初日 最新 目次 MAIL


なんのことやら(くすくす)

MAIL

2015年08月31日(月)
ル・カイン様生誕祭(えへ)。

あらためましてこんばんは、いつもとは違って午前0時すぎに出てきた雪です。
まあ、特別な日ですからね(にこ)


さて(にやり)

よーし、きょうはお名前出しちゃうぞー。(基本、中の人も含め、ここではお名前書かない方向だったり)

ル・カインさま、お誕生日おめでとうございまーす。

せーの、ドーン!




ドーン!(お誕生年ワイン)



うん、ベタにもほどがあって、ごめんなさ…

orz

ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ
Nuits St Georges 1er Cru “Les St Georges” [1976]de la Poulette

…だそうなのですが(まんまコピペ)、フランス語とかワインの値打ちとか、ゆきぜんぜんわかんなーい(こらー)

えへへへへ。
一度やってみたかったのですよね(くす)
お誕生祝いって、このくらいしか思いつかなくて…。
いえ、しょせんニートでゴク○ブシなもので、そんな高価なものは買えませんでしたが。
閣下ごめんなさ~い。
わたしのおこづかいでは、このレベルがせいぜいでした。舌の肥えた(?)閣下に申し訳ない。

まあ、ロアンが閣下にどんなワインを提供していたかは、永遠のナゾですけどねー。
(確認しましたが、エチケットまでは、さすがに映っていないもよう)
あの腹黒っぷりですもん、やっすいのを飲ませて、「喜んでる喜んでる(ククク」と
陰で邪悪にほくそ笑んでいても、まったくおどろきません(つーん)

あ い つ だ け は ゆ る さ な い (真顔)(呪)(怨)(こら)

なーんてね、フフ。…???

ジョウダン(になってない…)はともかく。

「私に恥をかかせおって!」なんて思われたら心外、というか個人的には切腹モノの域なので、
ずいぶん選びに選んでみたのですが、このワイン、お誕生祝いの価値的に、どうなのでしょう???ね???
自信ないですー。

ってわたし、オットである例のヒトにもこんなことしたことないよ!
ひっどいヨメですわね。おーほほほほ。


ええと。

今年に限ってこんなふうにハメはずしたのは、(こちらも名前出そうっと)レイズナー放映30周年というのもあり、
ついでに、例のヒトと出会って今月で丸10年(!)というのもありますが(例のヒト、よく耐えましたね…/感心&感謝)、
もとはと言えば、去年のケイゴ(跡部さま)誕生日で、雌猫ちゃんたちがやらかしてくれたから~、
と責任転嫁。くすくす。
いえあれはほんとうにおもしろかったので(年貢とか!)、わたしも一生に一度くらい、やらかしてみたいなあと、ええ。

なので来年は、こんなことはしないと…思います…???(でも来年は、閣下と出会って30年なのですよね…)
うーん。予定は未定。くすくす。



しかし。

…オサイフ買うはずだったのに…(ぼそ)
いや閣下のためだ!(けなげなっ)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

にしても。

こんな年代モノのワインを買うのは、初めてでしてね。

ワインは好きですが、それほどこだわりを持って飲んでいるわけではないので、知識はゼロに等しいのですよう。
「神の雫」を読んだ「だけ」なレベルとお考えいただければよろしいかと。

でも、だからといって、さすがにこの手のワインを何もせずに開栓してそのままごくごく、は
まずいだろうな、と、できるかぎりはググってみました(けなげなっ/2度目/くす)

って酷暑の中
(いまこそずいぶん涼しいですが、ワインが届いたのは8/5でした。基本ダラですが、閣下が絡むと
「手早くソツのない」(33話参照)あてくし。おーほほほ)、
わたしのような「ど」のつくシロートが、セラーもないのにどうやって保存したり、
「目覚め」させたりできるのかと、まったくもう、ねえ。遠い目をするしかありません。

だれよう、閣下のお誕生日をこんな真夏に設定したの!!!(逆ギレか)(くすくす)

まあ、乙女座って、あるイミぴったりなような気はしますが。
すくなくともわたし(や、例のヒト/くす)のような、風系ではありませんよね。
それなら、もう少しラクだったはず…(涙)。

話それましたが。

そうなのですよ。どうやって「起こす」「開かせる」か、で、もう。
ググり中に見た、18度くらいで保存しろとか、1、2週間涼しい場所に立てておけとか、なにその無理難題。
エアコン使用で室温28度推奨なこの時期のニッポンで、いったいどうしろと。
それでも、可能な限り涼しくさせ、時間をかけて「起こし」たつもりですけどね…。

とはいえ、どこまで「飲める状態」にもっていけたかは、飲んだ身でもナゾすぎです。わはははは。
笑ってごまかすしかありませぬ~。

で。

ワインがワインなので、おつまみもそれなりにしないと、と、これは例のヒトが張り切ってくれました。
ふだんは眺めるだけでガマンしているような高級なチーズとかお肉系とか、あれこれ買ってきてくれましたとさ。

…こういうときの例のヒトの立場って、非常にナゾなのですが。うーん。
ヨメが約30年横恋慕(!)している相手の誕生日を祝う…だと…?

あなたが神か!(なんかちがう???)

まあ、懐が深いのは確かですわね。
例のヒト、飲みたい一心とはいえ(くす)、わたしのアフォな企てにつきあってくれて、ほんとうにありがとうでした。平伏。
あと、上手にコルク抜いてくれて感謝感謝です。ぺこぺこぺこ(自分で抜く勇気はさすがにありませんでした)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

…エチケット確認のためだけに、本編(ワインのシーンのみ)見直したはいいのですが、

「いやーん、正視できなーい!照~れ~る~!」
「かっこいー!きゃーっ!」
「んもう、カワイイー!」

などと全力で奇声を上げまくったのは、ここだけの話にしておいてください。赤面。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。
イレギュラーでお祝い日記でした。

あ、いもーとも、お誕生日おめでとう!(同日なのでした/羨望)



2015年08月30日(日)
結界師とか買出しとか。

あらためましてこんばんは、ちょっと動いた雪です。

はふ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、Gyaoで結界師を。

とはいえきょうは作業も落ち着いていましたし、その隙をついて美容院にも行ったので、
あまり観て(流して)いないのですが。

とりあえず、チョコレートケーキが食べたいです(じゅる)。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

美容院、きょうは先生が担当してくださり。
先生のカットは、とってもかっこよくなるのですよねー。ゴキゲンです。

でも日曜のきょうはさすがに混んでいて、30分ほど待ちました…。
予約できたらいいのに(ぼそ)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

夕方は、例のヒトにクルマ出してもらって、買出し~。
なぜかお豆腐のコーナーがすっからかんで、壮観(?)でした。テレビでなにかやったのでしょうか???
あと、ずいぶんと大きなメロンが、その大きさのわりにものすごく安く売っていて、
でーじ超葛藤(くす)

ひとりでは食べきれないなあ、と、けっきょく買わなかったのですが、
「ぱぱが手伝ってくれたら買ったのにー」とイヂワルにぼやいたオニヨメでしたとさ(ひどい)。
(例のヒトは、きゅうりやメロンが死ぬほどNG)

くるみも大袋を3つゲットしましたですよ。もぎゅもぎゅもぎゅ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

さて、と(にこ)
あしたはわたしの最愛の閣下のお誕生日ですねっ。
このあてくしが、何もしないわけ…!(にこー/ものすごい笑顔)

えへへへへ。
では後ほど~。



2015年08月29日(土)
結界師とか未開封CDとか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、Gyaoで結界師とか。

きのう、というか今朝にかけて(!寝たの4時すぎですよ…)がんばったおかげで、
きょうは比較的ラクできました。

で。
そのきのう深夜のことで、いそがしく、集中できなかったのですが、結界師、
27話「最高幹部十二人会」きたーーーー!
たぶんこれは、まっさん主役(級)のはず!(耳ダンボ/死語)

「やあ」(いきなりぶほぉっ)

そして、出たぞクリームソーダ(オオウケ)

「正当継承者ではないがな」と言われ

ギ ロ リ !

