きまぐれ日記
霜沢優樹



 さんがつおわり!

あああ明日から社会人…(ぶるぶる)



ていうか実はすでに日付が変わってたりしますが。
髪も切ってすっきりさっぱりな管理人ですこんにちは!
…緊張で胃が痛む一歩手前です!!(弱)


水曜は午前中に予約無しで地元の美容院へ行ってきました。
予約なしだったせいか、待ち時間が多かったです。
それも切ってる途中とかで長時間放置。。。(苦笑)
まぁお兄さんが二人しかいないところなので仕方ないか;
でもそのお兄さん達の仲が険悪すぎて困ります(失笑)
毎回あの空気に戸惑ってしまう…;;
何センチ切ったかわかりませんがとにかくすっきりです+

で、ついでに住民票も貰ってから一度帰宅。
御飯を食べたら学校へ…色々と書類を受け取ってきました。
桜並木?がものすごく綺麗で嬉しくなって、
足取り軽く歩きながら行って帰ってきましたよ*
この季節は外を歩いてるとつい桜に目が行きますね。


金曜は友人と乙女ロードへ行ってきました(爆)
もういつ来れるかわからないなぁここも…。しんみり。
一応少し売ったりもしてきましたが、
相変わらずうっかりと買い込んでしまいました。
…いや、でも友人に比べたらまだまだか…(うふふ)

ファミレスに寄ったら某駅まで戻って某コピーセンターへ。
友人の用事だったので暇つぶしに表紙を折ったり
しりとりしてました。…子どもかよ!(笑)
久しぶりにしりとりしたら楽しかった…子どもですね;

その後は友人と別れて内定者の飲み会待ち合わせ場所へ。
…ていうか友人に待ち合わせである駅の出口まで
連れて行ってもらっちゃいました…(爆)
行ったことない出口で四苦八苦。。。友人に感謝感謝。
約5分前についた待ち合わせ場所には
まだ一人しかいませんでした。…あ、あれ…?
何人来るのかすら聞いていなかったのでちょっとビックリ;
結局全員揃ったのは15分くらい経ってから…かな?
総勢10名で某居酒屋チェーン店へ移動して、
そこからは二時間フリードリンク製で。(途中で1人合流)

まだ慣れきっていない(…のもどうなのか;)集団に入ると
途端に黙ってしまう体質が発覚し、始終話を聞いてました。
…今回は結構アルコール駄目な人が多かった気がする。
その点では浮かなくて助かりました(^-^;)
でもあまりに黙ってたので微妙に思われたかも…うぅ…;
いまだにどんな位置にいればいいのかよくわからない;;
少人数でいる時は結構大丈夫なんだけどなぁ。。。

段々意気消沈してきたので、二次会はパスして帰宅(苦笑)
まぁそれでも自宅についたのは22時くらい?
油断してたらすごく気温が下がって大変でした。寒かった!


このところ隔日で一日中寝溜めするような
どこのご長寿おばあさん!?的な駄目生活を送っているので
空いてる日はほぼ夕方まで(下手すると夜まで)寝ています;
あああああなんて無駄!!勿体無い!!!!



そうこうしているうちに明日は入社式です。
何させられるのか今からドキドキ…。
ていうか提出する書類関係が多くてわたわた;;
自宅から最寄り駅までの地図を描けとかありえない!(笑)

掲示板レスが遅れていて申し訳ないです(凹)

2007年03月31日(土)



 残り時間もあとわずか!

感慨深いです。。。



失踪していてすみません;
HARUコミで友人スペースの売り子をしに行ったり
友人宅でゲームしたり卒業式に出たりしてました。

HARUは売り子と言うよりただそこにいただけ…かな?(爆)
とりあえず談笑しつつ製本手伝ってから
友人のお使いがてら自分の分もちゃっかりお買い物。
あとはスペ内でまったりしてました。
…売り子って名義で参加すると毎回こんな感じで
全然役立ててないです…(苦笑)いるだけ。。。;
Cityは毎回BGMが面白くて好きですv
今回のオペラ座の怪人には笑ったなぁ(アハハ)
しかし搬出の列は長かった。そして風が強かった。
帰りに友人とその友人さんに混じらせてもらって
ファミレスに寄ってから帰りました。
友人もその友人さんも御飯をろくに食べていなかったのに
自分はちゃっかりしっかり食べてたんですよね…(最低!)

