 |
 |
■■■
■■■
■■■ クラッシャーと呼ばないで
更新いたしました。 ルクセラ裏SSと、シネマコラムとゲームコラム。 少なっ。 休日にどうにか出来たら、色々増やしたいと思います。
どうにもこうにも、やりたい事と時間が上手くかみ合わないというか。 忙しいって言葉にかまけてるのも、難ですが。 あー、でも仕事が忙しいと現実逃避で小説が書きたくなるから(笑)、更新していけるかなぁ。 次回更新は、頑張れたら15日頃の予定。 そろそろ素材やりたい。っつーか、パソを真っ白にしなくては・・・・盆の頃にでも。(延び延びやん)
-+-+-+-+-+-+-+-+--+-+-+-+-+-+-+-
んで、普通日記。
毎度お馴染み、ヘッドフォンが壊れました。(馴染むなよ・・・・) さすがに係長様にも「毎回直してるとこ見てるんだから、お前で直せ」と言われてしまいましたとも。 でも、モタモタと電圧とか測ってたら、見るに見かねて先輩(♂)が救済の手を差し伸べてくれましたよ。 よほど、見ててイライラしたらしい。(笑) 無事に直りましたが、みんなに「扱いが雑だ」と言われました。 そんなことない・・・・・・と思うんですが。 会社の行き帰りに普通に聞いて、家でも使ってて(コンポ使うと家庭内で苦情がくる為)、寝る時にも聞いて、朝起きたら何故か背中の下敷きになってる程度で・・・・ と言ったら、 「寝る時聞くな」と綺麗にハモって言われました。
そういえば、朝に壊れることが多いような気がします。 今回も勢い良く断線していたらしいです。
枕元に小型のスピーカーを置いて、音量最小で流したらどうか、と有り難いアドバイスも頂きました。 今度からそうしてみたいと思います。
さすがに、三ヶ月にいっぺん2600円を犠牲にするのは痛いので。 最近は直してもらってるけど。 工業系の会社に入って良かったと思いました。 ハンダ付けで大体の家電は直してもらえるから。(笑)
あまり修理を頼み過ぎると、うっかり「クラッシャー」の称号を頂いてしまうので気を付けましょう。 自分で直せるのが一番です。(遠い目)
2003年07月31日(木)
|
|
 |