8マイル
音楽良かったですよ〜v
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・以上。
短っ!(笑)
だって。あのストーリでどう感想を書けと?
別に嫌いなわけじゃなくて、書き辛い(汗)。
R指定(・・ってわけじゃないのか?小学生以下は保護者同伴)になっているわけが分かったよ。
あんだけ暴力シーンが多ければ・・ね。最近うるさいし。
なんだかもう、犯るか殺られるか・・っていうか。アメリカブラックさんたちのスラム(・・っていうのか?)のストーリなのね。
でもさ。ストーリ的にはまぁ、良いとして。・・・良いって言うか、文句は無いけど。
あの結末は?何?結局どうなったの?自分で金ためてレコーディングするさ!ってこと?その結末を描くためにあの2時間弱はあったの?
なんだかなぁ・・・・。
あの有名なラッパーさん(なんでしょ?あのヒト)が主演じゃなかったらロングランになんてならなかったんじゃ?って気がしないでもないような。
しかし。こういう映画を観ると英語力があるヒトが羨ましい。マジで。
だって。ぜんぜん歌詞が分からない〜(泣)。
一応、字幕は出るけど、それは所詮「字幕」であって。訳しちゃうとラップ独特のあのリズム感とか韻が崩れちゃってあんまり良く聞こえない・・・(泣)。
だから「音楽」は「良い」って感じ。
2003年06月20日(金)