のバカッ!
2004,12,25 クリスマス?何それ?知らね。
両親の年賀状がやっと完成した。なかなかの出来になった。 はぁ~と落ち着いたけど、自分の年賀状、手つけてないじゃん! もう正直面倒臭い。年明けてから作ろうかな。ダメか。
めちゃイケを見る。今日は久々の中居くんとナイナイの日本一周旅。 昼に放送されていた再放送も予約録画しておいたし、楽しみにしていた。 が、年賀状作成&姪っ子が入院する事になってしまい、ほとんど見れなかった。 姪っ子は救急車で病院まで行ったらしい。嘔吐が酷いようだ。 まだ8ヶ月だから、どこが苦しいとか痛いとかは言えない。 風邪ひいてたから、風邪をこじらせたんだろうか?退院はいつになるんだろう。
2004,12,26 姪っ子が入院する事になった関係で、甥っ子が我が家に預けられた。 とにかくやんちゃ盛り。2歳で可愛い盛り…だなんて言えない。やんちゃやんちゃやんちゃ盛り。 本当に疲れる。愛犬も寝ていられないらしく、度々甥っ子を気にしていた。 甥っ子の世話もあり、M-1も鉄腕ダッシュも何も見れなかった。 子育てをしている母親を尊敬する。私には無理だ・・・。
2004,12,27 甥っ子が熱を出した。あれだけやんちゃだった甥っ子が大人しくなってしまった。 夜になり熱が上がり、病院へ連れて行く事になった。 姪っ子が入院している病院で一緒に面倒を見てもらう事にしたのだ。 これも入院って言うのかな?(入院する程の症状ではない)
病院へ行くのには、なな何と救急車を呼んでしまった。 タクシーが空いていなかった為、致し方ない。 私は病院へは行かなかったけど、救急車が到着し、近所の人が飛び出てきていたのは見た。 あぁ・・・あぁ・・・そうだよな。そりゃ見るよな。 甥っ子がそこそこ元気だっただけに、余計に恥ずかしい。 初めての救急車(呼び)体験。いい勉強になった。 甥っ子に付き添った母親が言っていた。 「救急車の乗り心地って、あんまりよくないわ」 あぁ、そうなんだ・・・。 甥っ子も姪っ子も年内には退院予定。二人とも初めての入院だ。
正直、甥っ子から手が離れてホッとしている。 だって、本当に疲れたんだもの・・・
ちなみに、甥っ子が置き土産をしていった。 ・・・・・・・・風邪うつされた_| ̄|○
2004,12,28 今日は愛犬の誕生日。11歳になった。もうおばあちゃん犬だ。 まだまだ元気に長生きしますように。
昨日、甥っ子が病院に行ってから喉の痛みが出てきたと思っていたら、 今日またまた発熱してしまった。 しんどかったけど、無理矢理仕事へ。明日で仕事終わりだ~。耐えろ~。 フラフラになりながら帰宅。食欲も無いまま寝る。 起きたらガキの使いスペシャルがやっていた。 頭がボ~ッとしながらも面白かった。久々で懐かしくなったな。
2004,12,29 早くも微熱になった。今回は早い。今月2度目の発熱だもんね…慣れたな、ふふふ。
今日は仕事納め。無事に終われて良かった。 仕事持ち帰ったのがプラスになった。良かった良かった。
甥っ子と姪っ子も退院したそうだ。良かった良かった。
2004,12,30 奈良県の女児殺害事件の犯人が逮捕された。 この事件にはとても注目し、知れば知る程怒りが込み上げてきていたので、とにかく良かった。 逮捕された犯人は、2度の前科があった。それなのに、逮捕まで1ヶ月以上もかかるなんて…。 犯人像が明らかになればなる程、今度は吐き気がするようになった。 もう二度と社会に出てきてほしくないと強く思う。
今日は紀宮さまの婚約内定会見もあった。 クロちゃんが緊張しているのがわかり、テレビを見ながらドキドキする。 やっぱりお堅い会見なんだな~。(そりゃ当然か) まだ一緒に暮らせるまでには時間がかかるんだな。結構面倒臭…ゲフンゲフン。 今日はめでたい日だ。おめでとうございました。
2004,12,31 病み上がりということもあり、大掃除も年賀状作成も一切できず。 年の瀬に風邪ひくのはダメだな…。何もかもやる気を無くす。
K-1ダイナマイトを見る。ボビー目当て。 判定で勝ったのには驚いた。またからくりTVでやるのかな? ボビーのコーナーだけは好き。
紅白を見る。かっこよすぎる・・・マツケン。 出たーーーヽ(゚∀゚)ノと一人で騒いでいた。 マツケンサンバ、いい。何もかも忘れて元気になれる。マツケンの腰の振りもいい! ゆずもチェック。予想通り、男子体操団体金メダリスト達が登場していた。 涼しい目をしたエース富田もいたけれど、ゆずが出演って時だったけど、 名言を生んだアナウンサー刈屋さんが出ていたので、そっちの方に大反応してしまった。 ゆずの紹介で若干噛んでいたけど。(笑) マツケンと言い、刈屋アナと言い、私は親父好きになってきてるんだろうか。
家に聞こえてきたゴングのような除夜の鐘を聞きながら(音が高い)年越し。 番組は数多くやっているが、あまり心惹かれる番組がなかった。 フジテレビとTBSのコラボレーションは少し驚いたけど。 27時間テレビでもやってたもんな~。
朝までチャンネルを替えながらテレビを見ていたら、 登竜門Fという番組にハリガネロックが出ていた。 その時、ちょうど裏番組の吉本番組を録っていた為、ハリガネが録れず。 「ユニゾンツッコミが~」と紹介されたハリガネロックは、コントをやっていた。 あぁー、ビデオ録れないーと崩れ落ちながらもネタを見る。 うーん、うーん、面白い…?笑った部分はあるんだけど。 ハリガネのコントを見たのは初めてだったので、自分の面白センサーが少し混乱する。 それにしても、何で吉本番組の方に出なかったんだろ?
|