日記

 

 

- 2007年12月29日(土)
師走れた


 ホット○ッパー表紙の唐辛子達の漫画が何気に好きです。
 あれの東海版12月号表紙のパクリ<タイトル

 コレがここでの今年最後の日記となります。
 今日は午前中会社の大掃除をし、お昼に会社近くの鰻屋さんでお疲れ様的な
うな重を食べさせてもらい、家に帰って東京旅行の準備とまだ手を付けてない
ディノヒバ本達を読み漁り(予定。でも無理っぽいかも--;)、19時スタートの
高校の同窓会会場のホテルに行き、21時終了後速攻帰宅し、お風呂に入って
鞄を引っ掴み22:45地元駅前発の新宿行夜行バスに乗り込むという、
なかなかなスケジュールです。
 今は爪が乾くのを待ちながらキー打ってます。
 
 明日は冬コミ、宜しくお願いします。
 今回の新刊は会場と自宅で分納して頂いたんですが、18日に入稿したら
23日の午前中に届きましたよ。早ぇ・・・
 あ。でもそんなもんですか?24日までにペリカン留め必着ですもんね搬入。
 今回印刷所から一切電話がなかったので、実はいつも不備の電話で
入稿確認している私としては、けっこう不安だったんですよ。←サイテー
 良かった良かった、運び屋に問題なければ新刊出てる!v
 それからD-18で出したのと、今回は2種置いてます。

 実は今回初めて一人で冬コミ会場行くんですが、辿り着けるかちょっと不安。
 いつもキリさんと一緒だったのでまさか一人で行く日がくるとは思ってなくて
覚える気もなかった・・・
 というかいつも気付いたら会場でした。
 イベント離れしてたので幕張行くのも数年振りだし・・・
 東京駅の、たぶんあそこの階段から地下道通ったら駅の向かいにバスの列が
あった、様な気がする・・・
 この前クリパの帰りに白乃さんに確認したからたぶんきっと大丈夫・・・

 師走れてることいっぱいあります。
 時間が空いた時にやらなかった自分が悪いのですけど。
 時間が空いた時は何故か都合良く忘れるんだ。
 携帯の機種変とかコンポの買い替えとか戦場跡(原稿後)の片付けとか
部屋の大掃除とか戦利品のディノヒバ本(推定100冊)読んでないとか
77の読み込みとか隠し弾読むのとかヴァリアー編のDVD見てないとか
コンポ壊れてて当たり前だけどヒバードとの出会い聞けてないとか
アニリボ結局あれから全然見れてないとかガリレオ医龍も見れてないとか・・・
 原稿やってる時は無性にやりたくなるのに・・・!

 とりあえず東京行きの準備を師走れてるので今から始めます。
 今日の同窓会に着ていく服も決めてない。ワンピース買っとけば良かった(TT)
 冬コミ後はさりゆさん幹事の同窓会。
 31日はタケさん企画の年越しカラオケ♪
 超楽しみ!
 絶対SAKURAなんとか歌う!放送部しか知らないけど。<え。
 雲雀の声真似して 笑←寒い・・・
 そいえば私、蔵馬の声真似もできるからきっと普賢声も真似れると思う。
 でもあれです。普賢の時の語尾を上げる言い方が凄い気に食わなかった。
 し、(接続詞)
 普賢の声は調度良い高さのテノールで、澄んでるんだけど諭す様に深い声が
理想だったので(難しい事言う・・・)適任とは思ってないんですよね。<何様だよ

 そんなわけで当分家を空けます。
 皆様今年も一年有難うございました。
 来年も宜しくお願い致します。
 良いお年を~!(^^)









- 2007年12月25日(火)
実は土曜に読んでたジャンリボ感想。


 土曜日に読みました。
 ようやく話せる・・・!
 言いたい事忘れるじゃない!←いい加減買え。
 今回も大興奮ですよ!
 ↓スクロール
























 雲雀、殿・・・!!!!!!
 殿が下々の者とお話しされてる様にしか見えなかった。
 つーか肌蹴過ぎだろ・・・!!!(鼻血)
 ディノ兄との朝を想像するとマジ鼻血噴出す勢いなんですけど。
 全部は脱がさず(自主規制)
 あれ、雲雀御殿とボンゴレ本部って繋がってんの?<猫が来た
 本誌で全く別な施設みたいな事言ってませんでしたっけ?(うろ覚え)

 駄目だ、やっぱりジャンプ買うべきかな・・・しかし今から買っても空白期間は
あるんだよなー・・・って買い始めないことにはキリないんですけどねf(^^;)
 10年後ディノ兄が表紙で買った時に買い続けとくべきだった・・・
 次にディノ兄が出たら買い続ける事にしよう。

 おっと脱線。

 そう、この瓜ちゃん事件で廊下で集まって挨拶し合ってるトコとか、
修旅のノリなんですけど(笑)だから同人誌みたいに見えちゃうんだ;

 「強いから」
 萌え・・・!
 雲雀は奇襲があるって知ってたんですよね!グロの追跡装置自分のとこに
置いとくなんて、憎い人・・・!!(惚)
 なんか短歌みたいなの詠んでますけど。はぁなんて可愛い子・・・!(T▽T///)

