今日は、理由あって早めに2者面やりましたよ。ふ~。どーせ私は国語が出来ませんよ~だ。どうしてって言われても困るじゃんね。出来ないものは出来ないんだよぅ。サライさん、透さん、どうしたらあなたたちのようにできるんでしょうかね?私はこれだって、精一杯やってるのよ?これ以上どうしろっちゅーんじゃ!(何か私じゃない・・・)教えて下さい、ほんと。
いえ~い数Ⅰ・Aに移れた~!って思ったら、なぜにAグレードなの?私はBでのんびり自習ができると思っていたのに~!自分の学習させてくれ~!だって、Aの方ってOHPとかの授業で大変そうなのよ~。私、数学できないのにさ~。仕方ないから、できる限りの事はするつもりだけど。ど~せそんなの知れてるよ。
明日も学校・・・。早く休みたいんですけど・・・。もう体力ないよぅ。疲れたよぅ。早く寝たいよぅ。(なら早く寝ろ)
それでは、寝ます。いや、ちょっと勉強してからかな。(はっきりしろよ)
今日はなんだか疲れました。日本史と英語以外、ちょこっとずつ寝ていたような・・・。(いや、絶対寝ていたよ)なんだか疲れやすくなっちゃったなぁ。もう私も年かい?まだ、18になったばかりなのに~!
それでは皆さん、これにて失礼。(え?もう終わり?)
今日は、バードゴルフ二回目。はじめは全然飛ばなくて、これは無理かなって思ってたけど、なんと!ホールインワン!入っちゃいましたよ。めずらしい。こんなこともあるんだねぇ。ちょっとゴルフってものが、面白いと感じてきたよ。ひうっちもすごかったなぁ~♪わたしももっとがんばろっと。
透さんがお休みだったので、私は一人寂しく教室移動してました。今年の風邪はしつこいらしいから、みんな気をつけよ~ね。(って言ってる私が一番危かったりして・・・。)まぁ、私はきっと大丈夫!一年のときインフルエンザになって以来、特に病気してないし。(ちょっと自慢)バカは何とか・・・って言うしね。
今日は、友達からオルゴールをいただきました。嬉しいよ~。ちなみに曲は、浜崎の「Never ever」デス。もう感激のあまり、何も言えません。(って言ってるじゃん)
サライさ~ん、イラストありがと~!私の希望に添えてくれて、本当に嬉しかったわ・・・。あなたのイラストに憧れる私としては、もう感激という言葉以外、何もないよ。10月はいろいろお世話になりますが、どうかよろしく。
もう18歳なのよね~。なんだかうそみたい。本当にあっという間だよ。だって、もう車の免許が取れちゃうんだよ?今は忙しいから無理だけど。それに、私立の大学だったらまだ免許いらんし。私の場合、その可能性のほうが高いしね。どの道、頑張らなきゃいけないのは一緒なのよね。国立にしても。そりゃあ、そのほうが安いし~経済的だけど~。オープンキャンパスとか行っちゃうと、施設とか、断然私立のほうがいいもんね~。私の性に合ってるよ。
誕生日とは言っても、特に変わることはないのよね~。頭がよくなるとか。(あるわけないだろう。っていうかあったらすごい)今日くらい頑張らないと、あとがだめかも。それでは、頑張ってきますかね。
うわぁ。センター試験の願書だよ。とうとう私にもこんな日が来ちゃったよ。もっと後だと思っていたのに・・・。もう、そんな時期なのねぇ。はふ~。とりあえず、私はセンターをどうにかしないといけないから、頑張るわ。
今日、初めてバードゴルフというものをやったけど、なかなか面白いね。私はへたっぴぃだけど、何ていうか、サライさん、上手いよあなた。私なんて、何やってんの、ゲートボール?状態(笑)上に上がらないのよね~。こう、ふわっと。私って才能ないのかしら?ま、どうせテニスでも同じような結果になってたろうけど。所詮私は運動音痴さ~(開き直ってるし)
お母様に、中○大(伏字のようでそうなってない・・・)第一志望でいいか、もう一度聞いてみたの。そしたら・・・!いいってさ!でも、受からなきゃ意味ないんだよね。私頑張るよ。まじに。とにかく、センターをどうにかしなきゃ、始まらんもんね。ああ、そう考えたら今すぐ勉強だ~い。今度こそ、(ほんとにね)ちゃんと勉強しますよ。でも、日記はかけるだけ書く。みんな読んでくれてるし。
