羽根と卵と
あずま うしお



クラッシャーと呼ばないで

更新いたしました。
ルクセラ裏SSと、シネマコラムとゲームコラム。
少なっ。
休日にどうにか出来たら、色々増やしたいと思います。

どうにもこうにも、やりたい事と時間が上手くかみ合わないというか。
忙しいって言葉にかまけてるのも、難ですが。
あー、でも仕事が忙しいと現実逃避で小説が書きたくなるから(笑)、更新していけるかなぁ。
次回更新は、頑張れたら15日頃の予定。
そろそろ素材やりたい。っつーか、パソを真っ白にしなくては・・・・盆の頃にでも。(延び延びやん)

-+-+-+-+-+-+-+-+--+-+-+-+-+-+-+-

んで、普通日記。

毎度お馴染み、ヘッドフォンが壊れました。(馴染むなよ・・・・)
さすがに係長様にも「毎回直してるとこ見てるんだから、お前で直せ」と言われてしまいましたとも。
でも、モタモタと電圧とか測ってたら、見るに見かねて先輩(♂)が救済の手を差し伸べてくれましたよ。
よほど、見ててイライラしたらしい。(笑)
無事に直りましたが、みんなに「扱いが雑だ」と言われました。
そんなことない・・・・・・と思うんですが。
会社の行き帰りに普通に聞いて、家でも使ってて(コンポ使うと家庭内で苦情がくる為)、寝る時にも聞いて、朝起きたら何故か背中の下敷きになってる程度で・・・・
と言ったら、
「寝る時聞くな」と綺麗にハモって言われました。

そういえば、朝に壊れることが多いような気がします。
今回も勢い良く断線していたらしいです。

枕元に小型のスピーカーを置いて、音量最小で流したらどうか、と有り難いアドバイスも頂きました。
今度からそうしてみたいと思います。

さすがに、三ヶ月にいっぺん2600円を犠牲にするのは痛いので。
最近は直してもらってるけど。
工業系の会社に入って良かったと思いました。
ハンダ付けで大体の家電は直してもらえるから。(笑)

あまり修理を頼み過ぎると、うっかり「クラッシャー」の称号を頂いてしまうので気を付けましょう。
自分で直せるのが一番です。(遠い目)

2003年07月31日(木)



飲んで飲まれた

本日は会社の飲み会で御座いました。
マグロのカマの塩焼きが、めちゃくちゃ美味しかったです。油が乗ってて、本当にもう幸せ。
今回はサワーも美味しかったし。
周りの方々も色々とウップンが溜まっていたらしく、飲んで食って、大騒ぎ。
その端っこで、40代の独身貴族と今の会社の状況についてとか、上司の資質とかについて語る。(笑)
トップはB型、No.2はA型が良いんじゃないかという話をしてました。
もうそん時はベロベロ。まっすぐに立ててないくせに、話す内容は難しかった。(説得力が無い)
そういえば、今年に入って初めてスイカを食べたような気がします。

んで、二次会でカラオケ行ったら行方不明者が出たので、独身貴族とその捜索したり。
例の事件の女性と東京行ってた姉さんだったんで、話しこんでるだろうとは思ったけど。
案の定ドトールで話しこんでる二人を発見。けど、ミイラ取りがミイラになって、カラオケに帰れなくなってみたり。(笑)
溜まってるモンは吐き出せー、とばかりに介抱して、二次会は早々に退散。
人間関係は難しいと、姉さんと話ながら帰宅しました。
長く尾が引くなぁ。
まぁ、時間がかかることだけど。
これで良い方向へ進むことを願うばかり。

帰ってから、某氏に「会社ってさ・・・・」という長ったらしい話をしてしまい、大変申し訳ありませんでした。(酔っ払いめ)
次は萌え話の一つでもさせて頂きますので。(笑)
会話してる間、烏龍茶やら水やら1リットルくらい飲んでました。(オカシイよ)
いつも間接が痛くなるのは、痛風の元になる乳酸とか言ってましたが、そうじゃなくて、アセトアルデヒトとか言うヤツの所為らしいです。(さらにいうなら乳酸じゃなくて、尿酸)
当日の内にそれが分解されちゃうのは、嬉しいやら、悲しいやら。
いや、それにしても、ご迷惑おかけしました。m(_ _)m

もうちょっと、人に迷惑かけない飲み方をしたいものです。(常識ですよ)

2003年07月30日(水)



忙殺されそ・・・

面白いくらいに時間が有りません。あはははー。
しかもこんな時に毎度のごとく、熊を作らなきゃならんし。
明日飲み会だし。幹事だし。
助けの東京行ってたうちの課の姉さんが、ようやく帰ってくると思ったら、違う課に引っこ抜かれるし。
この時期に事務一人かよ! 殺す気か!
おまけに事務だけじゃなくて、現場作業(機器の清掃等)もやらされそうだよ・・・・・・
・・・・・・・誰かコピーロボット下さい。(byパーマン)
でないと、死ぬ・・・・・
グタリ。

更新の予定は、31日夜にルクセラ裏SSと、シネマコラム、ゲームコラム・・・・が出来そうな感じで。
休日になったら、写真とか、他SSとか付け足したいけど、会社の先輩と「パイレーツ・オブ・カリビアン」(略してパイカリ(略さなくて良い))を初日に観に行くことになりそうな・・・・・・
オーランド・ブルームが男らしくて嫌だ。(笑) エルフのイメージが強くてさ・・・・レゴラス・・・・・ヒゲがさ・・・・・
ジョニー・デップがどんなにムサくても許せるんだけどさ・・・・(笑)