 奇襲に関しては良い意味で裏切られました~v
 前回呑んだくれてて此処に攻め込まれたら日本史よろしく敗北じゃないのって
思いながらも、逆に向こうから来てくれた方がリボーンも戦えて優勢に
なるんじゃね?ってくらいにしか想像が追いついてなかった。
 だから雲雀、漢過ぎてかっこよくて色っぽくて可愛い!!<???
 あんな眠そうにしてたのにちゃっかりスーツに着替えちゃってv
 本当戦うの好きね~Vvv

 ツナ班には草壁居ましたか?
 土曜の時点であんま気にしてなかったんですけど今更気になりだしました。
 雲雀の伝達係でもあるし地下財団の副団長でもきっとあるんだろうし・・・
 ディノ兄のことも雲雀の耳に入れなきゃいけないだろうし。
 草壁がボンゴレ本部での了平の話を雲雀に報告した時、作中には無かったけど
絶対報告が終わって話の最後に「それからキャバッローネも健在だそうですよ」
って掘り下げない程度にさらっと伝えてると思う。
 それに対して雲雀はしっかり聞いていながらも「よけいな気 回さなくて
良いんだよ」って口調だけは不機嫌に言ってそう!絶対言ってる!!
 内心ホッとしてんの。かーわーいーv

 また脱線。

 今週はこんなトコです。
 あとはタケさんが言ってた描写の加減で猫耳生えてる様に見える59卍が
気になります。
 うぁー、そんなの本誌手元にないとわからないじゃないか!悔しい!
 でもディノ兄出るまでか雲雀のカラーが出るまでは買わない。









- 2007年12月24日(月)
絵に関するバトン二つ。


 久しぶりにサイト更新しようとしたらバックアップ取ってたロムが何処かに
いってしまい、全頁ダウンロードしてきました・・・
 うわーーーん!!(T□T)
 トップページ、暫定用のソースしか残ってない・・・!
 オフ活動のページはここ数年触ってなかったので一から作り直したも同然です。
 つ・疲れた・・・

 今日の日記はmixi上で回ってきた絵に関するバトンを二つ転載します。
 ※お名前はHN・PNに変えてあります。

**************************************************************

 タケさんとイカさんから頂きました!
 有難うございますv


「お絵かきバトン」
 ※このバトンは最後に回したい人に絵の指名をしてください。
 ※回された方はその指名に答えて絵を描きましょう。

 お題: 獄寺隼人(タケさんより)
 お題: ピヨ彦(イカさんより)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■あなたの絵を見せてください。
 コレ。
 ツッコミどころ満載でごめんなさい。1枚絵にしてごめんなさい。
 初めはピアニスト獄が10代目に音楽を楽しんでもらおうとして管楽器と
セッションか。悪くねーな的に始まって、つーかリコーダーかよ!的な
ストーリーものでいこうと思ったんですが馬鹿馬鹿しすぎてやめました。
 が、何故か一枚にまとめてみました。合成甚だしいです。
 案外ピヨ彦って難しいんですね・・・
 獄は油断すると鋼のエドになりそうで必死でした。
 というか二人共別人でごめんなさい。
 
■下書きを描く時、まず何から描き始めますか?
 眉と目。
 左向きの時は右側から右向きの時は左側から描きます。

■苦手な部分はどこですか?
 体の構図と服です。

■得意な分野はどこですか?
 得意ではないですが、腕を描くのが好きです。
 あと表情!

■お絵かき暦は何年ですか?
 小2の時メモ帳に1枚1コマで漫画を描いたのが初めてだと思います。

■いつもよく使う画材はなんですか?
○モノクロ○
 シャープペン/消しゴム/定規/丸ペン/レタリング・ゾル(インク。現在は
やむなく墨汁入)/黄色の蛍光ペン/修正液/いろんな油性ペンと耐水性ペン/
筆ペン/トーン/カッター

○カラー○
 アナログだったらコピック。
 背景には本来画材でない物まで色々使ったりします。
 デジタルはフォトショ5.0とフォトショエレメントしか使えません。。。

■次にバトンを回す5人。
(見本無しで記憶のみの思い出しうろ覚えな絵を描いてもらう)
 え。これってリバースOKですか?
 もう既に回ってるって知ってても回してOKなんですか?
 良いかな良いかな良いのかな(ウズウズソワソワ)<うざい
 すみません駄目元で回します。

・タケさん(ディーノと雲雀のツーショット)
・イカさん(ディーノと雲雀のツーショット)
・宮乃さん(ディーノと雲雀のツーショット)
・るるさん(ディーノと雲雀のツーショット)
・キリさん(ディーノと雲雀のツーショット)

 ピンは見た事あるけどツーは見た事ない見てみたい!
 ワォ。無茶振り!
 ・・ご・・ごめんなさい・・・・・・
 どーしても嫌でどーしても時間がなかったら良いです・・・
 でもすっごくすっごくすっごく!見たいです。うぁぅ。。
 2回目以降の方は絵のみでも良いんです・・よ?←

 皆さん優しいのでほのかに期待しています・・・<せこい

**************************************************************

 次のバトンは宮乃さんから頂きました♪
 有難うございます!


