![]() |
- 2002年12月29日(日) 丸の内(一気に3日分の日記更新しました♪) ![]() ホテルで新刊の感想をキリさんにねだり、私が風呂入ってる間読んでおいて もらった。 私が風呂から出て彼女は開口一番 「コレ、難しいよ~υ」 10分くらい説明した。 今回、後書きが解説みたいになってますが、2日連続徹夜明けの頭で書いたので 多分わからないと思います。 もしココがわからない、アソコがわからないって事でしたら、メールで送って 下されば解説させて頂きます。全然迷惑ではないですので。せっかく読んで 頂けるんでしたら理解して読んで頂きたいし・・・。スペースに立ち寄って頂ければ 口答でご説明しますので・・・。うまい説明できるかわかりませんが。何しろイラスト 描いてたら思いついた話なので、つじつま合わせに作っていったら話が膨らんで 複雑になってしまったのですυすみませんυ 今日はキリさんと昨日お誘いしたしえさんとカラオケに行きました。 他の皆さんは用事が入ったり二日酔いと言う事で・・・(涙) しえさんは優しくて美人で本当にお姉さんって感じですv 昨日の鍋も私が食べ続けている傍らアクを取り続けて下さいました・・・(涙) まだお会いして間もないというのに凄く良くして頂いております。 歌声も可愛くて絶品でしたv 有り難うございます!! 私の我儘に付き合ってミレナリオも一緒に見に行ってくれました。 キリさんとしえさんとミレナリオが見られてとっても幸せです!v 焼き増ししますね!!(私信) ああいう綺麗な物、大好きな私はとっても満足v でも私は朝のミレナリオの方が好きです。 きっと朝のミレナリオなんて見に来る人はそんなにいないのでしょうが。 会社のTさんにミレナリオがどこにあるか、東京に着いた時に下見に連れて ってもらったんですが、真っ白で凄い美しくて幻想的で厳かでとっても素敵ですv ライトのせいで前に立ってる木が1・2本白く見えるしvしかも人も車も 通ってない! 写真に収めなかったのが悔やまれます・・・くぅ・・・(涙) 私は丸の内側の東京駅の外観も凄く好きです。デザインが凄く素敵v 朝のミレナリオと合っていて良かったですv しえさんとキリさんとお別れし、新幹線に乗り込む私。 今回お世話になった方、本当にどうも有り難うございました!! また遊んでやって下さいv 今回キリさんと重大な事を決定した。多分決定した。正直不安。でも頑張る。 ♪ - 2002年12月28日(土) 冬の宴 ![]() 会社の友達Tさんは私より4ヵ月後に入社したのですが私より11歳年上で 20年も読み専続けてる実は同人の大先輩でした。 キリさんと落ち合うまでの時間、彼女は作業のできるファミレスに私を 連れて行ってくれ、紙を折ってくれ、挙句の果てにキリさんが今コピー しているというコンビニにまで連れて行ってくれました。 あああ・有り難うございます・・・!!!(涙) ファミレスの朝ご飯奢らせて頂きました。 これからも宜しくお願いします!!(←オイ) Tさんと別れ、キリさんとキリさんのお友達二人とタクシーで会場に赴き ましたが遅刻。 とりあえず製本にとりかかる。 そして会場に提出する見本誌用のシールを忘れていたのでキリさんに 恵んでもらった。 荷物を取りに行って開店。 すげぇ寒い。真ん前と左側がぱぁぱかぱぁに開いてるよ~~~υ 手と足がかじかんで真っ赤になっていた。楽に凍れた。コピ本のページが 風邪でたなびいていた。 そんな中うちのスペースに立ち寄って下さった方、有り難うございます! お話して下さった方も差し入れ下さった方も本を買って下さった方も 有り難うございましたm(_ _)m 昼頃から桐堂さんを我スペースに拉致監禁。役得v 居て下さるだけで幸せなのに彼女は売り娘まで務めて下さいました。 有り難うございますー!! イベント後、るるさんと浅谷さんと5人でゆりかもめに揺られ、途中はるさんと ATUKOさんとしえさんと井伊さんと木村さんと合流して忘年会の宴の席へと。 今回の宴の席は「魚がし太公望」。(どきどきどき・・・) 予約して下さったのはるるさん。さ・流石です!るるさん!! しゃぶしゃぶ食べ放題でとっても美味しかったですv 死ぬほど肉を食った。やばいくらいに肉食った。体重恐いが肉食いまくった。 