ゲームしたいなぁ。
持ってるのにやってないの増えてきたよ・・・・
・MOTHER1+2
・ゼノギアス
・真・女神転生2
・女神転生3
・グローランサー
・アーマード・コア
付け加えていうなら、FF10-2とヴィオアトの2周目もやりたい・・・・・
これから発売されるゲームも気になるしさー。
ゲーム欠乏症デス。
あぁ、ヤク(ゲーム)をやらせてくれぇ・・・・・・

2003年07月29日(火)



今月の読了

今月読んだ本の総まとめ。
99%が漫画ですよ。小説は「ちょー」だけかいな。
小説も読みたいんだけどさー。

借りた本(別称:桜乃さん所持本)
最終兵器彼女 全7巻 高橋しん(ノックアウト。集めたい)
きみのかけら① 同上(2巻はまだですか)
彼氏彼女の事情 15、16巻 津田雅美(ノックアウト2)
ひつじの涙③、④ 日高万里(生きてたんだ、諏訪さん)
フルーツバスケット 11,12巻 高屋奈月(とりあえず、慊人をぶっ飛ばしてやりてぇ)
おまけの小林クン 10,11巻 森生まさみ(大林登場:笑)
プリンセス・プリンセス② つだみきよ(チチについて語られるとは思わなかった:笑)
ZOMBIE-LOAN① PEACH-PIT(なんかジャンプ系なノリだ)
Dears③ 同上(先生のお色気暴走ッぷりが好きです)
ローゼンメイデン① 同上(妖幻の血に似た感じ)
ラグーンエンジン① 杉崎ゆきる(・・・・何がしたいんですか)
りぜるまいん スギサキユキル(たまには遊びたいんですか?)
プラネットガーディアン②,③ 高坂りと(何気に好きだ)
PEACE MEAKER鐵② 黒乃奈々絵(男らしい)
(他にも借りててまだ読んでないの多数)


買った本
ちょー葬送行進曲 野梨原花南(夫婦萌え。珍しくジオがキレた)
無限の住人 14巻 沙村広明(もみあげ役人がキモい)
新暗行御史 ⑥ 作:尹仁完 画:梁慶一(途中まで昼メロ臭かった。あのお姫さんは良い脚本家になれそうだ:笑)
幻想水滸伝④ 志水アキ(軍師増量中、腹黒神官将の笑みが・・・)
BLEACH ⑥,⑦ 久保帯人(買うの遅い)
EDEN⑨ 遠藤浩輝(購買目的を失いつつ買う:笑)
いい電子① みずしな孝之(好きだ)
鉄腕バーディー① ゆうきまさみ(色気増量中)
パタリロ 76巻 魔夜峰央(西遊記よりやっぱ好き)
未来のうてな(文庫)①、② 日高早紀(激しく今更)
犬神(文庫)⑤ 外薗昌也(ボツボツ買ってます)
すべてがFになる 作:森博嗣 画:浅田寅ヲ(難しいけど、推理モノは好き。ゲームも買ってみたい)
犬夜叉 31巻 高橋留美子(どこまで続くよ、三角関係)
ベルセルク 25巻 三浦健太郎(キャスカ襲われ過ぎや!)
学園アリス② 樋口橘(流架ぴょんが可愛いやね)
20世紀少年 13巻 浦沢直樹(ケロヨンが出てくるとは・・・)
GOTH 作:乙一 画:大岩ケンヂ(素敵にグロい)

最後の方は記憶あやふや。GOTHは先月か?

8月買う予定
多重人格探偵サイコ 作:大塚英志 画:田島昭宇
ハレグウ 金田一蓮十郎
スカイハイ カルマ ② 高橋ツトム
の予定。(だけど何故か増えるんだろうな)

2003年07月28日(月)



アトリエ・クリアー

ヴィオラートのアトリエ、何気に終わってました。火曜日だっけな?(遅いヨ)
村の復興の為に、来訪人数を千人集めろと言われたので、3千人集めたのに「まだまだ努力が足りないようだったな」とかパパンに言われましたよ!
そんで、親友に昇格した高飛車お嬢に「確かに人を集められなかったかもしれない。でもその分の復興支援は私が支払います!」とか言われたよ!
目的の3倍の人数だってば!!
国の首都より多いって、村長言ってたじゃん!
何人集めればいいわけよ!?

というか、親友EDの為にそういうストーリー方向になった様子です。
ノーマルEDだったら、「スゴイね」とか言われたんだろうけどさ。
なんか切ねぇな・・・・(笑)

悔しかったので、以前のセーブを使って違うEDを見てやろうとしましたが、どうにもこうにも親友ED。
くそ、お嬢を肺病から助けるんじゃなかった!
せめてノーマルEDか、アイゼルEDは見たかった。
後は全ボス攻略EDが見れるんだっけ?
・・・・・・・やる気が出ませんよ。
ホント、長いんだもん。

ランキングをするとしたら、
1.エリーのアトリエ
2.リリー
3.マリー&ヘルミーナとクルス
4.ヴィオラート
5.ユーディー
だろうか。

学校主体の方が良いと思うんだけどなー。
冒険ものでも良いんだけどさ。
調合も、リリーぐらいが一番楽しいなぁ。

でも、攻略本とか買いそうな勢いなんですが。(笑)
やるならしっかりやり込みたい。
お嬢EDだけで止まるのは嫌だ。(笑)

つーか、そんな時間が無いってば。

2003年07月27日(日)