【二次創作ぶっちゃけバトン】


●創作歴を教えてください。

 オリジナルも含めてだと小2から(と言ってもノートに落書き程度)ですが、
ここ数年空白期間がありました。
 

●最初に書き上げた作品はどのようなお話でしたか?

 メモ帳に1枚1コマで、当時の私にとっての推理物と恋愛物が混ざった風
なのを書きました。


●今まで書いた作品の中で、一番気に入ってるものは何ですか?

 一番砂吐かなくてすむのは普太の時に描いた「黒の聖母」だと思います。
 最近同人誌を一から作りまして、でも作り方とかトークの仕方とか全然
忘れてたので参考になるかもと自分の昔の原稿整理してたんですよ。
 いやぁ見れる物じゃなかったですアレ。
 今見ると私の望ってものっそい乙女だし普賢は夢見まくってる産物だしで、
本当死にたいくらい恥ずかしいです。
 もしまだ手元にあったら本気で捨てて下さいお願いします(TT)
 で、ストーリー中に性的描写も無ければまだ望が乙女じゃないかなって理由で
この本です。
 黒い望がなかなかハマり役で楽しかった(^^)

 
●創作する上で一番気をつけてる事は何ですか?

 表情。
 登場人物皆が同じ顔にならない事。
 1作品の中で皆が同じ顔で描き分けれてないのってどーしても許せないんです。
 これに自分は当てはまりたくないなぁと。
 普太やってた時の私に言いたいのはキャラ違うぜ!って事です。
 今は原作そのままのキャラを大事にしたいです。
 これが難しいんですけど(><;)
 あと、左右と奇数偶数で数えた時の前後でコマ割が同じにならない様に
気をつけてます。


●どんな時にネタを思いつきますか?

 入浴中かベットの中でごろごろしてる時
 大半忘れちゃうんですが;
 

●ネタが思い付いた後、それをどうやって形にし肉付けて行くか、あなたなりの
構成方法を教えてください。

~ストーリー漫画の場合~
 思いついた小ネタやら台詞を紙に書いておきます。
 ちょっとずつちょっとずつ妄想した物が繋がります。
 こじつけたりもして繋げていって、台詞とか特に入れたい動作なんかを
箇条書きにしたプロットを作ります。
 頭の中では流れる映像の様になっています。
 ネームも切らずに原稿に描いて行きます。
 頭でトーン指定をしながら描きまくります。
 想い入れのあるシーンは情景を思い描きながら紙に描きます。
 完成です。

●プロットは立てますか?それはどのように書きますか?

 ↑この通りです。


●↑でプロットを立てると書かれた方へ。プロット→本番の時、プロット通りに
キャラは動いてくれますか?

 新しい台詞が入ったり台詞を変えたりはよくあります。
 まるっと小話が追加されたりしますが、本筋の補助的な物なので戻って
きてくれます。
 何回も頭の中で映像として流した物に関しては、ほぼプロット通りです。
 ただ、一つのストーリーを何話かに分けた物や時間・背景的にまとまった話が
ある物については、その章の順番が最後まで決まらなかったりします。
 意外性を持たせるか、納得させた上で話を進めるか、一番生かせれると
思う所に持って来たいんですがどっちが良いか決め兼ねる事があります。


●一番好きな作業は何ですか?

 下描き。
 時間はすっごい掛かるんですけどね(笑)でも凄く楽しいですv
 あと最近まで忘れてましたが、私けっこうペン入れ好きみたいですf(^^)
 

●あなたの創作七つ道具を教えてください。

 私には特に必要な物をピックアップ。
 1、シャープペン 
 2、消しゴム(AIR-IN-HARD硬質消しゴム) 
 3、レタリング・ゾル(インク。現在はやむなく墨汁入り) 
 4、NIKKOの丸ペンとペン軸N-20
 5、修正ペン
 6、パソコン・プリンタ
 7、リボーン単行本(資料)
 

●創作中「これだけは欠かせない」というアイテムがあったら教えてください。

 時間。とにかく時間。

 ・・・アイテム?

●あなたが「影響を受けている」と思う方は誰ですか?

 絵は、杜真琴先生(字合ってる?)が最後に影響を受けた方です。
 その前は富樫先生。
 ベタに濃いトーンを被せる貼り方は藤竜先生を意識してる気がします。
 昔はCLAMPとか杜先生の、納得したのかしてないのかわけわかんない独想部の
影響を受けてた気がします。
 オリジナルをノートに落書きしてた中学までの話は、やっぱり当時
はまってたCLAMPと富樫先生の影響が大きかったと思います。


●スランプになった時の症状を教えてください。

 普賢と望と二人共と、描けなくなって妙に時間かかるこの3つの時期が
順繰りでした。
 原稿描かなくなって数年の間が空くのに、何故だか普太やってた時よりも
顔のバランスで困る事はなくなりました。
 ディノヒバはスランプが訪れる程時間が経ってないってのもあるかも
しれません。
 

●ご自分の作品世界の中、一連の流れの中で共通するテーマがあるとしたら、
それは何だと思いますか?

