キキ有閑日記
まいにち投げやりなお気楽OLです。
特に対人関係と仕事に投げやり、もうどうでもいい。
だから友達は一人も居ません。早く闇を抜け出したい。



もくじ< いままでそれから >


2003年10月30日(木) きょうもらぶらぶでした

はい。

ここんとこほぼ毎日電話してるなー。
しかもほぼ全て向こうから。
ふーむ。

がんばるぞ。

***

ピアノ、10分弾く。
やっと曲に乗れてきた。
土曜日は怖じ気ずにレッスン行けるかもしれない。。

***

会社。
いらいらしちゃいかん。
してもいいが、平穏を装え。

***

課外活動。
はーあ。
何かせよ!
と、焦ること、早、、

***

がんばること。


2003年10月25日(土) というわけでらぶらぶ

418

ははー。
らぶらぶです。
すてきぃ。ふふーん。

でももうちょっと、わたしはがんばらなくちゃなぁ。

がんばる=いっぱい遊ぶ。楽しい人になる。

***

会社。
社長が、”いかれてる”おばちゃんに、かなり直接に怒るようになっている。
海外出張から帰ってきて、そうなった。
そろそろ、首かな?
と、期待;

主婦のWさん。
子供産んだら、PTAで、ああいういかれてるおばちゃん達と付き合わなきゃいけないのが、産む気を減退させると。

なるほど。

、、でも?

***

おもしろいこと。
ナシ。

明日は結婚式。
楽しんでこよっ!


2003年10月22日(水) おざなりが嫌

とりあえず、義務感から電話かけてきてる。
気がしてしまって、それが嫌で、先週すねてた。

電話掛けてきてくれてるだけ、いいじゃないか、と、すねるのは辞めようと思った。

が。

今日の電話もおざなりな気がして、今、嫌な気持ちでいっぱい。

、、、掛けてこない方がよっぽどいい。


デジャヴ。
結構あるんだ。
それも、随分前に。
感覚的に。
別れちゃうか、離婚しちゃうか、で、とても嫌な思いで、後悔している、そんな感じの、デジャブ、今、感じ起こした。
気を付けよう。


電話したくなったら掛けてきて。
平日仕事でいっぱいいっぱいなら、掛けなくていい。


で、ちゃんと話したくなるの待って、こっちから連絡しなかったら(ちょっとショックだったのもあって、メール盛り上がらなかったしね)、話したかったの我慢してたみたいで、キミはすねたよね。
で、私が無言になったら、キミは慌てて、フォローした。
(ちょっとフライング気味だったのでは、、私は、ひとりで過ごしたいんなら、それでいい、って、思ってたから)
で、仲直りした。。。のに。
また。


きちんと、話してみるか。

***

このままじゃ、続かないね?

***

ちょっと冷静に考えてみると。

コンスタントに連絡取っていた方が、いいんじゃないか。
’とりあえず’でもね。
先週の反省から。
、、、または、きちんと伝えよう。
何が嫌か。
連絡しなかったから、奴はすねたんだよね。
多分。
大事にされてないんじゃないかと感じて。
、、、


えっと。
分はカレにある。

きちんと自分の気持ちまとめて、伝えよう。


2003年10月21日(火) 殊勝に

397 だっけ。

もうちょっと殊勝に生きていこう、、、
だめだこりゃ。

ひとりじゃ生きられないんだから。
人ともっと関わっていかなきゃ。
ちみ、死ぬよ、精神的に。

***

ふう。


2003年10月20日(月) 怠慢の結果

287

どうもなぁ。
カレの優しさに甘えてしまって。
+傷つくことへの極端な恐れから。
遅かったかもしれない?