頭痛関節痛

頭痛い。関節遺体痛い。
高校の時からの友と飲んできました。
つーか、カミングアウトしちゃったよ。サイト持ちだってさ。内容も怪しげだって。
開設して3年間、一度も漏らさなかったのに。(笑)
おまけにPNの由来まで話しちゃったよ。(創作キャラの姓名判断の結果が良かったから採用した)
まぁ、根っからのパンピーじゃない人だから、良いんだけどね。
同人系にもそれになりに理解あるし。
ゲームは嫌い!って公言するような人ですがね。(笑)
でも、ジャンプについてはお互い、熱く語りましたよ。今のジャンプと昔のジャンプと。
そんで、最終兵器彼女とか、エアマスターとかで燃えるトーク。(笑)
後者はアニメを一回見ただけですが、かなり気になる。次に本屋で見かけたら買うかもしれない。(また本が増える・・・・)

そんな話をしながら「同世代の女は、月9とか恋愛の話で盛り上がるもんだよなぁ・・・」とかしみじみしてみたり。(笑)
ホントにな。母親になった友人もいるっていうのにな。

あ"ーそれにしたって、関節痛がヒドイ。
普段より酔ってないからか・・・・?
ぐ・・・・・風呂で温めよう・・・・・
ちょっと、マジで痛いよ。
これで成長したら良いのになぁ。(夢見すぎ)

2003年07月26日(土)



事件終幕

うーん。ようやくセクハラ騒動が終結・・・・・・・かな。
親父もみんなに挨拶して、早々に帰りました。
以前と比べて覇気が無いのは、手術の所為か、精神面の所為か・・・・
肝心の女性も今日はお休みでした。
メールには「課長に休んでも良いと言われたし、みんなに気を使わせるし」と書いてあった。
課長も、女性にも親父にも気を使ってるんだろうとは思うけどさ、結局最後まで話す機会を与えなかったってのは、なんか嫌だな。
三人とも「波風を立てたくない」って、考えが凝り固まっていて、・・・・・なんつーか、腑に落ちない。
体面を気にし過ぎだよ。
そりゃ、会社の目もあるさ。家族の目もあるさ。
でも、恰好だけこだわってたって、何も良いことないよ。人間、元から不恰好なんだから。
転んでボロボロ。泣いてドロドロ。
そんなもんでしょ。生きてるって。
それでも一生懸命に歩こうとするのがカッコイイと思う。
口で言うほど簡単なことじゃないけど。
奥歯噛んで、前を睨みつけて、立ち上がる。
泣き言、言い訳、辛い記憶を蹴って、踏み台にして、歩き出す。
そんな生き方恥ずかしいと言う人もいるだろうけど、誰もが一番憧れる生き方だと思う。
自分もそうなれたらいい。
親父もその女性も、他の人も、そうやって波を乗り切れたら良い。
自分の考え押し付けるのも難ですが・・・・(苦笑)

良い終わり方じゃなったけど、最悪な終わり方でもなかった。
これから先は、女性がちゃんと前を向いていけるかどうかが問題で。
強い人じゃないけど、弱い人でもない。
3人のお子さんを育て上げた人ですから。
出来るだけ見守りつつ、支えてあげたい。
って、相手が自分の親ぐらいの年齢ってのが、やっぱ複雑な心境になるんですけども。(笑)

傷も心も膿みが溜まったら、やっぱ出さないとな。と、つくづく痛感いたしました。
当事者にしたら、えらく高い授業料になりましたが。
それにしたってセクハラって、デリケートな問題だ。
ケツやチチ触られたら、即行で手を叩くのが一番です。
余裕があったら「何さらしとんじゃいゴラァ」と言えたら最高。おまけに「訴えて勝つぞ!?」と言えたら完璧です。
言えたら問題にならないんだってばよ。




-------------
日記書いてる最中に、天井に吊ってあった蛍光灯がいきなり落下しました。(笑)
すげぇビビッた。
真っ暗だわ、プラスチックの破片が散乱するわ、蛍光灯のホコリ(羽虫入り)が舞い散るわ、何なの!? 珍しく真剣なこと書いてるから?(笑)
針金で補強して、何とか点灯。
寝てる時に落ちなくて良かった・・・・・
何でしょう。今日のオチですか?

2003年07月25日(金)



A型に選択させるな。

うーん。やっぱりセクハラ事件の親父は退職する様子。
その表向きな理由は、痔の手術後の体調不良という事ですが。(本当に悪いらしいけれど)
そういう事なら送別会とかやらなきゃいけないわけで。
でも、参加しないことは明白のなので、せめて餞別の贈り物でもしようということに。
ヘビースモーカーな親父なので、プレゼントはジッポになりました。
「で、うしおちゃんのセンスが問われるわけだよ」
と言われる。
は?
何で、満場一致でオイラが買う事になるのか。
しかもジッポって、ドコに行けば良いんだよ。
途中下車した高島屋とかダイエーにないしさ。
仕方ないので終点の駅ビルまで行きましたよ。
何気にジッポってドコで売ってるか分からんね。
探しながら自分の服とか買ってるし。(笑) 安かった。
結局シルバーアクセサリーの店で発見。
つーか、種類有りすぎ。A型には辛い状況です。
他の人に相談しようにも、電話がつながりゃあしねえ。
店員さんに見守られながら30分、ようやく決定、購入。
羽根のモチーフにターコイズの入ったジッポ。
人への贈り物って、ホント、難しい。
つ、疲れた・・・・・

帰りに横断歩道を渡ろうとしてるセミの幼虫を発見。
7年頑張って穴から出て、車に引かれるのも切ないので、近くの木に移動させました。
数年ぶりのセミの感触がなんか懐かしかった。
達者で暮らせよ。何セミだか分からんが。(かなりデカかった)
しばらくして「セミ、ウルセ-なーもー」とか思ったら、ソイツだったりするんだろうな。(笑)
とりあえず、小動物ならなんでも可愛い。動物飢え。

2003年07月24日(木)