 なんだかんだ言っても攻←受の構図は変わらないと思います。
 受姫が殿を苦しい程に好きでいるのが可愛くて仕方ない。
 

●ご自分の作品に対して、客観的な感想をどうぞ。

 なんか漫画っぽく見えない。画面が汚い。線が汚い。顔漫画。
 そして昔の普太作品に関して。
 なんだこの偽者達は。捨てた方が良い。


●ご自分の作品、これから課題があるとしたらそれは何だと思いますか?

 漫画っぽく見えるようにしたい。
 今はとりあえずの好きだけで描いてますが、ディノヒバで本当に
描きたい物を描きたい。
 次の次の次くらいからぼちぼちと・・・←
 

●ご自分の作品に愛はありますか?

 一応・・・
 出回ってる物は本当捨てて欲しいですが、自分の時間と愛を注いだ物ですし
一応捨てずにいます。

 
●あなたの作品が好きだ。と言う方に一言どうぞ。

 皆様のお世辞に救われてます。
 もう本当に私の周りは女神様と天使様ばかりです(涙)
 身の程もわきまえず舞い上がったりしてます。
 だから次も図に乗って作ったりします。
 恩を仇で返しててすみません(TT)

 
●今後どのような作品を書いて行きたいですか?

 ディノヒバで退廃的な殺伐とした話。
 長い間連れ添ってたけど結局二人が取った結末は○○○。みたいな。
 とりあえずは2月にディノ兄のバースデー&チョコデー的ディノヒバ本です。
 その後は「不規則~」の後の話。


●二次に限り「これに出会って私はかわりました」という作品。

 色々出合って吸収したり目から鱗だったりで変わりましたが、一番の節目は
普太じゃないでしょうか。
 まずこんなにのめり込んだ事無かったので、飽き性の双子(普太子)座にしては
快挙です。
 杜先生に(一方的に)出会ったのも大きいです。此処で幻想的な描写を
描きたいって思うようになりました。
 ゴシックとかは元々好きではありましたが作品に取り入れたいと思ったのは
何と出会ってだったかな・・・。ナオトの服かしら。
 その間も色々また出会いましたが、やっぱりトドメはディノヒバ新境地です。
 ここは精神的に私の中のカップリング像が大きく変えられました。
 二人が精神的に攻受を固定しているのであれば、やってる事は逆でも良い。
 なんて、そんなの普太の時は想像もしたくなかった事です!
 きっと漢な受姫の雲雀が好きだからだと思います。
 今なら普太でリバも好きだという方の言い分もわかる(でも普太はポジション
的には私の中では変えられない。)
 DHDを描いてる方に、もしかしたら理想の雲雀がいるかもしれない。
理想のディノヒバエロがあるかもしれない。
 ちょっと探してみようかしらと思うくらいです。
 でもやってる時の声とかはディノヒバ口調でお願いします。
 あくまで精神的なとこの構図はディノ×ヒバなので!


●今、あなたが読みたい(見たい)と思う作品があれば(いくつでも可)

 私の横で眠る夏のインテとD-18の戦利品達。<まだ読んでない
 天野先生の原作で、10年後ディーノ。
 雲雀との会話、絡み、絡み、絡み、いろんな意味で絡み。
 現在に戻っても会話、絡み、絡み、絡み、いろんな意味で絡み。
 裏社会での生き方を叩き込む為に家庭教師のディーノが雲雀を預かっている
生活。
 ちらっとでも良いので会話に出すだけでも良いので公式ネタにして欲しいです
お願いします!!!!
 

●創作中BGMは聴きますか?

 あー・・・今コンポもラジカセも全滅なんですよねー・・・
 パソコンのスピーカーも電源入れるともの凄い音がするので使いたくないん
ですよねー・・・  無音です。
 トーンまで行くと考える事がなくなるので自分の歌がBGMな時がたまに
あります。


●原稿制作に準備~完成までどのくらいの時間をかけますか?

 本を作ろうと思うと、頁数にもよると思いますが1ヶ月~1ヶ月半くらい。
 

●二次をやっている方へ。あなたは何のために二次創作をしていますか?

 自分の欲求を満たすため。自己満足。
 

●自分だけが楽しむ為の妄想ネタを持ってますか?

 尽きません。

 
●作画する上でのこだわりは?

