[PR] 不動産 RENDEZ-VOUS

RENDEZ-VOUS...Reira

 

 

2年間・・・ - 2006年02月28日(火)

今日でカフェを閉めました

たった2年間・・・
されど2年間・・・

オープン当初は試行錯誤の繰り返し
経験者がいない中でのカフェの営業
いろんなお客様がいらっしゃいました

料理を出せば
「家でも食べられるし
 家の嫁が作った方が美味しい」
と言われ来られなくなったお客様

半分しか食べられずに
帰ってしまわれるお客様

そのたびに
何が悪かったのだろう
どうやったらこの店の味が出せるのだろう
ここでしか食べられないものはないのか
スタッフで考えながら
築き上げた2年間でした

最初の頃のメニューが
パソコンのフォルダの中に残っています
今見るとなんでこんなメニュー?と
首を傾げたくなるようなものばかりです(笑)

やっと常連のお客様も増え
料理が美味しい!と言ってもらえるようになり
本当のところこれから起動に乗り始めるところでした
あたしのワガママで店を閉めることになり
3人のスタッフには悪いことをしたと思っています

一年前「やめよう」と
言ったことがありました
その時3人は「ガンバロウよ!」と
くじけそうになったあたしを
止めてくれました
今回はいろいろな事情をわかってくれて
みんな納得して店を閉める事を決めました

あたしは感謝しています
先日の日記にも書いたけれど
チカ・中ヤン・ジュンコさんがいてくれたからこそ
やってこれたのだと思うし
本当のことを言えばこのまま続けていきたい
という気持ちもありました
けれどこのままでは店自体の存続が危うくなるし
オーナーである弟がもっと危機感を持たないと
夜の常連さん達も離れていってしまうのでは
ないかと思ってしまうのです
・・・弟にとっていらん心配なのかもしれませんが ^^;;

この2年間は
いろんな事を学んだと思います
人との出会い
接客の難しさ
人への思いやり
自分がお客だったらどう思うのか
感謝をする・・・という思い
いろんな人生を歩んできた人との会話
本当に人との出会いが
こんなにも多かった2年間は
なかったと思います

昨日同じ敷地内に
新しいお店がオープンしました
全国的に有名なハンバーグ屋さんです(北海道に本店)
昨日今日ときっと暇だろうから
ゆっくりと片付けようねと言ってたのですが
中ヤンの料理を気に入って下さっている
常連さんの方々が次々に来店され
口々に「もう食べられなくなるのね、寂しいな」
とおっしゃって下さいました
「月末で忙しいから今日(27日)しか来れない」
と言ってらしたのに今日(28日)も来られ
「最後と思ったらどうしても来たくて
 午前中に仕事片付けて来た」
と2日も続けて来てくださったり
何だか胸が熱くなる思いでした
最後に名刺を頂いたら
株式会社の代表取締役の文字が・・・!
そんなに偉い方だったのね・・と恐縮(;´▽`A``
帰り際に逆に「頑張ってな!」と
声をかけられてしまいました

素敵な仲間がいたから
素敵な人が集まってきたのでしょう
あたしだけの力ではないのです
スタッフ3人はパソコンをやらないし
あたしがHPを持っていることも知らないので
ここに書いても見ることはないのでしょうが
たった2年間だったけど
3人と出会えたことで
とても充実した2年間でした
本当にありがとうございました ペコリ(o_ _)o))
3人とも素敵な人生を送って下さい

そして
結婚し子供を育てていく弟・義理の妹へ
きっとなんて姉だろうと思っていることでしょう
けれどあたしも理由なく
こんな行動を取っている訳ではないのです
今一度ここ数ヶ月の自分達の行動を
ふり返ってみてください
でもあたしも鬼ではないから
貴方達の結婚は心から祝福していますよ
お幸せに
ヽ(゜▽゜)(゜▽゜)o∠※PAN!。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*



さぁて!
明日からまた新しい自分を
見つけていくぞっ!
(^ー^* )フフ♪





ここまで読んでくれた あなた ありがとう♪




↑エンピツ投票ボタン
My追加

 

 

 

 

INDEX
過去  未来

Mail はここ
BBS はここ
CHAT はここ


リンク
【笑え青春!】
【一息いれよう・・・^^】
【姫〜占いの部屋】
【そらのアトリエ】
【アルコールタウン】
【けろんぱ学園∞下ネタ絵日記∞】
【Ken-Works Project】
【Last fragment of sanity】
【espresso entrance】