☆★☆ たぬきの嫁 ☆★☆
専門学校のお友達から「飲み会」のお誘いがかかった♪
「飲み会」開催の理由は『誕生日』ってコトで☆
意気揚々と飲み会に参加☆
そのわりには、ちゃっかり遅刻してたけど・・・。
いつまでたっても『遅刻魔』でゴザイマス。
申し訳ない。
でも、アタシよりも『大遅刻魔』がいた・・・・。
誕生日の主役の「ヒロシ」
主役ってコトを知らされてなかったのかもしれないけど・・・
スゴイ遅刻してきた。
待ってるみんなも、呆れ顔。
待たれてる店員さんも、呆れ顔。
待ってるみんなは、肩身が狭い。
待たれてる店員さんも、困ってる。
予定していた時刻。
PM 8時 開始予定。
実際、開始された時刻。
PM 10時 開始。
2時間 の 遅刻
すっかり腹ペコのみんな。
アタシも、すっかり腹ペコ。
飲み会が開始されたら、腹ペコなのに飲むわ飲むわ・・・。
食ってないのに飲んだから、回る回る。
しかも、夜も遅くなってきたので、眠い眠い。
アルコールでくらくら♪
眠くってくらくら♪
自然にホロ酔い♪
気持ちがよくなっていた♪
飲み終わる頃には、終電しかない。
ダッシュで終電に乗り込み。
飲み会に来ていた友達の所へ・・・。
友達の家に転がり込み、占領。
アタシと、ピヨちゃん(←友ダチ)で、占領。
アタシは、睡魔と闘っていた。
「酔魔」には、まだ勝てるけど・・・・
「睡魔」には、勝てやしない・・・・。
知らない間に寝ていた。
でも、夜中に何回か目を覚ましてしまった。
朝は、ピヨちゃんが早起きでバスケに行くので
アタシは、ピヨちゃんが帰ったあとも占領。
友ダチと一緒に「ハリケンジャー」(戦隊モノのテレビ番組)と
「仮面ライダー龍騎」(仮面ライダー)を見てしまった。
そのあと『人生波乱万丈』をみてしまって、すっかり長居をしてしまった。
でも、スゴイ楽しかった☆
昨日の 感 の結果は・・・・
なんと・・・
なんと・・・
大当たり☆
やっぱり飲んでました。
飲んで先輩の家に泊まったらしいです。
そうじゃないと・・・。
まぁ~た捕まっちゃうんだよねぇ・・・。
今日は 月末 の
今日は 週末 ってコトは・・・
相方サン ・・・ 給料日
「飲酒運転」で捕まってから 一ヶ月・・・。
チョットはソレにこりて
週末に会社の人と飲みに行くのを諦めていた。
でも、だんだんソレもイライラしてきた頃・・・。
だんだん飲みたくなってきた頃・・・。
一ヶ月前のことをチョット心に残しつつも
きっと飲みに出かけているであろう相方サン・・・。
アタシの感。
飲酒運転 で捕まってないことだけを 祈る!!
・・・夢の中・・・
内容は「幼稚園」のこと
朝起きて
幼稚園に行って
子供が来て
発表会の練習して
10分以内にゴハン食べて
発表会の練習して
子供が帰って
発表会の準備して
仕事して
家に帰って
ゴハン食べて
パソコンやって
フロに入って
布団に入って
寝る
・・・夢の中・・・
内容は「幼稚園」のこと
朝起きて
幼稚園に行って
・・・
毎日、毎日。
同じことの繰り返し。
幼稚園でやることも
あんまりかわらない。
チョットずつ変わるのは
子供達の成長。
へっぽこだった「劇」が完成してきてる。
怒られてばっかりだった「劇」が誉められてきてる。
完成度が増した。
チョットの変化だけど
同じ毎日のなかでの嬉しい出来事。
アタシも少しずつ変わってってるのかな???
アタシの名前を覚えてくれてる子供達の人数が
増えてきたのが嬉しい変化。
はやく「せんせい、すき♪」ってたくさんの子に
言われたいなぁ♪
相方サンへの連絡もない毎日。
連絡のない日が毎日続く。
そんな同じ毎日は嫌だ。
・・・・っていってるけど、自分からは
何もしてなかったり・・・。(苦笑)
『メールしなくっちゃ!!』とは思ってるんだけど
なにげに忙しくってね・・・。(汗)
全然してない、毎日です。(滝汗)
もう 寒くなってきて 凍えそうな時期。
手がかじかみます。
冷たくなった「手」と「心」
温めるために ホットココア を飲みます♪
あまぁ~いホットココア♪
心も身体も ホッと安心して いい気持ち♪
ポカポカ温まったトコで ご就寝モード♪
ココアを飲んでから 夢の中♪
心を癒してから 夢の中♪
甘くて気持ち良いけど、ほろニガイ。
チョット恋愛に似てて、カワイイね♪
イッパイ甘くて チョット苦くて
温かくって 冷たくなったりで
人の心を和ませてくれて
人の心を癒してくれる
美味しい ホッとミルク♪
2002年11月26日(火) |
今起きた。 ・・・おやすみ。 |
月曜日の朝。
朝起きて、相方サンが寝てる間にプチ手紙を書いた。
メモみたいなもん。
「今日は、アリガトウ♪」
そんな感じの内容。
それを、サイフの間にはさんでおいた。
そのまま、アタシは会社。
相方サンは家に帰った。
仕事が終わったアタシは、携帯になにか連絡があるかとチェック。
だけど、何も送られてない。
まだ、サイフのなかのメモに気づいてないのかな???
夜にメールを送ってみた。
22:26 『明日も?』
明日も休み??? 今日は、アリガトウ☆ アタシは、もうちょいしたら寝ます。 オヤスミ☆ PS.サイフの中は見た??? きっと見たよね♪
そんな感じ。
なかなか返事が来ない。
アタシは、寝てしまった。
朝起きて、メールをチェック☆
相方サンからのメール。
0:08 『Re>明日も?』
ん? 今起きた。 ごめん。 またメールする。 おやすみ。
起きてスグ、就寝!!??
なんじゃそりゃ!?
「またメールする。」
・・・・・・そんなわけで。
メールを待つこと 22時間
なんの音沙汰もなしでゴザイマス。(涙)
って 「また」 っていつだよ!!
そろそろ、アタシからメールでも打ってみるか。
「寝てますか?」 ってね。
そしたらきっと・・・
「今起きた。 ・・・おやすみ。」 かな!?
アタシが休みのときで、相方サンが仕事のときは
頑張って「朝のメール」してるんだからさぁ・・・
たまぁ~~~には、相方サンからメールがほしいなぁ。
・・・・ぼやき。(ため息)
2002年11月25日(月) |
ワガママ。 「一緒にいたい」 |
今週末は、逢ってる時間が少なかった。
土曜日は・・・ 相方サンが仕事だったため、家に来たのは夜だった。
日曜日は・・・ アタシのバスケの大会があって、あんまり一緒にいれなかった。
月曜日は・・・ 珍しく会社が休みなので、チョットだけ遅くまで一緒にいれた。
来週末は・・・ 相方サンがバスケの大会のため、きっと一緒にいれないだろう。
再来週は・・・ アタシが幼稚園の発表会なので、きっと一緒にいれないだろう。
その次は・・・ まだまだ先のこと、わからない。
チョット寂しくなった。
少しでも長く一緒にいたくなった。
仕事で、イッパイイッパイなアタシはチョット弱ってて
アタシには、相方サンが必要だった。
月曜日は休みだから、もしかしたら朝まで一緒に居てくれるかも?って考えた。
だけど、アタシは仕事で朝が早いので相方サンにチョット迷惑。
相方サンの車を停めるスペースもない・・・ 家の前に、路駐になってしまう。
いろいろと難題をかかえつつも、帰り道に相方サンに聞いてみた???
