永久という名の瞬間
2003年08月22日(金) 自制が効かない感情
なぜ私はこんなにも感情の起伏が激しいのか・・・と。 毎日苦悩しています。 何も感じていないと思っていたのに、後から考えてみると『実際は機嫌がいい』という状態で。 それに気付いた頃には、馬鹿みたいに泣いています。 ほんとうに、些細な事で泣いています。
例えば私は摂食障害でもないのに、夕ご飯を食べすぎるといらいらいらいらしてしまって。ちょっと吐き出すのが遅れると、また、吐き戻す量が少ないと、恐ろしい後悔に襲われて泣いてしまうとか。 ほんの数十分前には、美味しく思って食べたはずなのに。
他には、ちょっとでも自分の気に入らない事を母親にやられると、それだけで怒り狂ったり。 ほんの数分前までは、冗談まで言い交わした仲なのに。 次の瞬間には、母親じゃなくて、飯炊き女として母親を眺めている自分がいます。
なんでこうなっちゃうのか、自制が効かない感情を持っているのは私だけではないと判っているけど。 結構、つらい。
『きっと同世代の皆が、この波に苦しんでいるだろう』 そんな想像が、私の救いであり悲しみです。
|
|