2007年31日目。1999年の夏休みの回。 | ||
今日は紫電さんとカラオケでした。 気温が高くて道路とかベチャベチャ。歩くの一苦労。 F.I.R.歌いました。「Fly Away」と「天天夜夜」です。 それしか知りません。歌いたかった「北極圏」なかったorz あとDJ DOCの「Run to you」歌いました。ハングルは難しい。 ラップとか特にね。 あとKの「only human」とかTOKIOの「宙船」とかね。 頑張って歌って声が変になった。 カラオケ後は「がんねん」と言うステーキハウスで昼飯。相変わらずのおいしさで嬉しい。 昼飯後はGEO。紫電さん「金色のコルダ」が欲しいらしく、探してました。 ワタシも「東京魔人学園剣風帖」探しました。 ・・・なかった・・・orz ゲームは諦めて本コーナー。 前から読みたかった「1999年の夏休み」見つけました。即買いです。 高校生の時(曖昧)に映画のビデオ見ました。デビューしたばかりだった深津絵里さんが出てた映画です。 男の子の役を、女の人がやると言うそこはかとないエロさが良いです(?) 小説はこれから読みます。 GEO後はサンピアザとかDuoとかグルグル。 -18度の大理石でアイスこねこねする店がサンピアザに出来たので、食べに行きました。 ワッフルのコーンにミルクアイス、砕いたオレオ、キャラメルソースをトッピング。 ミルクアイスの味が濃かった!けどうまかった(^^*) 紫電さん、あちこち歩かせてごめんなさい(-人-) 明日は個人面談だーorz | ||
2007年01月31日(水) |
2007年30日目。何もねー!の回。 | ||
久々旅日記。8/31分更新です。 今日は家でゴロゴロの予定。 春休み・・・自学行く用意もしないとね。 おかんと申し込みに行かなきゃ。 昨日の就職直前講習。 2グループに分かれて講習を受けます。 之と紫電さんと離れちゃったー。でもYちゃんと一緒でした。 ワタシの方は学生サポートセンター(通称学サポ)のOさんが担当してくれました。 Oさん、ノープランの行き当たりばったりです。 之と紫電さんの方の担当は学サポのTさんです。 Tさんはちゃんとプランがあって、グループディスカッションの練習とかしてました。 ・・・(^^;A) 明日は紫電さんとカラオケです。 F.I.R.とか歌っちゃおうかなー。歌えるかなー?? 曲もたっぷり仕入れたから歌うのが楽しみです。 | ||
2007年01月30日(火) |
2007年29日目。春休みの回。 | ||
今日から春休みです。 姉さんが大学生の時、「大学生はこんな早くから休みなのか。良いなぁ」と思っていたものです。 大学生になってから春休みは3度目。来年の春休みはどうなってるんでしょうかねぇ。 中国は、9月から始まって6月に終わるので日本よりも休みが長いんですね。 アメリカもそうだよね、確か・・・。 今日は就職直前講習です。 2時から5時までゼミ室に監禁されます(違!!) 就職写真も出来上がったみたいなので取りに行かなきゃ。 | ||
2007年01月29日(月) |
2007年28日目。パフェ~♪の回。 | ||
今日は街に繰り出しましたよー。 マザーリーフで期間限定のストロベリーパフェ食べました。 ヤベー!生クリームが超ウマウマです(゜∀゜*) 明日は就職直前講習を受けに学校へ。 今週は学校に行く回数が多い。ゼミの集まりとか個人面談とか。 6日は合同企業説明会あるし、13と14はゼミの卒論発表会だし。 9日は一足早いバレンタインチョコ振る舞い会(バレンタイン前に紫電さん帰郷しちゃうから) 春休みなのに学校行く機会多いわ。集中講義受けたかったけど、夏の海外事情のせいで受けられん。 色彩工学受けたかった・・・orz 明日は病院にも行かなきゃー。 | ||
2007年01月28日(日) |
2007年27日目。何をすれば良い??の回。 | ||