明日は・・・。え?プレゼント?いいよ~そんな。うん。ぜんっぜん期待してないから。(ぜったいうそ)
今日は、電車に揺られて・・・大宮に行ってきましたよん。代ゼミって、案外近かったのね~。初☆だったので緊張した~。整理券とか、ちょっと面倒だったけど。とりあえず、とりたい授業はとれたし、一安心よ。コンピュータで処理するから、なんだかすごくって、思わずお姉さんのしぐさに見とれてました。(バカ)あはは~。私のところで印刷機が動かなくって、壊れたかと思ったよ~。ふー。そんな簡単に壊れんてね。会員証もらうと、なんだか自分が勉強してる人っぽく思えてさぁ。ちょっと自分に酔ってみたり。結構面白かった~。(本当かよ)
申し込みが終わったら、お母様と一緒にお茶しました。アールグレイのレモンにしたんだけど、おいしかったよ~。ブルーベリィヨーグルトも甘くてサイコー!幸せな時間を過ごしてまいりました。今度来るときは、そんな余裕ないだろうしね。あとは、志望大の赤本を買ってきたんだ!(今ごろかい)それに、ハリポタの指定教科書「クィディッチ今昔」を買っちゃいましたよ。お母様のお金で。だってあれ高いんだも~ん。あんなに薄くて900円だよ?ま、リリーフとか何とかで、寄付になるからいいけどさっ。
今日はあんまり勉強してないので・・・(今日は?)ちゃんとやります・・・。本も読みたいけど。やっぱり、「ブリジット・ジョーンズの日記」面白いし。映画を見に行きたいよ~!とにかく、早く読み終わそっと。
あはは~。今日は起きるの遅くて、朝食兼昼食ってかんじ。
やっと13キラ読んだよ~。数年後の万葉ちゃん、かっこいいわ~★真紀ちゃんといると、カップルっていうより「かっこいいお兄さん’S」って感じだよ。(万葉ちゃんごめん)やっぱり、結婚式のシーンはいいねぇ。万葉ちゃんきれいだし~。ちーちゃんの気持ちもわかるわ~。なんだか真紀ちゃんにわたすくらいなら、私が万葉ちゃんのお婿さんになるー!って感じだもんね。(ってオイ)
改めて本庄さん、人気投票1位おめでとうございます。やっぱりあなたはおいしいとこをさらっていきますねぇ。私の予想では、1位万葉ちゃん、2位真紀ちゃん、で3位本庄さんだと思ってたんですけど。まぁ、本庄さんの頼れる性格が、ある意味ものをいったのかもしれないね。確かにいい人だし。でも、私の中では、ちーちゃんが一番ですから。その次沙紀先生かなぁ?私、はじめ沙紀せんせー嫌いだったのよ。まじで。なにコイツ、みたいな。でも、万葉ちゃんのことよく考えてくれて、最近いいやつだな~って思うようになってさ。「真紀一人いなくてやっていけないような美容院ならつぶれてしまえ」っていうセリフ、笑いと同時に感動したもん。二人のすれ違いを見てて、すっごくいやだったから、私の言いたかったことを言ってくれた気がしてね。真紀ちゃんのお父さんなんかより、ぜんぜんいいよ。(私、あの人キライ)「先生」のつくものになりたくて、頑張った沙紀先生。きっとお母さんも喜んでいるでしょう。天国で。
結局、せかきらが終わって、花ゆめの本誌を読まなくなっちゃったな~。花君とかしゃにGOとか、続きが気になるんだけど、受験生だしぃ。ちょうどいい機会かなって思うよ。明日も出かけるし。今日はこれから勉強だ~。(遅っ)
2001年09月22日(土) |
すっごくよかった~!!! |
今日は、中央大学に行ってまいりました~。もう最高!言うことなし!学食にあるメニューの数といったら、ありすぎるくらい。ちなみに、私は中華丼を食べたよ。さすが中大。キャンパスが広くて、歩くの疲れた~。あと、もう一つ驚くべきことは、図書館にある蔵書の数!うちの学校は多いと思ってたけど、比べものにならないね。入るためにはカードが必要だし、管理が良いよすごく。生協も、いろいろそろっている上に、結構安いの!