コワイーきゃー!(くねくね)

ふだん、おだやかーな感じに振舞っているヒトが、コワイ裏の顔を持っているのって、
ゾクゾクしますわね(くねくねくね)
いやあ、おいしい回でございました。

…え(ちょっとぐぐってみたもよう)
35巻もあるのーーーーー!?
これは、ちょっと…(遠い目)

あ、ノワール(ねこちゃん)、かわいかったです。いいなあ動物。さわりたすぎ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

うわー、すごーい。
ヤフオクに、「レ」の未開封CDが出てるー。
これ、なかなか貴重なのでは。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。
きょうはちょっとあれこれあるので、早めに退散いたします。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月28日(金)
俺物語とか結界師とか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

うそですよう。作業に追われておりますよう。うわぁぁぁん。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、Gyaoで俺物語とか結界師とかベルセルク(またもや配信~)とか。

俺物語。

ゆきかちゃん(名前の響きがヤだな…/くす)、よかったねというか、あなた、アヤシすぎ(くす)

で、

たけお「こうで、ああで、こうで!」→砂ちゃん「…だいたいわかった」
砂ちゃんさすがです(くすくす)


結界師は。

まっさんもいいのですが、斑尾の、時守さんへのオトメっぷりもツボです。
カ~ワ~イ~イ~(くねくね)
ウンメイですねっウンメイ!

ベルセルク。

別に悪いことしているわけではないのに、サイショの年齢確認クリックで、
一瞬ドキッとするんですよね…(くすくす)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ガッコウに行きたくないとき図書館、って、いい発想だなあと。
読書って時間つぶせますし、それ以前に、知識が無限に広がりますしね。
本は、いくら読んでもバチ当たらないと思います。とくにコドモのころは。

でもわたしが小中学生だった時代あたりだと、図書館に逃げ込んでも周囲のオトナが
ガッコウはどうしたの!?と怒ってきそうな気も。

協調性がないのと、お高くとまって見られるのと、で、女子がいちばん揉める(?)
小中学校がいちばんツラかった…はずなのですが、忘れたことにしているのでしょうね、わたし(くすくす)
あれですよ、お得意の、「思い出す必要はない!」(吸血鬼ハンターD)ですよ(くすくすくす)
なので、ほんと、学生時代の記憶は消え去っておりまする。
行きたくないと泣き喚きながらも、ハハに叱られて、けっきょく行ったのかなあと推測。
まあ、精神的攻撃(口撃?)はともかく暴力には遭ったことないので、まだずっとマシなのでしょうけど。

ガッコウを本格的にサボったのは、高校のときでしたわー。
高校生なら、いくらでも逃げ場所は確保できますよね。

ちなみに、お高くとまって見られるのは、今 も で す 。
直ってない…!(サイテイ)(くすくすくす)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

…閣下のお誕生日が近いので、気もそぞろです…。
そわそわそわ。そわそわそわ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたもダラいたします。
が、そのまえに、きょうは何時に寝られるのかという(くす)
がんばりまーす。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月27日(木)
あ~るくんとか!

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、Gyaoでエヴァとかエヴァとかエヴァとか。
相当好きですね。自分でもびっくり(ほかに観るものがないとも言う)

あ、でも、まっさんからの電話は、わたしもほしいです!
わたしのこともシンパイしてぇ~(くねくね)(…アフォすぎ…orz)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

それはさておき!

http://natalie.mu/comic/news/158263
「究極超人あ~る」前後編読み切りで復活!9月に週スピ&月スピで

待ってましたーーー!
やーん、読むー読むー!

って、
>週刊ビッグコミックスピリッツの9月14日発売号
>月刊!スピリッツの9月26日発売号

どちらも(わたしには)ハードル高いな…(ぼそ)

えっと…ぱぱー!(他力本願炸裂)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そうそう、採血した場所ですが。
けっきょく、順調に内出血が青々と。

やられたー!

orz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたもダラ…したいのですが、キョウフの金曜日でした。
なんとかがんばります。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月26日(水)
わしたショップとかエヴァとか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、Gyaoでエヴァとか結界師とかをエンドレスに。

作業、比較的落ち着いていたので、それほどは観ません(流しません)でした。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうは例のヒト、帰りに映画に行きまして、ご帰還は23時すぎでした。

で、おみやげ。



島とうがらしも激辛唐辛子も、まだ在庫あるのにー(くすくす)

とはいえ、泡盛もおつまみも、いただくのがたのしみです。んふ。
ありがとうでした。ぺこぺこぺこ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。
例のヒトの食事だお風呂だ、で、いまのこの時間が、きょうでいちばんいそがしいかも。
ここらで失礼いたします。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月25日(火)
エヴァとかピロリとか。

あらためましてこんばんは、ちょっと動いた雪です。

はふ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、Gyaoでエヴァとかエンジェルハートとかをエンドレスに。

エンジェルハート、なんとか脱落せずに見ております。
よかったよかった。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうはピロリ菌の検査に行ったのですが。

生まれて初めて(?)採血のニガテなナースさんに遭遇しました…!
あるイミ貴重!(こらー)

いえ、結果的にモンダイはなかったので、笑い話にしますけど。

彼女、上腕縛って、
「血管細いですね…ぜんぜん見えてきません…いつも大変でしょう?」(いままでそんなこと言われたこともない)
「これ(注射針?)じゃだめかも…もっと細いのにしたほうが…」(同上)

採血中
「ああ、よかった。(血が)出てきました」(わざわざ報告されるとかえって不安/くす)

針を抜くあたりで
「あっ」(…え?)
「ちょっと、ぴゅっとなってしまったので、もしかしたら、あの、そこ腫れてしまうかもです。
しばらく強く、押さえておいてください」(えぇぇぇ)(ぴゅって何。ぴゅって)

くすくすくす。

派手に内出血でもするかしらー、と少々シンパイだったのですが、いまのところぜんぜん。まったくブジです。
よかったー(ほっ)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

…初診だったもので、けっこう待たされましてね。
いつもの予定がくるいまくり。ということは、わたしの調子もくるいまくり。
うわんどうしようー、と能率下げながらも、なんとかがんばりましたとさ。

もう打てません(古)。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたは、ダラいたします。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月24日(月)
エヴァとかポテチとか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

というか、呼び出されなくて助かりました(本音)
いえきのうのアレで、けっこうペースを乱されましてね。
日曜に家事をまとめてやっているところもあったので、そのしわよせがーががががが。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、Gyaoでエヴァとか結界師とか。

エヴァ、わたしったら9話が好きで好きで。えへへへへ。
後半の、戦っているときのユニゾンもかなり好きなのですが、それ以上に、とにかくアスカがかわいくて。
何度でも観てしまいます~。
次話の、マグマダイバーも好きだったり。

結界師は。
で、まっさんはどうしたんですか早く出してください、というか活躍させてください(なんという順調っぷり)(くすくすくす)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

http://news.infoseek.co.jp/article/sirabee_47300/?scid=news2mm
みんな大好きと思ったら大間違い!私たち212人、ディズニーランドが大っ嫌いです!