なんとなぁ~く聞いてみた???
『今日、泊まってく??? 明日、休みでしょ???』 『今日は、もう遅いし・・・。』 『でも、明日は朝早くなっちゃうからキツイ???』
『うぅ~ん。 明日、朝早いしね・・・。』 『・・・今日は、送ったらそのまま帰るや。』
ちょっとショック。
いや、かなりショック?
なんとなく、一緒にいれると思ってたから。
相方サンに家まで送ってもらって、バイバイをした。
相方サンは車で帰っていった。
アタシは、部屋に戻ってベットに倒れた。
すると、相方サンのニオイがした。
急に寂しくなって、涙があふれだした。
ちゃんと気持ちを伝えずにバイバイしちゃった。
ホントは、一緒にいたかったのに・・・。
一緒にいれないことに納得してバイバイしちゃった。
スゴイ心の中がモヤモヤしてきて、苦しくなった。
寂しくてボロボロ涙でちゃうし・・・。
「ワガママ」ってわかってるけど、電話した。
ちょっとビックリしてる相方サンの声を聞いた。
ガマンしてた涙がまた流れてきちゃって、泣きながら話した。
『やっぱり、泊まってて・・・。』 『一緒にいたいの・・・。』
困る相方サン・・・。
その困ってる「間」にアタシも困った・・・。
『あぁ・・・。 やっぱ、大丈夫・・・。』 『今、声を聞いてチョット落ち着いた・・・。』 『大丈夫。 ひとりでも平気。』 『帰って大丈夫だよ。』
チョットだけウソをついてたけど、これ以上相方サンを困らせたくなかった。
だから、アタシは自分に言い聞かせた。
『思ってたことを言ったらスッキリした・・・。』 『ワガママってわかってたけど言っちゃった、ごめんね・・・。』 『困らせることしちゃって、ごめんね・・・。』
やっぱり相方サンは困ってた。
スゴイ悩んでくれてて 『行くよ。』 とも言ってくれた。
だけど、こんなに悩ませちゃってたので、困ってると思って断った。
断ったけど、やっぱり断りきれない気持ちがある。
もう一度 『行くよ。』 って言ってくれた相方サン・・・。
アタシは 『ゴメン・・・。 やっぱり、お願いします・・・。』 『一緒にいたいの・・・。』
結局、お願いしちゃった。
どうしても、一緒にいたくて。
相方サンは、帰り道をUターンして家まで戻ってきてくれた。
夜遅いのをチョット気にする相方サン・・・。
肩身の狭い思いをさせて申し訳ない。
月曜日は、朝から早起きして仕事に行きました。
相方サンも早起きして家に帰りました。
一緒にいれてヨカッタです。
アタシは・・・ 超 メガネ好き なオンナでゴザイマス。
かなり「メガネが似合うオトコ」が大好きでございまして・・・
特に 赤メガネ が似合うオトコが好きです。
今回の、相方サンの「誕生日プレゼント」は・・・ メガネ でゴザイマス。
土曜日の夜から泊まりに来てくれた相方サン♪
日曜日はアタシのバスケの大会で「決勝戦」
『優勝』を「誕生日プレゼント」に加えたあげるね♪
なんて言ってたくせに・・・ 負けました。(凹)
残念ですけど・・・ 2位 でゴザイマス。
『優勝』をプレゼントできなかったけど、楽しい試合を見せれたから ちょっとは、ヨカッタです☆
試合の後に、みんなはゴハンを食べに行ったけど
アタシたちは『メガネ』を買いに行きました。
彷徨いました。
もう夜になってたので、なかなか店があいてない。
なんとか、やってたデパートの中。
ようやくメガネ屋サンをみつけて、フレーム探し。
アタシは 『赤☆赤☆赤☆』 って言ってて
相方サンは 『嫌☆嫌☆嫌☆』 って言って
なぁ~かなか探せないで悩んでいた。
たまたま手にとった「青色の細メガネ」を相方サンにかけてみる。
あ!! 似合うっ!! ∑( ̄▽ ̄*)
(〃 ̄~ ̄) え!! ホント!?
ってなわけで、決まり☆
なかなか似合っててエエ感じ♪
相方サンの視力検査した。
前は「2.0」ちかくあった相方サンの目・・・。
仕事の関係上「紫外線」をつよくあびて目が悪くなった。
全然見えなくなってきてしまった相方サン・・・。
視力は・・・ 裸眼 右 0・3くらい? (謎) 裸眼 0.5くらいかな? (左)
メチャ悪い!!!
ちなみに、相方サンが視力検査をしてるとき、その後ろからアタシも検査。
相方サンが見えてない「1.0」とかも見えますよ☆
チョット時間がかかるので、他のトコをみながら時間を潰す。
時間になって、メガネをもらいに行く。
帰りは、メガネをしたまま帰ることに。
隣を見ると・・・・ ・・・・カッコイイ♪
隣を歩いてては、相方サンに見とれてコケそうになる。(苦笑)
歩いてるときに、口癖のように 『コッチ向いて♪』 って言うの。
スゴイかわいくって、かわいくって♪
見とれちゃいます☆
やっぱ、メガネ最高☆
記念に『プリクラ』撮っちゃいました♪
☆メガネプリクラ☆
相方サンは、日・月・火が休みでゴザル☆
会社の人が「上海旅行」に行っちゃってるんだって!!!
外国、いいなぁ~♪
★ バースデーサプライズ実行日 ★
予定としては・・・。
本日は忙しいため、早起きをする。
午前中、いつもゴチャゴチャしてる部屋の掃除を終わらせて キレイな部屋で相方サンをプチビックリさせる。
午後は、やることがたくさんなのでテキパキしましょう。
幼稚園の宿題を終わらせてしまう。 (簡単な縫い物) (発表会の劇のビデオを見て確認)
バスケの大会に使うチームの看板を作っちゃう。 (頼まれてたのよ。明日使うのに。)
部屋の飾り付けを作る。 (折り紙の輪っか・画用紙でのバースデーケーキの壁面)
相方サンに「手作りバースデーカード」を作る。 別に手紙を書こう。
自分を磨く。 (フロに入りピカピカに)
相方サンに、プチバースデーケーキを作ろう。 (スポンジに生クリームをたっぷりのせるだけ)←が、食いたいんだって。
相方サンがきたら、近くの居酒屋に飲みに行こう。
帰ってきたら部屋がキレイでプチビックリの相方サン。
部屋で、プチケーキにロウソクさして(23本) 「ハッピーバースデー」を歌ってロウソクの火を消してもらう。
カードを渡して、喜んでもらう。
手紙は、車の中にでも隠しておいて 後で発見されるようにしておく。
なぁ~んてね。
現実は・・・。
朝は、寝坊して午後に起きる。
パソコンをやっていて、行動が遅れる。
やっと部屋の掃除をするけど、そんなにキレイにならない。
いつもと同じ感じでゴチャゴチャのまんま。
チョット疲れて昼寝をしてしまう。
幼稚園のビデオの確認を一回だけする。
中途半端な部屋をもう少し片付ける。
9時に相方サンから仕事が終わってこれから向かうと連絡がくる。 気合いいれて、高速でくるらしく1時間半くらいでつく予定。
まだ、カード作ってない。
まだ、手紙も書いてない。
まだ、壁面も作ってない。
まだ、自分も磨いてない。
まだ、ケーキ作ってない。
まだ、宿題終わってない。
まだ、看板も作ってない。
自分にリボンまいてない!! (ヲィ)
なんとか、フロに入って出たらすぐ相方サンが家に到着して そのまま飲みに出かけた。
相方サンには、プレゼントは用意してない。
相方サンへの今回のプレゼントは 『メガネ』 だから・・・。
一緒に買いにでかけるのだ。
だから、お楽しみが全て消えた。
全部してあげれなかった。
サプライズ魂 消滅の危機!?
