麦入りご飯(基本麦が三分の一を占める)、豆腐とわかめの味噌汁、ぬか漬け。 そして焼魚+大根おろし。
この夕食に「あーおいしーい....」としみじみつぶやいたとき思いましたね。これが老獪老境かと。
もう一生このメニューでもいいかもと思うくらい落ち着いてしまいつつあります。←あ、牛モツはスイーツなので別腹ですけどね。
ちなみにメニューだけ見れば質素でも値段は質素じゃありません。 日田醤油の味噌と醤油、だしは茅乃舎だし。 米はさがびより。←そんなに高くないのにうまいという謎品種。 実質質素激安なのは自分ちのぬか漬けだけ。
一度試しに他の味噌とだしと醤油と米にしたら、なんか一気にテンションダダ下がり。せっかくの「おいしーい♡」が彼方へぶっ飛びましたね。
なので言い訳としては「100g1200円の肉なんて一瞬でなくなるけど、1キロの味噌なら1200円でも数日じゃなくなりませんよ?ずっと美味しい美味しい言えますよ?よ?よ?」っな感じです。
てなわけで、ついに五十路はぬか漬け最高味噌汁最高時代に突入するのでありました。筋金入りの中年後期です。
中高年はふと鏡をみていて気が付いた。 私なんかちょっと頬が....コケてない?
いやコケもするわ!そもそも人との会話自体激減しとるやん! あげく外出してもどこいっても会話はお控え下さいばっかで喋れんし笑えんし! そりゃ表情筋も暇すぎてボヘーって感じになるわ!
もーほんとなんなん....。
とボヤいても人生は微塵も改善されないので、五十路は日常の筋トレに顔筋トレも追加することにいたしました。何てこたーありません、アーとかイーとかただひたすら地道に繰り返すのです(※声出さずにな)。効果があろうがなかろうがやるのです。いやもうどっかの中高年タレントみたいになんちゃらクリニックで何らかの液体を注入された不自然極まりないテカテカでパンパンな頬とかにはなりたかないのです。一般人なのでそこまで必死こく必要はないのです。ただ息子に心配されない程度にスローに老けていきたいだけなんです。といってももう50代後半ですからどう抗ったって老けるのは止められないんですけど、それでもコロナの副産物的老化の一気は嫌なんです。マスク不要な生活に戻ったとたん「あら、あの人ってあんなに老けてたっけwクスクスプーwww」されたくないのです。わかってくださいますね?わかってくださいますよねあなたなら!
と、夫に力説したら言われました。
「いやーわかってないのはお前ってwww頬のコケこそが熟女の色気であり味わいやろーがwww」
・・・って熟女フェチか!温泉熟女シリーズマニアか!!
いや、老けゆくお前もかわいいよと精一杯ヨイショしなぐさめようとする彼の気持ちは理解します。私たちはなぐさめ励ましいたわりあう中年&後期高齢夫婦なのです。しかしながら加速する老いをマスク生活であることをいいことにこれ以上見て見ぬ振りをし続け放置するわけにはいきません。というわけでこれを書いている間もアーとかイーを繰り返していた五十路はそろそろ頬が痛いです。あー疲れた、明日フォトフェイシャルでも行くかな。←もう挫折。
今日解禁日のBeaujolais nouveau。←カタカナで書くとボージョレなのかボジョレーなのかヌーヴォなのかヌヴォーなのか知らんがななのでこれで。
これまでは毎年3000円前後のを1本買って旦那と半分こしてたんですが、昨年あたりから2人ともワインがあまり飲めなくなりまして、いつも楽しみにしていた解禁日のニュースを聞いても「どーする?」「うーん」ってな感じになっておりました。
で、ふと息子が以前「近くの店で結構いいワインがコロナで売れないからって激安投げ売りされてたんで、試しに買って飲んだらうまかった」なんて話をしていたのを思い出し、息子に5000円ばかりPayPay送金し「これで私たちのかわりに解禁日にボジョレー買って飲んどいて」と連絡しておいたんですよ。
んで今日がその日。 近くの成城石井でカーヴ・ド・ジュリエナス ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォ(※3000円くらいっぽい)買って、つまみに生ハムとカズチー(数の子チーズですってよ奥さん)を用意してみたそうな。 んでその感想。
「うっま、これはハマるわ~♡」ですと。 卒論の妨害しない程度に楽しむそうです。
かわりに飲んでくれてありがとー。 というわけで我々が毎年楽しんできた解禁日は息子に引き継いでもらうことにいたしました。めでたしめでたし。 あ、来年まではお金出したげるけど、再来年からは自分で買ってね?