くすくすくす。

キライなものの話って、しても盛り下がることが多い(と思う)ので、
なるべくしないようにしていますけど(くす)
ちょっと痛快な記事でした(くすくす)

ええと、ネズミの国については何も書きませんけど(ヒキョウ)。
わたしの場合、女性ならもれなくきゃーきゃー言っているような気がする、某アーティスト(ですよねあのヒト)、
じつはものすごくニガテ、というかどこがいいのかさっぱりわからない、のですが、
これ、例のヒトくらいしか知らない事実だったり。
誰にも言えませーん。言いませーん。

…基本濃い顔が好きなので、薄い顔(パーツがちまちましているお顔?)は、
どれだけ整っていたとしても、まったく魅力を感じないのですよね…(ヒント?)。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

先日の旅行で、例のヒトが自宅用に買ったおみやげ。



さるぼぼがカワイイ(ぽ)
みそとはいえ、甘めのお味でした。
ごちそうさまでした~。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

あなたを漢字4文字にしたったー。
http://shindanmaker.com/a/557015

雪さんを漢字4文字に変換すると

【前途多難】です。

うんわかってる!(オオウケ)

orz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたは、胃がん検診…というかピロリ菌検査?へ。
あとはダラいたします。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月23日(日)
ウマとか雪の大冒険とか。

あらためましてこんばんは、ちょっと動いた雪です。

はふー。
はふー。
はふー(疲労困憊)。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、…なしで。

いえ、緊急で、「単独で」「初めての場所」に「遠出」(?)することになりまして。

orz

うわーん、コワかったよう!(いくつなのこのヒト/くすくす)

ひきこもりで天才的方向オンチのわたしには、かなりハードル高い案件でした。
いえ、モンダイなく済み、帰宅できましたが(よかったー…)(放心状態)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

というかネットスーパーさんごめんなさい。>イレギュラー(!)キャンセルさせていただきました

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

しかし。
乗馬って命がけですよね…(しみじみ)>負傷者情報が入ったもよう

おとなしいとはいえ、相手は数百キロの動物ですからねえ…。
自分のミスで、なら自業自得だと反省もできるのですけどね…。

優雅ねー、なんて言っている(思っている)方は、誤解ですようと声を大にして申しあげたいです。はい。

またがっているだけでラクなんでしょ?みたいな認識もあるみたいですけど、
ラクしてるように見せるのが腕(テク)なところもあるんですよう。

マンガでよくあるパターン(ウテナでもありましたが)の、王子様(もしくは憧れのセンパイなど)が
ウマ未経験の主人公を乗せてぱからんぱからんと走る、なんて、あれぜったいムリですからー!

と思うの。うん。

わたしの予想。

乗ったはいいものの、揺れが想像以上に大きくて(ほんとうに揺れるのですよう)王子様にしがみつくしかない主人公
→王子様、動きをジャマされて、走るどころではなくなる

なのですが、さて。
実際やったことはないのでわかりませんけどね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたは、ダラいたします。できるはず。うん。
ネットスーパー、注文しなおしましたよ?またキャンセルなんてできませんよ?(シンパイ)

不安を抱きつつ、では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月22日(土)
ウテナとか子安キャラとか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、ウテナとか。
というか、作業、落ち着いていましたし、例のヒトも出かけていたので、
スマホでできる作業をちまちまやりながら、視線は画面に釘付け。
もはや「作業BGM」ではありませんでしたわ。

で。

まずは、どうしてもツッコミたい(もはやビョウキ)乗馬シーン。

スラックスで駆歩なんてしたら、一発でダメになりますよう暁生さん!
ふとももむき出しでウマにまたがったりしたら、内腿が擦れて、ヒフがずる剥け(…)になりますようウテナ!

くすくすくす。

で。

10年後も一緒に笑ってお茶を、ですよ。
逃げるのか! ですよ。
もうだめです、ごめんなさい、ですよ。

で。

これはなぐさみだよ、ですよ。

ひめみやぁぁぁぁ! ですよ。

やっと、会えた…! ですよ。

王子さまごっこになっちゃって、ごめんね、ですよ。

でも、私は行かなきゃ、ですよ。

待っててね、ウテナ、ですよ。

いつか一緒に、ですよ。


うっ…うわぁぁぁぁぁん(目の幅涙)

ピンドラもユリ熊も好きですけど、やっぱりいちばんはウテナかなー、と。
ストーリーはもちろんなのですけど、プラス、絵と、特に音楽がポイント高すぎ。

またシーザーさんの音楽で、やってくれないかなあとか夢見ておりまする。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きのう、かっこいい子安キャラについて、あれこれ書きましたが。

子安ボイス限定で、わたしのいちばん好きなキャラは、じつは冬芽でもゼロワンでもなく、
時空転抄ナスカの舘さんですっ(きりっ)

…12話で終わってしまいましたけどね…(遠い目)
終わってしまうのも納得!、なくらい、アレな作品でしたけどね…(もいちど遠い目)

前世の衣装が、もすこしかっこよくて、ヒロインにもっと魅力があれば(あれは林原さんのムダヅカイとしか思えない)、
もっと続いたのではないかなあとかごほごほごほ。

でも、舘さんはものすごーーーーくかっこいいのですよう。
閣下閣下言ってるわたしが、浮気しそうになったくらい!(爆弾発言)

で、音楽もよかったのですよう。エキセントリック・オペラとか、ハカセさんとか!(出たぞ)

orz(どうしてもハカセさんの「音」が好きなもよう)

BGMも、けっこうクラシックが流れたのですよね。
舘さんがクラシック好きな設定でしたっけ?ピアノも弾いていたような(思い切りうろおぼえ)


うーん、また観てみたいです。Gyaoさーん(無理?)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

話変わって。

先日の旅行で、例のヒトが自宅用に買った、大門素麺(暗くてすみません)。



これ、麺が丸まっているのですよ。ふたつに割ってからゆでるのですって。オモシロ…!

あのあたりは(と、岐阜と富山をいっしょくたにしてしまいますが)、うどん、そば、ラーメン、素麺、と
麺類天国なのですかね。
道の駅で、どれも、何種類も置いてありましたわ。
あ、でも富山はお米もおいしいですよね。
とにもかくにも、食事がたのしい場所でした。
また、行ーきーたーいー(くねくね)(ここでおねだり/くす)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたも、ダラいたします。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月21日(金)
俺物語とか子安ボイスとか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、俺物語とか。

生まれた妹は、真希ちゃん、ですか。ぷっくぷくで、かーわーいーいー(くねくねくね)

ウテナは、きのう「夜を走る王子」まで観た(流した)もので、ちょっと中断。
さすがにこの忙しい金曜日の作業中に、あの(!)クライマックスは流せませんわー。

しかし。
わたし、冬芽とかのかっこいい子安さんキャラ、基本好きなのですが、
ガンダムWのゼクスだけは、なぜか、うーんな感じで。
トレーズさまが素敵すぎたのでしょうかね(くす)
おっきーのしゃべり方のほうが、華やかで、うっとりしてしまうというか。
うん、おふたり、共演しないほうが、わたしとしてはおいしいのかも(?)