ミーハーな私は、中大のネームつきノートを買いました。見たい人は言ってね。(そんなやついるのか?)もう私、頑張っちゃうよ。絶対受かってやる。国立無理なら、ここ行きたいもん。モノレールはちょっと高いけど、都心から離れてて、いい場所だよ~!学べる環境もよいし、残る問題は、私の頭・・・。あと数ヶ月、必死でやれば、なんとかなるかなぁ。いや、なんとかしてみせる。
新宿っていや~。人ごみでのどが痛い・・・。赤本をついでに買おうと思って、紀伊国屋に行ったのよ。人が多いだけならともかく、どうしてあんなに並ぶわけ?おつりが戻ってくるのは遅いし。東京ではこれがあたりまえなのか?けっ。どうせ私は田舎者だよぅ。
そうそう、私初めて中央線に乗ったんだ!(ちょっと感動)快速でも、特急快速があるのには驚いた。新宿まであっという間だったわ・・・。でも帰りは宇都宮線、人が結構いてほとんど立ったままだったから、疲れたよ~。歩き疲れと立ち疲れ?で、今日はもうへとへと~。
2001年09月21日(金) |
今日はちょっとばかり遅い日記 |
私にしては珍しく、日記を書くのが遅くなってしまった・・・。きっと雨が降るねぇ(もう降ってるって)
なんだか今日は寒かったね~。セーター着ちゃったし。秋到来?かな。
今日は、小論文の模試があったのよ。何にも考えないで臨んだら、内容が難しくてまいったわ。人間が人間であるためにはどうしたらいいかって?そんなの知るかい!クローン人間なんて、人間じゃないじゃん!そんなのがこの世をうろついてたら、たまったもんじゃぁないね。でも実際研究はされてんのよね。あ~恐ろしい。今の科学技術はよう分からんわ。(本当はここまで言ってない)
明日は、待ちに待ったオープンキャンパスの日よ。久しぶりだなぁ。聡子に会うのは。3年は会っていないし。大学は広いらしいね☆学食も種類が豊富だって言うし。(うちの学校少ないしねぇ)いろいろ楽しみなのさっ。きっと明日の日記は、これについてだろうね。書きまくるよ~。
実力テスト・・・全部戻ってきちゃったよ。いいの全然ないし。むしろ全部良くない。しいて言うなら日本史がまだ良いほう?ってことくらいかな。でも、できないと言いながら透さん、あなたすごいよ。やはり、目指しているところが違うせいかねぇ。私にその能力を、少しでいいから分けてぇ~。
もう少し優秀に生まれておくべきだったな。(無理だって) でも、校内模試はこれで終わりだし、あとは、校外の模試を頑張らねば。一回くらい図書券もらいたいよ~。
今日、水戸線で人身事故があってさぁ、20分も遅れてくれちゃって、珍しく込んでたよ~。朝の両毛線なみ。まいっちゃうね。明日はそんなことがありませんように!