2021年11月17日(水) |
55歳は一週間にたくさん予定を詰め込むものではないと痛感した。 |
打首のライブに行くんでその前に美容院いっとこーと思い2日前に予約(佐賀県民時代からの行きつけなので平日だと車で片道約50分の距離※渋滞込み)。翌日は白髪染め。さあ準備万端。でライブ当日はギリギリまで旦那の面倒みたり買物いったりバタバタ。会場は車で行くのが便利だろう百道。でかけてみたらいきなり大渋滞。臨機応変Uターンして都市高速使ったら余裕で間に合い一安心。そしてふと我に返れば33年ぶりくらいのライブハウスに感慨。とはいえ今回はコロナってことでスタンディングじゃないし椅子用意してあるんでBBAも安心。とはいえライブは3組対バンでしかも①息子世代メンバーによるノリノリ爆音ロック→②ハッピに白ブリーフ+仮装コミックバンドによる爆笑運動会(見てない人には意味不明w)→③そして来月で63歳とか絶対ウソやろってなくらいヘドバンステップキックキックなベースのJunkoさんに目が釘付けからの会長断髪式しとるやんってもう目が点すぎた打首。そんな情報過多ライブが終わって外出たら結構な雨。なのにZepp横のマークイズに入るドア閉まってるもんだからデッキ移動でびしょ濡れ。駐車場の車の中でああそうだライブタオルを買っていたんだと濡れた体を新品のそれで拭きようやくその存在意義を知る。やっとのことで帰宅したとたん猫に執拗にまとわりつかれたあげくニャーニャー文句を言われる。リアル猫の惑星からのフローネル。 さてその2日後2年ぶりの大相撲九州場所初日でテンション爆上がり。タクシーの運転手さんと相撲&モンゴル談義でやたら盛り上がってウキウキで会場入りしたら売店が長蛇の列すぎてグッズが買えず爆凹。かと思えば引退したばかりの親方たちがあちこちにぞろぞろしてて再びテンション爆凸。相撲はもちろん楽しみまくったがここでも声援NGなので手が痛くなるほどにひたすら拍手。帰りに間垣親方と春日山親方を近くで見られて大興奮。ルンルンで帰宅しようと思ったらタクシー捕まえるのに時間かかってしばらく放浪。帰宅後焼鳥とビールでホワホワしたところでどっと疲れてフローネル。翌日から何もできません状態に陥りさんざんお惣菜とかお寿司の世話になり続ける。んで今夜ようやく夕飯作った。とはいえカレーだけど。福神漬け買うの忘れたけど。
・・・で思った。無言ライブと無言相撲観戦はガチで生き地獄だなと。(←でもやめられんけどw)あと疲れ切ってるときに限って胸の上とか腹の上で寝ようとするうちの猫はマジで地獄の使者だよなと。ああコロナなんて早くこの世から消えてしまいますように。うちの猫と旦那がもう少しだけ聞き分けが良くなりますように。←絶対無理www
2021年11月04日(木) |
はらほろひれはれ...。 |
楽しみなことがいっぱいの11月だってーのにあーた こないだ食事中何年かぶりに舌の先をサクッと噛んじゃって それ以降あれこれ予約していた美味しいものたちを口に運ぶ会の度に 痛みを忘れたフリして食べてもやっぱり痛いうえに 舌を気にしてしゃべるとはらほろひれはれって感じで ギイイイイイ!いまから口内炎パッチ買ってくる!!←果たして舌先に無事貼れるだろうか。←行きつけのドラストのおっさん(はあと)に聞いてくるわ。
ああ、鋼鉄の舌先を持つ女になりたい・・・。 いや、今後二度と舌を噛むことなく咀嚼できる人になりたい。
 ↑これは舌を噛まないけどしまいわすれる猫。
2021年11月01日(月) |
ちなみに作曲はゴンドラの唄の中山晋平。 |
朝赤龍は現・高砂 朝青龍はダグワドルジ 稀勢の里は荒磯で 紫まわしは旭富士 白鵬翔は、大横綱。
2年ぶりの九州場所、待ち遠しいわ~。←ピクミンの「種のうた」っぽくオナシャス。
土俵入りはもう見られないけど親方ジャンパー姿の白鵬いや間垣親方が見られるとか楽しみすぎて、鼻血出る。
|