暁降
あかときくだち:
夜が更けいって、明け方近くになること。

2006年05月22日(月) 愚痴とか…。徒然過ぎるままに!

●あ、なんかまた、日が空いた。
まぁもう、気が付いたら床で寝てる生活が続いてるんで、そこら辺は
勘弁してください(苦笑)

●仕事。(こっからは愚痴です。すっ飛ばしてくださって結構ですよ〜)
大変ですよ、有る意味。(って云うか、全部?!)
ほとんど経理仕事がわかってない人間がやってるんですよ?!(いや、それだけならどうにか出来ますよ?)

ってか、経理関係をやれって言うんなら、他の事務仕事を控えさせてください!!
一人で全部、接客、電話応対、経理、庶務なんて無理だっツーの!!!!

あたしねぇ、お手洗いに行く時間すらないんですよ?(これって労働条件的にどうよ?)

事務所にねぇ、私一人になるってのもどうかと思うんです。
それも、電話回線は何本もあって、一本がお客様関係だったらどうしたって
時間かかったりするじゃないですか!
仕事上の方なら、相手が居なければ掛けなおしていただくか、携帯に連絡して、その方から直接連絡していただければいい話で。
でもね、お客はそうはいかないんです。
そんな時に、店頭にやっぱりお客様が来たり、宅配関係が来たり(まぁコレは直ぐにどうにかなるけれど)した日には!!

でね、経理関係上毎日銀行に行かなきゃならないんです。
それは良いんですけれど、銀行は窓口オンリーなんでまたコレが時間かかるんだ。休憩(1時間)とって、銀行に30分〜60分なんてかかっちゃうと(どうしても、15時近くが望ましいんです入金確認とかで)
2時間近く席なんて、離れられないんですよ!! 私一人しか居ないから。(だからそれ自体問題なんだって)
どうにか、暇そうな先生方にムリヤリ事務所に居てもらい外出するような様です…。(最早何が問題なのか…全部か?)
でも、それが出来ないときは、銀行行ってお昼買って事務所戻って、食べながら業務ですよ!! 休憩なんて取れませんよ!! でも、どうしても派遣関係だから、1時間って書かなきゃいけない…。なんか間違ってやしませんか?!
(しかも定時で上がれなんて、ハッキリ無理です!!)

だから、経理に集中しろってんなら、他の業務を割り振らないでくれ!!ホントっ。 本当に、お手洗い立てないほどってどうかしてると思うのよ。
(せめて本当にお手洗いと電話だけはどうにかして。一人じゃ無理)


●すいません、愚痴でした。
前任者が途中リタイヤした気持ち、解ります……。マジ勘弁してくれ(泣)



●さてさて、楽しいお話vv
昨日久しぶりに、オンリーイベントに出席してまいりましたvv
(詳しいイベント名はまぁ、ね/笑/オタクっすよ!)

久しぶりだったせいか、なんだか新鮮でした。
そして、主催者のお嬢さん方がすっげラブリーでしたvv(え?ポイントそこ?)
羽鳥ちゃんも日記に書いてるんですが、彼女たちがその作品に出会ったのは、軽く見積もっても中学生の頃。そんな頃に出会って、未だ好きを持続できるなんて、素晴らしいです。
主催のお嬢さんがたは帽子などに花を付けてらしたんですけれど、主催者は黄色、その他スタッフは白と分けてあったりして、それがまた解りやすくなっていて良かったですvv
でも、本当に主催者三人組は可愛らしいお嬢さんだった(まだ言うか!)
倖田來未系のエロカワいい娘とかもう目の保養vv(この人何観に行ってたんでしょうね…)

●まぁですね!
兎も角も充実したイベントでした。(空調が寒くてキツかったけれど)

そのあと銀座でお食事&カフェ。
おなか一杯といいながら、そば粉クレープ食ってました、私…。
えぇ、おなか一杯でしたが!!(その前に違う店でカレー食ってました)
でもだって!!
→「オレンジの花の水とホイップ」←って気になるじゃないですか!!
ホイップはちょっと甘ったるく感じましたが(それでも結構控えめな甘さ)オレンジのほのかな味わいが美味でしたvv(喩えるなら檸檬水のオレンジ水版って云う雰囲気)
お茶はハーブティで菩提樹。ほうっ、と安心できました。
お店事体も雰囲気がステキで、また行ってみたいです。
銀座散策は、やっぱ楽しいです〜。まぁホント、文字通りの“ウィンドウショッピング”なんですが(笑)


●あと今日は久々にお洋服買いましたvv
試着して、サイズも良かったんで即決!って思ったら、それの刺繍が一部解けてたんですね。
でまぁ、ほかの在庫があればそれに、と思って店員さんに尋ねたらそれ一点のみしかなくって……。10%引きにしていただきました(笑)
どうにか手直ししてから着ようと思います!(頑張るさ!!)

●甥っ子と、
海まで散歩行って、遊んで結構体力使ったり…。若さって段違い…。


●そうそう。
今度久しぶりに封神演義の二次創作書くことになりましたよ〜。羽鳥ちゃんへのゲストです。(羽鳥ちゃんが出すために、のゲストですが/笑)←要はプレッシャー要員(爆笑)

いっつもオリジナル。か、最近はBLEACHのみだったんですが(探すとどっかにありますよHP)←嫌いな方は避けてね(BLだから)

まぁ私が書くのは、いつだってほのぼのちょっとシリアス風味です(多分)
なんとなく、雰囲気固まってきたので資料買ってやろうと思いま〜す。
(封神演義書くときって、何故だか資料をきちんとそろえるんですよ)←オリジナルは勿論だけれど。
羽鳥ちゃんもなんですけれどね。封神に限ってると、私らの凝りようはなんだか論文でも書くんですか?!ってな感じです。



●アニメ。
全っ然、観れてません。延々と溜まっていきます。
今日、せめて先々週くらいの分は観ようかと(ただしどこまで観れるかは謎)

あぁ。BLOOD+の先週分はファンサイトさんのblogなどで知ってます。
ってか激しく気になったので、観に行ってきましたとも!!
……まだ見てないので詳しくは……。でも。そうなんだ……と。


●来年のソニーアニメフェスは
日程が合えば行ってみたいなぁ。と思ってます。
実はBLEACH・銀魂のは観に行きたかったんですよ。だって、ホント気になるアーティストさんがたが出演なさって!!
いや、実はBLOOD+・エウレカセブン・鋼の錬金術師・SEEDの日も行きたかったんですが!!でも、都合が付かなくて諦めました。(って両日やん)

でもやっぱり来年も気になるアーティストさんたちだったら行きたいなぁ。
(それとも6月の大阪とるか?)

だって! サマフェス・フジロックより、観る条件って確実に良いんですよ?! 室内で、席決まってて。確かに限られてはしまうんですけれど!
屋外の遠〜くの方から観るよりは。チケット持って確かに色々観れるけれど、屋外フェスは辛いです〜。(←根性無しです)
あ、年末のカウントダウンフェスは確かに屋内ですが、幕張でやってる時点で迷いますって。遠いしな(色んな意味で)
日本にいない可能性も有るしな。(またか)


●時効警察DVDBOX
頼んでみましたvv そこはかぁと、なくな笑いがツボです。
そしてオダギリさん好きです(笑)


 通り過ぎた日々  INDEX  此から来る日々


ありづき [HOMEPAGE]

My追加