あ、例外発見!(ぴこーん)
おふたり共演でも、ときメモGSは、わたし、子安キャラのゼロワンに夢中でした~。
これは、おっきーキャラ(まどかさん)がナチュラルに好きなタイプではなかったというオチでしょうね。

…ときメモって。なつかしすぎて遠い目…。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

実家のハハと、いもーと宅に発送した、先日(8/16~8/18)の旅行のおみやげ、ぶじ届いたようで。
ふたりともよろこんでくれました。
よかったー(ほっ)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

…娘(!?)ほどの年齢のお嬢さんをつかまえて、ムキになってはいかん。うむぅ…。

しろくましろくま(冷静になる呪文)。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたは、ダラいたします。
さてきょうは、何時に寝られるかなー(棒読み)

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月20日(木)
ウテナとかバルディオスとか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

あ、でも、買出しとか、おみやげ発送とかはしてきましたです。はい。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなきょうの作業BGMは、ウテナのつづきを。

いやあ、理事長…!
ワルにもほどが…(ガクガクガク

そして七実ちゃんはカワイイ。なにしてもカワイイ。どんなアフォなことになってもカワイイ。
なんでもワガママ聞いてあげたくなります。
なんて言うと、つわぶきくんみたいに、ものすごい速さで走れとかものすごい深さまで潜れとか、
畳み掛けられそうですが(くす)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ニコニコアニメスペシャル「宇宙戦士バルディオス」1話~17話 一挙放送

http://live.nicovideo.jp/watch/lv231140436

ほう。

9/13にイベントですか。ほう。

主役ですからねー、中の人の話題にもなるでしょうねー。
いえ、行きませんが。えへ。

どうも、そういう集まり、ニガテで…。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

先日、ヘアレシピの、トリートメントとブースターオイルをいただきまして。
きょう試してみたら。

…オイルまぜすぎましたぁぁぁぁぁ!

orz(なんでも「やりすぎる」ヒト)

髪、つやっつや、を多少(?)通り越してしまったような。

orz

あした、リベンジしようっとそうしよっと。

orz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたも、ダラいたします。
って、あしたはキョウフの金曜日でしたー。
なんとかがんばります。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月19日(水)
通常営業とか結界師とか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、Gyaoでエンジェルハートとかロミジュリとかエヴァとか。

通常営業!

メールはなんとか片付きました。
作業の遅れもどうにか取り戻しました。
おみやげの発送準備も完了しました。
ここの追記も完了いたしました。(よろしかったらどうぞ)

8/16:高山到着
8/17:白川郷など
8/18:富山から帰路へ

はー、がんばったー(脱力)

旅行はたのしいのですけど、あとがタイヘンなのですよね(ぼそ)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そうそう、そのGyaoで、とうとう結界師に手を出しましたよ。

さて(にやり)

うん、彼の魅力は理解(にやにやり)
たしかに、ええ(にやにやにやり)

って、いまさらすぎますね、ほんとすみません…(私信)

サンデーものってわたしには、どうも当たり外れが大きいもので、と言い訳。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたも、ダラいたします。
ああでも、買出しはしなくてはー。冷蔵庫、すっからかんですわ。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月18日(火)
帰宅とかゴステロナイトとか。

あらためましてこんばんは、ぶじ帰宅した(例のヒトと)雪です。

ああたのしかったーーーーー。

本来は、高山メインの旅のはずだったのですが、どこぞの超優秀なアメオンナ(…)が
才能を発揮しまくりましてね。
高山で朝起きたらどしゃぶり→白川郷に行ってもどしゃぶり→富山に向かってもどしゃぶり、と
雲と追いかけっこして戯れる雨乞いの巫女(???)

えらいめに遭いましたわ…orz

きょうの富山観光は、ほぼ降らなかったので、たすかりましたけどね。
富山は富山で、みどころたくさんで、また行きたい場所になりました。

詳細は後日~。

高山ラーメンも飛騨牛も、おいしゅうございました。うっとり。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

で。

きょうはゴステロナイトですね。
みなさんのレポがたのしみ~。

でも閣下の話題にはなりませんように(こら)
(だって心臓痛くなるんですもん…)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

で(二度目)

移動中もスマホでちまちまがんばったのですが、現在未読メール316通…。
メール処理ももちろん、きょうの分の作業はあきらめて、0時からに賭けているのですが、
さーてどうなることやら。

まず、徹夜は確実ですわね。
がんばりまーす。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたは例のヒトを送り出したら、ダラいたします。というかできますように。

ではきょうはこのへんで作業に移ります。
おやすみなさいませ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

<以下は追記でございます。>

この日は、お天気もまあまとも(?)。雲行きはアヤシくてシンパイでしたが、適度に風も吹いて、
日差しも強くなく、いい感じ~。

で、まずはこちらに行きました。

 

 


建築とか農業とかさまざまな歴史の展示がありましたわ。
「散居村」(さんきょそん)って、オモシロ…! そして、きれい~。

そのあとは、こちらへ。



タワーに登りました。

 


下界。右は「ハートアイランド」(小さくてすみません)。

 

ここ、北陸新幹線が見えましてね。時刻表もあったので、確認し、2回ほど見物いたしました。

それから、倶利伽羅公園へ。ここ、地図を調べてもわかりにくくて、苦労いたしました…(例のヒトが)。

 


源平の古戦場がありましてね。
義仲と巴が大活躍~、…なもので、地元では、そのエピソードをぜひ大河ドラマに!
とリキ入れているもよう。

こんなバス停がありますし、

 

こんなお茶(暗くてすみません)



も売っておりました。


これ…BASARAを連想するのはダメですかそうですか(くす)>火牛の計

 


源平供養塔。



ずいぶんと立派な塔でした。

雨の後だからか、虫(ブヨ?)がものすごくたくさん飛んでいましてね。
まとわりつかれて、涙目。よよよよよ。

で、帰路へ~。

って、お盆を逆手にとって、とてもうまく渋滞を回避した旅だったのに、サイゴのサイゴで、
どツボにはまりましてね。
しかたなく途中から高速を下り、一般道へ。
ずいぶん苦労して帰ってまいりました。
ええ、苦労したのは例のヒトで、わたしは助手席ですやすやすや(こらー)

そんなこんなでございましたとさ。終了。



2015年08月17日(月)
富山より。

あらためましてこんばんは、富山は砺波からの(例のヒトと)雪です。

はふー。

きょうは、高山の朝市を見物する気まんまんだったのですが、
わたしのアメオンナ才能が炸裂しまくりまして(…)
高山だけでなく、どこに行っても豪雨と追いかけっこで、
非常におもしろかったです。
…うそですよう。日頃の行いを、反省しまくりでしたよう。うぅぅぅぅ。

