B A C K
N E X T
M E N U

// ピークオブ人生
   ■
  
 
フジ
2003年10月03日(金)
 FM FUJIの電波が入ったぁ〜〜〜〜〜〜!!!
 音ザーザーだけど!声がきければいいでしょうv
 ベランダの手すりの所に必死で縛り付けてます。
 落ちそうです・・・。風が吹いたらアウトでしょう。
 そしたらその日は1時間押さえてればいいのさ。簡単さ。

 そこでラジオ聞くのは体力要りそうだから、テルミー同様録音で聞こうとおもってます。
 あぁ、最近で一番頑張った気がした。

 これで、木曜ラジアン聞き逃したのもチャラかなっ!?
 
 あ・・・。
 そうなんです。2時まで寝過ごしてしまいました。
 テンション高い中にもまったりと。
 リーダーのこえがまったりしてた・・・。
 悔しいなぁもう。



深夜1時からのJFNを!
2003年10月01日(水)
 これで何度目だろう。
 めざましテレビ見逃したのは・・・。
 今日、PV初出しだったそうで。
 見た人いますか??

 緊急決定!でもいいから、せめて2日前には知らせてください。
 せめてGLAYPHOEにアップしてください。
 まだユーザーいるんだから。アハハ。
 まだ何かを期待して、auのままなんだから。


 でもいいんだもん。今日からリーダーRADIO。ラジアンにお引越し。
 そしてテルミー。
 わあい、今日から聞けるよ!

 でもきけるコンポが居間にあるので、毎回録音を聞くことになりそうです。
 しかも4倍録音できないから大変そう。
 家族の前で聞くのも恥ずかしいしネッ!

 
 オリコンで吉井さんが2位だよ。うれしい。
 タリ。
 タリ・・・。

 欲しいんだけどなぁ、ミッシェル予約しちゃったしなぁ。
 アルバムに持ち越しですかね。
 かなしいけど。

 



中間2週間前
2003年09月30日(火)
 ものまね大会にガチャピンとムック(本物)が出てて、ダチョウ倶楽部が粉まみれになってるのにめちゃめちゃウケてた。
 おもしろーい。

 
 勉強しろよー。アタシ。
 数学やらなかったら面白いくらい偏差値下がってた。
 入学当初に逆戻り!?


 今日の日記つまんないので、面白い場所をひとつ。
 どうぞ、パソコンの音を出してお楽しみください。
 音があれば面白さ倍増。
 http://www.shinchosha.co.jp/rensai/branove/bra0202.html
 



FM FUJIは・・・
2003年09月29日(月)
 我が家からエフエムフジは聞けるのだろうか。
 イヤ、802は諦めましたよ。
 だってここ関東だもーん。関西じゃないもん。
 でもFUJIなら・・・何か手段がある気がする。
 だってHISA氏の声が1年も聴けないの寂しいもん。


 ドコモのCMは良い味だしてますねぇ。
 息子に気付いてもらえたお父さんの嬉しさが伝わってきます。
 大・成・功!!

 昔「行こうよ!献血」のCM曲に君が見つめた海が使われててびっくりしたなー。
 献血、絶対行けません。
 私は他の方法で社会貢献しますから・・・許して・・・
 「血ィ抜かないと殺す」って脅されるまで行かないっ!


 でも、KDDIが面白い形の携帯出すみたいですね。
 ダイヤブロックと手を組むみたい。
 au by KDDI。
 私いつまでau使ってるんだろう。
 可愛い携帯出たら、ずっとauのままかもしれない。



しばしお別れ
2003年09月28日(日)
 あの日がそうであったように
 戻ってくるだろ、1年後。
 同じ曜日同じ時間に。
 4人が集まらないのはさみしいけれど
 来年のデッカイ祭りを楽しみにしながら
 ラジオに耳を傾けます。

 


 DVD見ました。
 GLAYについて理解の深い(というより好きな)2人を家に招きました。
 ネタバレになっちゃうから、内容は内緒、ということで。
 
 またここであいましょうの紙ふぶき。
 あのシーンでライブに行った時の、いろいろなことを思い出した。


 

 そして友達のひとりに氣士團RADIO GIGSを見せました。
 もちろん直太郎ネタねっ☆
 ウケてたウケてた。
 でも、いつのまにか深夜の下ネタに慣れてた自分が・・・



感謝祭
2003年09月27日(土)
 オールスター感謝祭につるの剛士さんが出てる・・・。

 
 ああ!今「剛士」で漢字あってるか確認してたら、つるのさんリーダーと誕生日同じなこと発見!
 5月26日!?偶然だな。

 つるのさんって、私のイメージだと「タレント」っていうよりラジオDJ。
 だって、週に何回も3時から5時までラジオやるなんて、タレントじゃないでしょう。
 ウルトラマンだもんね。



チャンチャカチャンチャン
2003年09月26日(金)
 今日はビデオ&DVDの発売日だ。
 明日買いに行きます。
 結局テレビでCMを見なかった・・・。


 弟が学校祭でギターを弾くみたいです。
 今の3年生に弾ける人が一人もいないんだって。アララ。
 曲は福山さんのひまわり。
 
 やっぱり基礎練って大事なんだ。
 コードと曲聴いただけでCDと同じように弾けてたよ・・・サラッと。
 これを耳コピと言うの?
 やっぱりギター教えてもらおうかな・・・。
 独学は辛いです。



 翔ヤンRADIO最後の日。
 先週「聴かなきゃ嘘だぜ」って言ってたもんね。
 絶対聴くよ。



 

 のんち //

My追加
M A I L

 
Edit by オレンジミルク。