2時間くらいわいわいがやがや楽しく過ごさせて頂きました。 やっぱり皆様最高に大好きですv 有り難うございました!!! ♪ - 2002年12月27日(金) 修羅場激戦区。 ![]() 冬コミに出す原稿が出来上がったのが朝の4:40(二日連続徹夜明け)。 出勤が7:00。 でも今日は納会で20:00まで会社に縛られる為、家には戻って来れません。 とりあえず本文コピってこなきゃと夜更けにコンビにまで車をぶっ放す私。 2車線分使って100k/h出しちゃったヨ☆ 両替と紙補給に時間かけつつコピー終了5:40。 帰宅後プリンタをフル活動して表紙プリントしてる傍ら、表紙の上につける 特殊紙を裁断し、東京に行く準備をする私。 とりあえずコピった面が透けない様に袋に入れ、ぜってーなんか忘れてると 思いつつも出勤。 会社ではマジで倒れるかと思った。 もういっそ倒れようかと思った。寝れるし。 お客さんからの入金処理をかけながら意識が無くなったのなんて初めてだ。 気付いたら画面が飛んでいて、とんでもない額を打っていた。 青くなった。 主任・代理に内緒で、やった事もない訂正処理をかけた。 直った。良かった。 昼銀行に出された。毎日2回通帳記入してもらいに自転車で15分くらいの 銀行に誰かが行かされるんですが、今日は私で本当にラッキーだった。 15:00前の銀行は大好き。記帳待ってる間椅子で寝れるから。 今日は年末年始と金曜重なってる関係で銀行内にわんさか客がいた。 約定日が年末年始(12/27~1/5)重なるうちのお客さんは大半が今日振り込んで くるので記帳に超時間がかかった。 楽に1時間半は寝れた。ありがとうお客さん!! 銀行に行ったおかげでいつも早と遅で半々ずつ入る休憩に一人で入れた。 一人きりの休憩室。ヤッタ! 会社のでかい裁断機を隠密に休憩室に持ち込み、裏表紙の特殊紙を 切って切って切りまくった。 そして奥付ページにある文を入れ忘れ(コピー済・・・/涙)ていたので直し、 何食わぬ顔でフロアに戻る私。 20:00に納会が終わり、この後偶然今日の夜行で東京に行く会社の同僚の 自宅のお風呂を借りれる事になってました。 私は仕事しながらも常にこのコピーの山をいつ製本するかを考えて おりました。彼女が風呂に入ってる間にやるしかねぇと・・・ 着替え中、主任に「今回は何で行くの?」と聞かれた時「今回は友達の個展を 手伝いに・・・」と言ったらば、今日一緒に東京に行く同僚に「ソレってもしかして 大きな会場とかでやったりする?」と言われ、内心マジでビビリながらも 会社だったのでとりあえず否定しておきました。 そして彼女の家に着き、やっぱりこりゃ人一人が風呂入ってる間にできるもん じゃねーと思い、背に腹は変えられねぇって事で思い切って一言。 「あの、突然ですが私、自分を曝け出して良いですか?」 これじゃまるで下手な誘い受の台詞だと思いつつ致し方ない(←どこが)。 「さっき言ってた大きな会場ってどこだと思います?」 どきどきどき・・・ 「え。ビッグサイト?」 ビンゴーーーーー!!!! すっげぇ!すっげぇばれてた!! 「どこら辺から気付いてました?(汗)」 「その紙の束の辺から。」 うわ、やっぱなーυ 「それに行く日がなんか近いし。私も今回3日目行くし。」 ・・・は? 「ほらその辺やおい漫画とか小説とか、この辺同人誌だよ。」 ちょちょちょ、ちょっと待って~~~~~!!!(汗) 言われてみりゃ、こだか○馬(けっこう露骨な性的描写が描かれている受も攻も けっこう体格の良いホモ話を描かれる漫画家)の漫画とか置いてあるのが見える。 ・・・この人、このレベルが読めるくらいの人だったんだ・・・ 結果、とても快適に作業ができた(終わらなかったが)。 今日の私は何かとついている。不幸中の幸いだ。 きっと二晩徹夜の私を憐れに思って神様がご褒美を下さったんだわ・・・。 今日は会社でホモ話もこそこそとできる友達が見つかって本当に嬉しい。 ♪ - 2002年12月24日(火) イッツ 無頓着。 ![]() ちゃんとクリスマス近づいてきてる事も三連休の一番最後の日が23日 だって事も知っていたのに、今日がクリスマス・イヴだと自覚したのが 会社に来て1時間後でした。私の上司がこれまた上司に「メリークリス マス」と挨拶してたのを聞き、そういや今日はイヴだった・・・と。 