2001年09月20日(木) |
ふふっ。けっきょく・・・。 |
ホントは体育で「テニス」がしたかったのにぃ~。なぜか、結局「バードゴルフ」になってしまったのよねぇ。みなさんどうぞよろしく。
まぁホームページもぼちぼち始めようかと思うので、開いたら見てね。私のだから、そういいものではないだろうけど。さらいサン、頼んだよ。 ジャンルはおそらくテニプリになると思います。いや、おそらくじゃないね、ぜったい。だってそれしかないもの。はりぽたもちょっとはあるかもね。かなり、シリウス中心で。私は、とにかく好きなものだけを集めまくると思うよ。その前に、みんなにイラストをお見せできるような画力がほしい・・・。(切実)ま、楽しみにしていてくださいな。
今日は台風くると思ってたのに、なんだかこなかったね~。期待が外れた!とにかく、22日に影響がないから良かったと言っておきましょう。
ねぇねぇ。透さんには言ったんだけど、ホントどうして部長の出番って、少ないのかしら・・・?って言うかむしろ少なすぎ??出たってすぐ終わっちゃうしね~。ファンにとっては寂しすぎるんですけど。都大会の最初に出たあれだけかい?あれで喜んでおくべきだったのかぃ?それってどうよ?いいなぁ透さん。彼の方は、いつでも大体出てくるし。不動峰の信司君と戦ったあのシーンが、一番良かったよ。何度も読み直しちゃうんだ。そこだけ。だって、左眼怪我したくせにすごいと思わない?もうぼかぁ感激だぜ。部長の頑張ってるシーンとか見てみたいなぁ。活躍してるシーンとかも。関東とか全国くらいにならないとだめかなぁ?許斐先生!お願いですから、もっと部長を出して!でも出たら出たで、一人で暴走してそうだわ。でも、みんな引かないでね。(あ、だいじょうぶかな)
ぎゃぁ!明日の予習しなきゃ!
今日は、ふと思った事があったの。
なぜか、東京都23区の名前が気になっちゃって。
頑張って思い出してたのよ~。(バカ)
はじめは9区ぐらいしか出なくて、自分的にショックでさ。一生懸命、いつも使わん頭ひねって考えてみた。そしてやっと全部分かったのよ~。(ちょっと嬉しい)一番最後まで出てこなかったのが、なぜか江戸川区と墨田区。あと、江東区も出なかった・・・。何で私、こんなことに頑張ってるんだろうね~?もっと高校生らしい勉強しろって感じ?でもまぁ、たまにはこういうのもいいでしょう。
今日、本当は13キラの発売日なのだが、買いませんでした~。お金もないし、どうせならアニメイトで買おうかな~なんて思ったりして。22日はどうせ東京行くしね。え、何って?オープンキャンパスだよ~ん。ちょっとは受験生らしいでしょう?そのあとは、どこかによってくるつもりだけどね。地元の友達といくのよ~。その子も同じ志望大なのだ~。学科は違うけど。久しぶりに会うから竜胆どっきどき~。私はそんなに変わっていないけど、向こうはどうだろうね?声は変わっていなかったけど・・・。(あたりまえじゃん)
とにかく楽しみ~。
2001年09月18日(火) |
休み明けはつらい・・・。 |
今日は、校内模試。
え、結果?ふふっ。聞いちゃいやん。(だれだおまえ)
とにかくできなかったのよ~。だって、英語なんて5分は短かったんだよ~。先生くるの遅いんだもの~!なのに延長してくんないしぃ。ぶー。
ま、いいさっ。どうせできないから。(もうひらきなおってるし)
今日ね~、ムースポッキーのいちご食べたよ~!!けっこうおいしかった。でも、いつから1袋5本になったの?1本少ないじゃん。これじゃフランとかわらんし。それに、私的にはフランのほうがおいしいのではないかと・・・。みんなも食べたら感想聞かせてね~。
今週って良く考えたら、授業あるのって3日だけじゃん。ラッキー!サテライトは面倒だけど、少ないって考えるだけで嬉しい♪それに、連休だし。もう言うことなしだね。ゆっくり休めるわ~!でも、また休みボケになりそう。気をつけなきゃ。(一応受験生だし)これでもね。
今日はホント疲れた~。
ぐっすり眠れそう。
今日はちゃんと勉強やるって言ったのに、昨日と大して変わらない・・・。まぁ、まだ時間はあるし、何とかなるでしょう。
なんだか郵便物が多くてびっくりさ。ほとんど、進研ゼミ関係なんだけど。質問レターの返事がきたから、ちょっと嬉しかった。まだ間に合うと考えて、とにかく前向きにやっていくよ。数学は、とりあえず基礎をしっかり抑えれば、なんとかなりそうだし。(ちょっとは受験生らしい?)