相方サンに申し訳ないので、かなり遅れてからだけど
手紙とカードを作りたいと思います。
ケーキもそのうちあげるね♪(苦笑)
もう 秋 ですねぇ・・・。
ってか、もう 冬!?
寒い今日この頃でゴザイマス・・・。
毎日、寒さに震えてマス・・・。
あまりの寒さに 毛糸のパンツ も大活躍でゴザイマス。
最近、服の系統が変わりまして・・・
チョ~~~~~っトだけ 大人っぽく なりました。
そして色の系統も変わりまして・・・
派手色 から 茶系 になりました。
秋 だからですからねぇ・・・。
落ち着いてきました・・・・。
落ち着いてきた???
・・・・ウソです。
全く落ち着いておりませぬ。
相変わらずでゴザイマス。
この前から延期になっていた 「カットモデル 髪染め」 に行って来た☆
チョットだけドキドキ☆
友達の彼氏なんだけど、知ってるオトコに髪を触られるのは
なんか嫌かもしれません・・・・。
なんか、微妙に恥ずかしいのデス・・・。
どうしていいのかわからないし・・・。
まだ練習中の彼なもんで、手際がてんやわんや・・・。
遅くってエライ先輩に注意されながら頑張ってた。
途中、チョット手伝ってもらいながら仕上がった。
お願いした「カラー」は・・・ チョコレート
チョット難しいたとえだったけど、けっこういい色になりました♪
あんまり染めてるってわからないくらいだけど・・・・
少し明るくなって軽くなった感じ・・・・
ビターチョコ のイメージが・・・
ミルクチョコ になりました♪
なかなか好評♪
相方サンには、まだ染めたことは内緒でゴザイマス☆
土曜日の夜に逢ったときに、気づいてくれるかな???
きっとワカラナイんだろうなぁ・・・・。(苦笑)
髪を染めて、暗くなりかけていた気分も少しだけ明るくなった♪
相方サンに気づいてもらえれば、なお ハッピー なのにな♪
2002年11月21日(木) |
相方サンの誕生日☆(4年目) |
はっぴばすでぇ~ とぅ~ゆぅ~♪
23歳 オメデトウ☆
そんなワケで・・・ 11月21日
相方サンの誕生日がやってきてしまいました。
アタシ・・・ なんもしてないです。
昨日、日記の最後に「これから手紙を書きます」なんて書いておきながら
余裕で寝てました。(ヲィ)
コレっぽっちも手紙を書いてません。
なので、送ってもいません。
今年の誕生日は「メール」と「電話」だけデス。
朝に「メール」を送って
夜に「電話」をして終了。
当日には・・・ プレゼント なしっ!!
申し訳ない。 m(_ _)m ぺこりん。
去年の日記を読んだら・・・
去年の11月は、誕生日の月だってのに全く逢えなくって
逢えたのは12月になってからだったみたい・・・。
一ヶ月ぶりなんて・・・ よく頑張ってたなぁ・・・。
結構、限界に近かったみたいだけど・・・。(苦笑)
今年は、11月に逢えてるからまだいいよね♪
一ヶ月逢えないことなんて、あんまりないもんね♪
幸せだなぁ♪
今度、相方サンに逢えるのは ☆ 土曜日 ☆ (夜)
土曜日に仕事の相方サン・・・・。
仕事が終わったらスグに来てくれるんだって♪
月曜日も火曜日も休みって言ってたけど・・・・。
日曜日も泊まってくれないかなぁ・・・なんて甘い考えをしてるんだけど
アタシが仕事で朝が早いから、きっと日曜日に帰っちゃうんだろうなぁ。
・・・・チョット悲しい。(涙)
仕事帰りの相方サン。
夜に電話があったのは「10時半ごろ」だった。
ゴハンを食べながらの会議があったから遅かったんだって。
仕事も大変ねぇ・・・。
相方サンがトイレに行きたくなったので、電話終了。
明日も仕事☆
無理せずに頑張りましょう☆
土曜日は・・・
部屋をキレイにして・・・・
ケーキを作って・・・・
アタシにリボンをまいて・・・
食べてもらおう♪(ヲィ)
貧乏なアタシ・・・。
そんなときに、相方サンの誕生日・・・。
悩むべきは・・・ プレゼント
金がなくって、プレゼントが買えない・・・。
今までにプレゼントをあげすぎて、あげるものがない・・・。
悩みまくり・・・。
でも、アタシは ★ サプライズマニア ★
お祝い事にはウルサイ☆
こだわってしまう!!
アタシのうずく サプライズ魂 が
今回も「何かをしろ!」と言っている。
だけど、今のアタシにはそんな力がでてこない・・・。
金はない・・・。
暇はない・・・。
案がない・・・。
明日は 相方サンの誕生日 だってのに
なぁ~んもしてない!
しかも、今回のプレゼントは買っていないので
当日に渡せない。
プレゼントも送ってない。
手紙でさえ、送ってない。
当日には 「メール」のみ になりそうです。
悩んでいる 今回の プレゼント
こないだ、相方サンから送られてきたメールに書かれていた
「最近、目が悪くなって・・・」
「メガネでもかけようかな?」
コレだっ!! ∑( ̄▽ ̄*)
今回の プレゼント は・・・
★ メガネ ★
いつもは ビックリドッキリプレゼント
だけど、今回は 初の一緒に買うプレゼント でゴザイマス。
ちょっと悲しいけど・・・。
「メガネ」は、一緒に買わないとわからないもんね。
しかも、相方サンに「メガネ」でいいか了解を得てしまった。
今回は、ドキドキがないものになってしまった。
サプライズマニア の名がすたる!!
お金がないのは・・・ 相方サンが罰金を取られたせい!!
たとえ、お金があっても「プレゼント案」がなかったけどね・・・。
これから「手紙」を書きます。
チョット遅れてもいいから・・・。
運がよければ、当日につくから・・・。
手紙を送ります・・・。
手紙を贈ります・・・。
気持ちを贈ります。
11月1日 に 飲酒運転 で
捕まった 相方サン
今日は、裁判所で 罰金 を決められる日でゴザイマス。
前日からドキドキでゴザイマス。
10万円以下の罰金だったらいいなぁ・・・。
なんて考えていました。
世の中、そんなに甘くないですね・・・。
世知辛い世の中でゴザイマス・・・。
仕事が終わってから見た携帯には、相方サンからのメールが・・・。
そこには、裁判所の結果が・・・。
罰金 ・・・ 20万円 (爆死)
10万円以下の罰金なんて、甘かったデス。
でも、30万円にならなくってヨカッタです。
それにしても、イタイ出費でゴザイマス。
相方サンからのメールには
一ヶ月の給料分とんでったー!
って送られてたんだけど・・・
アタシ的には 20万 = 一ヶ月分の給料 ってコトのほうが
ビックリです☆ ∑( ̄口 ̄|||)
なんや。
何気に金持ちやったんや!!
