香月の日記
香月



 食事会~変なお店~②

シェフが何しろ1人で全てのメニューに対応していたので大変そう。
そこへピンクのミッキーTシャツを着て、ズボンの後ろポケットに財布を入れズボンも少しズルズル気味の男性が登場。
格好から???と思っていたらエプロンもせず消毒もせず料理を始めました。
どうやらオーナーっぽい感じ。
そのピンク君が来てからは厨房は、あっと言う間に、スムーズになりました。
カウンターと厨房は本当に近い。だからイイ所も悪い所も見えてしまいます。
私が座っていた席の正面が流しだったんですけど・・・。
ピンク君が調理した鍋類が、その流しにどんどん入ってるんです。
カウンターの正面が流しってのも・・・変だよね?
その流しの隣は、丸いホットプレート。
バイトの子が流しの鍋を洗いながら、そのままの手で、ホットプレートでパンをひっくり返していました。
うーん、鍋洗った手を消毒もせず手洗いもせずパンをひっくり返すのはねぇ・・・?(--)
せめてカウンターは、少しミニカーテンをするとか、そういう感じにして欲しいなぁ~。
・・・で洗った食器とか鍋を拭いているのが、ボロボロの布巾だったんです。
食器とかは、煮沸っていうか乾燥機に掛けたりしてもいいのでは・・・??
と色々思ってしまいました。
でも最後に言っておきます。

味は美味しいのです!


だからもう少し清潔面に気を付けてもらえれば完璧かな!

2010年06月26日(土)



 食事会~変なお店~①

友人との食事会に行って来ました。
今回のお店は、初めて行くお店・・・。
地元の無料冊子に大きく広告が載っていたので・・・。
19:00過ぎにお店到着。
かなり混んでいました。予約無しだったのでカウンターに通されました。
厨房の前で、厨房が丸見え・・・。
そこで一人のシェフらしき人がかなり忙しそうに調理していました。
スタッフは、サブシェフみたいな男性1人、バイトらしき女の子が2人(高校生っぽい)も慣れていない感じで、ボーっと立っていて、「オーダー取るように」とか「水を運ぶように」とか言われていました。
そんな高校生らしき子に生ビールを作らせていました。
スイッチ押せばビールが出る機械だったんですけど、微妙に角度とか泡とかあるんでしょう。
一緒に居た友人が
「あの子にはビール作って欲しくないなぁ」と言っていました。
香月は全く飲まないのでビールの作り方とか分かりません、水分と泡の割合とかすら分からん・・・(><)
結局、友人が頼んだビールは男性スタッフが作っていましたので、友人も安心していました。
このお店かなり香月的に突っ込み所、満載なお店でした。(翌日に続く)

2010年06月25日(金)



 肩が痛い・・・

いつもの職業病です。
昨日から肩の痛みに悩まされていました。
市販の塗り薬を塗ったら、激痛が・・・。
しみるというよりヒリヒリする。
ヒリヒリした部分が熱くなり・・・(><;)
しばらく放置するとヒリヒリがおさまってきたので、荒療治で湿布を貼ってみました。
そして一晩経過・・・。
いつもだったら、塗り薬と湿布で少しは改善するのですが、治らない・・・。
仕方なく地元のナチュラルボディに行きました。
上半身を30分マッサージしてもらったんですが、少し良くなりました。
左肩が、かなりヤヴァイ状態でした。
患部がコリコリしているのが分かります・・・。
自分で左肩を揉んでも所詮は素人なんで力がうまく入らないんですよね。
ナチュラルボディに行った後、薬局でピップエレ●バンを購入。
恥ずかしながらも貼ってみる。
そして岩盤浴へ・・・。左を向くのが大変でしたが何とか向く事が出来ました。良かった、良かった。
明日は会議です。10:00-15:00は会議確定。早く帰りたいなぁ~

2010年06月23日(水)



 フランチャイズ順位

時々、会社内のフランチャイズで順位を争うキャンペーンが有るんです。
今年も、そのキャンペーンがやって来ました。
まぁキャンペーンという名の売り上げ向上なんですけどね。
賞品や賞金を出すから頑張れよ!という事ですな・・・。。。
6/1-15のランキングで私の居る支店が何と!全国一位を獲得しました。
わーいわーい☆
頑張った甲斐があったなぁ・・・。
かなり嬉しかったりします。
そしてワクワクで帰ると、何だか浮かない表情の母親が・・・。

息子(香月の弟)東京異動


だそうです。そっかー大変そうだ・・・←人ごと笑
それにしても歯が痛い・・・
かかりつけ医は明日休み・・・。
新しい歯科に行くか悩み中。

2010年06月22日(火)



 選挙カー

選挙の宣伝カーを見かけました。結構、うるさいよね(/_\;)
ちょうどガソリンスタンドの前で…スタンドの人が暇だったらしく、選挙カーに手を振っているじゃありませんか~☆
しばらく見ていたら選挙カーに乗っていた人が一言…『●●党!ハイオクで頑張ります!』だって。
うまい!と思ってしまいました。
それにしても暑いですねぇ…。半身浴のせいも有り、またシェイプアップシューズ?の効果もあり、体重減少に成功。これからも継続して行きたいねー

2010年06月21日(月)



 蚊に刺され~~

早朝、足が痒くて目が覚めました。左足を見ると左親指から左踵にかけて一直線上に蚊に刺されたような膨らみが…。親指から踵まで1.5センチ間隔で刺された跡が☆
おそらく蚊の仕業に違いないと思いますが他の原因も考え…( ̄~ ̄)ξ悶々と。痒みを堪えオロナイン塗布して二度寝。
痒みと赤みが治まりました。良かった…☆