スミスと筧さんは似てる。

今日は休暇を取って、桜乃さんと映画観に行きました。
9時に家を出て、8時に帰ってきましたよ。
11時間も何してたんだ・・・・・
いや、映画見てたんですが。マトリックスリローデッドと踊る大捜査線2を。

最初に見たのはマトリックス。1ヶ月以上のロングランの所為か、平日の所為か、結構ガラガラでした。
いや、でもさ、ごっつ好きやねん。(エセ関西弁)
あーもー、好きですよ。本当に。
ツボをクリティカルヒットな感じで。
アクションとか、世界構成とか。
101匹スミスも(違う)、楽しかったです。さすがに笑った。笑えた。
ツインズも恰好良い割に「ムカつく・・・」「オレも・・・」とか間が抜けてるし。
つーか、主役二人がイチャつき過ぎっつーか。エロかったというか。キスしすぎ。(笑)
重いストーリーながら最後は「愛が運命を変える」な感じで。
ワイヤーアクションよりも、実際に役者さんが自分でアクションしてる方が好きだなぁ。
もっかい観たいぐらいです。あー、11月のレボリューションが楽しみッス。
今度のスミスは何人でしょう。ドキドキ。(笑)

またスパゲティとタルトで幸せになったあと、踊る大捜査線2を観ました。
マトリックスとうって変わって、スゴイ人、人、人。
公開して間もないからでしょうか。1時間前に並んで席を取りましたとも。(実は一コ前の時間ギリギリに観に行こうとして、あまりの人の列に次の時間に回した)
やっぱ良いよなぁ。あの雰囲気。
軽いギャグの横行する湾岸署。
笑いあり、シリアスあり、涙あり。予想してても引っ張られるのは、相変わらずスゴイと思う。
でも、女性本部長の横っ面をひっぱたきたくて、仕方ありませんでした。(笑)
犯人もあっさりし過ぎて、ちょっと物足りないかな。
というか、ナイナイの岡村は、あのオチの為に出演したんかいな! と叫びたかった。真面目な役かと期待してたのに。(笑)
真下君がカッコ良くてビックリです。(笑)
署長が不倫でビックリです。(笑)
青島さんとすみれさんの仲が微妙な感じで、もどかしいっつーか、微笑ましい。

ところで、小泉Jrの役柄の意味は何なんだろうか・・・・というか演技が・・・ゲフンゲフン。
どこまで行っても良い子オーラが発せられてる気がします。カッコイイじゃない、可愛いの域だな。

映画の後には、壊れたウォークマンのリモコンを買いに行きましたヨ。3600円ですって。泣けてくる。
4月に買ったはずなんですがね・・・・3ヶ月で壊れるとは思いませんでしたよ。
今度は優しく扱います。スミマセン。

んで、帰りに新刊やら有明夏の陣のパンフ買ったりと、激しく重さ増量。3,4kgはあったと思う。確実に。
パンフも殺人的だが、他の本も買い過ぎだ。
月末にでも、1ヶ月に買った本とか、読んだ本をリストアップいこうかな。恐ろしいことになりそうだ。

ともあれ、非常に充実した休日で御座いました。
楽しかった。

2003年07月23日(水)



BIGLOBEとCGI

やった! やっと裏日記を設置できた。
今まで、日記系のapeスキンって、どうしても設置ができなかったんですよ。
CGIを設置するフォルダでhtmlを呼び出すと、「ここはCGIの場所なんだから、そんなファイル呼び出すな」って怒られるし。
おのれBIGLOBE。
javaScriptをいじらなきゃいけないような状況だったけど、日記を書きこむページを別のトコに移動したら、何とか書きこめるようになりました。
よかった。

public-cgi_bin┬裏日記.cgi
        │
        └書き込み.html


public┬cgi_bin-裏日記.cgi
   │
   └書き込み.html

に移動した訳です。(書き込み.htmlにあるCGIのアドレスを絶対パスに書き換える必要がありますが)
ってBIGLOBE以外の人には分からんですわな。
でも、BIGLOBEの人にとっては喜ばしいことで。
少なくとも、自分は大喜び。
日記は諦めようかとも思っていたので。
よかった。ホントに。
あとは色とか変更して、色々書き出していきますよ。
表に公開しずらい内容とかを不定期に書く予定。
精神衛生上よろしくない事になりそうな予感。
日記と言うより、トークというか、コラムというか。
そんな感じの予定です。

2003年07月22日(火)



正露丸は糖衣で。

ふー、どうにか15日の不足分を消化しましたよ。
最近平日はまるっきり更新作業が出来なくて、グッタリです。
ヴィオアトも終わらないし(ホントにな)。
MOTHER1+2もやりたいし。
でも、やる気は上昇してますんで、月末更新は割とマトモじゃないかと思われます。

昨日からなんだか腹下して、正露丸のお世話になりっぱなしです。
さすがに糖衣の錠剤ですがね。
純正の正露丸はキッツイですね。アレは5m先からでも匂いで、飲んだのがバレますから。(実証済み)
めっちゃ効くけどさ。

あぁ、連休が終わるなぁ。
最近めっきり休日の有り難さに涙する日々です。
8月以降が怖い。

2003年07月21日(月)



やっぱ好き

今日はゆったりと映画鑑賞。
昨日の戦利品「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」をじっくりと。
ノートパソを広げながら。
時折、一時停止しながら。
時折、巻き戻しながら。
もっとちゃんと観ようや。なぁ。

小ネタのネタ出しに必死でした。(笑)

いやでも、前に見た記憶とやっぱ色々と違ってたんで、ちょっとビックリ。
アントニオ・バンデラスはちょっと吸血鬼タイプじゃないかなぁ、とか。
トム・クルーズのレスタトよりも、スチュワート・タウンゼントのレスタトの方がらしいなぁ、とか。
クローディア役の子が「スパイダーマン」のヒロインで驚いたとか。
改めて観ると、やっぱ良いですな。