友人宅へ遊びに行った時は、まず友人宅の最寄り駅で
偶然高校時代の友人と遭遇してかなりビックリでした。
彼女とは過去に大学近くの横断歩道上で出合ったという
奇跡的な遭遇も起きてます。すごいな自分達!(笑)
ていうか毎回彼女が目ざとく見つけてくれます。感謝!!
友人宅ではひたすらゲームしてました。
あとオススメ同人誌とか色々持って行ってたので
それ読ませつつ自分も読んだりとか(どうなのそれ…)
ゲーム好きと話をしていると欲しいソフトが増えますね!
気になりつつも買ってなかったソフトを薦められて
買う気満々になって帰ってきました。流されやすい(苦笑)
でも来月からはそんな暇なさそう。。。慣れるまでは…。
メンバーの要的存在の子が春から大阪生活なので
これからはなかなか集まれなくなるかな…寂しいなぁ。
ていうか、いつかその子のところへ遊びに行きたい(笑)
西の方へは卒業旅行以外で行ったことがありません。。。

それから卒業式!
もう全然事前の打ち合わせとかしないまま
当日適当に髪型とかセットしてもらったんですが、
それが意外と良くてなかなかご機嫌で行ってきました(笑)
ていうか両親も出席するということで車で出発!
袴姿で電車に乗らなくて済んですごく楽しちゃいました。
しかも会場の真ん前の駐車場に停められるし…☆
でも当日の朝に連絡して友人に同行させてもらったりして
迷惑かけた気がしないでもない。。。
両親と一緒に入れるのかと思ったのに、
保護者と学生は席が違うんですもの…。
(後から聞いたら椅子の質からして違ったらしい)
式典は退屈ながらもどうにか耐えて、
終わったら高校時代の友人にたくさん会えましたvv
本当は学校へ寄って学位証をもらわなきゃだったのですが
どうせ後日行かなくちゃいけない用事があるので
そのまま帰ってきちゃいました。
地元の写真屋さんで写真を撮ってから自宅で着替え、
朝から何も食べていなかったので近所のファミレスで御飯。
そこでやっと落ち着きました。やっぱ着物は疲れますね;
(父は地元へ戻ったらすぐに仕事へ行ってました…すごい。)


で、ここ数日は兄の友人のサイト作りに励んでます。
…最初は乗り気だったんですが、面倒になってきた…(え)
だってその友人さん、すごくはっきりしなくて!
イライラしてきちゃいますよ。。。あと人に頼りすぎ!!
自分でやろうとかいう気持ちが全然なくて、
あんなんで今後の更新作業できるのかな…(溜息)
そこまで面倒見きれないよ(´△`;)



明日は早起き(当社比)念願の美容院へ行ってきます。
今回卒業式前に切るつもりだったのがそのままだったので;
ずっと切りたかったんだ…もうほぼ腰まで届…(ぶるぶる)
あと学校も行ってこなくちゃなぁ。。。

社会に拘束されるまで、もうあと数日…!!

2007年03月27日(火)



 犬とか猫とか。

どうしてあんなに可愛いんだろう。。。(末期)



卒業発表(というか成績発表?)の日がわからなくて
放っておいたら実はとっくに過ぎていたことが判明(!)
火曜に慌てて学校へ行ってきた管理人です。こんにちは。
…だって毎年学校のサイトに載ってたからつい油断を。。。
(その件では大変お世話になりました…。>友人P /私信)
あ、でも無事に卒業できてました!
。。。これで卒業できなかったら洒落にならん;

しかし野暮用でまた学校へ行かなくてはなりません。。。
すごく面倒だ…でも行かないと1,5000円が…(爆)
卒業式後でも平気そうなので、そのうち行こう(´-`)

学校周辺?一駅区間くらいをうろうろと歩き回って、
気がついたら二時間程経ってたりしました(笑)
その時はそんなに疲れていなかったのですが、
帰ったら足に水脹れが…なんて弱い足…;
そして翌日は筋肉痛まで。。。 ←若くないにも程がある。


