『スウィート・バイエル』
モクジ | 今ヨリ、カコへ | 今ヨリ、ミライヘ
こんなことじゃいけないと おもいつつも
ちょーーー 無気力(笑) 少しでもテンション上がらないかなぁと 一縷の望みを掛けて 「プロジェクトX」を見たり 「情熱大陸」を見たり 奥田健次センセ(行動分析学)のドキュメントを見たり とかしているけれど~ 見た瞬間は、よし!と思えど PCの前にくると無気力。 風が心地よいなぁ 天気良いなぁ そんなことしか浮かばない、感じない、気力ゼロ だめだなぁ~ ←他人事 と、ひとりごとをつぶやいてみる。 懸念事のうち、2つは踏み出して後は時を待つばかり。
今更ながらですが マイスリー、デビュー(笑) さすがに、入眠障害が4~5ヶ月続いたことと 自称・薬の弱さは天下一品な私ですが、 さすがに、ワイパックス0.5mg×2錠でも眠りに落ちなくなってきたことと さすがに、そろそろやばいな、と思えるようになったことと~ などがありまして、医者の門戸を叩いて参りました。 もともと、眠剤は苦手。 とにかく薬が残りやすく、 一週間連用すると起き上がれなくなったり、記憶が飛ぶこともあったりしたので、 マイナートランキライザーで対処しきれなくなり、切羽詰まったときのみ、 服用するようにしていました。 そんな経験をしてでも、なぜ眠剤を欲しがるか? それは……何よりも「良質な睡眠」が第一だからです、心身不調の解決への第一歩はね♪ ドクターも、前回の不眠への処方失敗を心得て下さり (リフレックス15mgで酷いアレルギー症状が出て一週間寝込んだ) 抗うつ剤で眠らせるという手法は避け、すんなりと眠剤を処方して下さいました。 ということで、マイスリー。 いやぁ、良い薬だと噂は聞いておりましたが…… こりゃ、いいわ!(笑) すぅーっと自然に落ちて全然残らない、素晴らしい切れ味♪ 今までに処方された眠剤とは、全然違う。 これならば、辛いときに頓服として頼れるわん♪ ちなみに、今回頂いてきたのは5mgですが 用心して、半分に割って飲んでます=つまり2.5mg。 それでも、(個人比ですが)比較的強かった入眠障害が改善される私って、一体……(^◇^;)
|