B A C K
N E X T
M E N U

// ピークオブ人生
   ■
  
 
センターまであとすこし
2004年01月11日(日)
 センターまであと1週間きりましたね。
 センター受ける高校3年生で私の日記を読んでいる人はあまりいないと思うのですが
 (いたらいたで、余裕でいいなぁ・・・)
 力出して頑張ってきてください。
 
 私も同じ日に模試を受けます。
 英語を上げないとやばいのです。
 とにかく文法だよ、文法。


 この前のヒサ氏ラジオにゲストでテルさんが!
 このノリ!このテンション!懐かしい。
 ソロラジオになってから、テンションを保ってるのはTAKUROさんだけで(笑)、今までサイバーやテルミーを聞いていなかった私は最初びっくりしたんですが、最近は慣れたなぁ。
 それでもヒサ氏には「でぃせたん!!」って叫んで欲しいし、
 誰かにてるさんのボケにつっこんでほしいんですよ。

 PS、Sちゃん、「人生」を語れなんて無理ですよ!!
 それもまた人生。
 HOWEVERでもきいてくだされ。ウルトラソウル(バシャーン)!!!
 



オリコンに吉井の風穴
2004年01月09日(金)
 今日のMステは2003年ベスト100ですね。
 ミッシェルちらっとでも写るといいな・・・。
 GLAYは?うつるの?うつるよね?

 今度のツアーのFC予約を済ませました。
 ちなみに埼玉行きます。出来たらNKも。
 倍率どれくらいなんでしょーねー。
 当たるといいな。あたってくれないかな。

 
 キャラメルコーンおいしすぎvvv
 パッケージのかわゆさに惹かれて久し振りに買ったら、おいしいじゃないのよ。
 昔よりも味薄い?そんな事ないか。
 今日なんてコンビニでステッカーもらっちゃったもんね。
 



北欧ではなくて、ロシア
2004年01月07日(水)
http://www.yoshii-lovinson.com/

SWEET CANDY RAINいいねー。吉井ロビンソン。
 個人的には前作TALIよりこっちのほうが好みかな。
 やっぱロシアの冬だわー。
 イエローモンキーしかり、吉井さんのつくる静かな曲は冬のロシアの匂いがする。
 ような気がする。
 行ったことないけど・・・。
 
 アルバム買おうかな。
 まだサブリナNOヘブンも買ってないよ。
 無罪モラトリアムも。



休みなし
2004年01月06日(火)
 GLAY EXPO2004に向かってまっしぐらな今年。
  リーダーのスケジュール情報によると、ほとんど休みがないそうです。
 休みなし。レコーディングは終わった。じゃあ・・・
 やる事って言ったらプロモーションねっvvv

 去年はほとんどテレビに出なかったものね。
 おととしの年末Mステで「再来年は10周年」って言ってたのは、次の年に「来年は10周年」って言えなかったからなのか?
 
 テレビに出て、ラジオ出て、雑誌出て・・・。
 昔の7割で良いからやって欲しいなー。
 そしてその7割にヘイヘイへイとうたばんが入ってる事を祈る。
 あたし、何度ヘイヘイヘイって書いただろう・・・。

 雑誌もね。
 B-PASS、PATIPATIも1年見ない間にずいぶん変わった様です。
 特にB-PASS、いつロゴ(って言うの?)をかえたんだ。
 載ってる人もバンド・ミュージシャンばかりじゃないみたい。
 リードとかも載ってるの?ハテ。
 昔はミッシェルが表紙の時もあったのに。

 バンドブームが収まっただけなのかもね。
 さらに10年さかのぼって、最初のころのB-PASSはバンド100%でもなかったみたいですしね。
 でもここ1,2年で大きく変わったと思う。
 ここ1,2年で何度ハイドさんが表紙を飾ってるのを見ただろう(笑)。

 ああそうだ!ラルクとの対バン。
 EXPOの前座ラルクにやってもらえばいいんだよね。氣志團みたいに。
 ・・・私は急に何を言い出すのだろう。



ラジアンはじめ
2004年01月05日(月)

 今日からラジアンだ。
 一日が木曜だったから、今日まで長かった。

 どんなにつらいことがあっても、あのラジオきいてる間は気が晴れるんですよね。
 チケ無くし女、落ち込み女は正月ラジアンがなくて辛かったわ。
 もう気も晴れたっちゅーのぉ
 
 でもDXDXはきいたんですよ。

 
 灰とダイヤモンド、ビートアウト、ビーラブドのスコア購入!
 お求め先はよしりんも憎むBOOK OFF・・・。 
 正直、スコア買うのに3冊7500円はきついです。
 心の中で「いかーん!」と叫びつつ、合計1500円で手に入れた。
 正月だから許してね。
 (ド変態双六・・・)

 よおし、出来るだけコピーするぞっ。
 まずは彼女のモダンから。
 
 今さらながらミルクチャンブーム到来。
 絵はたびたび見てたけど、アニメみたのはつい最近のことなのです。
 かわいいよう。アニマックスでやらないかな?

 http://www.supermilk-chan.com/





5周年 10周年 オリンピック 
2004年01月04日(日)
 あけましておめでとうございません。
 喪中女、小島望です(アラ本名)。
 本名って出しちゃいけないんだっけ?まあいいや・・・
 本日は無礼講!!

 
 今日、4日まで日記を更新しなかったのにはわけがありまして
 
 最初に言っておきます。
 友人・知人の皆様、大いに笑ってください。
 大丈夫です。私はもう立ち直りました。
 そしてワタクシの顔を知らない日記閲覧者様方、
 私の様な間違いを絶対絶対起こさないで下さい・・・

 
 年末、あれほど楽しみにしていたGIGのチケットをなくしてしまったのです・・・

 
 書いてるだけで気分が沈んでまいりました。
 しかし書かねばなりません。

 年末年始はチケット探しに没頭。
 どこを掘り返しても出てこないチケット。
 泣く泣くオークションに手を出してみても(未成年)落札できず。
 
 大晦日はカウントダウン直前にフテ寝しました。
 紅白は少しみましたよ。

 そして昨日。GIG当日。
 古畑任三郎がNO録画でみれたよラッキィ
 ・・・

 
 反省だなー。
 半・Say!!
 嘘です。反省してます。


 このままじゃ氣志團がマイ・トラウマアーティストになっちゃうじゃないか!?
 ハイ、正月からゲルググ(レディコミリスナーの意)、良いネタつくりましたー。
 そう思ってレディコミに送る年賀状にこのこと書こうと思ったんだけどさ・・・
 (年賀状の商品(?)が氣志團のTシャツだったから)
 冒頭にも書いた通り、アタシいま喪中じゃないですか。
 悔やんでも悔やみきれないっすよもう。

 
 しかし今は日記を書けるほどに回復しましたので。
 大丈夫!!


 新年早々、暗い内容ですいません。
 !マークが多くて、よく分からない文章でしたな。今日の日記は。
 
 今年もよろしくお願いいたします。


 そうだ、今年はGLAYデビュー10周年イヤーじゃん!!
 でもって私がファンになって5周年イヤーじゃないか!!!
 テンション上げてこー。



しめくくり
2003年12月31日(水)
 今年最後の日記です。

 まあ、今年は
 4月にリーダーの生声目覚まし時計当たったじゃないですか。
 その時に「今年の運全部使い果たしたかもvv」なんて言ってたんですが、
 本当に使い果たしてしまったような、そんな1年でした。
 良いことあんまりなかったなぁ・・・。

 来年こそは、まあがんばりましょう!!
 また来年。



 

 のんち //

My追加
M A I L

 
Edit by オレンジミルク。