![]() |
あんね - 2001年11月01日(木) 「あんね〜」って島根の女性の方が話し始めるときによく付けます。 とても愛敬があって良いと思います。こういう文化は残って欲しいものです。 学校へ行き、講義を受け、ネットをして、家に帰ったのが9時くらいだった。 煙草を呑みながらボケーっとしてたら、親から電話がかかってきて 母親からなんだけどいきなり半泣き状態で前日の父親がリストラされることが 現実になりつつあることを伝えてきた。リストラされるか、今の給料の半分で 雇われつづけるか、のどちらからしい。父親は後者を選び、転勤するとの由。 残るってのはすごい屈辱的だけど、しょうがねえんだろう。 あんたは頑張れるのか、本当に一生懸命に勉強出来るのか、それならば 私も頑張る、と母親が泣きながら言うので「ああ、頑張るさ」と言いました。 でも、本当は「多分、頑張る」であり。未来のことなんか約束できるほど 真面目でもないので軽々しく約束するもんでもないけど、最近は なんか勉強が楽しくなってきたし、頑張りたくなってきたり、家の窮状と いう何ともありきたりな現実が迫ってきたりでいい加減な俺でも さすがに頑張らなければ行けないなぁ、と思う今日この頃であったり するので、多分約束は守られるでしょう。 その後、また電話がかかってきた。また親かと思ったら友達の和田君で 昼間に同じ授業を受けた帰り、スーパーカーの新譜の話とかをしてたんだけど 電話がかかってきたのは0時で話というのもスーパーカーのライブが 広島で行われるというもの、しかもタイバンはDMBQ。どっちかというと DMBQの方が楽しみだったりする。酒を飲んで煮え煮えになっていたのだけど 和田君に来るまで迎えに来てもらってローソンに直行、金がないので 和田君に立て替えてもらう。マーキュリーレブも来るみたいだけど それを買うのはさすがに気が引ける。親に。 -
|
![]() |
![]() |