昨日の知事選、結局橋本さんだってね。(じ、地元ネタ ・・・)うちの町では、投票率32%くらいだって。ひっく~い。私には選挙権ないからあんまり関係ないけど・・・。でも、2,3年するとそういう時期になるね。そのころはちゃんと大学にいけてると良いけど。
明日はテスト・・・。なんかやだなぁ。だって前の結果も良く出ていないのにさぁ。テストばっかり。私が日記に書くことって、こればっかじゃん。みんなつまらなくてごめんね~。
テニプリ続きが早く読みたいよ~!ただでさえ、手塚部長が試合してるの少ないのに~。だって、リョーマ君と戦った時だって、ドロップショットがちょこっとあっただけじゃん。少しは出てるのって、都大会の最初くらいかなぁ、コミックスでは。もっと読者サービスしたっていいのにね。仕方ないからもう一度最初からコミックス読もうっと。
(そんな時間があるのか・・・?)
今日は特にニュースってほどのものがないや・・・。あえて言うなら、私にしては珍しく9:30amぐらいに起きたってことかな。(全然ニュースじゃないじゃん)
だって私にとっては滅多にないことなんだもの。
だから今日は全体的にの~んびりな1日でした。(完)
筋肉痛になっちゃったよ~。運動不足だ・・・。
今日はほとんど勉強してない・・・。(良いのか受験生)
なんだか本ばかり読んでましたね~。(恋愛小説含む) 友人から借りたんだけど、これが結構面白い。それに、今度映画でやる「ブリジッド・ジョーンズの日記」を読み始めました。まだ最初だけど、日記形式で書いてあるからなかなか良いよ。こんな私でも読めるんだから。映画見に行きた~い!
千と千尋を見に行こうと思ったけど、疲れていけそうにない・・・。何か「もののけ姫」を抜く勢い?らしいね。って言うか抜いたんだっけ?すごいよね~。
あぁ、いろいろ見たいものがあるよ・・・。お金と時間がほしい・・・。
そうそう、私は結局代ゼミの冬期講習に行くことにしました。河合塾と迷ったんだけど、こっちのほうが良いかなって事で。一応3教科(国、英、日史)あ~何か受験生って気がしてきた。入試日も分かったし、前日は東京の親戚の家に泊めてもらえるし。準備は、OKよ。(準備はね・・・)問題は本人の頭・・・。
まぁ、明日は頑張りますよ。テスト勉強もかねて。数学やらなきゃまずいものね・・・。この前悲惨だったし。(特にⅡ・B)あとは英語かな。長文読めるようにしないとね。文法も微妙だから・・・。
明日は勉強日和?かもね。(笑)
も~疲れた~!!!
今夜は良く眠れそうです。よかった~。二連休嬉しいなぁ。
今日は竜胆へまをしました。
なんと、足が遅いために棒ごと引きずられたのです。(一部の人は知ってると思うけど)どうぞ笑ってください。どうせ私は間抜けです。
痛くはなかったんだけどね~。あんまり記憶がない。夢中で走ってたから・・・。
フォークダンスも楽しかった~。相手が面白い人なのよ。きちんと踊ってくれるし。いやなはずだったのにね。いつのまにか良くなってた。ふしぎ~。
受ける話といえば、担任ネタ。
あの人の仮装は笑える~。似合いすぎ!幼稚園児だものね・・・・・・・・・。
N先生は、私的にかわいかったんですけど。みなさんどう?足白いしね。(あんまり関係ない)
昨日は結局、バックトゥー・ザ・フューチャーを見ました。
面白くて母と一緒に笑ったよ。最後は感動した・・・。未来に戻ったときが一番良かったよ。両親が仲良くなってるし、博士が生きてるし。
また見たいなぁ。そして、もう一度ユニバーサルスタジオに行きたい!だって、あの時計台があるんだよ。前に見たときは何の事か良く分からなかったけど。
あ~・・・。二連休が終わったらテスト・・・。う~ん。今は考えないようにしよう。明日はずっと寝るぞ~!
2001年09月14日(金) |
あ~した天気にな~れ! |
明日はとうとう体育祭・・・。
晴れなくても良いから、雨降らないで~!!!