月に「20万」をもらってた相方サンにビックリです☆
アタシなんて・・・ 月 15万 以下 なのに。
アタシのお金は スッカラカン。
相方サンの『プレゼント』を買う金もイッパイイッパイ☆
相方サンのプレゼントを買うために・・・
銀行に『一万五千七百円』くらいあると思ってたので・・・
「ATM」でお金を『一万五千円』を下ろそうとしたら・・・
『残高が足りません』
ぬぉっ!! ∑( ̄▽ ̄;)
『一万五千円』あると思ってたら
『千五百円』の間違えでした・・・。
『15700円』
『1570円』
マルが一個違うと、大変でゴザイマス。(泣)
運良く、バイトしてた頃に使ってた銀行に、2万円ほどお金が入ってたので
ソッチのお金を使いまして、プレゼントを買おうと思います。
付き合って 3年 ・・・・。
そろそろ「プレゼント」が ネタ切れ になってきました。(汗)
アタシは・・・ 忘れん坊 ☆
けっこう、ウッカリしてることがあると思う。
だから、失敗することが多いけど・・・。
さすがに、今回はイタイね・・・。(凹)
幼稚園では、けっこう写真を撮ることが多く、現像にだす。
なので、写真屋サンにはお世話になっている。
写真のネガを写真屋サンに持っていくのは、副担任の仕事で
あたしは、一年目ってこともありよくやらされるようになった。
お金は、幼稚園から借りて払うんだけど・・・
11月6日(水)に 「お芋掘り」 を行なった。
ソレの写真を、8日(金)に取りに行った。
お金は 1万円 を預かっていった。
使用したお金は 「3307円」 で 1万円 で払った。
お釣りは 「6693円」 ナリ。
土曜日の日直のときに、写真を持っていきお金も一緒に持っていった。
・・・そう。
一緒に持っていったはずだった。
・・・はずだった。
月曜日、幼稚園にいってお釣りを返そうとしたら・・・
一緒に持ってたはずの「お釣り」がない。
どこにも・・・ ない。
ウゲっ!! ∑( ̄□ ̄;)
なんで、ないんですの???
一緒に持っていってたはずだったじゃないですか???
家を探してもない。
幼稚園を探してもない。
カバンを探してもない。
ロッカーを探してもない。
どこにもない。
「6693円」 紛失
ウゲっ!! ∑( ̄△ ̄||)
そんなワケで、アタシの責任。
実費でお返しいたします。
m(_ _)m
今日、新しい「領収書」を書いていただき
明日、実費で無くした「お釣り」を返します。
べっこり・・・。 ( ̄x ̄;)
最近、無くし物が多い。
気をつけなきゃ・・・。
って思ってた矢先っ!!
なぁ~~~いっ!! ぎゃふん!! ∑( ̄口 ̄||)
「6693円」より大切なモノ!! 無くなったら イタイもの!!
★ 指輪 ★
ぐぉぉ~~~っっ!! (ノ ̄△ ̄)ノ
のぉぉ~~~っっ!! ヾ( ̄口 ̄ヾ)
なんてこったっ!!
慌てて、探しまくる。
いつもは携帯のストラップの一緒にしてるはずなのに
そこにない!!!
ぐぉぉ~~~っっ!! (ノ ̄△ ̄)ノ
のぉぉ~~~っっ!! ヾ( ̄口 ̄ヾ)
記憶をたどって、探しまくる。
財布の中。
大きいカバンの中。
小さいカバンの中。
・・・・・さわっ。 (; ̄~ ̄)ノ
・・・・・あっ。 (* ̄▽ ̄)ノ
指輪 み~けったっ♪
ご迷惑をおかけしました。
小さなカバンの奥底にありました。
携帯から外れて、カバンの奥底に落ちたのだろう。
・・・・あってヨカッタ。
紛失には気をつけましょう。
ちなみに・・・
おそろい だった ナイキの腕時計
も、なくしてたりするんだよね・・・。
(自分の分だけ・・・。)
11月 も ナカバ に なっちゃいましたねぇ・・・。
もうこんな季節ですか・・・。
もうスグ ★ クリスマス ★ ですねぇ・・・。
でも、ソレで悩んでるワケじゃないんですよ・・・。
ソレでも少しは悩んでるけど・・・
その前に・・・
11月 21日
★ 相方サン BIRTHDAY ★
・・・ハイ。
もうスグなんです。
金のないアタシは・・・ 悩んでます。
何をあげよう・・・。
うまい棒 300本 はあげちゃったし・・・。
今度は・・・ 500本 (バージョンアップ!?)
もしくは・・・ 1000本 (壱萬円分うまい棒!?)
いやいや。。。
『うまい棒』はやめましょう。
『残るモノ』にしたいし・・・。
でも、何にしよう・・・。
メチャメチャ悩んでます。
金ないし・・・。
今回は・・・ 予算が 赤字 デス。(凹)
本気で悩んでます。
でも、誕生日まで残りわずか・・・。
今日、買ってきます。
・・・何かを。
仕事が終わって、チョット凹み気味な気持ちを (仕事でヘマをして泣いちまった。/自爆) ルンルンの気持ちに変えながら、家に向かった。
今日は大好きなお兄ちゃんがママさんバレーに
久しぶりに来ると連絡が入ったのだ。
幼稚園の副園長先生がご馳走してくれるって言ってたのを断り
友達の彼氏の美容師が髪を染めてくれるって言ってたのを断り
大好きなお兄ちゃんに会えるのを楽しみにしていたのに・・・
なのに・・・
なのに・・・
体育館に行ってみたら・・・
体育館でバレーしてても・・・
バレーが終わっても・・・
バカ兄貴 が 来ない
なんだよぉ~・・・。
チョット自棄。
飲みたくって仕方がなくなって
他のママさんバレーの人と飲みに行くことに。
ウヒヒ♪
久しぶりのお酒♪
飲んだ♪ 飲んだ♪
眠い♪ 眠い♪
おかげさまで、変なテンション♪
お酒には飲まれてないけど、睡魔にヤラレタ。
ってか、飲みながら寝てたバカ者です。(苦笑)
話しながら寝てる。
帰りに、元バイト先のセブンに行ったら
酔っ払いに間違われるし・・・。
でも、酔ってないし・・・。
眠いだけだし・・・。
睡魔にヤられてるほうが、酔っ払いっぽくなるアタシ・・・。
夜の睡魔には、勝てんノォ・・・。
ホロ酔い気分で、相方サンに電話したかったけど
もう12時だったので、遅いと思い(まだぜんぜん早い時間だけど)
寝てるかと思い、メールしようと文を作ってた。
・・・・寝てた。
危なく充電のコードが首に巻かれて死ぬトコだった。(アホ)
飲んでるときに『バカ兄貴!!』ってお兄ちゃんにメールだしたら
電話がかってきて、謝られた。
仕事になっちゃったんだって・・・。
しかたがないっス。
でも、兄貴に仕事が入ってくるのは良いことナリ♪
頑張って下さいな♪
今のアタシは、壊れかけ。
昨日の日記もチョット壊れかけ。
心が壊れかけてて、イッパイイッパイ☆
仕事でイッパイイッパイ。
恋愛でイッパイイッパイ。
人間関係でもイッパイイッパイ。
心のモヤモヤが溜まる一方。
吐き出すことができない。
相方サンに逢っても、素直になれなし・・・。
逆にモヤモヤが溜まっちゃうし・・・。
でも、イッパイイッパイの時に助けてもらいたいのは
やっぱり、相方サン。
相方サンからの、愛情が欲しい。
足りなくなってる愛情を補給したい。
アタシが相方サンに愛情をあげられるかはわからないけど
チョット元気になるくらいの愛情が欲しい。
チョット元気になったら、愛情を作るから。
きっと愛情の作り方を思い出すから。
今は、自分のことでイッパイイッパイだから
愛情の作り方を忘れただけ。
早く、相手のことを思いやれる気持ちを取り戻したい。
たくさんの愛情を作りたい。
明日も仕事。
またイッパイイッパイ。
だから、今日中に「愛情補給」をしてもらいたい。
メールで「愛情補給したいな・・・」って送ったら
「愛情補給って何?」って言われた。
ただ、声が聞きたいだけ・・・
チョットだけでいいから・・・
「スキ」って言われたい・・・
それだけで元気になれるはず・・・
最近、めっきりメールの数が減ってしまった。
朝は寒くて起きられなくって、朝のメールができないのダ!!