次は「クロコダイルの涙」だろうか。これはアルセラな感じ。
「ドラキュラ(1992)」はユバセラな感じ。

相変わらず、吸血鬼萌え。(笑)

2003年07月20日(日)



飲んだ、飲んだ。

やはり、酒は良い。
一香さんと数ヶ月ぶりの飲みでした。
久々にアルコールを摂取したと実感したというか、酔っ払ったというか。
昨日もシャンパン一杯飲んだけど、酔うほどでもなかったし。
こんなヘロヘロになるくらい飲んだのは久しぶりです。
でも、食べる方が多かったから量はさほどですが。
つーか、オレンジサワーが不味かった。くそぅ。
サワー系は店によって味がかなり違うから辛いです。
ピーチフィズは美味しかったですが。
それにしても、行くたびにカウンター席の割合が高いような気がするのは、気のせいですか。
休日の混んでる時に行くな、っつー話でしょうか。
まぁ、カウンター席の方が近くで話せて楽しいんですけどね。ツッコミしやすいし。(笑)
最後にドリンクのクーポン券をもらったので、期限の9月までにまた行きたいものです。

飲みの後にフラフラしながら、「インタビュー・ウィズ~」をようやくGET。
なんか買う動機が不純なので、トム・クルーズやブラピのファンに申し訳ない気が・・・・(何を気にしてるんだ)

一緒に買った「新暗行御史」の新刊で来年映画化との知らせが!
好きな漫画なのでスッゴイ嬉しい。必ず観に行くぜ!
女体の動きが綺麗なのですよ。(笑)
そこら辺が忠実に再現されるのだろうか。
ドキドキ。楽しみです。

2003年07月19日(土)



なんか忙しい一日

朝、飲むヨーグルトを口にしたら酸っぱかった。(危険)
でも、シュークリームを食べた後だったので、甘さを感じないのかと思って一気飲み。
後に会社で腹を下す。(やっぱり)
飲むヨーグルトは常温で2日置いたらダメだぞ☆(当たり前だ)
夏は危険で一杯です。

またもヘッドフォンが壊れた!と思ったら、リモコンの方が故障してました。
さすがに係長様にも「直せねえよ」と言われたので、新しく買いますよ。リモコンだけ。
5千円くらいするらしい。ぐ・・・・厳しいな・・・・

夜は夜で、一コ上の先輩たちと浜辺で花火しました。
童心に戻り、一本ずつやったり、ロケット花火やったり、デカイ筒の花火を連続して点火させたりしました。
なんだか、みんなストレスが溜まっていたらしく、大フィーバー。
最後は酒飲みながら、しんみりと語り合い。(みんな疲れてるなぁ)
騒ぐのも楽しかったけど、静かになると波の音がやけに心地よかった。
夜の海岸って、良いなぁ。安らぐ。

なんつーか今日は色々とはしゃぎ過ぎ。
午前中は、セクハラ騒ぎの女性と泣きそうになりながら真剣話してたりしたんですが。その反動だろうか。

気がつくと夕食がカップケーキだけなのですが。
はしゃぎ過ぎて食べることを忘れた。
どうなの、それ。

2003年07月18日(金)



ベア・バリエーション

久々の熊作りタイムトライアル中です。(懲りないな)
最近なんだか布のバリエーションが無いのです。
いつもなら使わないような大きい英字柄の布とか使ってみたりしてるわけですが、どうにもね、やっぱ女性らしい柄が多いわけで。
熊をあげる人の大半が年行った男性なもんで、ちょっとあげるのも、もらうのも恥ずかしいかなぁと。
さすがにフリッフリの花柄とかさ、あげても・・・ね。
ティディベアって時点で恥ずかしいという話もありますが。(笑)

新たに布を買おうかとも思ってるんですが、丁度いい布って大概メートル売りなんだよね・・・・・
そんなにいらないし。
前に50cmで買ったら、予想以上に余りまくり。
3体分を作って、まだ半分も消費してないし。うーん。

いっそ余った布をかき集めて、四肢と頭と腹を全部バラバラの柄でやろうか。
面白そうだけど、バランスが難しい。
むぅ。どうしたものやら。

2003年07月17日(木)



一難去って、また一難。

(誰も聞いてないと噂の)セクハラ騒ぎ続報

当の親父が来ません。
退院して、14日から来るはずだったのに。
そして昨日、知らぬ間に出社して、白い手紙を部長の所へ持って行ったらしい。
そ、それって、退・・・・・職届?(汗)

非常にマズいんじゃないですか。
今日も被害者側の女性が「あの人が来ないと、私の所為みたいにじゃない?」と気にし始めたというのに。
こんな事(未確認)を伝えたら、更に気にして、最悪、その女性も辞めてしまいそうな・・・・・・
仮に親父が辞めたとして、そのまま残れるような強い人じゃないし。

うぅ、有り得る・・・・。

やっとこれから話し合いをして、以前のようには戻らなくても、どうにか和解していこうって時なのに。
これから仕事が忙しくなるのに二人も抜ける痛手ってのは、二の次の事ですが。

親父も親父で傷ついていたようです。
ちょっと前のバーベキューの時も、顔を見せたと思ったらすぐに帰っちゃったしなぁ。
根は優しい人だから、女性に合わす顔がないのかも。
それに周りに知られてると思って、来づらいのか・・・・
実際に知ってるのはごく小数なんですが。

兎にも角にも来てくれないと話が始まらない。

こっち立てば、あっち立たず。

あぁ、もぅ、気が気じゃない・・・・


トリビアが唯一の癒しです。

2003年07月16日(水)