そうすれば二連休だし~。「千と千尋」見に行きたいし~。
準備がホント面倒だった・・・。担任の連絡は遅いし。
これで明日出来なかったら泣いてやる~!
みんなに差し入れで持っていったカントリーマアムおいし~。幸せを感じるわ~。
それより早く寝たい~。それに勝る幸せはない。
でもバックトゥー・ザ・フューチャーも見たいし、ネバーランドも見たい~!!
どっちにしよう・・・。(ってーか見るんかい!)
ユニバーサルスタジオに行った時面白かったし~。テレビで見てみたかったしなぁ
う~ん?迷うところだわ。
こうやって日記かいてる間にも時間が過ぎていく・・・。
やっぱり・・・・・。
このあとはご想像にお任せいたしま~す。
今日は体育祭の練習で疲れた・・・。
でもフォークダンスのパートナーがうちのクラスの人じゃなくてよかった。
何かけっこー面白い人たちだし。すっごくまとまりいいのよね~あのクラス。
おかげでいやな時間も楽しく過ごせそうです。
それより疲れたのはゼッケン作り。
担任言うの遅すぎ!!!昨日言われて今日の1:30amまで、サイズを測って切ってましたよ・・・。ちくしょ~!眠いぜ~。でもでもみんなのおかげで、何とか今日仕上げることができたよ~!手伝ってくれたみんな、Thank you~!
ところで。
担任のバニーの衣装はどうなるんでしょうね・・・?
明日雨が降らなければ、買いにいけるんだけど・・・。
あ~した天気にな~れ!!
とゆ~わけで、神様!お願いしますっっ。
それに英語も一時間になるし・・・。(結局それが目的かい!)
2001年09月12日(水) |
アメリカで、テ・テロ? |
昨日からこのニュースばかりだ~ね。
アメリカ経済はもちろんのこと、日本経済もやばいんじゃない?
株も急に下落したみたいだしね。テレビ見たけど、ビルにぶつかって旅客機こなごなじゃん。あれで助かった人いるの?
これからどうなるんだろうね・・・?
経済に興味のない私まで気になっちゃうよ。珍しすぎて雨降りそう・・・。
そうそう、私の友達のお姉さんが今、NYにいるんだって。旅行かなんか?らしいけど。無事でよかったね。
私もいつか行ってみたいな~。でも、そのときは何もなく平穏であってほしい。
[普通誰だってそう思うって]
アメリカの失業率も日本と大して変わらないからね~。 4.9%だって言うし。
私たちが職につくころはどうなってるのかしら?
この先不安~。
なんだか今日は、ニュースネタだねえ。
う~ん・・・。
まあ、明日は体育祭の予行で授業がないのが嬉しいかな。
英語のウェイトが大きいから、あるのとないのじゃ気分が全然違うの~。
こうやって言っているからだめだめ人間になっていくんだけど・・・。
あはは~。冬までには何とかするさ。
今年は冬期講習も行くつもりだし・・・。
頑張れ自分!
ホントに学校休んじゃいました。
だって面倒なんだも~ん。(コイツ・・・)
R線出ないし~。その分ちゃんと勉強しましたよ。
台風っていいね。(ホントはやだけど)
今日はどのくらいの人が学校に行ったのかしら?
授業進んだかな~?
そんなに心配なら行けって感じですか?
でも面倒な気持ちには勝てません。
正直、休めて嬉しいんだから。
私って素直~。(自分で言うなや)
やっぱり人間素直に生きなきゃね。
今日は、重松 清さんの「ナイフ」読んでたんだけど、その中の最初の話を読んでいるとき、むかついて本を破ろうかと思ったよ・・・。
だってひどすぎなんだもの~。ハブってこともやだけど、死ね死ねコールなんて最悪じゃん。
そうそう、ハブって、村八分の「八分」を略したものなんだね。知らなかった~。わたしずっと、省くっていうことを言ってるんだと思ってた。(バカ)
読書って勉強になるね~。[・・・何をいまさら。]
これからももっと読も~っと。
2001年09月10日(月) |
台風だ~。蒸し暑~い! |
今日は、台風のためちょっとばかり学校が終わるのが早かった~。
ちょっと嬉しい。明日休みにならんかね~?