、、、あいのり、栄子の言葉。
サイトで読んだだけだけど。
自分の信じていることにこだわりすぎていた。
大したことじゃないのに。
それが、ボクサーのお陰で壊すことが出来て、、、なんとかかんとか。

私も、この壁、壊れる時が来るのかな???
そもそも壊した方がいいのか、壊さなくてもいいのか、わからんのだけど。。

今回も駄目だったかな、恋愛。
今までで一番いい人だったのに。
一番愛してくれたのに。

どう頑張ればいいのかわかんないんだ。

人の気持ちがわかんないから。

ちっちゃな気持ち、感じ取れるようになりたい。。

***

ふー。

水曜はボーカルやってるかなぁ。
今度こそ行ってみよ。

結婚式、憂鬱だなぁ。
もう一年行ってない(辞めた)社会人サークルの人の。
もう、状況全く分かんないよ。
辞めた側は、未だわいわいやってる人達に会うの、気まずい。
とても、ね。
ああ招待状くれなかったらよかったのに、、なんて、、
どうしてくれたんだろ。
用事でメールやりとりしたからか。

会場行っても、ぽつねんとしそう。
ああ。

目立たないようにしてて、さくっと帰ってこよ。

***

、、、私は生きていけるか?
何も感じないようにしたら、なんとか生きられる?
既にそういう傾向にあるような気がするけどね。

楽だよ。


2003年10月18日(土) 男女の溝

なんつータイトルにしてみましたが。

ああ、もう寝なきゃ。
明日は、、、1時出発。
てことは、12時準備開始。
いいね?
心して起きること。。。
遅刻魔は。

なんてったって、デートなんだから。
日曜逢えないから、明日逢うことになった。
ほんとは、今週末は逢わないつもりだったらしい。
カレは。
、、どういうこと!?

来週日曜は、私は結婚式あるため、夕方~(二次会参加しなきゃいけなくなれば夜)逢うか逢わないかだ。
ということを言ったら、じゃあ明日会おうって。

、、、んん???

もし結婚式なくて、来週日一日居られるとしたら、今週末は逢わなくていい、、??

腑に落ちなくなぁい??


考えられるのは、今週平日、私が連絡あまりしなかった事。
なんだか、、合ってない気が(もともとしてたが益々)してきたからだ。
つまらない、というか、ちっとも盛り上がらない、というか。
乗り気がしなくて、電話しなかった。
メールも適当だった。

電話ではなかなか面白いのになぁ。
逢うとうまくいかない。話せない。

だからかな?
ちょっと距離置いてみよう、考えてみようと思ったのかなぁ。


私も、考えまとめて、伝えようと、思っていた。
会ってね。

感じたこと、そろそろちゃんと伝えようかな。
・今週はなぜ適当な連絡だったか
・私と居て何が楽しいか?
・ただの同僚だった頃と今と、私に対する期待?はどうなったか?

-電話するタイミングが分からず
 どう連絡取っていくのがいいか?お互いのペースがあるでしょ。
-わたしたちは、合ってるのか??
 特に今週は、すれ違ってた気がしたんだけど。
 私から連絡しないことを始めたんだけど、
 たまの連絡であるメールが、すれ違っていた。
-メールは誤解が多いからあまり好きではない、、楽だけど
 てか、意味分からない、私のメール?
-どういう風に仲良くなっていけばいいのか、まだ分からないでいる。
 試行錯誤、、一応、、の最中なので、今後も、ずっとだと思うが、

-期待と、失望はぶっちゃけ、どうなのか。
 仲良くやっていけそうと思ってるか? 
-どういう時が嬉しいか?悲しいか?嫌か?
-どうして欲しいか?