侭ならぬは浮世なり

更新しました・・・・が、ズタボロです。(泣)
なんだかなぁ。
内容も短いし、暗いし、とほほ。
あんまり悔しいので、次の休日にちゃんと更新します。
間に合わなかったアルセラSSとか「インタビュー・ウィズ~」のパロ小ネタとか。
裏の日記も開通させたいなぁ。
リンクの整理とか。

こういう時に限って体調も絶不調。げふー。

あぁ、ままならぬ・・・・・・

NOWBGM「THE EMINEM SHOW」EMINEM

2003年07月15日(火)



皮肉屋と少女

まるっきり幻水のルクセラ語りですので、抵抗ある方はお気をつけ下さいませ~。




どうにもこうにも、ルクセラ裏が進まない・・・・(汗)
何と言うか、テーマが悪かった。
テーマは『初めて物語』。簡単に言えば処女喪失
このテーマはもっと、大切に扱いたかったものだと気付いたというか。
ルクセラの真面目なSSは非常に神経を使ってしまう。
二人の関係が壊れやすい砂上のガラス細工のように繊細なものだと思い込んでるというか。
親子であって、異性であって。
異性であって、家族であって。
それよりも濃い絆であって。
清らかな感情とドロドロの欲望が混ざり合うような。
自分の中でその二人の関係がハッキリと固まっていないのに、書き進んだのがイカンかったのか。
書いていて、違和感があるのですよ。
展開が無理に早すぎる気がして。
書きたいものと違う気がして。
理想のハードルを高く設定し過ぎなんだよ。
でもそれだけ、キチンと扱いたいわけで。
今はこのテーマを書ける技量が無いと判断しました。
なので、

「Pure White」は、しばらく凍結します。(ぎゃあ)

引っ張るだけ引っ張って、こんな肩透かしを食らわせて、楽しみにして下さった方には本当に申し訳ありません。
石を投げられても、文句言えません。
でも、他のテーマでルクセラ裏は書きます。
いつ書けるかは、ハッキリ言いませんが。希望は次回。
表のルクセラSSは明日更新します。


いつか書き上げたいです。

2003年07月14日(月)



睡眠と共にあれ

今日は書くのも恐ろしいほどに眠っておりました。
いや、本当ね、寝すぎだから。
ありえない。1×時間睡眠なんて。
まるで寝る為に生きているようです。

・・・・・・

・・・・・・

あながち冗談とも・・・・・・(認めるな)
これなら明日は睡眠が1時間でも大丈夫だと思います。
先週やったし。異常にテンションが高かった。
この睡眠の偏食をどうにかしたいものですね。
偏り過ぎ。
9時に寝て6時に起きるなんて、そんな人種がいるなんて信じられません。(笑)
そんな健康的に過ごしてみたい。
パソとゲームが有る限り、絶対に無理だとは思いますが。(言い切ったよ・・・・)

えぇっと、今日は寝て、起きて、「千年女優」を観ました。
最近のアニメ映画は質が極上で良いですな。音楽最高。
でも絵柄が似てるのは何なんでしょう。ブーム?
そんで、更新作業難航中。うぅ。

NOWBGM「LIFE is...」平井堅

2003年07月13日(日)



良作万歳

今日は桜乃さんが遊びに来ました。
そして誕生日プレゼントに「MOTHER1+2」と「お銚子とお猪口セット」を頂きましたよ。(どないな組み合わせやねん)
ありがたや。

しっかし、借りた「彼氏彼女の事情」の新刊と「最終兵器彼女」全巻に泣かされそうになる。
カレカノは本当に良いですな。最初のほうのコメディも好きだけど、今の有馬編がかなり好き。
有馬の感情を吐露する所は背筋がゾクゾクした。
あーもー、なんでこんなに上手い表現を出来るんだ。
人の綺麗さも、人の汚さも、全部を描けるってスゴイ。
綺麗だけじゃ嘘臭い。汚いだけじゃ嫌になる。
えらく好みなバランスです。果てしなく尊敬。

んで、最終兵器彼女。
スンマセン、読まず嫌いでした。(嫌いじゃなかった)
しばらく前に3,4巻を店頭で、パラパラと読んだら、戦争っぽくてシリアスで話が難しそうだったので、敬遠してました。
絵はかなり好きだったんですが。
つーか、やっぱ1巻から読まないとダメですな。
本気で泣きそうになりました。
何をどうして、ああいったスゴイ作品が描けるのか。
エロいのに、グロいのに、ガラス細工みたいに繊細で。
読んで良かった。今まで知らなくて損をした。

良作を読むと、創作意識が目覚めます。
小説が無性に書きたい。
上二つの影響がかなり響きそうだけど。(笑)
良い作品が作りたい。

2003年07月12日(土)



食玩スキー

日焼けした頭皮が剥けて、フケのようです。ぎゃあ。
ようやく湯船に浸かれるようになったけど、途端に肩やら足の甲がかゆくなってきましたよ。
次の脱皮場所か?
剥けるならいっぺんに剥けてくれ。頼むから・・・
ここ一週間は日焼け日記と化してますな。


なんだか家にあるモノを見ると、ブタが好きなんだなぁと自覚してみたり。
特に最近は食玩で「ブタの小型扇風機」だとか、「明るいライトン生活」(前にシャー芯のオマケでもやってた)とかを買っていたり。
ライトン生活は可愛くて良い。なごむ。
一つ困るのが、食玩の菓子の処理。(笑)
オマケが目当てだから、食べないんだよなぁ。
いざという時の非常食にします。(どういう時だよ)


