[PR] 不動産 RENDEZ-VOUS

RENDEZ-VOUS...Reira

 

 

親子レクリェーション・・・ - 2001年12月15日(土)

2学期恒例の行事です(笑)

今年は、大縄跳び
各クラス、4チームに分かれて跳んだ回数を競い合います
親は、自分の子供がいるチームにはいります
全員で跳ぶのではなく
一人ずつ跳んでいくという跳び方
引っかかった回数はマイナスせずに
跳んだ回数を単純に数えます

3クラス12チーム

5−1の3番目のチームが優勝!
267回(5分間)
息子は5−1だけど、4番目のチームで
187回でした^^;;

子供達の軽々と飛ぶことといったら^^;;
それに比べてやっぱり親は・・・・・(苦笑)
レクリェーションの時は
お父様方が結構来られてがんばられるんだけど
なにしろ、普段運動をしないので
身体がついていきません(笑)
いや、これは、お母様方にもいえることですけどね(笑)

友達の旦那が3年の時のレクリェーションで
アキレス腱を切ってしまい
大変な事になったという
事件?があります

やっぱり、運動は大切だわ!(笑)

今回、あたしは
縄を回す役にまわったので
筋肉痛にならないよ(笑)

え?跳びたくなかったんでしょ?って?
いいえぇぇぇ〜
ぜひ!跳んでみたかったわぁ〜
華麗なるジャンプを披露したかったわよ(微笑)
    (ウソつけ・・・(-。-) ボソッ)

話かわって・・・
「聖徳太子」
NHKでドラマが前やってましたね
今日、ハイビジョンでやってたんで見ました
なかなか、面白かったです

学生の頃に習ってた頃は
全然、頭にはいらなかったけど(笑)
今回、とても興味深く見ることができました
でも、勉強してなかったわりには
以外と覚えてるもんですねぇ(笑)

本木雅弘の聖徳太子
なかなか、かっこよかったです ♥

小野妹子に今田耕司とは
以外でした(笑)

その後30分だけ、「続・猿の惑星」
最後、地球が滅亡するんだったんだ〜
続編はどうも見てなかったみたい^^;;
テレビで連続ドラマでやってた時は
一生懸命に起きてて(結構夜遅くに放送されてたと思う)
見てた覚えがあります(笑)
まだ、小学生だったんじゃないかな?

その頃は
「バイオニック・ジェミー」
「チャーリーズ・エンジェル」
かかさず見てました(笑)
「ロックフォードの事件メモ」も
好きだったなぁ(爆)

この日記読んでる人の中で
何人くらい、このテレビ番組をリアルタイムで
見た人いるんだろう(笑)?


ここまで読んでくれた、あなた、ありがとう♪




↑エンピツ投票ボタン
My追加

 

 

 

 

INDEX
過去  未来

Mail はここ
BBS はここ
CHAT はここ


リンク
【笑え青春!】
【一息いれよう・・・^^】
【姫〜占いの部屋】
【そらのアトリエ】
【アルコールタウン】
【けろんぱ学園∞下ネタ絵日記∞】
【Ken-Works Project】
【Last fragment of sanity】
【espresso entrance】