うう、、、眠気には勝てません。。

アドバイス下さいにゃりぃ、、


2003年10月16日(木) 大丈夫かな

365
+5くらい

電話してみようかなぁーー。
でも、忙しそうだし。
じゃなくて、寝たそうだし。
忙しいとは言わないよ、マジ。んな状態は。
忙しいって云う奴はキライ。

って、冷たいかな、私。
あーあ。
恋愛だめだぁ。

、、

なんだか焦ってたなぁ。
大丈夫かな。


2003年10月15日(水)

358

ああーう。
カレに対して素になろうと思いました。
めんどくさくなっちった。

そうでなきゃ、疲れるだけだしね。
そろそろ、素でいっか、と。

はうあー。
そろそろ、ぶつかってみるのもいいかなぁ。って。

早速、ぶつかってみたかも??
メルでだけど、、

はぁ。
イライラ。

***

おばちゃんは、もう、誰の目から見ても、くるくるぱーのようだ。
社長は、かなりキているのかな。
長:いつまでこのファイルここに置いてあるの?
ぱー:それは期限のない処理件で、、
長:じゃ、棚に戻せば?
いつまでも置いてあると、仕事溜まってるみたいじゃない。
ぱー:一応チェックしなくてはいけなくて、、
長:じゃ、早くやったら?
ぱー:ええ、はいはい。
長:何するの、この処理って?
ぱー:~して~します。
長:じゃ、早くやったら?
ぱー:ええ、はいはい。文房具注文終わったらやります
長:○○さん(私)にやってもらったら?
~して、あっちの机で、すぐやったら?
ぱー:ええ、はいはい。文房具終わったらやります。

、、

辞めないのかね?
これだけ皆から疎まれて。
辞めさせないのかね?
会社のために。

***

友達。
欲しい。。

***

来週こそは、ボーカルレッスン、見学行くぞ!
資格の勉強も始めろよー!
これは、目的表と裏があって、裏は、出会い。
いろんな人と会いたいのだ。


2003年10月14日(火) ふう なんだかなぁ

あーあ。
会わないと、ちょっと連絡無いと、不安になって。

結局、月曜、らぶらぶしてきました。
それなりに。
やっぱりスキンシップは無し。
。。。。ま、いいんだけどね。
愛情は感じるから。

3連休のうち1日しか会わないのに、ちょっと不満そうだったかな。
土曜、お互い習い事無かったから、会えたのに。
私は、ひきこもって、充実してたのーっ。
会おうとは思わなかった。
そもそも思いつかなかった。。
ピアノ無いから引きこもるぞと気合い入ってただけだった。。
日曜だったらよかったんだけど。
充電終わった後で、さ。

うーん。。

今日は連絡ないなぁ。

合ってるのかどうか、実はよく分からない。
、、、
徐々に、でしょうな。

他の人に捕まるかもしれないし、、?!
カレの方でもそうなるかもしれないし、、!?

、、、大丈夫か?

わたい、修行が足りない。
自分でチャンス掴んで、いかなきゃな、、。

***

あーあ。
会社つまんない。
刺激的な人、ばかりだけど(ext.痴呆老人)、、、
なかなかな好待遇で、人々にも一部気に入られて、文句言うなー!

私にあと必要なのは、友達、仲間、ですな、、


2003年10月11日(土) つまんネェ

336

なんで些細なことでいらつくんだ。
いかん。
でもさ。
カレが、、
忙しいみたいだから仕方ないか、、
メールくれたし、電話もくれたし。
何文句あんの?

フン。
忙しい時はメールしないよ。
フン。

って、違うかも知れないけど!

でもさ、
なんか、、、むかつく!
理由はっきり言えないけど、なんか、、、ってのは、ちょっと気に留めていたいね。

***

はぁ。
今日も明日もひまだ。
イモんち押し掛けるか。

あーあ面白いことないかな!くそ!

***

一日、ひとりでいたら、とてもすっきりした。
こういう時間、無いとな。

でもって、すてきな日記またはっけーん。
スッチーさんの日記。
かわゆいぞぇ!
独りで寂しいときも、あんなにかわいく寂しがれるような人って、いいなぁ。
私みたいなすねかたはかわいくないね、、
ま、今日一日、ひとりで過ごして、連絡取らないでいて、明日は希望通り、イモんちでトルココーヒー飲むことに決まったので、機嫌直る。

今の、これって、練習というか、そんな気がしないでもないのが、怖い。
恋愛の仕方?しっかり学んだら、次にいっちゃうのかもしれない。
私が。
、、、
先のことはわからないけど。
そんな気がしないでもない。
だから、怖い。
ひでぇ。ひですぎるよ。

とにかく、先のことは置いておいて、今を精一杯、しよう。

***

それにしても、今年中に、もう一つ活動始めるべし。
ジャズピアノ理論は、講座もう始まってしまったようなので(しかも金だからなー)、水のボーカルになるかな。
来週見学にいくべーし!
行動起こせぇ!