あと昨日は内定者仲間とまた会合してきました。
先月キャンセルしてしまったリベンジです。
…なのに自分のメールが原因で一人に誤解を与えてしまい…
一人参加できずに終わりました。。。申し訳ない(涙)
文章って難しいなぁと思いました…。
初めてですよこんな形での失態。凹む;;;
数時間の間でしたが色々話せてとても楽しかったですv
あとなかなか良いお店を発見!vv
サラダバーとドリンクバーがあるパスタ屋さん!!
(変わったジュースがあったり簡単なデザートも付いてる)
サラダバーって珍しい気がする。。。(*^-^*)
…でも楽しかったから尚更参加できなかった子には
申し訳ないことをしたなぁ、と…;;;(撃沈)


卒業式が約一週間後なのにやっと袴の予約をしました。
…しかも自分は行ってないし…(えええええ)
いやどうもだるくて…起きられなかったら
母が行ってきてくれてました(死)まぁいいか。。。
着物は成人式の時に買ったお気に入りv があるので、
必要なのは袴だけなんですよ。
あとは髪型も決めないとなー…どうでもいいけど…(爆)
もう面倒だからスーツでもいいかなーとか思いつつ、
父がどうしても袴姿を見たいと言うので着るような感じです。
卒業するまでくらいは言うこと聞いてあげなきゃね☆


そうそう、本屋で某怪盗漫画を買いました。
∑じゅ、13年振りの新刊…!!
これ、ちゃんと当時のファン買ってるのかな。。。(苦笑)
自分は歳の離れた従兄から単行本を貰ってハマりました。
(当時自分が小学生…かな?従兄は多分高校生…、?)
そこから同じ作者の某少年剣士?漫画を少しだけ買い、
今連載中の某名探偵漫画を買い…途中で止まってます;
この漫画家さんの作品は雰囲気が変わらない気がします。
個性的だよなぁ…絵柄とか。
やっぱり初めにハマった怪盗漫画が一番好きですvv
(他は単行本を集めている途中で放棄してしまっ…/以下略)
某名探偵漫画に怪盗キャラがゲスト出演?して、
話題になった時はちょっと悔しかったな…(笑)
でもきっとあの影響のおかげで新刊が出たんだと思うので
その辺は感謝です。ありがとう、ありがとう!+
実はまだ読んでいないのですが(えぇ!?)
ゆっくりじっくり読もうと思います。
おまけの撮影後的な漫画が好きなんだ~~~vvv


話は変わりますが、
ペット用品の通販カタログを見ていると楽しいですね!
特に、猫の遊具を見ていると猫飼いたくなります(笑)
いまだに猫に対して憧れの気持ちが強いです。
一時期捨て猫を飼ってた時の思い出があるからかなぁ…。
犬にはない魅力があるように感じるのです。



あぁ、猫飼いたい。。。
(でも今飼ったらわんこズに虐められそうで怖い/苦笑)

2007年03月16日(金)



 未来予想図?

…不安も大きいですが…; ←小心者



引きこもりな故に書くことがなくて
日記を書こうという気持ちになれません!(逆ギレ!?)
もはや名前を怠惰にしようか…な管理人ですコンニチハ。


深夜のロードショー(ほぼ字幕/たまに吹き替え)に
指輪映画のショーン・豆(※要英訳)さんが出ていて
うっかり朝まで起きてたりな生活してます。爆。
なんていうか。。。見事なまでの悪役でした(笑)
最後は墓地に生き埋めにされてしまっていました。
…ボロミアファンの友人に見せたかったなぁ、ウフフv
でも字幕って目が離せなくなるから集中しがちで困る;

そいえば某BSチャンネルで指輪映画が何度も放映されてて
その度に見ようかと思うんですが、DVDあるし…と
つい家族にチャンネル権を譲ってしまいます。
…み、見直したらまたどっぷりハマリそうだ…(´v`;)
ちなみにBSチャンネルは自室では見られないんです;;

あと昨日ラジオで「砂糖の日」ですね~から会話が始まり、
「さどの日」でもあるんですよ!ってなった直後に
パーソナリティーが慌てた様子で
「あ、でも変な意味のサドじゃないですよ!!」
とか言い出したので微妙な気持ちになりました。
何ですかそのフォロー…(?)
普通は最初にちゃんと「佐渡」って浮かぶから!
土曜の昼前になんて話題持ち出すんだよ!!(苦笑)
…と、まぁさすがの自分でも引きました。
でも正直、「佐渡の日」って無理がありますよね☆