とりあえず、きょうは、白川郷と、富山側の五箇山の合掌造りを見に行きました。

詳細は後日。

いまは、例のヒトが買ってくれた、濁り酒とますのすしで宴会中です。
どちらもおいしい(にこ)

ではきょうは、このへんで。
おやすみなさいませ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

<以下は追記でございます。>

朝起きたら、どしゃぶりー!わーはははは!(笑ってごまかす)

いやあもう、さすがアメオンナ!…と例のヒトにからかわれまくりました…orz

ほんとうは、朝市を始め、高山をぐるりと見物する予定だったのですけどね、しばらく様子を見たのですが、
これはもう、ムリでしょう、と判断。
できたらあした、もう一度高山に寄りましょう、と雨雲の動きをにらみながら、白川郷へ向かいました。


道の駅。(こちらもすでに雲行きがアヤシイ…)




展望台への途中で。




展望台から。




あとは地上に降りての光景。

 

 

さんざん歩いて、もう動けない、ぱぱおんぶー(こら)となったので、クルマに戻った、ら。
その瞬間に、豪雨ーーーーー!!!!
ものすごいタイミングでした。恐ろしゅうございました…。

白川郷が有名ですが、富山側にも合掌造りはあるんですよー、ということで、今度は富山に。


その途中の道の駅から。




そして、富山~。

五箇山の村上家と観光案内所。

 

例のヒト、一生懸命「こきりこの唄」を歌ってくれたのですが、わたしは存じませんで…。
なんでも、ガッコウの音楽の授業で習ったそうなのですが、これは地域によるのですかね。


そして、集落へ。

  

 

展望台までがんばって登って撮ったのですが、スマホの限界が、と言い訳。

で、そろそろ降りようというときに、またしても豪雨ー!って、ふんぎゃー傘持つの忘れとったぁぁぁぁぁ!
ずぶぬれでクルマに戻りましたとさ。わはははは(とにかく笑ってごまかす)

晴れ間が出たり、豪雨になったり、とにかく変わりやすいお天気でした。
一度、コンビニに入ったときなど、出ようとしたら外が見えないくらい降りましたしね。
わたしったらほんと、優秀なアメオンナですこと。おーほほほ。

orz

で、道の駅でおみやげや、ますのすしや濁り酒などを調達し、宴会して就寝でしたとさ。



2015年08月16日(日)
岐阜より。

あらためましてこんばんは、岐阜は高山からの(例のヒトと)雪です。
はふー。

きょうは、午前中、義母宅へ(いちおう、お盆ということで)。
そして、川崎市民ミュージアムで戦争関連の映画を観たあと、
お昼をいただいて、出発。

夜、この高山に着きました。
観光客、外国の方ばかりなのには、びっくりー。
こちらが海外旅行をしているようでした(…!)

詳細は後日。

ではきょうは、このへんで。
おやすみなさいませ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

<以下は追記でございます。>

午後から飛騨高山に向けて、出発~。
なんとなくアヤシイ雲行きを気にしながら、夜、到着いたしました。
ホテルまで、クルマで商店街を通ったのですが、歩いているヒト、もしかして異国の方のほうが多い?という感じで。
とても異世界…。

あとで調べましたが、スペイン系の観光客が多いそうですね。納得。

町並みはステキな景観で。セブンイレブンもこんな感じ~。



日曜だからだったのかどうか、お店、閉まるのも早い?
7時すぎで、もう開いているお店は数えるほどでした。

夕食は外で食べる気まんまんだったのですが、どこも異国観光客ばかりで、及び腰なアテクシ(…orz)
それでも、高山ラーメンと、飛騨牛をいただきましたとさ。

お土地柄(?)、ラーメンと陶板焼き(やステーキなど)をイッショに出すお店も多かったのが
オモシロかったです。
(もちろんナチュラルな焼肉屋さん、ステーキ屋さんもありましたが)

食事が終わってお店を出たら、雨がぽつりぽつり…ヤな予感を抱えながらホテルへ。
宴会しつつ、就寝いたしました。



2015年08月15日(土)
ニッポンのマンガ*アニメ*ゲームと展かアール・ヌーヴォーのガラス展とか。

あらためましてこんばんは、ちょっと動いた(例のヒトと)雪です。

はふー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、朝ちょっとだけウテナを。
きょうは朝から、例のヒトと美術展のハシゴだったので、ほとんど観なかったのでした。

というわけで、まずはこちらへ。



国立新美術館の、「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」~。

http://www.nact.jp/exhibition_special/2015/magj/

 

(恒例特別出演:例のヒトの指)


初めは、アニメ映像の展示から。
ウテナとかセーラームーンとかハガレンとか、あれこれありました。

マンガの原画(複製込み)コーナーもありましてね。
ちほべいべーのとりかえ・ばやが!しかも複製でなく本物!
とてもとても美しかったです。うっとり~。

ゲームコーナーでは、とりあえずストⅡ、バルログさまのイラストを発見。
「きゃー」と手を振っておきました(お約束)。
あと、歴代プレステが展示されていて、もうすこしでどんがらがっしゃん(死語)いえそのごほごほごほ。

歴代それぞれの、代表作も紹介されておりましてね。
そうそう、P○Pのロコ○コって、わたしが担当ごほごほごほ。えへへへ。なっつかし~。

もちろん、SCEだけでなく他社も並んでおりましたので念のため。
電車でGOでは、例のヒトがお試しをやりましたとさ(くすくす)(例のヒトは操縦系が好き)

あとはアニメのテクニカル的なものもあったり。
板野サーカスとか、グランツーリスモとかのコーナーがありましたっけ。

そういえばサンライズアニメはぜんぜんなかったような。
別の場所でガンダム展(六本木)とか大河原展(上野)とかをやっているせいなのでしょうかね。

それから、ゲーセンのコーナーもありましてね、太鼓の達人とかDDRとかに、行列ができておりました。

そんなこんなで、ひとしきり観終わったあとは、ミッドタウンへ~。

ここで昼食、となったのですが。

わたし、もともと食べないほうですが、この季節、さらに食欲ないのですよう。
なのに、例のヒトのご希望で、

カ ツ 定 食 に …!(うわぁ)

orz
orz
orz

例のヒトに半分くらい手伝ってもらいましたわ。えへへへへ。

重たいごはんをなんとかおなかに収めたあとは、汐留へ。
うわおう、ひさしぶりー。
ケッコン前、何度かユウジンと待ち合わせたり、食事したりしたっきりだったかも。
とてもなつかしかったです。

で、こんどはパナソニック汐留ミュージアムへ。

http://panasonic.co.jp/es/museum/

「アール・ヌーヴォーのガラス展」を観てまいりました~きゃ~~~。

 

(恒例特別出演:例のヒトの指)

わたし、アール・ヌーヴォーやアール・デコ、ダイスキなのですよう。
こちらも、うっとり~、でしたとさ。んふ。

で、帰ってまいりました。
きょうはわりと風があったので、暑さもそれほどキツくなく、助かりましたわ。

とはいえ紫外線が紫外線が紫外線が!
あとのケアがたいへんー。はふー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

http://shindanmaker.com/556839

ネットとリアルのあなたの違い

ネットとリアルの雪

    ▼ネット
                ▼リアル
┣━━━━━━━━┿━━━━━━━━┫
ヤバい     普通      超安全

ほんと?という感じで。


ネットとリアルのゆき

               ネット▼
    ▼リアル
┣━━━━━━━━┿━━━━━━━━┫
変人      普通       天才

ふはははは!(…???)