パソコンも駄目、プレステも駄目。 じゃー、何をすれば良い??1日中本読むか小説書くか? 出来ない事もないけど・・・。ワタシからパソコン取ったら何が残る!? やる事なす事責められちゃやってられんよ。腹立たしい・・・。 と愚痴をこぼしてみました。失礼しました(-人-) そんな自分を落ち着けるためにF.I.R.を聞く。 (※F.I.R.って何よ?:台湾のユニットで、中国留学中にテレビつけたら流れてた。んで気に入ったから帰国してからCD買った) 今年はF.I.R.はアジアツアーをやるらしい・・・。日本来るかな?? 来るんだとしたら東京だよね。でも行きたい見たい。ボーカルFeyeの歌声聞きたい。 「北極圏」と「Fly Away」が特に好き。F.I.R.聞くきっかけになった「天天夜夜」もなかなか。 三味線と太鼓をフューチャーした「雨櫻花」も良いですな。 明日は伯母さんと街に繰り出す予定。 未だにもらってない誕生日プレゼントをもらうつもり・・・(^^;) | ||
2007年01月27日(土) |
2007年26日目。後期末試験の回Ⅵ | ||
今日は学校前に更新。 今日でテストも終了。本日1教科のみ也。 1教科だけだけど帰る時間4時半くらい。 今日も寄り道しないで帰ろう。 今日は「東京魔人学園剣風帖 龍龍」だー。 夕飯食べたら忘れないうちにビデオ予約しておこう。 | ||
2007年01月26日(金) |
2007年25日目。後期末試験の回Ⅴ | ||
今日も2教科。 2講目のテストが終わってから之と紫電さんご帰宅。 なので、委員会室に行って昼飯。 どん兵衛の新しい味食べました。ウマウマでした(・v・) 明日は後期末試験最後の日です。 4講のテストのみ!それが終われば私自由ね!!(?) 九龍やり放題!うっふっふ。 久しぶりに献血に行きたいところです。 | ||
2007年01月25日(木) |
2007年24日目。後期末試験の回Ⅳ | ||
今日は2教科。 色々ありました。自分のアホさ加減に情けなさを感じた今日この頃。 自業自得とも言う。 明日も2教科。明後日は1教科。 明後日さえ終わってしまえば春休み(まだ雪降ってるけど春休み) 「九龍妖魔學園紀」買っちゃった・・・。 今やりこんでます(勉強しろよ) | ||
2007年01月24日(水) |
2007年23日目。後期末試験の回Ⅲ | ||
今日もテストでした。1教科だけ。 テスト前の授業でプリントに書いた問題出たのに、ノートに写してなかった・・・OTL 学校の後は高校に行ってお財布を貰ってきました。 部活の顧問とか担任の先生とかに会ってきて、担任からは同じクラスだったの人の近況(?)を教えてもらいました。 ある子は仕事を辞めて結婚したらしく、ある子は旭川で働いていて、ある奴(女)は男を追っかけて秋田に行ったそうですwww 明日も2.4講とテストです。 テスト前に昨日買ったチョコをみんなで食べて、気合を入れようと思います♪ | ||
2007年01月23日(火) |
2007年22日目。後期末試験の回Ⅱ | ||
これから学校に行きます。 2時半からテストです。出来れば30分で終わらせたい。 そして3時18分のバスに乗って帰りたい。 あ、水曜日のテストのノートを貸さないとな。明日返してくれるかな?? 「九龍妖魔學園紀」って言うゲームを買おうか悩み中。 後輩曰く面白いらしいけど・・・。 結構新しいゲームだから「東京魔人学園外法帖血風録」よりはバグらないよね?きっと。 「外法帖血風録」はバグが酷いのよね・・・。 明日は高校に行って、お財布貰いに行きます。 図書券入ってたらしいから何か買おう♪ | ||
2007年01月22日(月) |
2007年21日目。パパラッチをパラパッチの回。 | ||