えーん誰かあそぼー。


2003年10月09日(木) マンハッタンラブストーリー

面白い!!

恋って、、こういうものだったかなぁ。
恋する気持ち、忘れた。
てか、知らない。

怖い。
出来ない。


いい友達が居ればいっか。
て、居ないけど。。

***

あーあ。
とんでもないおばちゃんだ。
とうとう、社長も気づいて、キレ始めた。
辞めさせられるのも時間の問題?(勝手な希望的観測)
隣のグループのボスも、少し気づき始めたらしい。

遅いよ。

***

ふーう。
もうちょっと、こう。
自分から、扉叩いていこう。


2003年10月05日(日) いよいよ現実が待っている

303
+15くらい

楽しかったにゃー。
学校みたいだった。
授業受けてるみたい。
ツアー。
らくちん。

***

カレには、、ちょっとひどかった??!
お土産、だって、ろくなもの見つからなくて。
これあげたい、ってもの、見つからなくて。
カレ用の物が無い。
でも、ちょこちょこ買ってきたものの中から、あげるもの決めた。
来週末に渡すのだ。
、、しかし、質良くない。
トルコはこんなもん、デス。
質、良くないから、あげるの、躊躇う。
ううん。

トルコの話、あんまり聞きたくなさそうだったなー。
寂しかったって。
だから?
私が、待たされてる立場だったらどう思う?
聞きたくないかな?
ううん、、どうだろう。
僕が居なくても十分楽しいんだ、って、思った?

ちぇ。

わかんないや。
試行錯誤で手探りで行くしかないんだね。
ふーふ。
繊細なオトコ。

難しい。

どこまで行けるかな?

うん、寂しかったんだろね。
やさしくしてあげよ!

私テンション高めだったな。
仕方ないっしょ!

あーあ。
メールの返事が来ない。
わかんないや。

***

精神安定剤、何だろう?
生きていく動力、何だろう?
友達だ。
はぁ。
友達欲しい。

思いやり。

友達は、すごく勉強になる。
今回、Hから学んだこと。
たくさん。
風邪ひかない健康体になるには、ベジタリアン、フルーツを沢山食べる、料理をする、お弁当を作る、早起きして朝はゆっくりする。
あとは、社会常識を身につける。
世界史の勉強、せねば。
食べ物の知識があるのは素晴らしい。
しっかりオハナシすること。

***

会社サイアク。
くだらなさすぎ。

がんがん休んでやる。

スキル身につけながら。

10月。
何の勉強始めようかな?
ジャズ理論の講座が気になる。
ボーカル講座も気になる。
社労士のお勉強は、、、そのうちに延期。

***

はーあ。
楽しいこと。
日常を楽しもう。
と言っても、ひとりではなかなか。
うう。
とにかく楽しもう、って心意気で。
うだうだだらだら、なるべく、しないこと。

シンプルライフ。

ふう。
はぁ。

わっかんなーい!
不安だらけ。
へーるぷ!


2003年10月04日(土) 帰国

286
+15くらい?

ふう。
なんだか、ツアーは大変だった。
やっと家に帰れた。
マイペースでいられる。
相当楽しかったけどね。
とても勉強になったし。
お勉強、きちんとしなきゃ。
一般常識も、対人関係も。

***

恋愛は難しい。。
私には特に。
人生ひとりで楽しんじゃってるからな。。?
試行錯誤でやっていくしかにゃい。


キキ |MAIL

My追加