 表情と、カラーなら配色です。
 赤・青・黄・緑に大きく分けて、そのうち3つを取って塗ります。
 全部使うとカラフルになるんでしょうが、カラフルな絵は苦手なので
このうち3つを取るとなんとなくまとまった色合いの絵になる気がします。
 どうしても4系統目を使いたい時は混ぜるなりして目立たなく入れます。
 後はこの3つの割合とその色が持つ意味を考えながら配色して塗ります。


●次に回す10人

 そっか、マイミクさんは少ないけどこっちでなら回せるかな。

 キリさん(mixi上で。回しまくっててごめん(笑)スルーOkですから;)
 アリスさん
 かずみさん
 メグちゃん
 すいかさん
 花さん
 御手洗さん
 さくらさん
 白乃さん

 私が知る限りで回ってないと思うクリパメンバーで固めてみましたが
10人多いよ!惜しかった・・・
 もし此処見ててお時間合って興味がありましたら;









- 2007年12月23日(日)
『絶対やってくれるバトン』


昨日パスタが食べたくて、外食だったんですが、お店に早売りジャンプが
置いてあってリボーンとワンピと銀魂(は途中までTT)読みました。
なんとなく感想は正規発売日後のポリシーがあるので月曜以降あげます。

・・・

あれ?月曜祝日の時って土曜が正規発売だっけ?(←また忘れた)
あえて言うなら、リボーンは絶対見るべき。
雲雀好きなら特に。
あぁぁ言いたい言いたい言いたい・・・・!!!
が・ま・ん・・・!!!

パスタはよく食べに行くお店なんですが、新メニューにきのこクリームパスタ(
辛口)とめんたいこクリームパスタ(辛口)が出来てたのできのこの方を食べました。
美味しい~~~~~Vvv
クリーム系なのに全然飽きない!

今日はイブイブだからM1グランプリ2008がやる。
個人的にハリセンボンが超楽しみです。
でも溜めてるディノヒバ本を真面目に読み漁らないといけないしアニリボも
溜まりまくってるしガリレオ医龍も溜まってるし・・・・・・
やる事いっぱいだなぁ。
全く体力は要らない事だらけですが。

大人しくmixiで回ってきた溜めてるバトンをやります。
(※此処ではmixiネームはHN、PNに変えてます。)
何方から何をいくつ回されてるか次回からメモっとかないと輪廻の果てから
戻ってきた時わけわかんなくなってるコトを学びました。
エロバトンが回された中で一番古いと思うんですけど、コレはイラスト付で
やりたいんですよねー。←やめとけ
それ以外で一番古い(と思われるもの)から消化。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

『絶対やってくれるバトン』


るるさんから頂きました~v
有難うございます!

●あなたの性格を一言!

「悪い」

最近プレゼンをやったんですが、タケさんにしたたかだと言われました。
何がショックってバレてたコトです。
確かに普ゥ太をダシに使いましたよ私。
腹黒さだけなら普賢に引けを取りません。


●薄い顔??濃い顔??

濃い

と思います。
バリ化粧すると怖いので。
クォーターだと言ったら騙せたので。


●背はいくつ?

・・・・154

何処でどう間違ったのか・・・!
もっと牛乳飲んどくべきだった!
中学ン時ちゃんとベットで寝とくべきだった!(涙)


●自分の体で嫌いなとこは?

スタイルとバランス


●あだ名は?

パンピさんはふつうに下の名前にちゃん付けしてくれるコが大半です。


●異性の好きな髪型は?

前髪は眼に掛かるくらいの長さな人。


●背は何センチから何センチの人が好き?

見た目的に身長差は15cmが理想って漫画(←・・・)で読んだので
169cm(∑!!! ヒバたん・・・!!!)
以上が良いです。


●趣味は?

絵・漫画描くこと
漫画読むこと
歌唄うこと
パン屋さん行くこと
妄想すること


●特技は?

ハートマークを飛ばしながら悶えること


●マイミクで会いたい人は?

あえてお名前上げるならイカさんと敦子さん。
マイミクして下さってる方で一番長くお会いしてない!ので^^
でも30日に会えるかなぁ会えるかなぁ?!!
楽しみですv
敦子さんも来れると良いなぁ!
フゥ太語りしたい!ディノヒバ話も聞いて欲しい!笑<やめて


●寂しいと思う時は?

皆が集まっててそれを遠くで見てる時


●悲しいと思う時は?

ディノ兄が全然原作に出てこない。


●怖いと思う時は?

いつか理性を失って、犯罪を犯して法に裁かれたらと思うと怖いですね。
夢で見た事あるんですよね。
人殺したり他人が殺されたりっていう夢ばかり見てる時期があったんです。
何故か明日死刑になるっていう夢とか。
その夢を見た時は普通の事が幸せなんだなぁって思いました。
あとはホラー系とか血を浴びる怖い夢を見た時も怖いです。


●あなたが一番したいことは?

ディノヒバで色々
サイト更新


●あなたが今、一番気になることは?

冬コミのディノヒバスペースって何処から何処までなんだろう。
↑カタログ買わない人
リボスペはなんか凄い人だって聞いたんだけど大丈夫だろうか。
人混みに酔って酸欠しない様に午前中にさっさと買い物しちゃいたい。
けど配置がわからない。
ディノヒバのとこだけ誰かカタログくれないだろうか。
とりあえず此処から此処までがディノヒバだよと誰か教えてくれないだろうか。


●今年、一番したいことは?

あと10日切っちゃいましたが。
冬コミ後のさりゆさん幹事のオフ会忘年会が超楽しみ!
タケさん企画の年越しカラオケも!
ご予定空いてる方、ご一緒にどうですか?!