夜は帰ってくると疲れちゃて、夜のメールができないのダ!!
相方サンにメールをしてない、今日この頃・・・。(汗)
もしかしたら、相方サンのほうからのメールが多いかも???
どうしたもんか・・・。(悩)
なんか、相方サンは大切なんだけど・・・
考えると、前よりか愛情が減っている・・・
メールが来なくてもなんとも思わないし・・・
メールを送らなくても別にいいや程度・・・
困ったもんダ!!
愛情が不足気味で、相方サンに送り返す分の ラブパワー もない。
ちょこちょこメール入れてるけど、たいした事ない文章。
ラブパワー も入ってはいやしない。
こんなメールを送ってていんだろうか???
相方サンも、あたしからの愛情が不足してるからダメなんだろうなぁ・・・。
お互い不足気味だから、こんなに「愛情貧乏」になっちゃうんだよ・・・。
お互いに ラブパワー を送らないとね。
ダメダメカップルになっちまう・・・。
仕事から疲れ果てて帰る道のりのこと・・・。
いつもは渡らない信号をなんとなく渡ってしまい、チョット遠回りして 前にバイトしてたセブンの前を通る道で帰っていた。
チャリでダラダラと帰っていると、前を歩く見たことのある後姿がふたつ。 後ろからダラダラとチャリをこいで確認してみようと試みる。
前を歩く後姿がチャリの存在に気づき、道をあける。 チョット振り向いた姿で確信をえる。
(*^▽^)ノ 『オォ~♪ 久しぶり~♪』 『オォ~♪ ねぇ~ちゃん♪』 ヾ( ̄▽ ̄*) 『元気にしとったかぁ~!?』 ヽ( ̄~ ̄*)
バイトの時の友ダチ☆ バイトの深夜シフトの人とは仲良しなのだ♪
長いことバイトしてたもんで、年下だけどお局様 「ねぇ~ちゃん」なのだ。
話を聞くと、これからバイトの深夜の人たちで 闇鍋 パ~チ~ なんだそうだ☆
「来てよ☆」ってお誘いを頂いたので、行きました☆ コレもきっと、なにかの縁なんでしょう♪
たまたま渡った信号のために、帰り道を変更したらバイトの人にあって 楽しそうな「闇鍋パ~チ~」に誘われるなんて♪
バイト先の2階(昔、相方サンが住んでた場所)に深夜シフトの人が住んでるので そこで行なわれた。
なんとも懐かしい場所♪ 家具の配置とかは違うけど、みなれた場所♪ 部屋の独特な匂い♪ 全部が懐かしかった♪
そんな場所で、男に囲まれながらハーレム状態でパ~チ~☆(ウヒッヒ) 相方サンも知ってる人なんで、まぁいっかってコトで♪ (相方サンに連絡してないけど・・・/汗)
途中から、8時までバイトしてた妹が参戦☆ ガツガツ食った☆ 「闇鍋」なくせに・・・。
ってか・・・・
美味いゼっ♥ 闇鍋っ♥
「具」は。。。
◎ 無難な所で・・・
・白菜 ・えのき ・しめじ ・しらたき ・とうふ ・豚肉 ・鶏肉 ・つみれ ・ウィンナー ・ネギ ・ゴボウ巻き ・ゲソ巻き ・プチさつま揚げ
◎ チョット豪勢に・・・
・カニ(小さいの丸ごと) ・ホタテ ・サケ ・カキ
◎ 変わり種で・・・
・ハンバーグ ・チーカマ ・チーズ
ってか、↑の「ハンバーグ」と「チーカマ」は、マジ美味かった♪ ぜひぜひ挑戦してもらいたいものだ♪
◎ シメは・・・
・うどん ・おじや ・ミラクルおじや
かなり好評で、スグ売り切れた「うどん」と「おじや」 スープがなくなってしまったので残りのゴハンで「おじや」が作れない。
そこで、頑張ったのが「ミラクルおじや」なのだ!!
残った汁のなかに、ゴハンを入れる。 汁気がないので、水を足し味付け・・・。
味付け・・・!? もう、鍋の素がなくなったので困った・・・。
・・・・。(悩)
「ハンバーグ」についてきた『おろしのタレ』を大量に入れる。 塩コショウの味付け・・・。
まだ、足りない・・・。
・・・・。(悩)
「ふりかけ」の『瀬戸内海』ってみたいなヤツを大量に入れる。
「気色悪い・・・」 ∑( ̄口 ̄;)
なんか、嫌なものを想像をする・・・。 イカンイカン・・・。 (ノ_<。)
『闇鍋』最高☆ また誘ってくれるって♪
楽しみにしています♪
・・・・このコトを相方サンに伝えたほうがいいのかなぁ???
あたしは、そんなに「嫉妬」をしない人だと思う。
ってか、そう思ってた・・・。
あたしは、相方サンに対してあんまり「束縛」をしない。
なので、相方サンは少し不満があるようだ・・・。
あまりに「嫉妬」や「束縛」をしないので
相方サンは、不安のようだ・・・。
あたしが本当に相方サンをスキなのか・・・。
あたしが「嫉妬」や「束縛」がキライだから
あたしは、相方サンにしないのだ・・・。
「元カノ」の存在にも、そんなに気にならない。
「元カノ」は「元カノ」 「あたし」は「あたし」
相方サンは、「今のあたし」を見てるからいいのだ。
って思っていた。
相方サンとあたしが、チョットいい雰囲気になってるとき。
あたしが相方サンに、なにかを言った。
それを聞いた相方サンは、あたしに向かって普通に言った。
「あ。それ、昨日、元カノに言われた。」 ( ̄~ ̄*)
「・・・・・・・・。」 ( ̄口 ̄;)
絶句
ってか・・・・
「なんでやねん!?」 ∑( ̄△ ̄;)
昨日 ・・・・・!?
元カノ ・・・・・・!?
