初日 最新 目次 MAIL


俗物・厭世日記
MACK
MAIL

My追加

2003年09月26日(金)
地震と辞任

早朝、北海道で大地震2度。出社後すぐ情報収集する。
幸い事業所などは軽微な物損のみ。

午前、午後とニガ手な部署に対しプレゼン。終わって
ほっとする。

終業後嫁とその友人のYYと3人で大井町「鳥平」。
サラダサービスしてくれる。

ジャイアンツ原監督がまさかの辞任。昨年大優勝し、
今年1年だけで責任を取るって言うのは如何にも
潔すぎるんじゃないのか、結局のところはナベツネ
の老害に違いない、と憤る。しかも後任が堀内である。
折角長嶋が若返りということで原を指名したのに、
人望もない年食った堀内にするこたあねえだろう。

と怒ってビール1、酎ハイ、ワイン半分くらい



2003年09月25日(木)
メールの日々

珍しく、会議がなかったのでデスクにへばりついて
いたが、メールの嵐。受発信で100通くらい。
ただそのおかげで調整事項は結構はかどった(よう
に思えるのはおれだけか)

夕方、明日の会議に先入りしたL社の部長を交え、
H社とともに大崎ゲートシティ。

ビール1くらい、焼酎お湯割り3、ジンソーダ3



2003年09月24日(水)
惑わず

連休明けでリズムが戻らないが、雑用に追いまわされ
そんな事も言っていられない。結局21時頃まで帰社
出来ず。

今日は誕生日、嫁は飲みに行こうと言うが、明日からも
飲酒の日々なので、丁重にお断り。課長に夕食(そば)
ご馳走してもらう。

飲酒せず。



2003年09月23日(火)
帰京

9時過ぎ、ホテルをチェックアウトし、長野インターから
上信越道へ。松代パーキングへ行くが、改装中で楽しみに
していた蕎麦が食えず。長野在勤中、取引先などの間で
話題の一品であった蕎麦を期待していたのだが。今回は
昨日の山喜屋と言い、蕎麦にはハズレっぱなしだ。

渋滞を避けようと12時前には練馬インターに着いたが、
都内が混むこと。エスケープした神楽坂でも工事で大渋滞。

14時過ぎ帰宅。暫く昼寝。

連休で疲れた体と肝臓を休める。飲酒せず。



2003年09月22日(月)
戸隠村ほか

昨日とはうって変わったドピーカン。長野の空は
きれいだ!

戸隠へドライブ。マイナスイオン出まくりで心地
よい。そば博物館というところでコーヒーを飲む。
南アルプス連邦を一望でき、素晴らしい景色だ。

信濃町経由して長野市内へ戻り、楽しみにしていた
「山喜屋」へ行くが、休み。大きくがっくり。
ここはですねー、長野市街で一番のお奨めです。
機会があったら行ってみてください。
http://www.shinmai.co.jp/soba/datafile/103.html

午後は小布施へ。岩松院行って葛飾北斎の鳳凰画
観賞。須坂へまわって親父の生家を捜すが、全く
わからない。親戚がいないと無理だ。

市内へ戻り、串揚げの店「只今」へ。10周年リニューアル
オープンということで、開店と同時に行ったのだが
予約で満員。19時までということでもぐりこませて
貰う。

その後、「二輪館」に行きたいという文彦と待ち
合わせし、タクシーで。大量に飲み食いする。

21時過ぎ、電車で長野へ。

今日も大量に飲酒。




2003年09月21日(日)
訪長

朝、車で長野へ。台風の影響か天気悪し。

ホテルへチェックインし、島村楽器で文彦と
待ち合わせ。全然来ないので、9,800円〜10万円
以上のウクレレを弾き比べる。やはりベニアじゃ
なくてハワイアンコアとかマホガニーのものは上手
くなったかのような錯覚をするくらい音がよい。

3人で「都寿し」へ。最近年1回くらいお邪魔するが
いつも暖かく迎えてくれる。その上、僅かなお勘定
しか取らないので恐縮してしまう。
今回は文彦のリクエストでお邪魔したのである。

代行車でホテルまでもどり、長野駅まで文彦を送る
が、電車が30分以上来ないので「みなとや」行く。
義母が日本酒1本くれる。

小此木啓吾の訃報。モラトリアム人間やピーターパン
シンドロームと言うのはまさに俺が学生の頃流行った
言葉で「自己愛人間」なんか読んで結構衝撃を受けた
なあ、と思い返す。

大量に飲酒。



2003年09月20日(土)
これだった!!

朝8時過ぎに帰宅。死んだように寝る。

昼頃、地震で目覚める。先週会社に宿泊したのは
この地震対策だったのである。闇情報によると、
発生すると思われていた地震はマグニチュード7.2
±0.5、と言われていた。オレは別ルートの情報を
収集し、やや疑問?という感じだったのだが。

まあ、大きさははずしたが、日付はほぼ当たりと
言えるものである。

家でワインなど飲む。



2003年09月19日(金)
朝まで

2次会プロジェクト開催。出欠席の確認と予算、
進行など。本格的である。

就業後、嫁と古武士、キャロルハウスへ。
今月は誕生月のため、3回目のステージでお祝い
していただく。恒例の写真撮影はキーボードワカ
さんと。

終演後、メンバーとカチカチ山。大いに盛り上がり、
5時閉店後、カラオケへ。女性ボーカルKさんと
元アイドルYが泥酔し、タチ悪い。Kさん、写真
撮影は「ウソでも女性とするモンだよ〜」と、
からまれる。

7時過ぎ、泥酔したNさんをタクシーに同乗し、
Wさんと4名で帰宅。

途中、すでに渋滞し始めた首都高で尿意限界まで
きて、木場あたりで路肩へ止めてもらい放尿する。

かなり大量に飲酒!




2003年09月18日(木)
やっさん

極秘プロジェクトはつつがなく終了し、特に
問題発生せず。これからもずっと問題がないと
いうわけではないのだが。まあ、何を言っている
か分からんと思うが、ご勘弁ください。

AMAZONをみていたらバッファロースプリング
フィールドを推薦され、ウエストコースト博士の
OM君に質問。CSN&Yとリッチー・ヒューレイ
だよね〜、と。

2日ぶりに家へ帰る。やっさんで大量飲酒。

ビール1、ウーロン杯4くらい、ワイン半分



2003年09月17日(水)
極秘プロジェクト第2日

10月以降の出張に関する各種調整で忙殺。

夜、大崎駅西口の中華で部長、課長、元部下のMと
めし。ビール、炒め物、餃子大量に食い、最後は
炒飯で締めたため、超満腹になる。

標記のため品川投宿第2日目。ちっちゃなワインを
購入するが、500円近い。浦安で買えばボトル1本
普通のサイズが買えてしまうよ。
支払いにEdyを使ったら後ろの客がびっくりして
いた。つまらぬ優越感。

22時過ぎに爆睡。

ビール1大くらい、ワインをグラス1程度。