●ケンカした時、自分から謝る?

自分が悪いと思ったら即謝るのでケンカにはなりません。
相手が悪くて聞き入れられない時しかケンカしないので謝る必要が何処に?

と、思いますが、いつまでも苛々グチグチ鬱陶しいので、謝りはせずに
普通に会話を切り出します。
そこで相手がもしまたケンカ口調だったら、あぁコイツ根本的に私と合ってない
どこまでガキなの。と思うので縁切ります。さよならです。
今はそんな知人友人は居ないので平和です。
好きにのさばらせて下さって有難うございます!


●男女に友情はあり?なし?

あると思います。


●異性に対する理想を5つ

さりげなく気を遣ってくれる人
私のことを可愛がってくれる人
私がMっコになっても良いと思える人←?!
2.5~3枚目くらいな人
同人に理解がある、若しくはそのコトについては目を瞑っていてくれる人


●理想の人は出会っていますか?

二次元なら。(上記の条件を満たすには限界がありますが。)


●恋愛と結婚は別ですか?

別だと思います。
想いだけなら延長線だと素敵だけど、二人だけの問題じゃなくなりますし。


●バトンを回してきたあの人

るるさん

尊敬せずにはいられない方です。
経済力も包容力も兼ね備えたうえ理知的だなんて漢すぎます。
優しいオーラが滲み出ていてホッとします。
お嫁に行きたいです。<いらない


●マイミクであなたを一番理解している人は誰ですか?

一番・・・一番・・・
キリさん?かなぁ。


●バトンタッチ(各項目3名以上で)↓
◆絶対やってくれるだろう

もう回ってる方ばかりな気が。

◆時間があればやってくれるだろう

キリさん

◆やってくれるかもしれない

もう回って(以下略)

◆やってくれるかな?やってほしいな!

(略)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

とりあえず一個消化。
今日はお昼に美容院行くんだ* らららん♪









- 2007年12月21日(金)
今更ジャンリボ感想


今季のドラマはガリレオと医龍を観てました。
というか録り溜めてました。
妹親子がいる時は甥っ子の面倒見つつ姪っ子をあやしつつ、3話ずつ
くらい迄は観てたんですが、その後は本格的に原稿だったのでかなり
溜まってました。
今週入ってようやく観だしてるんですが、睡魔に負けて全然進みません。
今までのつけで寝ても寝ても寝たりない(--;)

そんなわけでいつまで経ってもクリパ感想が上がらないので前後しますが
ジャンリボ感想。
今更ですがコミック派の方もいると思いますので念の為スクロール↓
今週は雲雀が居たので妄想100%入ります。























雲雀の屋敷では客人は皆着物。
ディノ兄も然り。

・・・・・・・・・・・・・・・

やばい!やばすぎるよエロいよなんて色気?!!
鼻血噴射する勢いでやばい!
想像するだけでやばい!
というかやばすぎて想像する途中でモザイクという規制が掛かって完成型が
見えてこないくらいやばい!!!!!!
だって10年後、あの顔だぜあの色気だぜ?!!
それが着物着ちゃうんだぜ?!!
初めは着方わかんなくって着崩れたりしてて雲雀が「しょうがない人だね」
とか「だらしない」とか言って手伝ったりするんだぜ?!!
やっばーーーーーーいいい!!!
なんてフェロモンだよ半径100m入ったら皆きっと腰立たなくなるよ!

風紀の仕事してる時も横に湯のみを置いてましたが、雲雀のお茶を啜る姿が
ようやく拝めた。可愛いv

雲雀の目的ってなんだろう。別の所にあるってなんだろう。
イーピンの師匠関係だろうか。←アルコバレーノ

つーか本当身内とかやめて欲しい・・・(TT)
雲雀はバックボーンとか別に知りたくないんです私。
いや大ファンですよ?!
でもあの子は謎に包まれてるからこそ素敵。妄想も入れやすい←え
もしアルコと接点があるとしたらやり過ぎな感がしませんか。私だけ?
何もいじらなくても雲雀の人気は変わらないよー
って思うです。

あと先週、百蘭に呼ばれて入江の前に出てきたまろ眉のツリ目の人。
スパイダーマン風でいうならバッタマンみたいな服の人(と言っても
うろ覚えですが。あの服絶対緑色だ。)
あの人なんとなくめちゃ強そうだけど、実は雲雀と接点ある感じが
するから嫌だ。

雲雀の過去に何があったとか本当別に良いんです私。
あの子は何にも縛られなくて好きに生きてて欲しいんだ。
その過程でディノ兄が現れて好きとか独占欲とかの感情が生まれるけど、
そこにもやっぱり留まる事はできなくて、でも愛し合ってるからディノ兄は
雲雀という自由な鳥の止まり木的な存在っていうのが好きなんです。
だからディノ兄が結婚して家庭持って苦しくても何も言わずに、
でも関係は続いてるっていうのが理想なんですよ!
あーディノヒバ良いわ~v