パニック☆ パニック☆
イッパイ☆ イッパイ☆
ヽ( ̄口 ̄ヽ)))(((ノ ̄口 ̄)ノ
前日に「元カノ」と話してただんなんて・・・・。
さすがに、ショック・・・・。
いくら「嫉妬」しないあたしでも、「嫉妬」しちゃうゾ☆
いくら「束縛」しないあたしでも、「束縛」しちゃうゾ☆
起きたらスグに、相方サンに電話しちゃった♪
「なにしてんのさっ!!」
「え・・・!? なにが・・・!?」(汗)
今までの説明すると、あたしが嫉妬したことによって少しだけ喜んでた。
めったに嫉妬しないアタシが嫉妬してたからねぇ・・・。
さすがに、現実で前日に「元カノ」に連絡してたら コロス けどね・・・。(邪笑)
相方サンと一緒に居るときは、くっつきたくなるもの。 ベタベタと、くっつき虫に変身する。
家に居るときだけ。 外では普通の態度。
でも、たまにベタベタしたくなる。 アタシは、相方サンにちょっかいをだす。
かまってほしくて、ちょっかいをだす。 だけど、アッサリかわされる。
ただのアッサリならいいけど・・・ チョット冷たい感じで・・・
相方サンは、気づいてないけど アタシは、傷ついてる。
そっけなくされるのは、傷つく。 同じコトをされるのが嫌で離れる。
同じ思いをしたくない。 傷つくのが怖い。
相方サンに、話しかけるのも怖くなる。 相方サンに、触れるのも怖くなる。
アタシは、心を痛めて黙る。 ズキズキ見えない傷を隠す。
相方サンは、気づいてないだろう。 相方サンは、何も考えてないだろう。
アタシは、ひっそり心を痛めてる。
この状態が長く続くと危なさそうなんで ここらへんで、なんとか手を打たねば・・・。
ラブラブっちゃぁ~、ラブラブなんだけど・・・ いまいち不安でしかたがないのだ・・・。
今日は・・・ ★ ポッキーの日 ★
今週は、相方サンと逢えて嬉しかった。 逢ってる間は幸せで、不満があっても忘れてしまう。
不満があっても、直接言えないのだ・・・。
前からもそうだったけど、相方サンに面と向かって不満を言えない。 目の前でコトバにできない。
今回は、久しぶりの相方サンの家に行った。 長い時間をかけて、相方サンの家に向かうのはドキドキしてスキだ。 だけど、長い時間をかけて電車に揺られて帰るのはツライ。
今まで楽しかったことが消えていくみたいで。 少しの不満がとても大きくなってくる。
せっかく相方サンのために「スカート」を買ってはいてたのに誉めてくれない。 せっかく「スカート」なのに、ちょっかいもかけてくれない。
「抱きしめて」って言わないと抱きしめてくれない。 勝手に寝ちゃってる。 起こしても起きてくれない。
話してても、あんまり楽しそうじゃない。 かまってほしくて、ちょっかいを出すと嫌がる。
嫌がられるから、少し離れる。 手を離す。 アタシの態度に気づかずそのまま。
エッチのことをするときだけ、上機嫌。 あたしがラブラブ光線をだしても、気づかない。
たいしたことないことかもしれないけど・・・ 帰る間際のしぐさで、それが怒涛のように頭の中に思い出され 悪いことだけ、頭の中を支配していく。
そのきっかけは・・・。
駅まで車で送ってくれた。 車を停めるとき、人がたくさんいるほうに頭を向けて停めた。 車の中は、外から見えちゃう状態。 こんな場所に停めたら、帰りのチゥができないじゃん!!
あたしが「ココに停めたら、帰りのチゥができないよ」って言ったら 「キスできるよ・・・たぶん・・・。」って言ってくれた だけど、結局キスすることなく時間になった。
相方サンは車を降りることなく、アタシを見送った。 車の中からバイバイって軽く手を振るだけ・・・。
アタシは、ちょっとイライラしながらホームにいた。 ホームから車を見つめていた。
電車がきて、乗って、あたしは去ってった。
『キスしてくれなかった』 ってコトで スゴク寂しくなってきた・・・。
そして、他の寂しかったことも全部思い出してきたのだった。
電車の中で、泣きながら携帯からメールを作る。 4人掛けの電車のイスに1人で座る。 人が少ないので、泣いてるところを見られることもなかった。
ボロボロと涙を流しながら相方サンにメールを送る。 また「不満」を直接言わないでメールにしてしまった。
悪い癖だ・・・。
相方サンも少し反省。 「ごめんね。」って言ってくれた。
だけど「不満は一緒にいるときに言ってくれないかな?」って言われた。 そうだよね・・・。 アタシも反省。
仕事の不安から、情緒不安定。 自分を見失っててピンチです。
恋愛も不安になってきました。 情緒不安定でゴザイマス。
急遽、土曜日の仕事・・・。
日直 デス。(涙)
前日に急に伝えられる『日直』の仕事。
なんでだよっ!! 前もって教えろよ!!
なんて心の叫びを押し殺しながら 嫌々仕事場へ向かうしかないのでした。
今週は、相方サンと逢う予定♪ なので、仕事が終わる昼頃に相方サンに幼稚園まで 迎えに来てもらおうと思ってました。
幼稚園に迎えに来てもらって、その後にどこかに出かけて 昼ゴハンでも食べて買い物しながらブラブラしようかな・・・ なんて考えてたんだけど。
金曜日に『日直』になってしまったコトと、明日の予定を連絡しようと 相方サンに連絡をしました。
すると・・・。
『オレが逢いに行くの??? 逢いに来てもらおうと思ったんだけど・・・。 土曜日のバスケの練習に行こうと思って・・・。』
って答えが返ってきた。
なので、急遽アタシが相方サンの家に行くことに・・・。 久しぶりの相方サンの家・・・。
仕事が終わったら・・・ 仕事場から 直接逢 に行く予定。
仕事には、いつもと違う雰囲気の服装で行くことに。 買いたての「ウェスタンブーツ」をはきまして
気合い充分でゴザイマス☆
日直の仕事をチャッチャカ終わらせようと頑張った。 だが、中途半端に終わらない。
なんとか、1時ごろに幼稚園を出発。 電車に揺られること「1時間半」 今回の電車代は「950円」 3時ごろに相方サンに逢えました。
仕事場から 直接逢 に行った。
いつもの雰囲気が違うのに、相方サンもチョット驚いてた。 ってか、パンツ姿だったのでガッカリしてた。(苦笑)
そのまま、買い物に行きました。 「ユニクロ」と「ジャスコ」 相方サンの家の近くの「ジャスコ」はスゴイでかくって けっこう可愛いものが品揃え中。
そこで、相方サン希望の「スカート」を購入。 丈は、相方サン希望の「長くもなく短くもなく」の丈。 今着てる服に合うようなデザインを選んだ。
そして、一回家に帰って、相方サンのバスケの道具を用意する。 その間に、アタシはお着替え。
相方サン希望の「スカート」姿に・・・。
こんなに寒いのに・・・。 体育館でスカート姿・・・。
プチ拷問
相方サンのきる予定だったジャージを強奪。 あまりに長いので「殿」のように引きずる長さ。 でも寒いよりましなので、着ていた。
せっかく、スカートをはいてたのに相方サンは、誉めてくれない。(泣) せっかく、スカートをはいてたのに相方サンは、襲ってくれない。(爆)
・・・・寂しい。
心配してた「咳」「鼻水」は・・・。 なんとか大丈夫だったけど・・・。
チョット死にそうだったときもあったなぁ・・・。
鼻がかめない状況が続くのは苦痛です・・・。
2002年11月08日(金) |
咳・痰・鼻水・・・。 |
ゴホッ!! ε-( ̄△ ̄*) ゲホゲホゲホっ・・・。
ケホ! ゲホゲホっ!
グェ~ホっ・・・ ウォェ・・・。 (´口`*)
(; ̄口 ̄) 死にそうっ!!