今日、髪を切りました。 長さは大して変わりません。量が少なくなっただけ。 眞鍋かをりさんがCMに出てる美容室に行きました。 シャンプーの種類選べるとか初めて!! オレンジとカシスの香りのシャンプーにしました。 オレンジとカシスなのに、お風呂の入浴剤みたいな匂いしました。良い匂いなんだけど・・・。 金曜日の「東京魔人学園剣風帖 龍龍」の話。 絵が思ったよりキレイでした。主人公の龍麻が可愛かったけど、ワタシは龍麻の一人称は「俺」が良かったなー。 京一と葵の声はゲームと一緒だけど、龍麻と小蒔と醍醐の声がゲームと違うのは何でだろう?? あー、ゲームの「東京魔人学園剣風帖」欲しいなぁ。 バレーボールVプレミアリーグの話。 今日はJT勝ったみたいで(^^) 昨日は負けたらしくションボリでした。 来週は2日間とも勝ちで終わって欲しいですo(^-^)o | ||
2007年01月21日(日) |
2007年20日目。染みる・・・!の回。 | ||
乾燥で切れたところが痛い!!! 今日やっとこさ皮膚科に行きました。今度は2週間後です。 来月から忙しくなります。合同企業説明会あったりとか、自学行き始めようと思ってたりとか。 就職決まる前には免許取らないとねーとか思うのですよ。 良い資格(?)ですよね、車の免許。 切れたところに水が染みるー!!(゜Д゜;) | ||
2007年01月20日(土) |
2007年18日目。後期末試験の回Ⅰ | ||
今日は外国地域論のテストでした。 3問全部記述問題です。「30分で教室出れるかなー?」とか思ってたら、時間いっぱいかかりましたorz 教科書の中から探すのに時間がかかったー!!!OTL 今日、部活の顧問から家に電話があったそうです。 何ぞや?と思いおかんに聞いたら、高校生の時になくした財布が部室で見付かったらしい。 マジかー。あの時、おばあちゃんからお小遣いもらったばっかりだったんだよな。 改めて先生に連絡したら、「30円くらいしか入ってなかったよ」と言われました。 ハッハー!!金取られてんじゃん。畜生。 まぁ、なくしたと思って諦めてた財布が見付かっただけでも良かった・・・と思っておこう。 今日はおばあちゃんの家から更新です。 帰ったら11時から「東京魔人学園剣風帖 龍龍」見ましょww | ||
2007年01月19日(金) |
2007年18日目。ぐっすりの回。 | ||
今日はテストがないので家でゆっくり。 皮膚科は休診でしたorz 午後はこの前借りた「闇の末裔」のDVDと之から借りた「サウスパーク」を見ました。 「闇末」・・・早く連載再開されないかなぁ・・・(・ω・`) コミックすげー微妙なところで終わってるから。 連載再開しないとか年に何回かしか掲載されないせいでコミック出ない漫画沢山あるな。 DVD見終わって、布団にもぐりながら本読んでたら眠くなって寝ました。 起きたら6時半くらいだった(^^;) 明日は1教科のみ。 教科書持込可だってー(゜v゜) | ||
2007年01月18日(木) |
2007年17日目。明日は休みの回。 | ||
明日から後期末試験です。 しかし、ワタシは休みです。何もないから。 明後日は1教科だけ。明後日はアニメ「東京魔人学園剣風帖 龍龍」が始まるので楽しみです(^^) ゲームの剣風帖は買えなかったけど、アニメは見れるもんね!!と言ってみる(゜皿゜;) 明日こそ皮膚科行きます。 今日は乾燥で指切れた+爪と皮膚の間を紙で切ったと言うダブルパンチでした。 紙で切ると言うのは拷問に近いですね(´m`) | ||
2007年01月17日(水) |
2007年16日目。(゜д゜)の回。 | ||
昨日ネットで「東京魔人学園剣風帖」を注文しました。 「2~3日で届く」と書いてたので楽しみにしてたんですが! 今日「品切れになりました」とのメールが!! どうやらタッチの差で別の人の手に渡ってしまった模様。 モギャー!!!!!!悔しい・・・orz 主人公の名前何にしようかって考えてたのに!! 画像デザインの課題もゼミの課題も無事終了。 「他の課題出てなくても今回の課題で成績つけます」と言ってくれた画像デザインの先生に感謝です。 必死こいてやりました。2講目授業入ってなくて良かった!! 明日は今年最初の中国語w | ||
2007年01月16日(火) |
2007年15日目。ギャース!!の回。 | ||