脱線。

宴会中(?)に乗り込まれて敗北って日本史でも例がありますよね。
肉はまあ良い。
しかし明日本番なのになんで酒まで出すんだ・・・
バッタマンがやってくる。

そろそろディノ兄は出てきて良いと思います。
なかなか我慢の限界です。
駆けつけるまでは行き過ぎな感じがするのでイタリア情勢とかで出して下さい。
本当切実!!いつから出てきてないんだよーーーー(T□T)









- 2007年12月17日(月)
脱稿入稿


 良い言葉。


 金曜は帰ってから結局残りのトーンを放置して入稿に必要な書類を揃えて
2時頃からプレゼン本の原稿(?)を半分くらいまで作って東京行きの用意
しました。←徹夜
 土曜の午前出勤の時に一人なのを良い事にプレゼン本の残りのイラストと
文章とコピーと製本と全てやってやった←おい

 ・・・と、クリパのプレゼン本に現を抜かしていたので当日は内職(ノンブルと
後半の写植)をさせて頂きました。
 そしたら女神の宮乃さんが写植手伝って下さって3分の1の速さで終わりました。
 あぁぁぁぁぁ有難うございますーーー!!!
 お陰でタケさんが落ちる前にドリームハイパーバトルできました!!←そこなの?!

 いやあのゲームは凄かった。
 なんだよなんでキャラ選択画面でディノ兄とヒバたん隣通しなの?!
 ボタン一つでヒバたんに変わる画面。
 ボタン一つでディノ兄に変わる画面。
 エンドレスリピート。
 優しいタケさんが私にヒバたんプレイさせてくれてタケさんはディノ兄
選択してくれた。
 戦いの中でもいちゃいちゃ。
 優しいタケディノが攻撃して良いぜと待っててくれる。
 優しいタケディノが雲雀とぐるぐる廻ってくれる。
 優しいタケディノの鞭を構える腕の中に体を滑り込ませる雲雀。
 ふぉぉぉぉぉ!
 鼻血出るから!鼻血出るから!
 ヒバたんのあの声エロい。体ほっそい。白い。頭まるい。
 攻撃する時の「甘いよ」はまさに原作でディノ兄との修行の時に言った台詞。
 可愛すぎる!


 あっと、今回はクリパ(というかDHB)じゃなくて原稿の話をするつもり
だったのにめちゃめちゃ脱線してしまった。

 クリパから帰って、残りのトーンはやらなくても入稿はできたんですが、
やっぱり物足りないので貼りました。
 徹夜です。
 でもクリパで結局落ちてしまったし(勿体ないーーーー(T□T))帰りの新幹線は
泥の様に寝たし寝てないわけではない。ので大丈夫です。
 でも帰ったら寝ます。

 そんなこんなで今日発送しました。
 皆様色々とご心配して下さったりお声かけて下さったり有難うございました!!!

 廃人からようやく脱出です。
 クリパ日記は頭が回復してからまた書きます!









- 2007年12月14日(金)
プレゼンのゼンって何?


 昨日フグから帰ったのは23時でした。
 ‥‥(怒)

 でもトーンはなんとかなるかもです。
 昨日徹夜で作業したらあとは粗い網目トーンのみになりました!
 私は効果と影用に使うんですが、他の効果トーンは貼れてるし、
これは最悪出来なくても入稿できる範囲!
 4日徹夜した(でも火曜は昼間に10時間寝させてもらった)。
 なのに胃腸風邪ちょっと治った模様。
 薬って凄い!
 明け方頃また吐き気と寒気がし出したけど抗生物質飲んだら即効
効いたもんなー。感謝。


 今日は家帰ってから東京入りの準備して残りのトーンをぺぺっと貼って…
 …ノンブルと残りの写植は内職させて下さい…(汗)

 というのも、プレゼン準備したい!からです。
 だってmixi上で皆さん楽しそうなんですものー!!!
 私もディノヒバぷれぜんしたいじゃない!(笑)
 ハマってもらうまでいかなくても好きになって欲しい!
 とりあえずノルマ3人ね(笑)
 汚い原稿見せるのも厭わない勢い。

 明日は午前中仕事なんですが一人なのでなんとかならないかしら…
 原作コピったりしたいと思うとトーンは東京から帰ってからにしようかしら。
 できてなくても入稿許せる範囲だし。。。

 楽しみ楽しみ!!

 でもいざプレゼンするとなるとあの魅力たっぷりな二人の素敵すぎる
絡みっぷりを私ごときが巧く話せるだろうか。
 片鱗だけでもちらつかせれたら良いんだよな。
 ようは興味持ってもらえれば良いわけですよねプレゼンって。
 後は聞き手の体質に合うかどうかの問題だと思うのー。
 あんなに素敵なカップリングだもの。
 体質に合うなら好きになってもらいたい!

 ってなわけで原稿が大体片付いた今、私の頭はプレゼンでいっぱいです。
 寝ちゃダメ!
 寝るのは新幹線でできるんだから!

