過去の日記|past|will |HOME |テレビ日記 |ブログテーマ日記 |逆流性食道炎 |掲示板 | 人気ブログランキング | テキスト餡 |
”クロ”がヘビを捕まえて来ました。 彼女は猫が好きで、二匹の猫がいます。 白い猫は”まいちゃん”です。黒っぽい猫は”クロちゃん”です。 と、聞いています。 まいちゃんとは、”しずかちゃん”タイプで、クロちゃんはどちらかと 言えば、”ジャイアン”タイプのようです。 鳥やトカゲ、ネズミ、何でも捕らえて来る、ネコらしいネコとはクロちゃんです。 「もうヘビが出てたのかな?クロがヘビ捕まえて来た。」とA子 「違うわ。掘り返したんよ。しつけが悪いから、ほり返すのよ。 残飯ネコでなくて残酷ネコだワ!!」とB子 「うちのネコは運動神経、抜群なんだから、そんなのは ネコらしいといってもらえないと?」とA子 「ペットは飼い主に似ると言うけど、抜群が飼い主に似とらんよ」とB子 お二人は、幼い頃、ご近所だったので良く、お互いを知ってる。 B子が言うには、・・・チュリップの芽がまだ出てない。黄色の水仙の花が 咲いてない。。 だからヘビは、顔を出さないと言う。 けれど、B子の住んでるY町は県下でも寒い所ときてる。 我が家の庭にはチュリップの芽は出てるし、 ヘビが土の中から出てきてるか、どうかは クロだけが知ってる話だわ~o(^▽^)o 黄色の花の水仙は 遅咲きというのは、聞いたことあるね・・。 そして、私んちの庭の水仙も咲いていないし・・。 でも桜は満開よ! そして、思いました。 最近、”ヘビを見る”とは、動物園のおりの中の”おおきい、ヘビ”ばっかりだわ! A子もB子もお幸せかしら!自然がいっぱいの処に住んでるのね。 年を重ねたら、田舎が恋しくなる・・・・・・・・。
|