咳は止まらない・・・。
痰は止まらない・・・。
鼻水は止まらない・・・。
テッシュが手放せない・・・。
テッシュが必需品・・・。
テッシュが無くなる・・・。
鼻の下が痛い・・・。
喉が痛い・・・。
頭が痛い・・・。
死にそうっ!! ・・・。 ( ̄口 ̄;)
明日・・・。
こんなんで、相方サンに逢えないよ・・・。
逢うのがチョット苦痛になりそうで怖い。 (鼻が思う存分かめないから・・・) (今回は、息を吸うのも大変そう・・・)
もう付き合って3年も経ってるのに・・・。 (昔から、お互いに相手の前で鼻をかめない・・・)
こんな「仲」なのでゴザイマス。(苦笑) (もっと「仲」を深めたいけど・・・)
親しき仲に 礼儀あり !? (謎)
相方サン・・・ 今日は、仕事でお泊り。
ってことは・・・ 宿泊の出張!?
千葉 から 埼玉 まで!?
千葉 から 茨城 まで!?
忘れちゃったけど、朝の5時に家を出発して 泊りがけで仕事に行っちゃいました。
寂しいです・・・。 メールもできないし・・・。
相方サンは、仕事でヘトヘトかな???
相方サンは、仕事の人と飲んでるかな???
仕事もするけど、遊びもするのかな???
相方サンから、連絡がないので寂しいです。
仕事ってわかってても、寂しいのです。
夜は、仕事の人とお泊りかぁ・・・。
ズルイなぁ・・・。
イイなぁ・・・。
羨ましいなぁ・・・。
アタシも、相方サンと一緒に寝たいです。
もう寒くなってきたので、人肌恋しいです。
ってか、年がら年中 人肌恋しい ですわ。
そんなわけで・・・ やる気のない日記になってます。
申し訳ない・・・。(ペコリ)
幼稚園プチイベント・・・ イモ掘り
担当・・・ アタシ。
最悪デス・・・。(凹)
だって、何していいのかわからないのに・・・ いきなり担当ってなんやねん!!
ってコトで。
イモを掘ってきたんですが・・・。
けっこう獲れました♪
満足♪ 満足♪
幼稚園でふかしイモにして、先生達で食べました。
小さかったけど、甘くて美味しかったです。
はぁ~・・・。
でも、ソレまでの過程が大変だった。
幼稚園児を連れて、どっか行くのは緊張する。
特に。。。信号
うちの幼稚園は、数が多いから大変だっつ~の!!
それなのに、全員で行こうとするから・・・。
先生達、重労働・・・。
べっこり凹み中。
遠足も大変だったけどねぇ・・・。
まだまだ、イベントあるから怖いわぁ・・・。
年長サンだけの『東京ディズニーランド』の卒園遠足もある。
チョットだけ楽しみだけど・・・
チョットだけ不安だなぁ・・・
ヘトヘトになっちゃいました。
相方サン・・・。
明日から お泊りがけの仕事 があるんで
出張見たいな感じ。
朝の5時出発だそうで、早寝でした。
次の日。
朝の5時前にメール送ってあげちゃった♪
喜んでもらえました。
恋愛日記。
↑こんなもんしか、書けなくって申し訳ない。
ぺこり・・・。 m(_ _)m
ハッハッハッハッハッハッ☆
(*^ー^*)
☆ 悪者上等 ☆
ハッハッハッハッハッハッ☆
(*^ー^*)
☆ 悪者見参 ☆
11月4日(月曜日)
祝日だったので 「バスケの大会」 がありました。
なんだかんだで・・・
準決勝 だったりする。
アタシのチームは、今年にできたばかりの
新参者 のチームなんです。
できたてほやほや♪
なので、周りからの反応が冷たく 悪者 扱いでゴザイマス。
新参者は、嫌われる運命なんですねぇ・・・。 切ないです・・・。
そんなワケで『準決勝』を行なってきたわけなんですが・・・
スゴイ試合☆ (感動)
久しぶりに、あんな白熱した試合を見ました。
『見ました』
・・・・ハイ。 試合には、出られなかったです。
それだけ、試合が白熱してた証拠。 アタシが出られるのは、20点以上の差がある時とかだから・・・。
今回の点差は・・・・
ほぼ・・・ なしっ!!!
最後の最後までわからない試合でした。
『追いつけ、追い越せ』の試合展開。
見ていてドキドキした。
アタシたち、悪者には審判も冷たいので大変っ!!
なんとか審判に嫌われないように頑張った!!
最後の最後まで、いい試合をして・・・
結局・・・ 勝った☆
なので・・・ 決勝進出☆
夢の『決勝戦』デス。
11月24日デス。
「気合」はいりまくりデス。
頑張りマス!!
相方サンにメールを送ったら・・・・
相方サンが得意の「あいまいな返事」が返信された。
「勝ったのー? よかったねー。 オメデト。 決勝戦はいつ?」
こないだ、決勝戦の日程を教えたじゃねェか!! コンチクショウ!!
「『優勝』が誕生日プレゼン☆ 24日が決勝戦☆ アタシも試合にでれるように頑張ってもらうから(人任せになっちゃうけど) 応援しにきてください☆ 他の彼氏サンも来るように頼んでおくからサ♪」
「わかった。 なるべく行けるようにするよ。 頑張ってね!」
「行けるようにする??? ダメ~っ!! 絶対に来ないと! だって、23日と24日は『誕生日祝い』するんだもん!! (@`―´@) ぷくぅ~。」
「ハハハ。 かわいい絵だね。 行くよん。」
「ヨカッタ~っ♪ (〃^ー^〃) 楽しみにしてて♪ アタシは、アナタに逢えるのが楽しみなんだけどねぇ♪」
そんな感じで 甘えてみました。
悪者だけど・・・・ 俺たちは 強い☆
相方サン・・・ ベッコリ 凹み中
昨日の夜の電話・・・。 メールの「ちょー凹む出来事」が気になって その日のうちに電話をした。
それを聞いて・・・
アタシも 凹んだ!!
ハイ。 アタシの相方サンは 大馬鹿者 デス。
時は、11月1日。 前日に「給料」をもらって気分がイイ週末。
会社の人たちと飲みに行きました。 気分良く酔っ払いました。
捕まりました!! 警察に!!
★ 飲酒運転 ★
相方サン 大馬鹿者
交通法が変わったので、飲酒運転の『罰金』は高い!!
最高 30万
なんとか「免停」にならなかったらしいけど・・・
★ 罰金 ★
詳しいことは 19日 に 裁判所 で決まるらしい。 (↑たぶん裁判所?)
相方サンが予想している『罰金』は・・・
20万 なのだが・・・
貧乏な相方サンがそんな大金を持ってるはずがないじゃないか・・・ これから車検もあるってのに、こんなところで金を使うハメに・・・
ホントに・・・ 大馬鹿者 あれほど言ってたのに・・・
飲んだら乗るな!! 飲むなら乗るな!!
これから、また貧乏生活が始まるのね・・・。 せっかく少しだけ余裕がでてきたから『ディズニーランド』にでも 2人っきりで、行きたかったのになぁ~・・・。
アタシも 凹みます。
教訓
飲んだら乗るな!! 飲むなら乗るな!!
2002年11月03日(日) |
お祝いは「牛角」で♪ |
11月4日 は 親 の 結婚記念日
そんなワケで・・・。
チョット早いけど・・・。
お祝いってコトで・・・。
初任給でゴチるって約束を果たしてなかったアタシは 今回のお祝いを初任給でゴチるってコトになりました。
もちろん!!