駄目だ、私。 そういえば3連休中にプリンタのインクをたまりまくってたポイントで 無料で買いました。年賀状とコピ本の表紙用にと思い。それでもまだ ポイントで3千円以上キャッシュバックが可能。 ぶらぶらと店内歩いてたら全然買う気の無かったデジカメに手が伸びていた。 そして大阪店から取り寄せしてまで予約していた。 あぁぁ、だってすっごく可愛かったの!色が! 今冬期限定色なんですって! カシオなんですが、薄いカード型でペッパーレッドなの!! 私好みの紅・・・!!! 気付けばポイントは7千円分キャッシュバクれる事に(驚)。 この頃私は金を湯水の用に使う傾向がある。かなり危ない。 ボーナスはブーツとバッグとデジカメと洋服で飛んでいった。 通常の給料はかなり自制しているんですが。月7・8万は貯蓄しています。 これから変な癖がついて流れ始めそうで恐い。 前の様に節約の鬼にならなければ。 ♪ - 2002年12月21日(土) ハリーポッターと秘密の部屋(*多少ネタバレ注意) ![]() えへへ、観てきました~Vv やっぱりセットが凄い好き!!v 私もあんな街で生活したい。 クォーターでも通る顔してるので浮かないと思うの!(←中学の時の友達に フランス人とのクォーターだと言ったら信じられたまま卒業別れした/笑) ただし日本語大好き人間ですが。 いやしかしハーマイオニーは本ト美少女ですよねv お人形さんみたいに小っちゃくて可愛いですv(危) マルフォイめ、ハーマイオニーを泣かすとはなんたる事か・・・!!(怒) ハリーは今回いつも泥まみれになっていた様な・・・ ロンもかっこ良くなってましたわv ロンの双子のお兄ちゃんがかっこ良いですv背幅とか超好み!!(危) そしてスネイプ先生はいつ見ても私の元彼に似ておると思うのでした(←失礼) 私は少しでも余韻に浸ってたい人間なのでいつもエンディングロール見切る んですが、今回はちゃんと見切った方が良いですよ~。 ほんの少しですがお楽しみがあります。 ♪ - 2002年12月20日(金) 忘年会 ![]() 本日は会社の忘年会でスキヤキ食いに行きました。 あんまりスキヤキ好きくないのですが高い肉なのではりきって食いました。 神戸牛のこれまた最高級ですって! 柔らかくて美味しかったですvしかも一枚がでかい・・・!! ・・・ので1枚で油くどかったです・・・ そんで最後にパパイヤとメロンと苺のどれか、デザートに付くのですが、 メロン1切れ¥1800。パパイヤと苺は各¥1000也。 なんというぼったくり!メロンごときがこんなに高くて良いのか?! 勿論メロンは選びませんでしたよ?(←一番嫌いな食べ物。匂いさえ駄目) とにかく高いとこでした。 でも腹一杯食べました。 タダだし。 いや、給料から毎月千円ずつ親睦会費として天引きされてはいるんスけどね。 そういや4月に4人くらい名古屋店で社員募集かけるらしいです。 そりゃ1フロア(名古屋店は2フロアなのです)に一般社員が1人ってどうよ。 私と同じくらいの歳の子入ってくれないかなー・・・ 普太ストなら直良し!!(←オイ) ♪ - 2002年12月18日(水) 穴を埋めなければ。 ![]() 私はピアノを弾いてる時の私の視覚から見れる自分の腕と手が好きです。 今日はピアノのレッスンの日だったのですが、先生から衝撃の一言。 「ふみちゃん、腕落ちたね。」 ・・・・・・ ∑がーーーーーーん・・・!!! いや、わかってたさ。わかってたけどね・・・υ やっぱ人から言われると痛いですね(汗) というか自分が積み上げてきた物が徐々に崩れてくって凄い空虚感。 以前はあの程度のスピード、なんて事なかったというのに・・・ そんなわけでこの頃家帰ってから30分(短っ!!)くらいは練習。 入社してから1週間に30分するかしないか程度しかやってなかったので・・・ 数少ない自分の長所がこれ以上減ったら困る(汗) あー、そいやもうペン入れもトーン貼りも1年やってねぇ・・・υ ♪ - 2002年12月12日(木) 半肯定派のアンチ意見 ![]() ラジオ聞いていたら煙草の吸い歩きは罰金取られるそうになった様で。 大大大大大賛成! なんで今まで無かったのか。 会社入って煙草は吸うようになりましたが、煙草を全面的に肯定している わけではないんですの。 