2010年06月20日(日)



 暑かったぁー

今日は暑かったです。先週は眼科に通って目薬の日々だったんですが、今週になり目の痒みは少なくなりました。良かった・・・。
先日は行政の指導研修会に行って来ました。
かなりーねむいー。早めに行ったのに前の席しか空いてなかったので渋々最前列へ。
こんな最前列は要らないね☆
そして今日は社内研修会の講師です。
講師って緊張するよね。サブ講師が二人つくんですけど、やっぱり緊張。
年に二回の割合で社内研修会の講師役が回ってきます。
次は秋です・・・しかも遠い支店(自宅から片道1時間)まで行かないとならない・・・。
来年からは、また別の研修の講師予定だし・・・こんなに講師ばっかりさせて・・・。
本来、指導者向きでは無いんだよねぇ、私(笑)
でも一応、小学校教諭、幼稚園教諭二種を持っているんだけど、まさに持ってるだけで役に立っていません。
明日は定休日の木曜なんですが、仕事があるので、出勤します。
あー売り上げの事も考えなきゃなっ。
目指せ1000万円/月!!!


2010年06月16日(水)



 眼科……☆

ただ今、眼科で待っています。
昨日の夜、コンタクトを外してから、目が赤くなり、痒い…。
痒くて眼球を出したい位…←よく花粉症の方が言いますね。
一晩経過し今日は赤みは少なくなりましたが、じわじわ痒みが来る前兆が…(-_-メ)
アレルギーかな?何だろう。お年寄りのように早々眼科に来たら一番で受け付けしてもらえました。
そして診察・・・結果は『アレルギー性 結膜炎』との事です。
結膜が水膨れしているそうな・・・ヒィ。
処方箋を持って薬局へ行こうと思ったんですが・・・以前は眼科前に薬局があったんですが、閉店したそうな凹
少し離れた薬局へ・・・。
目薬二本処方されました。
一本はステロイド・・・「悪化した時だけね」と言われました。
待っている間に店内を見ていたら「モーラステープ」が売っていました☆
いや~即買いでしたっ☆
モーラス売ってるんだ。湿布系なんですが、薄いのに良く効くので重宝してるんですが、整形外科とか受診した時しか貰えなかったので市販?されてるなんて思わなかったです。
腱鞘炎とかになった時に貼ろう・・・。

2010年06月10日(木)



 ぷっすま

ぷっすま好きです。特にモデルハウスの中で様々な謎ときにチャレンジするコーナーは好きだなー。綺麗なお家☆高くてとても買える家では有りませんが見るだけで楽しいです。
話は変わりまして…掛け布団の補修?をしようと思いまして…。ほとんど縫い物等は、した事が無い。
とりあえずマチバリで止めながら(-_-メ)
結構、縫いました。糸を半分位、使用したなぁ。
それにしても補修の範囲広すぎるなぁ。。。

2010年06月09日(水)



 芳香剤

結構、芳香剤を見るのが好きなんです。
今まで部屋の芳香剤を何種類変えた事か・・・。
次々と新商品が出るからですね~。
今日、買って来たのは、30分おきとか、設定で、芳香剤が出るタイプのものです~。
まだ使い始めて間もないです。
あれは、電池で動いてるのかな・・・?
仕組みがよく分からないんだけどね。
普通に置いておくタイプのものだと、だんだん効力が無くなって来るんだよね。
その点は、設定時間に自動で芳香剤が出るのは良いと思います。


2010年06月08日(火)



 遊びに行って来ました

仕事が休みだったので近場に遊びに行って来ました。どこに行こうか迷いましたが、とりあえず山へ…。絶景スポットまで、歩いて歩いて……。山の中は涼しく、心地よい。足場も急でしたが、スーッと汗が出て来ました。
某小田急で買ったシェイプアップシューズの効果はいかに…?
その後は下山して体験系のお店へ…。ジャム作りの体験です。分量は既に計量して用意されていて、鍋などの調理道具も揃っていましたので誰でも失敗無く作れるね。
20分ほど煮詰めて瓶に入れて出来上がり。鍋に残った分は、試食用。クラッカーに付けて食しました。
酸っぱいけど自分で作ったので満足です~☆☆

2010年06月06日(日)



 新宿滞在三時間

昨日は贅沢にも東京都滞在三時間で帰って来ました。昼過ぎに新宿に到着し遅いランチ。その後、伊勢丹に移動し、デパ地下で、おかきを物色。紀伊國屋で本を購入。そして某貴金属店に。
数年前の懸賞で当たった、金貨を売ってみようと思いましてね~ただ、こういう所には行った事が無いのでドキドキ。
意外と高値で売れました、でも値段って日々変動するんだってね。
多分、もう、貴金属店には行かないだろうなぁ。
そしてわずか三時間の新宿滞在で地元に帰りました。豪華な日帰りでした☆

2010年06月05日(土)



 HORAクン

皆さんはHORAクンをご存じでしょうか?多分、知らない人も多いんだろうなぁ。HORAクンが病気のため音楽活動中止し治療に専念するそうです。
病気については特に語らずでしたが、気になりますね…。
いつの日か治療を終えて音楽の世界に戻って来て欲しいです☆

2010年06月01日(火)
初日 最新 目次


My追加