パロ小ネタを書く為に「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」のDVDを探してるんですが、何気に無いもんですね。
レンタル屋にビデオはあったけどさー。
DVDならチャプターで見たいとこだけ見れるから便利なんですが・・・・
仕方ない、記憶だけに頼るか。
危険だな。(笑)

2003年07月11日(金)



真っ白計画

今度は耳が脱皮中です。
やっと鼻の頭が終わったと思ったのに。
スゴイ耳が気になる・・・・
剥いたらアカン。アカンのやけど・・・・・剥きたい・・・・
うぅ、こうペリっと・・・・
一日中そんな葛藤をしていていましたよ。
うぅ、カサカサして気になる・・・・・

そういや、パソ真っ白計画が途中で止まっていたなぁ。
まず最初のデータの保存をやってもいない。(ダメだ)
19~21日の三連休にでもやりますか。
CD-Rを買ってこないと・・・・
前のパソの時はフロッピーだったもんなぁ。(遠い目)
何枚使ったっけ・・・?
50枚入りの箱を買ってきて、その半数を使ったなぁ。
今回はどうだろう。
入る要領が多いし。まあ10枚内で収まれば良いけど。
ネックはデジカメデータだろうか。

2003年07月10日(木)



スランプ?

昨日は「更新しよう」と言っておきながら爆睡しておりました。(笑)
深夜に目が覚めて、ネタ出しをやってましたが、何かギャグネタがスランプだよ・・・・・
良いネタが浮かばない。
浮かんでも数が少なくて、まとまりがない。
うーん。

いや、まぁ、他のSSで頑張れば良い話ですが。
元がギャグ属性なモノで・・・・

とりあえず、書きかけをどうにかします。ハイ。

幻水2周目でもしましょうかねぇ。
じきに発売から1周年ですし。
ボルスとユーバーには勝たないとっ。(握りこぶし)
セラを倒して、スカートひらりを拝まないと。(殴)
アルベルトの「比類なき~」を見ないと。(1周目はヤツを使いもしなかった:笑)
ルックを負かして動揺させてやらないと。
やっぱり破壊者目当てなのか。
そうですよ。(威張り)

あぁ、でもヴィオアトを終わらせたらMOTHER1+2が手元に来る予定なのですよー。
公私共に忙しい月だな。
ホンマ一日が48時間くらいにならないものか。
仕事は8時間で。
40時間は趣味と睡眠に費やしたい。
・・・・・溶けそうだなぁ。

2003年07月09日(水)



脱皮中

日焼けが剥けてきました。(早っ)
鼻やら横っ面がボロボロ。
まだ重症な肩や足の甲は赤いまんまなんですけど。
足の甲にいたっては、腫れて曲げにくくなってる始末。
湯というか、刺激があるだけでもツライ。火傷か?
しばらくしたら、思いっきり皮が剥けそうです。
夏を先取りしすぎじゃないのか。
まだ梅雨が明けてないのに。
おのれ、晴れ男+女が多い職場め。
晴れるにもほどがあるっつーの。


長いこと気を揉んでたバーベキューが終わった所為か、なんだか心晴れ晴れ。
ちゃきちゃき更新作業でもしていきましょうか。
ヴィオアトも終わらせたいけれど。

2003年07月08日(火)



おばさま方の習性。

只今、東京へ支援へ行っているうちの課の姉さんは、もうすぐ三十路です。(まだ数年ありますが)
けれども浮ついた話が無いからって、パートのおばさま方が「ここは、私たちが取り持ってあげよう!」と張り切っております。(笑)
早速、こそりとリサーチを始めてる様子。
オイラの所にも来ましたよ。

「あのW氏、40近いけど、独身じゃない? 釣り合うと思うんだけど、どうかしらね?」
まぁ、姉さんとも仲がよさげですからね。
「I氏も独身だけど、どうかしら?」
あー、小金持ちですからねぇ。(オレは嫌だがな)
「でも、前にこっちの人に勧めておいたのよ。あの子良いわよって」
はぁ。

さすがに真剣なパートさんを前に
「余計なお世話じゃなかろうか」
とは言えませんでした。

本人たちそっちのけで、楽しそうに計画してましたよ。
せめて姉さんの意見ぐらい聞きましょうや・・・・
好きな人おるかも知れないやん。
と言ったら、
「いや、今は居ないわね!」
すばやい反応。女の直感でしょうか。
世の母と呼ばれる人の場合、超能力的な直感と(主に天気予報)、大いなる誤解(主に子供の服選び)とが入り混じっているので、かなりバクチ的です。

「っていうか、本人に聞けよ」
とは、楽しそうに目を輝かせたパートさんの前では言えませんでした。

あげくに、やんわりと静めようとすると、
「子供を産むのは早ければ早いほど良いのよ。うしおちゃんも頑張りなさい!」
矛先がこっちに向き始めたので、慌てて姉さんの話に戻しました。
ゴメンナサイ姉さん。(笑)

これで年末とかに姉さんが寿退社されても、困るなぁ。
忙しい時期なのに。(ヒドイ)
それはそれでオメデタイですがね。

パートさんたちの計画通りになるか、姉さんの実力がものを言うか。
一年後が楽しみです。
つーか、次の標的はオイラか!?

