※ゲーム版LOTR攻略は上記[Home]からどうぞ(永遠の未完成。。。
※各ゲームの日記はもくじからテキトーに飛んでやって。但し参考になるかは微妙。
※この日記は完全ネタバレなので、その辺はよろしくなのー。
2002年01月16日(水)  死地からの生還・パート2〜難易度D〜

ちなみに難易度はAが最弱、Eが最高(現時点では)、一応。
ま、昨夜某板で五丈原でのイベント情報を仕入れた為、そ
れを見るのとそのスレの問い合わせ内容にもお答えしちゃ
おう、ということで五丈原をプレイ。
ちなみにどゆイベントかというと、姜維くんでプレイして
流れ星イベントの後に諸葛亮のとこ行ったら未来を託され
る、というもの。
未来託すのなら周瑜だって夷陵でやるじゃんっ!
どんなものか見たろうじゃないのさ。
←紅葉さん心の声(笑)

ついでに質問は『諸葛亮が「万策尽きたか....」と言った
後なにか起こるの?』というもの。
ソレって自分と諸葛亮以外皆逝かないとでないセリフです!
というわけで、フリーの五丈原(蜀・ハード)を姜維くんで
やってみました。
参考:所持武器→一閃(無双増加+18・弓攻+36・速+7)
所持アイテム→朱雀翼+60・活丹+15・真乱舞書
白虎牙+20・藤甲鎧+40
玄武甲つける場所がなかった。ま、姜維くんだしいっか〜(笑)
で、何故難易度Dかというと理由はただ1つ、『諸葛亮を死
なせないのが大変』これだけ。これがなければ確実にC難度。
あ、でも味方全滅まで待つのがつらいかも〜
....つかそろそろいきますか。姜維くん?!

ハイ、姜伯約です!五丈原からお伝え致します。
口調が陸遜殿と非常に似通っておりますが、それは忘れて頂
きたい。そこのところ宜しくお願い致します。

さて、我が軍は魏との決着をつけるべく、雍州五丈原に軍を
構えております。どうもこの頃丞相のお加減が悪そうなのが
気になりますが。ですから少しでも早くこの戦いを終結させ、
丞相にご静養いただかなくては!
それではいざ出陣です!

さて、ではすぐにも敵本陣に乗り込み司馬懿殿を撃破....と
いきたいところなのですが、今回は味方全滅まであまり動く
な、との伝達があったのでおとなしくしております。
ですが丞相、何故にこのような戦法を....?
趙雲殿らを見殺しになさるおつもりですか?!
[いや実は紅葉さんがそうしたいだけなんだけどね(笑)]
ですが丞相のことです、きっと何かお考えがあるのでしょう
から、私がここから動くわけにはいきません!
とはいっても暇ですねえ....1人くらいなら敵将討っても大
丈夫ですよね♪
というわけで、投石されると嫌なんで曹仁殿、お覚悟!
....ふう、意外と早く片がついてしまいましたね。
やはり彼では役不足でしたか。←つか士気低い状態でしょ。
そして私は自分の持ち場へ戻り、坂を登ってきた敵兵を倒し
ながら待つことに致しました。

〜15分経過〜
[ち、白虎牙持参なのにまだ生きてるよ皆。特に張飛!]

....それにしても暇です。
そうだ、確かここでは司馬懿殿を挑発できるはず!
では早速行くとしましょう♪
途中で許チョ殿に遭遇しましたがここは無視するしかありま
せんね。失礼!
さてと、司馬懿殿、待っております!
早く計略を競わせましょう!
....これって挑発になるんでしょうか?
でも司馬懿殿、反応してますね。「馬鹿めがっ!」って....
意外と単純な方のようです(笑)
そうだ、後々苦労するといけませんから張遼殿と拠点を1つ
今のうちに叩いておきましょう♪
[コレが蜀軍の運命を左右することになろうとは....]
さて、味方もそろそろやばくなりかけたことですし、今度こ
そおとなしく待つことに致しましょう。

さて、再度持ち場へ戻って参りました。ああ疲れた。
....と、ああっ、趙雲殿・張飛殿・魏延殿が相次いでお亡く
なりに!....乱世はどれほどの犠牲を強いるのでしょうか。
さて、それでは丞相のところへ行きましょうか。
丞相〜、お約束通り、姜伯約参りました!
って丞相、いきなり「おまえに未来を託す」と言われて....
な、なんということを仰るのですっ!
[つかンなこと言ってないでシッカリ働けよ
↑周瑜のことは棚に上げておく。つかムービーつきのイベン
 トだし。ちょっと不満だったりする。]
もうシッカリしてくださいよ丞相!あと少しじゃないですか。
[姜維、諸葛亮を鼓舞!]
では私は前線に戻ります!

というわけで姜伯約くんの災難・前編。

つかつか先ほど念願の活丹+20、石亭でゲ〜ット!!
ヤバイ嬉しいかも。
しかもその前に神速符+16も入手したので残るは青龍胆の
み!あと+1です。
ああ、無双2コンプリートへの道が近づいてきた....