旅日記、8/29・8/30分更新です。 南京を離れました。 明日は課題の提出、ゼミのプレゼンがあります。 2つともまだ出来てねー!! 明日!!明日必死こいてやる!!2講目休講だし!!! 今日も寒かったなー。 | ||
2007年01月15日(月) |
2007年14日目。そろそろの回。 | ||
何か最近色々ふとした事で不機嫌になる事が多い。 短気にも程があるね・・・。これで就職出来るのかなーorz 今週の木曜日から後期末試験です。 木曜は何もないけど金曜日1個だけ。しかもワタシしか受けてない教科の。 之や暁や紫電さんは多分休み。 教科書見て良いとか言われてるけど、教科書分厚いから探すの苦労しそー・・・。 最初~中盤にかけてサボってたのは内緒。 3月に中国語検定を受ける予定です。 受験申込用紙まだ届いてないよな・・・。 明日来るのかな?? | ||
2007年01月14日(日) |
2007年13日目。ミカンの回。 | ||
久しぶりにミカンを食べました。 昔食べ過ぎてお腹を壊した事があります(^^;) 程ほどが良いですね。あと1個で止めよう。 今日は1日中引きこもり。 明日もきっと引きこもり。 明後日は早めに学校行って課題終わらせないと・・・。 | ||
2007年01月13日(土) |
2007年12日目。乾燥とスーツの回。 | ||
乾燥で左手がエライ事に。 痒いし痛いし血出てるし・・・。 皮膚科行くべきですね。 今日はスーツでした。スカートなので寒かった。 おまけに靴慣れてないから痛いし。 就職用の写真撮ったらオカメみたいな顔になってるしorz 何でメガネかけたまま撮ってくれないんだ。 反射しても構わないのに!(笑) 明日は内科に行きます。 喘息の薬切れたから貰いに行かないと。 本当は去年行くんだったんだけどね(^^;) 「俺の下であがけ」がPS2で出るそうなww 少しパソコン版とストーリーが違うそうな。 おまけにちょいとヤラしいシーンが削られちゃってるみたいで。 そりゃそうだ。でも残念。 | ||
2007年01月12日(金) |
2007年11日目。マイナスだって!の回。 | ||
今日は気温がマイナスです。寒いよ、バカ!!(え) おまけに道路は滑ります。いつも通り変な滑り方しました。 ツルツル路面は見てるだけで嫌になりますな。 明日はいよいよスーツ登校です。 スカートなので歩きづらい事必至。 さかさか歩けないって大変だろうなー。ふぅ。 お昼に食べたとうがらし麺・・・。あれは殺人兵器だよ・・・orz 辛くて唇とかおかしくなりそうでした。 でも食べきった・・・(スープ飲んでないけど) | ||
2007年01月11日(木) |
2007年10日目。補講の回。 | ||
今日の補講は3講目でした。 結構人来てるのね。皆サボるものかと思ってたのに。 来ないと思ってたMちゃんも来たし。 今日の先生は黒板に字をバシバシ書いてた・・・。疲れたよー。 学校の帰りに之と寄り道。 本屋で観光の本を読んだりして。之は香港に行ってみたいそうです。 香港ねー。行ってみたいけど、広東語喋れないよ。 喋れなくても良いか!!(まだ行くって決まってない) また中国に行く事になったら、ちゃんとおいしいカスタードタルトを食べたいものです。 (↑去年食べたけどね・・・まずくはなかったけど) あとは西苑の近くの店の小籠包!あれはまた食べたい。 今日は寒かった(´・ω・) | ||
2007年01月10日(水) |
2007年9日目。明日は補講の回。 | ||
今日は街へ買い物に。 スーツの下に着るシャツとスーツに合う冬靴買いましたー。 明後日はメイク講習と写真撮影なので、スーツです。 スカート入るかしら・・・(^^;) 明日は補講です。 4講目からって言う中途半端な時間から。 いっその事1講目からとかにしてくれれば楽なのに。 良い時間にバスもないしさ・・・。 何て辺鄙な所にあるんだ、大学よorz バレーの話。 昨日のJTの試合に尾上さん居ませんでした(つω・`) ベンチにも居ませんでした。 どこか怪我したのかしらー!? | ||
2007年01月09日(火) |