2003年07月07日(月)



風呂の恐怖

あはー。
見事に一日中ぐったりしてました。
起きてたことは起きてたけど、動き出したのはティータイムの時間から。
つーか、頭皮がかなり痛いんですが。
うっかり普通の力で髪を梳かして、悶え苦しんでおりました。痛い、痛い。
そんでもって、湯船に浸かろうと足の先を入れただけでアウト。痛い、痛い。
仕方ないので、湯船の縁に足を引っ掛けて入りました。
     ○
/|\ ̄/|
 | ∨ |
 └―――┘
図解するとこんな感じ。
ついでに耳も日焼けで痛いので、シャワーはぬるいのしか使えないし。
姉さん、風呂は地獄です。(HOTEL風に)



ヴィオアトをぼつぼつとやりました。
兄と騎士の交友度が100になったので、次はアイゼルとか女性陣だ。でも、店の客として交友度が上がってくから良いんだけどさ。
それにしても、店の経営が面倒臭い。
コレの所為で長い冒険とか行けないし。
店番を頼めるけど、1ヶ月ほど旅してれば、商品がスッカラカンになるし。
どないせいっちゅーねん。
早く高性能な空飛ぶほうきを作らねば。

2003年07月06日(日)



昇天シマス

なんで、カンカン照りですか。
頭皮焼けるし、鼻赤いし、キャミソール焼け、サンダル焼け、見事に真っ赤っかですよ。
怖くて湯船には浸かれません。
曇りって言ったじゃん!
これだからバーベキューは辛いんだよ。

しかし、子供は可愛かった。
やっぱ2~5歳くらいが一番可愛い。
ほっぺがぷよぷよしてるし、目がくりくりしてるし。
カプッと食べてしまいたい。
あーもー、可愛い。犯罪だ。

兎にも角にも、無事バーベキューは終了。
ようやく肩の荷が降りました。
心置きなく昇天させて頂きます。
明日はもう、誰に何と言われようとも寝ます。
寝まくります。
泥のように。
存分に。
邪魔する者には死を。(笑)

2003年07月05日(土)



前夜にして撃沈

我が魂が今にも封神台へ飛んで行ってしまいそうな勢いです。(古いネタだな)
本当、パトラッシュと天使が迎えに来そうなほど疲れたよ・・・・・・
いや、まだだから。
まだ始まってもいないから。
恐怖のバーベキューは。

普段、週に1、2回も携帯でメールしない奴が、今日は10回以上しているんですが。
バーベキューで。
会社でもパソでメールとかしていたなぁ。(遠い目)
バーべ(以下略)
うちの課のイベントはカンカン照り。のジンクスがまた成り立ちそうです。
何だよ、曇り時々晴れって!最高29℃って何だよ!
雨だって言ったじゃん!
焼けるよ、絶対!
そりゃあ、雨より良いけどさ。

急きょ、行けなくなりそうな人がゾクゾクと出てくるし。
その対応に一人で追われてるし。

何だかもう、疲労と不安で一杯一杯です。
も、寝よ。

明日は無事にことが進みますように・・・・・

2003年07月04日(金)



錬金雑貨店?

ヴィオラートのアトリエを始めました。
システム的にはユーディーと変わらない様子で一安心。
時間軸はエリーの数年後らしい。アイゼル22歳だし。(温和になってて怖い:笑)
とりあえず3年で、店を開いて繁盛させるのが目的のようです。
それよりも高飛車娘を更正させたくて仕方ありません。
そしてEDの数が今から気になります。
ユーディーは2個だけだったからなー。
増えないかなー。
今度こそ、結婚EDが無いものか。
というか、恋愛要素が有るのか無いのか。
リリーくらいの暴走っぷりが好きだったんだけどなぁ。
まぁ、結婚が終着駅なんて古いことは言いませんが。
どんなEDが待ってることやら。

OPでドラゴンやら神秘的な建物やらが出てきて、まるでRPGです。
というか、ジャンルはRPGなんだよなぁ。
大人しく育成シュミレーションで良いと思うんですが。
こだわりでもあるのかな。

2003年07月03日(木)



待ちに待った・・・

トリビア、笑わせてもらいました。
つーか、トリビアの種の方が楽し・・・・ゲフン、ゲフン。
司会の二人のキャラが良いです。ハイ。
タモさん、種の方がやる気出して・・・・ゲフン、ゲフン。
次回もとても楽しみです。
無駄な知識万歳!

バーベキューが近づくにつれて、疲れが増すのですが。
開催前に燃え尽きそうです。
ぐったり。
天気が段々と良くなってるのはいいんですけどね。
でも、雨降りそうだよなぁ。
降んなくても寒そうだなぁ。
やる気が・・・・・

いまだにアトリエやってない。
やりたいのに体力が・・・・・時間が・・・・・
うぅ・・・・・

2003年07月02日(水)



不穏なBBQ計画

いつの間にやら7月ですよ。
今月は忙しい。
毎週、毎週、休日に用事が入っているという・・・・
飲みも4回くらいある予定。
友達関係なら楽しいから良いんですよ。
会社関係がねぇ・・・・
しかも土曜日にバーベキューがあるのですよ。
雨っぽいんですが。

と言っても、やる気のようです。
社内で。(笑)
山とか海とか行ってやるから、楽しいんじゃないのでしょうか。
何が寂しくて、休みの日にまで会社行って、バーベキューせにゃアカンのか。
おまけに幹事の一人だし。
打合せで2時間ほど居残ってても、残業にならないし。
盛り上らねー。

どうせやるならなら、晴れた海で(社員の)子供とたわむれたい。
4,5歳が一番可愛いね。癒される。
小学生はちょっと生意気になってきます。
かろうじて、遊戯王とかポケモンとかで会話が出来ます。
っつーか前に、小6の坊ちゃん(取引先の課長の子供)に「ウソ、大人なの!? 見えねー!」と言われたのがショックでした。
お前と同じ「暇だから連れて行けとねだった」子供じゃないんだぞーv
そのクソ坊主が今回も来そうだと聞いて、幹事一同が「・・・・・・」と沈黙したのは内緒の話です。
パワーのあるお子供は恐ろしい。


はてさて、どうなることやら。

2003年07月01日(火)
初日 最新 リスト MAIL HOME


My追加