お約束ですが、閣下でやったらこうなりました。

  
   ▼ネット
                ▼リアル
┣━━━━━━━━┿━━━━━━━━┫
危険      安全    つまんない

うん、基本、あの方、「つまんない」ヒトですよね。わかってます。ええ。くすくすくす。
って、ネットで危険…???
ええと、見なかったことに…こそこそこそ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうは、先日いもーとにもらった「くさや」で、宴会~。

例のヒトが、そのくさやに合いそう、と買ってきてくれた、泡盛で乾杯いたしました。
おいしゅうございました。ごちそうさまでした。ぺこぺこぺこ。

で、0時からの作業をどうしようか、悩み中です。あう。
(その心は、このまま飲みつづけて、寝てしまいたい)

さて、どうなることやら。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたも、おでかけいたします。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月14日(金)
俺物語とかウテナとか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、Gyaoで俺物語と、そして別口でウテナ(!)を。

俺物語は。
たけおくんのご両親も、それぞれ個性的で、すてきだなあと。
にしても、おっかちゃん、パワフル~。惚れ惚れしてしまいます。

ウテナは。
いえ、キョウフの金曜日ですのでね、耳だけでもゼイタクしたいなあと。
そして、先日映画を観てしまいましたからねー、やはり本編も、と。
しっかし、七実ちゃんはカワイイ(ぽ)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

例のヒト、きょうはコミケに。
ぶじ帰ってきてくれましたわ。よかった~。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

あなたが周りから思われている性格ベスト5

http://shindanmaker.com/556397

雪が周りから思われている性格は…

1位→仕事好きな性格…98,7%
2位→おおらかな性格…74,1%
3位→ケチな性格…70,9%
4位→ちょっと神経質な性格…65,9%
5位→ケチな性格…60,5%

えー、あまり当たってません。たぶん。
ってどうして「ケチ」がふたつも…!

orz

ちなみに「ゆき」だと

1位→大人っぽい性格…92,7%
2位→おせっかいな性格…73,0%
3位→とっても謙虚な性格…69,8%
4位→とっても謙虚な性格…66,1%
5位→とっても謙虚な性格…57,9%

じゃあこれで(にこ)(こら)

で、閣下のお名前でやると、

1位→奥ゆかしい性格…93,9%
2位→行動的な性格…79,7%
3位→ケチな性格…70,1%
4位→わがままな性格…66,6%
5位→元気先行な性格…40,7%

1と3は、ちがうと思うの…あ、でもけっきょく奥ゆかしいのかも???>スパロボの顛末
まさかのあの展開には、マジ泣きしましたっけね…orz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

キョウフの金曜日、とか書きましたが、お盆だからでしょうかね、
けっこう落ち着いていたかも。

あとは、0時すぎにどうなるか、ですわね。あう。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたは、ちらりとおでかけいたします。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月13日(木)
銀英伝新アニメとかプリンセスチュチュとか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、Gyaoとは別口で、プリンセスチュチュ(!)を。

これ、当時本放送で観ていたのですが、環境が変わったせい(でしたっけ?/うろおぼえ)で、
途中から観られなくなってしまってそのままだったのですよ。
今回、ちょっと機会があったので、きょう1日で完走いたしました。

って、泣ける…!
んもう、あひるちゃんがけなげすぎて、まったくもう。
13話あたりなんて、涙、涙で…。

スト-リーだけでなく、題材がバレエで音楽がクラシックばかりとなれば、
わたしが食いつかないわけがありませんわね(くすくす)

ああ、いいもの見せていただきました。
この機会に感謝。平伏。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

へー、銀英伝、アニメ化ですかーーーーー。

…。

……。

………。

うーん。
とりあえず、観ない可能性が高い(こら)のですが、気になるところは、

・オベさまの声はどなた?(まずはこれですね)
・おっきー、(エミールあたりではもったいないので)いい役で出ないかなあ

あたりですかね。

ついでに諏訪部じゅんじゅんも出てくれないかなあとか(くす)

そういう意味では、キャスト、たのしみです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

この暑さで食欲落ちているというのに、おちゃけ飲んでいる例のヒトにつられて、
おつまみにしていたスナックを横から奪った(こら)ら、

…胃が重い…orz(自業自得)

ああもう、重たいものは食べてはダメじゃんー。
気をつけようっとそうしよっと。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたもダラいたします。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月12日(水)
エンジェルハートとかユダさまとか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、Gyaoでエヴァとかエンジェルハートとか。

エンジェルハート…放映当時は、どうしてもどうしても声に違和感があって、
観られなかったのですよね。
いまはまあ、なんとか。ええ。
とかいって、星矢みたいに脱落したりして、ねー(ほんとお恥ずかしいやらなさけないやら…orz)

完走できるといいな、と思います。えへ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

さてさてきょうは、午後、姪2号のお誕生日プレゼントを発送しつつ、買出しへ。
今年はどうも、われながら、すいか率が高いなあと。もしかして毎日食べてる?という感じです。

先日書きました、
お昼寝から目覚める→キモチワルイ→水分摂っても何か食べてもキモチワルイ→すいか食べると回復、
なパターンが、もはやお約束になってしまって…。

でもこれ、けっこう食費がかさみますわね。あうぅぅぅ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

エイジの三つ編み姿なんて見ても、ぜんぜんときめかなごほごほごほ
でも閣下が三つ編みしたら、まんまユダさまごほごほごほ

orz(くすくすくす)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたもダラいたします。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月11日(火)
エヴァとか寝過ごしとか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、Gyaoでエヴァとか。

しかし、ミサトさんの冷蔵庫の中身、ステキ…(くすくすくす)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

夜、ヤク投入したら、つい眠ってしまって。

作業って、0時からが勝負、みたいなところもあるので、いま、阿鼻叫喚です。
なのでとっとと退散いたしますわ。

やってしまったぁぁぁぁ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたもダラいたします。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月10日(月)
ガリバーボーイとか魅惑の講習とか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、…手持ちのガリバーボーイとか見始めてしまいましたよう。
だーって、Gyaoさん、おもしろいのなくって…。

で。

「泣き女!」「…泣け」

うわおうなっつかしい。

ジュドーさまは、ねー。
まさかの生い立ちに、それこそ泣いたものでした。うぅぅぅぅ。

にしても、音楽(BGM)も、いちいちかっこいい&シャレてますよね、この作品。

って、あれ!
いま確認したら、Gyaoさん、きょうからエヴァ…!?

http://gyao.yahoo.co.jp/p/00252/v10034/

やーん、観るー観る-!
というわけで、ガリバーボーイは中断。えへへへへ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

http://shindanmaker.com/528388

周りから思われていることトップ7をみたったー。

閣下のお名前でやったら、

7位:優しい
6位:子供
5位:苦手
4位:膝カックンしたい
3位:こちょこちょされたい
2位:ノーマル

1位:アホ

…否定できないじゃないですかー、わーははは(こら)。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

うーんうーんうーん。



そりゃー、行きたいですけどー、どー。

ほかにやることがあるんじゃー。

orz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたもダラいたします。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月09日(日)
とりかえ・ばやとかアルスラーンとか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、Gyaoで、アルスラーンとか。