2007年8日目。初詣の回。 | ||
8/26~8/28分の旅日記更新です。 段々短くなってる気がw やっとこさ今日初詣に行きました。 おみくじ引いてきました。 末吉です。まぁまぁですね。 シャツと靴購入は明日になりました。 今日の天気不安定すぎ。体に当たるあられが痛かった。 | ||
2007年01月08日(月) |
2007年7日目。あら?の回。 | ||
旅日記、8/24.8/25分を更新しました。 初詣は明日の模様です。明日は3連休の最終日ですね。 明日はスーツの中に着るシャツとスーツに合う靴を買いに行きます。 12日はスーツ登校だー。めんどい・・・(^^;) | ||
2007年01月07日(日) |
2007年6日目。ギルティギアの回。 | ||
旅日記、8/19~8/23分を更新しました! 昨日、「ギルティギア・イスカ」を買いました。 何じゃこりゃー。EASYにしてるのにボス倒すのに苦労するって何ですかー!! 倒せた時は嬉しかったよ・・・(。∀゜) 今日は結局初詣行ってません。多分明日行くと思われます。 | ||
2007年01月06日(土) |
2007年5日目。あー!!!の回。 | ||
中国旅日記書くのに夢中になってました。 8/16~8/18分まで更新しました! 今日は・・・いつも通りです。 明日はきっと初詣に行ってきます。献血の車出てるんだろうなぁ。 献血出来ないけどね。次出来るのは1/11だそうです。 今度はいつしに行こうかな?? | ||
2007年01月05日(金) |
2007年4日目。だらけ生活の回。 | ||
年が明けて4日が過ぎ・・・。 今日も今日とてだらけてます。いけませんねぇ。 あと6日で補講です。その次の日からまた学校です。 12日はスーツで登校しないといけません。 めんどくせぇ。 やりたいゲームが沢山ありますな。 欲しいけど高くて駄目だ。 パソコンゲームしたいなぁ。ふむ。 | ||
2007年01月04日(木) |
2007年3日目。滑るの回。 | ||
道が滑って困ります。転びかけました( ̄д ̄;) 年が明けて3日経ちました。 早いものです。 左目にものもらいが出来ました。あーあ。 中国語検定の本を買いました。 検定は3月です。 頑張って4級取るぞー。 | ||
2007年01月03日(水) |
2007年2日目。中古のCDの回。 | ||
今日はおばあちゃんの家で新年会です。 おとんや兄が居ないので、女だらけの新年会です。 寿司が食べられないワタシはピザをもさもさ食べてました。 コンビニで酒を買ってゴビゴビ。 おばあちゃんの家の近くにベスト電器があります。 その中にGEOがあるんですが、中古CDがあったのでおばさんに買ってもらいましたww CHEMISTRYの「約束の場所」と倖田來未の「夢のうた」です。 CD買うの久しぶりですねー。 覚えてカラオケで歌おうと思いますv 明日は何をしようか。 3月の中国語検定に向けて本でも買おうか。 | ||
2007年01月02日(火) |
2007年1日目。あけーまーしてー♪の回。 | ||
明けましておめでとうございます!! 今年もヒヨリと「宵藍Days」をよろしくお願い申し上げます┏○礼 昨日は紅白を見てDJ OZMAのボディスーツポロリにドキドキしながら、 「アゲ☆アゲ~」よりは原曲のDJ DOCの「Run to you」の方が良いなと思ってました。 憧れの人は「Run to you」を歌えます。歌詞は当然ハングルです。 中国で知り合ったJさん(日本語ペラペラな韓国人)に曲をもらったらしいです。 また聞きたい、憧れの人の歌声・・・。ウフフ(´u`*) 今年ものんびり生きていく予定ですw | ||
2007年01月01日(月) |
≪BACK | TITLE LIST | NEXT≫ |
My追加 ∥ メール ∥ ホーム enpitu skin:[e;skn] |
![]() |
Copyright (C) ヒヨリ, All rights reserved. |