物によってはすげぇ臭いし服に匂いがつくし他人の肺まで侵しやがるし。 吸う以前は煙草大嫌いな人間だったので否定する気持ちは良くわかる。 だから煙草嫌いな人の前では絶対吸いません。 吸い歩きも絶対しません。っていうかアレは許せない。 夏に大阪の道頓堀だか心斎橋の辺歩いてる時、あの人混みの中けっこう 吸ってる輩がいたんですが危ないってわかんないのかね。 夏なんてミュール履いてる人ばっかりで素足に灰が落ちたりしたらその人 ソイツの所為で火傷するじゃん。子供の顔とか目なんかに当たったら一生 もんだろ。服に当たったら焦げるし灰が飛んできたら黒竦むじゃん。 そんでもって最後にポイ捨てしたりヤニ道端に吐いたりしてる奴を見ると すげぇむかつく。しかも火消さずにそのまんまなの。サイテー。 責任持って吸殻は鞄に入れてでも持ち帰れ。 責任持ってヤニまで飲み込め。 とにかく吸い歩きってのが許せない。 窓から煙草持ってる手を出して車乗ってる奴も嫌い。 後続車のうちの車が汚れる。 つーかそのまま吸殻捨てんじゃねぇ。 てめぇの車には灰皿付いてないのか。 しかしこの法律って地域制らしい。 政治家にもコレ決まって困る人間がいるんじゃねぇ? ♪ - 2002年12月09日(月) 本日の怒り ![]() 今日会社帰りにJRツアーズで冬コミの帰りの新幹線と大阪インテの為の 往復の近鉄の特急券を買おうと思って名古屋駅に出ました。 うちの会社を出たのは18:45。 うちの会社からだと地下鉄を乗り換え1回含め3駅行ったとこが名駅です。 JRツアーズが閉まるのは19:00なのでギリで間に合うと踏んでました。 そしたら名駅に着いてJRツアーズに向かう途中で誰かに肩を叩かれ・・・ なんかいきなりこっちの仕事の事とか聞いてきて、顔を忘れた知り合い かもしれないと懸命に記憶の糸を手繰り寄せてましたが何も釣れず。(← 日本語間違ってル。) 聞くとこによると宝石のセールスだった・・・(怒) 窓口が閉まるからって言ってんのにしつこく話しかけてくるし、どうなの アレ(怒)。逃げましたけど。 カジュアルなカッコしてるし話の振り方とか、昔の知り合いだと思うじゃん。 結局窓口には5分間に合わなかったし、かなりムカツク。 地下鉄乗り越し清算分プラス名駅まで出ちゃってるからそんだけで帰りの 電車賃¥340余分に払ってんだけど(怒) 私だってセールスする時はちゃんと今時間あるかどうかくらい聞くよ! っつーか店の前でもなんでもないのに肩叩いて友達みたいによびとめるって どういう事?!新幹線とか乗るのに時間の無い時だったら弁償してくれるんか あんた。 っつーか私にまず¥340+手間料払えっつーの!(怒) くっそー、知り合いじゃなくてセールスって聞いた時にアホらしすぎて 店名聞かなかったよ(つーか向こうも名乗らなかったんだが)。 あぁもう、うぜぇ!!! ♪ - 2002年12月08日(日) 平々凡々。 ![]() 妹と買い物に出かけました。 そんで妹はなんか買いました。 妹「この袋、角が当たって痛い。」 私「角折り曲げりゃいいやん。」 妹「折り曲げたら二箇所に当たるじゃん。」 私「アホやなぁ。 90°の角に当たるより鈍角に当たった方が痛くないでしょ」 妹「あぁ、そっか。」 ちょっと自分に惚れた瞬間。 消費税計算以外で算数が日常で役に立った時。 ♪ - 2002年12月04日(水) えへへ。(@^ー^@) v ![]() 今年は新入社員の為、夏と冬とボーナスは無いと聞いていたのです。 そしたら2・3週間前に代理や主任に寸志程度には出ると思うよ? と言われ。 3・4万でも無いより全然良いじゃないですか。 そのまま銀行に貯蓄しておこうと思っていたのです。 そしてボーナス明細見てみたらば・・・!! うちの会社は固定給が基本給+営業手当(5万)なのですが、ボーナスは 基本給X3くらいが貰えるらしいです。 今回私、基本給X1を貰えました。や・やった・・・!!! 3・4万のつもりでいたし、あの一点物のバック(↓の日記参照)を原価で 買ってしまおうかしらっ・・・!!! ぎゃあぎゃあ、嬉しーーーVvv 早くまるっと貰いたい。 2回くらいまるっと貰ったら辞めてもいいか。 ・・・しかし人員不足の今、果たして辞められるのか・・・・・・?υ ♪
|
![]() |
![]() |