鵰日記
DiaryINDEXpastwill


2017年05月30日(火)

火曜日。まだ月末ではないか。

少しやる気を出すと、あれこれやりたくなるが体は一つ。


2017年05月29日(月)

久方ぶりに従姉妹から電話。


2017年05月25日(木)

Aa tsukareta
Iitakunaikedo tsukareteiru
Korekara tairyoku koujou wa muri da rou ka
Yasunde kara kangaeru
Akirameru na
Watashi


2017年05月24日(水)

今日は昨日よりだいぶ涼しめ。


2017年05月23日(火)

無事帰宅できました。感謝。
もう一度出かけたいのですが。
何だか色々ガタガタ申してました申し訳ない。
とりあえず今日は眠らせて頂いてから。


2017年05月22日(月)

熱中症になりそうな日はどうするか?
水をかぶるか?
水2リットル飲める?
トイレ掃除 と本箱の間の掃除。9時から5時まで。お昼1時間休憩。


2017年05月21日(日)

日曜日にお休みの命の電話なんていんちきだ。

コウノトリは保護する建前で鷺は駆除か。道理でこの頃白鷺を見かけないと思った。
いよいよ少子化。


2017年05月18日(木)

さて。今日は木曜日。
どうしましょう。
まあどこで何が誰が爆発するかは予測できません。
しかし腹は減る。
今日もいいお天気です。
どうしたらいいですかね?
シエスタかな。
主人もシエスタなしには立ちいかないみたいなことを申しておりました。
何が面白いかな。
この延長線上に何があるのか?
十分眠れるか?
やっぱり眠らんとあかんなー


2017年05月15日(月)

野生動物の赤ちゃんも、親に保護されているうちは自分が野生動物だなんて知らないだろう。親になっても自分が野生動物だなんて知らないだろう。外敵から自分を保護するために備わっているもの、巣。
人間も野生動物の一種。こんなへなちょこな私でも。
ペットの犬猫は家族だと思い始める。
でも子供に、犬じゃないんだから、お皿に口を持っていかないで、口にご飯を運んで欲しいと願ってしまう。つまらないこと?それとも自然なこと?
物心ついた時には犬がうちに飼われていた。母は犬を和室のある家の中には入れなかった。
彼女は集合住宅に住む必要はなかった。
日本人は犬は庭に繋いでいたと思う。
この頃、西洋の人が家の中にベッド机椅子などを置き、家の中で靴を履いている生活が合理的に感じられる。そこでなら、犬も自然にいられるのではないかと。


2017年05月14日(日)

おかあさん、あなたはどこにいるの?
あなたは蜻蛉になったの?
あなたがとっても気の毒に思ったおとうさんも、もうここにはいないけど、あなたはおとうさんに会えたのかな?それとも別々の世界にいるの?


2017年05月13日(土)

貴女は蜻蛉になったのだろうか。
私も蜻蛉のように飛べたらいいな。


2017年05月12日(金)

どんな生にも意味があって欲しいと願う。

私のにも何か意味があるのかな。

ったって、生き物ではあります。

血は一応流れているみたいですし、その証拠と言っては何ですが、血圧計の
腕に巻くの、強く締められるとジンジンしますからね。一応今は指先まで血が通っています。

聖書でしたか、どれほどすごいことができたとしても、愛がなければ何の意味もないというようなことを言われた方があったような。瑣末なことは廃れるが、愛と信仰と希望は残ると。この中で一番大事なのは愛なんですて。
しかしこの愛の定義が難しい。妬まなくて何だったかな。情け深い。
でもエホバは妬む神とありますね。絶対自分だけでないといけない。困ったものです。
でも直向きだから憎めない。羨ましい。自分以外を神にしてはならないと要求できるなんてね。いいなあと思う。


2017年05月11日(木)

私がときめくものって何かな?


2017年05月10日(水)

駄目なものは駄目なんだ。なるようにしかならない。
うちも消えていくものなのかな?

しかし親が結婚に反対してくれるなんていいなあ。羨ましい。


2017年05月09日(火)

努力ではだめかも


2017年05月07日(日)

今日もこの辺り午後晴天です。黄砂で霞んでいるとは言われるものの。


2017年05月06日(土)

ここ四半世紀程土曜日が嫌いだったんですが、今日はそうでもない。


2017年05月01日(月)

人が読み書きを教わるということは大事なことだ。

やっぱりマーガリンにするかな。


youyou |MAIL

My追加