タイトル長っ!ってカンジですが(笑)、最高ですよ。オススメ。超オススメ。観なきゃ損。相変わらず、ネタバレ・乙女発言必須です(笑)。
とにかくストーリ構成よ。今までもそうだったけど所轄が捜査してた小さな事件が大きな殺人事件に絶妙に絡んで。そのカラミ方が凄いね。バカにしていた所轄事件を解決したことによって、大きな事件も解決・・っていう。そして時折挟まれるギャグ(笑)。あくまで普通に。緊張感を崩さず、そしてあきさせない為に登場するギャグ。・・っていうか、所長以下3名(笑)。あの人たちはギャグ担当ですか?大変だろうけど・・。しかも所長のラヴメールって(笑)。
とにかく構成がすばらしい。さすが。さすが君塚さん(脚本家)。・・・名前違かったらごめんなさい。
和久さんと吉田さんの関係と平行するカンジの青島と室井さんの関係。引き継いでください・・ってカンジだよ。とにかく室井さんにがんばって欲しい。あの沖田サンはとことん悪役で終わっていったね(笑)。もうすこしフォローがあるかなぁ・・なんて思ったけど・・それも無く。あくまで「悪役」「悪者」だね。嫌われキャラ・・っていうか。おそらくあんな風になるまでの裏設定ってあるんだろうから・・いつか作品として見れたら嬉しいな。
すみれサンが撃たれた時。助かることは目に見えていた。あの展開で。今までの構成でここですみれサンが死ぬわけない・・って思うんだけど、泣ける。ぐってくるのよ。あのスローが悪いね。なんで刑事モノの殉職(死んでないけど)シーンってスローなんだろう(笑)。スーパースローぐらいだよね。あんなベタな演出でもぐっと来るのはなんだろう?
沖田サンが降りてから室井サンに変わって・・事件解決・・だけど。早すぎない?(笑)
それまで所轄を排除して事件を長引かせていた・・・のがまさに無意味。はじめから所轄を使っていれば、すみれサンだって撃たれなかったし、柏木さんも誘拐されなかったんじゃ・・?ダメじゃん。
サンタマリア(役名忘れた・・)がなかなか良さげなキャラになってきたね。エリートって設定でしかも当初は死ぬ予定だったキャラ(笑)。よく生き延びた!がんばった。最後の「子供作ろう」が胆略的で面白かったよ(笑)。
しかしさぁ。とにかくさぁ。いいよね。いい。うん。最高。あの。あの。身長差(笑)。誰って?そりゃぁ。青島と室井さんだよ。あたりまえ。2人がならんでるシーンとか。もう顔がニヤニヤしちゃって。顔とか近づけちゃうとそのままキスしたらどうしよう?ねぇ?どうしよう〜?(どうもしないから)
室井さんの行動のヒトツヒトツが青島の為じゃん?「人の為」と書いて「偽り」と読むって誰かが言ってたけど、これは偽りじゃないよ。室井さんは青島のことがすきだぁ!(言い切った)
とにかく最高。いろんな意味で(笑)。