そいえば今月の最初に内定先から入社式についてやら、
六月辺りまでのスケジュールやらが送られてきました。
わー…現実味を帯びてきたなぁ。。。 <え;
とりあえず日曜から入社式ってどういうことですか(涙)
いやこれは以前から知ってましたが…悲しいなぁ。
日曜が休みにはならないっぽい業界なので、
本気で同人卒業せざるを得ないのかしら…;;
それとも上手く届け出れば少しは休めるのかな。。。
そこだけが気がかりだったりします。
委託参加なら続けるのも可能ですが…直接参加したいよう。
…イベントの日だけ休めれば他は土日大歓迎なんだけど。
(朝とか電車が空いてるだろうしv)

あとどうしてこの会社は泊りが好きですか…。凹。
またしても体力勝負っぽい泊りがけ研修があります;
しかも今度は5泊6日…ありえない…ありえないよ。。。
(※前回は2泊3日でテーマ「野生」なキャンプでした)
まぁ今回はキャンプではないらしいのですが。
…とりあえず寝袋就寝じゃなければいいか…。
前回のキャンプで許容範囲が広がりましたよ…とほー;;
しかし入社式の3日後に出発て、また急な。。。

あと6月後半に新入社員旅行まであります。もういいよ…。
折角の休みならおうちでまったりしていたい。。。
まぁ1泊2日なのでまだマシですが。
引きこもり気質な自分は気が乗りません…はぁ。С-(´△`)

でも4月の時点でOJT研修が始まるのは楽しそうかなv
配属先が近所だといいな~。ちょっとわくわく*
GWもまだ研修生なので3日間休めるようですし!vv
帰宅もきちんと配属される夏までは定時でしょうし、ね。
基本ポジティブ人間なので、
きちんと楽しい部分も見つけ出して喜んでます(笑)
4月から頑張るぞ、っと。



…なので今月中に
色々とやっておかねばならないんですよね…;
わ、わかってはいるんですが…もごもご。

2007年03月11日(日)



 油断しすぎ;

日記がなかなか習慣に戻せない…(駄目人間)



昔は毎日書いてたのになぁ、と思いつつこんにちは。
毎日家から出ずに引きこもり生活です(またか)


気まぐれに親の仕事を手伝ったら数日拘束されました。
…と言いますか、自分以外はほとんどパソ使えないんで
些細なものでも一度パソで作業始めちゃうと
最後まで面倒見ないといけないことを失念していて…;
で、書類のテンプレート作るところから始めたのに
結局テンプレート入手できて無駄になったり、
慣れないエクセルでの入力を頑張ったりしつつ
(※基本文章作成はワード派なので…)
数日手伝いをしてました。プチ社会人気分(笑)

入力作業で人名を多く扱ったのですが、
変わった名前って多いなぁ…としみじみ実感。
全然上手く変換できないんですよ;;
あと自分は名前を読むのが苦手だと思いました。
…特に男性の名前は苦手だ…。興味もないしなぁ(爆)
女性でひらがなの名前は可愛いですね!
変哲のない名前でもひらがなだとやけに可愛い気がするv


まぁそんな感じの生活送ってます。
…でも自分をあまり社員扱いしないでほしい…。
春からは他社の社員なんだからねーッ!!(叫)


母上の容態は大分回復したっぽいです。
家事ももうほとんどできるようになりましたし。
よかったよかった(´v`;)今回はホント焦ったなぁ;


そうそう、まだ日記に書いていませんでした。
兄夫婦が黒いミニチュアシュナウザーを飼い始めて、
先日からちょくちょく一緒に遊びに来てます*
ちっさくてホント可愛い…つーかもう可愛すぎる…!!vvv
骨格自体が小さいっぽくて、うちのアネラとは大違い…;
名前は「フラン」ちゃんです。まだ数ヶ月のオンナノコv
…慣れてきたら結構おてんばで…でもそれがいい!(笑)
子犬ならではの元気さでうろちょろと歩き回る姿が…ッvv
日中、うちのわんこたちはほぼ寝て過ごすのですが
フランちゃんは全然寝ませんね。。。子犬なのになぁ…。
ただうちのわんこが妬くのが困り者です;;
フランちゃんを写メろうとしたのですが、
携帯のストラップを狙って向かってくるので無理でしたー;
また今度リベンジするぞ…っ!(`△´*)



もっと色々したいことがあるのに、つい遊んでしまいます。。。
(そこが駄目人間たる所以)

2007年03月05日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加