B A C K
N E X T
M E N U

// ピークオブ人生
   ■
  
 
オレンジ
2003年09月14日(日)
 ずっと読んでた日記を、お気に入りに登録し忘れてました。
 何やってんだ自分!!
 いつもwho is myのほうで見てるんで忘れてました。すいません・・・。
 毎日見てました。 
 登録しました・・・。


 髪切りに行こうと思ったら予約でいっぱいだと突っ返された。
 明日の朝9時から行きます。
 午後塾だから、制服で行ってやるー!!

 



あちい
2003年09月13日(土)
kenさんがギター教則DVD出すそうね。
 ラルク教則・・・いいな。

 明日髪切ります。
 早くのばして、パーマかけたい。



パスポートは?
2003年09月12日(金)
 これを打診っていうのだろうか?
 打診かぁ・・・99年レコ大(以下略)
 イヤイヤ、早まってはいけない。

 
 もし米国なんて行ってたら、
 1年間レディコミきけない。ラジアンも。・・・くだらねぇ(笑)。
 来年GLAY10周年。お祭り騒ぎでしょーが。参加しないでどうする。
 バンドだって始めたばっかりだし。

 ここからはまともな意見だけど、
 今行ったら危険じゃないですか。いつ仕返しされるかわからない。
 高校のほうでも一年留年扱いになるんです。友達が先輩に。
 受験も1年遅れる。


 でも、今日Mステ見て、 
 なんでこいつら(つまりモーニング娘。)が仕事でハワイに行ってて、私は海外にいけないのかと。
 ここでひとつ大きな経験してもいいんじゃないかな。
 英語も少しは喋れるようになるかもね。

 ・・・だって向こうに行くのタダだって言うんだもん(笑)。



 悩みます。
 残りたい9割、行ってもいいかな〜1割。
 



ボク雀
2003年09月11日(木)
2日間RADIO聞き忘れて、10〜11時就寝4〜5時起床を繰り返しております。
 ワァ健康的っ。でもどうしても国語は眠い。
 本当はこれが一番良いんだろうけど、体は健康でも心は健康じゃなくっちゃネッ。
 アハッ。

 はぁ・・・。


 トリビアに由美ちゃん出てました。
 先週の予告でちらっと見たのはやっぱり由美ちゃんだったのね。
 髪型かわいーい。

 太宰さんのトリビアはね、治氏好きなら分かるんですが、あれしきの事件は彼の生涯年表見たら大した事じゃないから。
 自分を卑下させたら天下一?あんなもんじゃない。

 古本屋に「人間失格」と「斜陽」しかないのを見るとムッカムカしますね。
 きっと、他の太宰作品読んでる人は面白いから売らないんですよ。 
 ハッキリ言って斜陽・人間失格よりも短編集の方が面白いもん。
 同時期に書かれたものだったら「グッド・バイ(新潮社刊)」。
 それを知らずに「なんだ、やっぱり太宰ってつまんないじゃん」って読まなくなった人が何人いるんだろうか!
 まったくもう!

 全集欲しいから色々買うの踏みとどまってるんだけど、本格的に集めたほうがよいのだろうか?



 ああ、今日はペンダントトップ発売だ。
 叩かれんなよ、リーダー。

 と、ニューヨークよりそれを先に考えてしまった今朝。



偏差値20の差。
2003年09月10日(水)
 全国模試があって、何となくの偏差値が出ました。
 私、社会学部行きたいんですよ。
 まぁ、国立で社会学部があるところって一つなんで・・・調べていただければ(笑)。
 「アンタ無理だよ!」って思うから。
 ハッキリ言って、英語しか偏差値足りてません。

 国立の中にも社会学部のそっくりさん、「社会学部」がある大学が隣県にありました。

 第一希望が社会学部のあるところ、第二希望が社会情報のあるところ、第三希望が私立で社会学部のなかでも学科が充実してそうなところにしてみたんです。
 
 さて、教室の後ろに大学の偏差値ランク表は貼られました。

 ・・・偏差値20くらい違う。天と地ほどの差。
 中間はないのか、中間は!?
 そして第三希望の私立はさらに10くらい低かった・・・。
 
 どうしよう!?

 

 ハイコミビデオのCMってもうやってるんですか?
 HPの見たらものすごい事になってた。
 あのカメラ使いは、ゲーマーにはたまらんかもしれない。
 (GLAYさんたち世界にひとつだけしかないカメラ使ってます!)
 ラナウェーイ。

 でもじつはラナウェイラナウェイよりも、
 真夏の果実を口に含んでウッ♪アッ♪(本当にこんな様な歌詞)なオールアイウォントの方が好き。

 
 



101回
2003年09月08日(月)
 クラスメイツの名誉のために言っておきますが、
 昨日の1500は15000の間違いです。
 意味わからない人は読み飛ばしてくださーい。


 あの、リーダー、最近下ネタ多いっす。
 きっとあの時間だから小さい子も聞いてるだろうから・・・。
 ラルクならサラッと笑えるのに、たまに言うからこっちが恥ずかしいワイ!
 
 笑えるのはリーダーしか言ってないこと。
 あとの3人はハハハと苦笑い。
 変態水曜日に触発されたかな?



チュッパ!チュッパ!
2003年09月07日(日)
 母がトリビアの本を三冊まとめて買ってきました。
 私にはあれだけ無駄遣いするなって言ってるのに。
 あぁ、でもべつにトリビアの本が無駄って訳じゃないので。
 3冊イッキなんて、あからさますぎるんだよ。

 ただ、ムダ知識をため込むのが大好きなたちなので、毎週見てます。
 社会がすきなあたり、私は勉強が好きなんじゃなくて知識を増やすのが好きなんでしょうね。

 そこに敬愛するサルバドール・ダリがチュッパチャップスのロゴをデザインしたことにひっくり返り、早速チャップスを大量に買ってきました。
 なんだ、お母さんと変わんないじゃん。


 
 学校祭はもぉスゴイの一言。
 やはり食べ物売れるのが魅力なんでしょうねぇ。
 私にヒットしたのは焼き鳥屋さん。
 校舎内で焼き鳥食べれるだけでも最高なのに、枝豆も食べれて。(枝豆最高!)
 しかも店名が「焼鳥團」。
 教室の後ろには氣士團の写真がいっぱい貼ってあって、BGMも氣士團。
 至れり尽くせりなお店で大満足でした。

 軽音も、来年はちゃんと出れるといいなぁ・・・。

 私のクラスも、展示(ディズニー)の他に募金を募ってたんですが、クラスメイツの頑張りで1500も集まったり。
 クラス単位の行動にしちゃ、凄いほうですよね?
 で、その「募金お願いしまーす!」ってクラスメイツが囲むなかでニヤニヤしてる男子高生がいて、どこの馬鹿かとおもったら中学の同級生だったり。
 乗せられて1000円も募金してた・・・。



 

 のんち //

My追加
M A I L

 
Edit by オレンジミルク。