英語の予習面倒で。いや、むしろ行くのが面倒なだけかも。
とにかく昨日の疲れが残ってて、眠い~。
お願いだから、私を寝させてくれ~。
今日の授業なんてほとんど寝てましたよ。(予告通り)
だって気づくと夢の世界~なんだもの。
今日こそ早く寝なきゃね。(といいつつ絶対寝てないよコイツ)
は~・・・。受験生っていやん。
早く大学生になりたいよ~。でも、がんばらなきゃね。
Myパソコンを買ってもらうためにも。
人生ひたすらファイヤーだぜ!(???)
2001年09月09日(日) |
文化祭疲れた・・・。 |
今日は文化祭2日目。いやあよかったなあ。特に、ミュー部。
開演一時間前に並んだ甲斐がありましたよ。
イライザきれーだし、友達みんなかわいかったし。
もう最高!!!
ただ天気がね・・・。台風も近づいてて、雨が降ったりやんだり。
外を歩くのは面倒だったわ・・・。
お昼なんてろくに食べられないし。ああジュースが飲みたかった・・・。
片付けも疲れたわ~。みんな協力的でよかったけど。
蒸し暑くて、1人で汗かいてたよ。あはは・・・。
こんなに疲れたのに、明日は学校だし・・・。
絶対おかしいよこの学校。明日授業絶対寝るから。(予告)
そうそうこのごろ本も読むようになったんだけど、
最近面白いのが、赤川次郎の「ふたり」かな。
でも、ちょっとショックだった・・・。
だって・・・。実加の周りで起きることが、悔しくって。
姉の千津子が、実加のところから消えてしまったときも、
どうしてって感じで。
それより、何と言っても実加の父親。
何で浮気してんの~?
信じられない!!!ってーかむかつく。
普段こんなに読まない私が、一気に半分読んでしまったよ。
まあ、いいんだけど。
こんなわけで今日はこんなに長くなってしまったわ・・・。
今日は、うちの学校文化祭でした。
明日もあるんだけどね。うちのクラスに来た人が
予想より多くてびっくり。
頑張った甲斐があるなあ。(って言っても写真を貼っただけ)
今日コンディショナーを使おうとしたらもうなくって、
新しいのを探しても見つからなかったのよ。
それで母に聞いたら、コンディショナーのはずが、なんと!
シャンプーだった!!(笑)
おかげで別のを使ったよ・・・。
改めてテニプリ10巻読んだらムショーに腹が立った。
阿久津め~!いっぺん死んできやがれ!
ホントむっかつく!!
でもリョーマ君かっこいいから許す。(おい!)
不二先輩もすごくうまいよね。うん。
天才不二。いい響き・・・。(ばか)
テニプリのキャラはみんな(?)かっこいいわ~。
もう最高!!!
今日は、明日の文化祭の準備で忙しかった・・・。
でも、こうやって日記が書けて嬉しい。
不思議なことに、日記を書くと落ち着くのよね~。
思った事が書けるからかしら?
そんな訳でどんどん書いていきま~す。
最近はまった「テニスの王子様」は本当にいいわ~。
リョーマ君かっこよすぎ。って言うか本当に中学一年生なの?
テニスうますぎなんだけど。ま、そんな所に憧れるんだけどね。
でもやっぱり、何と言っても手塚部長でしょ。
あの人には、ひ・と・め・ぼ・れですよ。
まあ中学生なのかが怪しいルックスだけど。
私はあの顔に弱いなあ。しかもテニスうまいし。
もっと戦っているシーンが見たいよう。(本誌買ってないし。)
早く11巻出て~!(無理!!)
あう~このままだとテニプリ欠乏症になっちゃう。
こんなにはまったのは久しぶりだ~。
でもそんな私は、テニスが下手。だって相手に向かって打てば
場外ホームランだし。(笑)
バトミントンの癖が抜けないのよ~。(言い訳)
お兄ちゃんも、弟もできるのに・・・。
私もうまくなりた~い!!!