ラジェンドラ、いい味出してる~(くすくす)

作業も落ち着いていたので、そのくらいしか観ませんでした。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

というわけで落ち着いていた、ので、ひさしぶりにヤク投入して、ゆっくり寝させていただきました。
さすがに昼夜逆転、細切れ睡眠、で疲れていましたし、
ここ数日、どんよりっぽいものもあったので、早めにケアしてみましたとさ。
こればかりは、自分で管理するしかありませんからねー…。

で、すっきり目覚めたあとは、おそうじ祭り~。

週末はわりと、いつ作業がくるかヒヤヒヤする必要がないので、
集中してがんばることができました。

ああマンゾクだ。はふ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

とりかえ・ばやの7巻、読みました~。

んもう、吉野の君も帝も、か~っこいい~きゃ~。
そして女東宮、かーわーいーいー(くねくねくね)
無事でよかったですね。

そして睡蓮、石蕗を蹴り飛ばすとは、よくやった!(くすくす)
ああいうの、バ○は死んでもなおらない、というのでしょう。うん。

…ベルセルクも読みたいのですけどね…。
さすがに、いつ終わるかわからない大長編、は、もうこれ以上抱えたくなく。
でもでも、グリフィス、見たいなあとか葛藤。うーむむむ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そういえば。

そろそろ、セミアタックの時期ですよね…。
どうにかできないのでしょうかね、あれ(めそめそめそ)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたもダラいたします。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月08日(土)
レキハクとかアーシアンとか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、Gyaoで、またしても俺物語とかベルセルク(映画)とか。
だってだってだってぇ~どちらも好きなんですもーん(くすくす)

あと、まったく別口で、なつかしの「アーシアン」とか観てしまいました。わーははは。

うん、博士、飛ばしてますね(くす)
キャストもつくづく豪華ですよね。

原作は、途中で脱落してしまったのですが、わたしはミカエルさまが好きでした(ぽ)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

大河原展は。

…グッズ売り切れ?な可能性のある、後半に行けば、わたしも言い訳立ちますかね?(こらー)
いえ、今朝、朝一で突撃した方もいらっしゃったようで、なんとなく思ったわけでした。

いちおう、さっそく言い訳しますと、このチケット



は、そもそも記念に買ったのですよう。ええ(こらこら)
それだけでも、エイジなんか(「なんか」って、こら)に貢いだ感がものすごくて(え)、
閣下に申し訳ないのにー(こらー)

まあ、もすこし考えます…。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

例のヒト、きょうはレキハクの講演に行ってきたのですが。

どうも、客層がいつもと違った、と。そして大混雑だったと。
いつもはわりと、年配の方々が多いのですが、きょうはちょっとヲタっぽいおねえちゃんが多かった、と。

さて?

…ヘタリアクラスタかなあと想像しているのですが、どうでしょう(くすくす)>未読です。すみません。

で、そこでのおみやげ~。



ビールも見たことのないものでしたが、ソーセージの缶詰!
こんなのあるのですねー。

中身は、長めのソーセージが4本。
夜、さっそくボイルしていただきました。
ごちそうさまでした。ぺこぺこぺこ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

…わたしも、どこかの博物館に行ったら、周囲の人に、
>ちょっとヲタっぽい
と表現されるのでしょうかね(ぼそ)

うーん…。

うーん……。

うーん………。

orz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたもダラいたします。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月07日(金)
俺物語とか大河原邦男展とか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、Gyaoで俺物語とかベルセルク(映画)とか。

俺物語。

んもう、きゃーーーー(くねくねくね)
というか、やまとちゃんはほんとカワイイ。
わたしもあんな誕生日を迎えたい!(え)

そういえば、今月は閣下のお誕生日ごほごほごほ。
うん、やまとちゃんのような、ちゅーはムリですけど(想像→ぶほぉっ!/くすくす)、うん…(???)

で。

…このあとベルセルクを観るのが、非常にツラかったです…(遠い目)
ものすごい振り幅…orz
にしても、Gyaoで年齢確認の項目、初めて見ましたわ。そうでした、あれはR指定でしたね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「メカニックデザイナー 大河原邦男展」内覧会&記者会見リポート 一般公開は明日8月8日から
http://news.amiami.jp/event/2015/08/12344.html

ザカール…ザカールはどこ…!?(必死)(くすくす)
「レ」は、よーくわかりますけど、ね。

ああもう、わたし、行くのでしょうか、この暑い中…。
実家から行けばあっという間(20分もかからない?)なのですが、あまり実家、行きたくないのですよね。
きょうだって、例のヒト、飲み会だったので、実家に泊まれればよかったのですが…。

それはさておき。うぅぅぅん。
いつ行きましょうね。というか、行くの?の?(自問自答)(くすくすくす)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

で、例のヒトは、ぶじにまっすぐ帰ってきてくれましたとさ。
ああよかった。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたもダラいたします。
しかし、作業がーがーがー。
さーて何時に寝られるのでしょうか。フフフフフ。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月06日(木)
ベルセルクとか「レ」とか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、Gyaoでベルセルク(映画)~。
エンドレスで流しておりました。ああまんぞくだ。

あしたから「降臨」も配信してくれるのですね。わーいわーいわーい、たのしみです。
ちょっと(かなり)悲しい&コワイですけど。…。

グリフィスの絶望っぷりが、もう、ね…涙なしには観られません。よよよよよ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

某所で、身バレしそうなことを書いてしまいました…えへへへへ。
気づいた方は、モニターの前で生温かく笑ってやってください。くすくす。
拍手は大丈夫ですが、コメントだけはつけないでくださいねっ(赤面)

ああもう、ダメだなあ、閣下がちょっとでも絡むと理性が働かなくて!

orz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

閣下と言えば、小説の、「聞きたいことがあった」「が、もういい」のあたりがちょっと気になって、
その部分だけ読んでしまいましてね。

んもう、鼻から赤いもの噴きそう…!
かわいいかわいいかわいい!(はいはい)

で、いまさらですが、グレスコ閣下、一人称「わし」のところがあって、ちょっとウケました(くすくす)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「レ」ネタがつづきますが。

http://sake-shiraito.com/page42

うーんうーんうーん。(まだ悩んでいるもよう)

敵機(しつこい)とはいえ、記念として買いたい気持ちはあり、
で、買ったとして、飲むの?、飲まないの?というモンダイもあり、
かといって、飲む用保存用と2つ買うなんて、そこまでエイジに貢ぐわけにも、という意地?もあり。
うーむむむ。

しばらく悩むのでしょうね。はふー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そうそう、まつげパーマ、がんばってやりましたよ。
今回は、史上最高の出来かも!いやっほう!(言いすぎ)

さいきん失敗つづきだったもので、慎重に慎重にやったのでした。
しょうじき、つーかーれーたーーーー。

で、作業に差し障りがー(本末転倒)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたもダラいたします。
とはいえ、金曜日ー…覚悟はいたします。あう。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月05日(水)
ボトムズとか買出しとか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、ひきつづきボトムズを。
OVAも、ほぼ全部観た(流した)感じです。

さて、つぎは何にしますかね。

とりあえず、レッドショルダーマーチがアタマから離れませぬー(くすくす)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