お祝いは・・・
恒例の・・・ 牛角 でゴザイマス。
肉っ☆ 肉っ☆ 肉っ☆
主役の オカン&オヤジ様 を連れて サブの アタシ&妹 で出陣☆
ホントは、友達と遊んでた妹はオイテケボリしようとしたんだけど 『焼肉』ってコトバにつられて即行帰ってきた妹。
さすが『焼肉パワー』でゴザイマス。
やっぱ肉は最高なワケで・・・ 幸せな気分で食いました♪
4人で、たらふく食いました。
でも、懐がチョット心配なアタシ・・・。
予算は・・・ 福沢諭吉サン が 1人
相方サンと行った時は『9964円』だったので・・・ (↑バケモノだから・・・) 今回も、そんなもんかと・・・。
食い終わった後、いざレジへ・・・。
どんどん加算されていく値段。 ドキドキする心臓・・・。
手元にある『初任給』の入った封筒・・・。 中には『10810円』しかない・・・。 (いちよう、臨時給料の「5000円」も入ってたけど・・・。)
ドンドン増えていった値段・・・。 最終的に止まったレジの合計は・・・。
10888円
ウガッ!! ∑( ̄口 ̄;) 足りないっ!!
『78円』不足
足りない分。
妹 が出した。
レジの前で、てんやわんやしてたので 後ろのヤンキーっぽい兄ちゃんに迷惑かけた。
チョット怖かったけど、謝ったら笑って許してくれたので嬉しかった。 怖そうな兄ちゃんだけど、優しい兄ちゃんだった。
相方サンの話
「結婚記念日の祝いに『牛角』に行くんダァ~♪」 ってメールしたら 「牛角かー。いいなー。また一緒にこうね。 この間、ちょー凹む出来事がありました。 でもそれは今度逢ったときに話すね。」 って返事が来た・・・。
なんなんだ・・・。 相方サンがちょー凹むことって・・・。
2002年11月02日(土) |
大寝坊!!大遅刻!! |
この日の、集合時間は 8時 だった。 昨日の審査の結果を張り出す『合格発表』の日だった。
なので、いつもよりチョット遅く行けるはずだった・・・。 いつもより30分遅い時間・・・。
頭の中では、わかってた。 だけど・・・。
実際、起きたのは・・・ 9時
幼稚園からの電話で起きた。(爆)
オカンが部屋に電話を持ってきて、アタシは起きた!! 時計を見て飛び起きた!!
だって、時間は 9時!!
『もしもし~???』
『スイマセン!!』 『寝坊しました!!』
『気をつけて来なさいね。』(苦笑)
あぅ~・・・。 自分にショック★ ( ̄△ ̄;)
当初の出発予定時刻 ・・・ 7時15分 寝坊しての出発時刻 ・・・ 9時20分
結果・・・ 2時間の大遅刻☆
幼稚園について、出会う先生に謝りながら登園。 『合格発表』の日なので、子供や父兄もわんさか居た。
そんななか、登園。
・・・・・申し訳ない。
幼稚園に着いて、速攻の平謝り!!
謝った後、スグに持ち場につき仕事した。 他の先生には、どうしたの?って顔された。
一緒に幼稚園に行ってる同期の先生と目が合った。 「ゴメンね?」って顔された。
・・・・なんで、アタシが駅に居なかったのに連絡をよこさなかったんだろう? いつもだったら、携帯に連絡がくるのに???
アタシの携帯が不調だったのかな???
もとはといえば、携帯のアラームを鳴りっぱなしにしたままだったみたいで 次にアラームが鳴らなかったのだ!!(←たぶん)
3回鳴るようになってたはずなのに!!
・・・携帯のせいか???
先生達には怒られなかったけど、怖かった。 はぁ・・・申し訳ないことした。
社会人 初 大遅刻☆
2002年11月01日(金) |
幼稚園の「願書受付」のウラ話 |
アタシの幼稚園は・・・ 私立幼稚園
なので・・・『入園考査』(願書受付)があるのだ。 (ドコの幼稚園も、あるのかもしれないけど・・・)
ココの地区は『11月1日』に一斉 願書受付なんだそうで・・・
★ 大戦争 ★
幼稚園に入る前のお子さんをお持ちのお母様・・・。 これから子供を産む女の方・・・。
幼稚園は争奪戦 でゴザイマス☆
ソレは、私立だからなのかは(へっぽこ先生な)アタシにはわからないけど 少なくとも「私立幼稚園」は鬼デス。
鬼のような大戦争
アタシの働いてる幼稚園は、けっこうデカイ幼稚園。 定員は「120人」程度。(1学年で120人は多いほう)
他の私立の幼稚園も、そんなもんか、それ以下って感じ。
そんな競争率が高い『私立幼稚園』の現状。
あまりに競争率が高いために「11月1日」に『願書受付』なのに その前の前の日から(10月30日)から並ぶ人もいるらしい。
なので、他のある幼稚園は、早くから『整理券』を配ったらしい。 「11月1日」に『一斉 願書受付』なのに・・・。
フライング 幼稚園 発生☆
そこの幼稚園は、全部の定員が「100人」程度。 推薦の子(兄弟が在園中)が「45人」程度。 空いてる枠が「55人」程度。
審査方法。。。
先着順っ!!
前々日に「整理券」を配っているわけだから、オチてる人はわかる。 そこに行けないなら他のトコロ・・・・
ってコトで流れてくるのは・・・ アタシの働いてる 幼稚園 や、他の幼稚園・・・。
流れてこられた幼稚園は、たまったもんじゃないっ!! 予想していた人より、ずっと多くの人が来るのだから・・・。
そして、困るのが・・・・。
早朝からの並びっ!!
幼稚園の先生が集まる時間は、7時出勤だった。 7時出勤って、早いんですよ・・・。(半泣)
なのに・・・
もう居やがるよっ!! ∑( ̄口 ̄;)
朝の7時の時点で・・・ 100人 以上。
どう言うコト!!?? ってか、一番の人っていつ来たの!!??
怖い・・・怖い・・・。
☆ 鬼のような争奪戦 ☆
「願書受付」の時間は、9時から12時までの予定だったのに 9時の時点で「120人」を越え「140人」にまでなってしまった。
急遽『原書受付終了』の看板をだしたが、そんなんで引き下がるような お母様じゃないよね・・・。 子供のコトに必死ですもの・・・。
無理やり願書を受付すること「30人」あまりの人・・・・。 受かるかなんともいえない状態で願書をだしました。
合計・・・ 179名
こんなはずじゃなかったのに・・・。 他の幼稚園が、前の日から「整理券」を配るから・・・。 こんなことに・・・。
定員『120人』なのに・・・。
59人 オーバー
こりゃぁ!! てぇ~へんだっ!! ってコトで・・・。
緊急会議☆
・・・・・・スゲェ~なげぇ~時間、悩んでたみたい。
悩んだ末に、ココの幼稚園が第二志望の方にゴメンナサイ。 140番目以降の方も、もしかしたら・・・。 (先着順ってわけじゃないんですが・・・)
体験保育などの参加なども参考にして・・・ (たぶん・・・)
詳しいことは、わかりませんが・・・。 (アタシは、へっぽこ先生なんで・・・)
でもでも、スゴイスゴイ悩んで・・・悩んで・・・ (エライ先生が話し合ってた・・・)
その結果・・・。
146人 合格
定員 『26人』 オーバー いいんですか・・・!?
ってか、来年ツライのはアタシ達ですってば!!(ヲィ) どうしてくれるんだよ!!
問題多すぎの この幼稚園・・・。
この先、どうなることやら・・・。
思いやられます・・・。(半泣)
注意事項
幼稚園の『願書受付』は、早めに並びましょう。 ホントにその幼稚園に入りたいのなら・・・ 遅くても受付時間の30分前には行きましょう!!
マジで入りたいのなら・・・ 夜が明ける前には、並んでてください。
・・・・そんな感じの「ウラ事情」でした。
|