 頑張る('◇')ゞ









- 2007年12月12日(水)
置き土産


 妹が旦那さんの増築した実家に引っ越すのでその準備の為土日は甥っ子を
預かっていました。
 まあ甥っコは可愛いからね!原稿にちょっと(?)支障あったとしても
代価があるから良いさ。
 と思ってたら、予期せぬものまで預かった。


 胃腸風邪


 妹の旦那さんの実家で移されてきたらしい。

 ・・・ホントどんだけ私の原稿の邪魔すれば気が済むのあの家・・・
 周りに移さないように気をつけろよ子供来てるんだからさぁ。
 今回色々ごたごたしてたのはそちらの都合であって、 微力ながら
サポートしてたこちらに対してなんだこの仕打ち。
 だいたい今回の引越しにしたって(愚痴自重)


 月曜の夜、なんか変だなと思いながらも原稿やってたら下すは吐くはで
何度もトイレに駆け込み、次第に頭もぐらぐらするし節々痛くなってくるし
悪寒がするし・・・
 こりゃもう駄目だと布団に入る(と言っても朝6時)。
 でも色々痛いし寒いしで眠れず。でも起きると嘔吐感が沸きあがって
くるようで起きれず(TT)

 熱だけなら良いんですが通勤中に嘔吐と下痢がきたらと思うと怖くて
火曜は休みました。

 寝てれば治るかと思ってましたが10時間寝てもふらふらするので
観念して病院行きました。

 体温測ったところでどうにもならないので普段熱出しても体温
測らないんですが、病院で体温計渡されたので測ってみたら
38度6分というなかなかな数値を叩き出しました。
 最近目にしてなかった数字にびびる。

 あぁこれそりゃダルくてあたりまえじゃね?

 胃腸風邪に一番良いのは絶食ですと言われたので3食抜いたら
1.5キロ落ちました(やった!)

 抗生物質もらったので他に出してもらった薬も含めて飲んだら
だいぶ楽になった。
 のでまた徹夜で原稿しました。
 昼間10時間も寝てたから全然眠くなかったよー!!


 いっそインフルエンザだったら1週間休めるのに。
 いやでもそしたらクリパ行けなくなっちゃう!

 原稿は持ち込みますって半分冗談だったんだけど冗談じゃ済まされなく
なってきました・・・
 思いっ切り楽しみたい以上にあんな汚い原稿人様に見せるなんて恥!!
 (今回フェンスをいっぱい描かなきゃいけなくて、観念して定規使ったら
定規が汚いのか定規で汚しちゃうのか画面真っ黒になっていつも以上に
修正箇所が多くてめちゃくちゃ汚いのです。
 本当線引き苦手なんだ私・・・(汗))
 と思って持ち込まない様頑張ってましたが夜中に内職してたら本当
すみません・・・(TT)


 そして明日はフグの日です。(会社の忘年会)
 どんだけフグと相性悪いの私(昔食べに行った時は胃潰瘍手前の時だった)
 もう何でも良いから早く帰して下さい!!(T□T)









- 2007年12月04日(火)
ジャンプ感想(リボ・ワンピ・銀魂)


 最近ようやく危機感を抱く様になりました<遅い


 自分用ノルマメモ

 月-木:ベタ修正(1日7枚)
 金:写植・文字原稿作成
 土:表紙面付(完成)
 日-金:トーン
 ↓
 入稿

 アニリボは溜まりまくってる為に全然見れてません(-_-;)
 のでジャン感のみ。
 今週はワンピと銀魂もです。
 ネタバレ注意なのでスクロール↓




















■リボーン

 今更ですがあれって金庫なんでしょうか?
 霧の人々の夢は三半規管がイカれるので先週はいまいちわからなかったん
ですが、スターウォーズの評議場みたいなとこに入江が行く時後ろにして
立ってましたよね。
 10年前に戻るヒント的な物があるんだろうか。
 ところで、百蘭が食べてるマシュマロが美味しそうで仕方ありません。
 リボーンはジャンクフードが好物なキャラが多いと思います。


■ワンピ

 オーズを倒した事に心から喜べません…
 あんだけ巨人なミイラなので仕方ないんですが、どうしても多勢で
いじめてる様に見えてしまうんです…
 中身はルフィだから悪い子じゃないのに皆に敵視されて可哀相に
思えてしまう…(TT)


■銀魂

 桂が足蹴にされて寝転がりながらドライバーとして生きる道を説いた時、
またこの人こんな事言ってまた足蹴にされるんだきっとって思ってたら
意外にも皆が聞き入れてドライバーとしての道を摸索しだしてびっくりした。
 皆楽しんでる様に見えて結構追い込まれていたんだなぁf(^-^;)
 やっぱりボックスは最後まで特殊でしたね!
 そんな‥あんな‥皆が見てる前で‥‥‥


 お。
 今週は結構しっかりした感想が書けたぞ!
 雲雀とディノ兄が居なきゃこんなもんです(は?)
 強いて言うならジャンフェスメニューの並中カレーのトッピングは
いくら唐揚げのが好きでも絶対ハンバーグを選びます。
 ヒバたんの好物がヒバたんの大好きな学校のメニューで食べれるよー!
 (◎>ω<◎)ノ;

まぁ行けないんですが。












My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home