先日買った目薬、ほかはともかく充血に関しては、うーん…でしたわ。
その前に使っていたモノのほうが即効性がありましたー。

お値段高いから希望どおりになる、とは限りませんわね。
シッパイシッパイ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

午後、ヨーグルトや果物を切らしていたもので、買出しに。
ほんとうは、道路向こうのスーパーのほうが品揃えもよいですしヨーグルトに関してはお安い、ので
そちらに行きたいところだったのですが。

が。

この暑さー、ついでに風が強いー(日傘がさしにくい)。

…手前の小さなスーパーで割高に、済ませてしまいましたとさ。
ダメダメで、すみません。あうぅぅぅ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

<私信>

つエクエル
つクルミを毎日摂取(アーモンドもよさげ)

エクエルは個人差ありそうですし、お値段が…ですが、クルミは普通の食品ですしね。
試してみてもバチはあたらないかと。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたもダラいたします。
そろそろまつげパーマをやりたいところなのですが、やる気が出るかどうか。
予定は未定です。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月04日(火)
ボトムズとか進撃映画とか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、ひきつづきボトムズを。
テレビシリーズは完走し、OVAにも手を出しましたよ。

ようやくバイマンさんにお会いできました~わーいわーいわーい。

あくまで作業「BGM」なので、ストーリーの理解度も60%いけばいいほう、なノリなのですが(すみません)、
でも、大作、傑作なのだなあとあらためて。
外伝も続編も、どんどん作ればいいと思います。

…「レ」なんか何もしないでいいですからね(ぼそ)
うん、切実…(笑えません)。

ええ、あれはもう、勝手に脳内補完していますからっ。
わたしには画才も文才もないので、なにもできませんけどっ(はいはい)
(あってもしないと思いますけどね…/くすくす)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

さてさて。

うちは朝、なんとなくテレ朝を観ているわけですが。

今朝は、ひっさしぶりに、中尾ねじねじさんの「依田くん、おはよう」が聞けて、
ああマンゾクだ!

なにか理由でもあったのでしょうかね。
ずっとずっと、このやりとり、なかったような。

わたし、ねじねじさんの依田さんいじり、好きなので、うれしかったです。くす。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

進撃実写映画のネタバレまとめに、まさかの閣下が…!(オオウケ)

http://togetter.com/li/855827

いえなんだかもう(くすくす)
うれしいような恥ずかしいような、わはははは。

けなげなっ!(くすくすくす)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そうそう、先日、うね乃の「京のだし」というのをいただきまして。

見た目、まっくろ(言いすぎ/くす)なので、どれだけ塩辛いのかと身構えたら、
あら、ずいぶんまろやかなお味~。

おいしくいただきましたとさ。ごちそうさまでした。ぺこぺこぺこ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

食べ物ネタで思い出しましたが、先日例のヒトが買ってくれた、

これ



てっきりお肉かと思ったら、大豆ミートなのですねー!

今夜、例のヒトのご希望で、いただきました。
ニンニクがきいて、こってりしていて、そして歯ごたえもあって、大豆とはとても思えず。
リピしたいくらいおいしかったです。これまたごちそうさまでした~。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたもダラいたします。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月03日(月)
うたかたの恋とかボトムズとか。

あらためましてこんばんは、ダラした雪です。

だらー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

きょうの作業BGMは、ひきつづきボトムズを。そしてGyaoでアルスラーンを。

ダリューンはほんと、かっこいい(ぽ)
ラストの「妃」殿下は、か~わ~い~い~…のですが、まさか公式でやるとは(くすくすくす)

ボトムズは、45話まできました。あとすこしで完走ですね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

昨夜は恒例(?)旅行後の阿鼻叫喚のおかたづけをがんばって、ちょっと燃え尽き系です。
月曜はいつも比較的ヒマなのもあって、すっかり気が抜けて…。

あ、でも、義母にご様子伺いの電話はしましたし、きのう直売所で買ったカボチャで、サラダも作りました。
カボチャ、例のヒトは食べないもので、自分だけのために作るの、正直めんどかったのですけどね。
めんどさを超越するほど、食べたかったもようです。くす。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

32話…うん、…うん…(ここで勝手に反応するあたり/くすくす)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

オーストリア皇太子と心中した女性の遺書を発見
http://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_3056197/

おおおおおおお…。よくぞ見つかりましたね。

このエピソード、いろいろな作品になっていますけど、バレエは、もう、ね。
赤面確実(くすくす)
えっ、いいの?そこまでっ!?な感じで(くすくすくす)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

羽化の失敗って。

http://irorio.jp/kaseisana/20150722/247154/

わたし、生物にはくわしくないのですが、失敗して、変形?するということですかね?
神秘的…。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたもダラいたします。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月02日(日)
高ボッチ高原観光草競馬大会。

あらためましてこんばんは、長野から帰った(例のヒトと)雪です。

はふー。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで、きょうは草競馬を見てまいりました~。

とりあえず、まずはきのうの宴会のおつまみと、例のヒトがいっしょに買ったおみやげ。(暗くてすみません)

 

ジャーキー、おいしゅうございました。ごちそうさまでした。ぺこぺこぺこ。


で、今朝は5時起き6時出発で、高ボッチ高原観光草競馬大会

http://www.city.shiojiri.nagano.jp/event/kanko/yt17312015.html

へ、行ったのでした。

 

(特別出演:例のヒトの手)

スタンバイしているポニー(暗くてすみません)



「駐馬場」って、関係者しか入れないもので、これがせいぜいでしたわ。

会場。

 

紫外線が痛いので、日陰から撮影(手抜きにもほどが)(くすくす)

屋台もけっこう出ていましてね。
例のヒトが、牛串と山賊焼きを買ってくれました。

 

(特別出演:例のヒトの手)

わーいわーいわーい、ありがとう~。
牛串はもちろんですが、山賊焼き…!
これ、ニンニクがきいていて、カリッカリで、とてもおいしかったです。

レースは、迫力ありました~。…が、スマホではこれが限界…。(やはり日陰から)

 

午前中いっぱい見物して、ちょっと上にのぼって景色を眺めつつ、

 

そして帰路へ。

途中寄った直売所の駐車場に、巨大なあしあとが(くす)



ここで、激安野菜(ふだん近所で買う半額くらい…!)をあれこれ買いました~。いやっほう。
例のヒトは、ワインを買ってくれました。いただくのがたのしみです。んふ。

帰りですが、中央道がシャレにならない渋滞渋滞また渋滞、でしてね(遠い目)。
早々に下へ降りて、一般道でえっちらおっちら帰宅しましたとさ。
例のヒト、おつかれさまでしたー。

お約束、ですが、旅行のあとは、(一泊とはいえ)洗濯物が山で。
その洗濯と、遅れをとった作業をやりつつこの時間です。
さーてきょうは、何時に寝られるでしょうね(…)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そんなこんなで。

あしたは、ダラいたします。

では、きょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。



2015年08月01日(土)
長野より。

あらためましてこんばんは、長野は上諏訪からの(例のヒトと)雪です。
はふ。

夕方家を出発し、花火渋滞に巻き込まれながら、宿に到着いたしました。

馬刺しジャーキーがおいしい(うっとり)(宴会中)

あしたは、草競馬を見物する予定です。

ではきょうはこのへんで。
おやすみなさいませ。