白い木蓮の花の下で ~逝くときは白い木蓮の花の下で~ 目次|過去|未来 【検索からお越しの方へ】
身から出た錆びに蝕まれてしまうかも知れないです。 ……ってな感じの大失敗をしてしまいました。私。 ↑ちょっと、泣きが入っています。 以前にも何度か書いていますが この日記を書く時の名前は「日記用のハンドルネーム」だったりして 普段、ネット上では「もう1つの名前」で遊んでいます。 ネット知人でも「この日記」の存在を知らせている人には 当然、名前を2つ使っているという事も知らせていますが そうでない人には「日記の存在」も知らせていなかったりするのです。 それなのに…… 私ってば、よく遊びにうかがっている掲示板に 「この日記」のアドレスを残してきてしまったのです。 「うっかり」しないように気を付けていたつもりなのに 今さら「うっかり」だなんて情けなくて涙も出てきません。 管理人さんに削除依頼をしたのですが 掲示板を経由して、すでに何人かのぞきにこられた足跡が…… この日記には「人に恥じるようなこと」は書いていないつもりなのですが 嘘1つないプライベート満載の日記だったりしますし 馬鹿馬鹿しいことも書いてますが 上に「糞」が付くくらい真面目に語っていたりするので 生知人にしろ、ネット知人にしろ 日記の存在を知らせている知人というのは ある種「プライベートのお楽しみ」を分かち合いたいと思った人限定 ……だったりするので 「趣味」で出入りしている場所に裾野を広げるつもりはありませんでした。 「うふふのお楽しみ」が「うふふのお楽しみ」でなくなったりしたら ちょっと日記の存続さえ考えなきゃいけないなぁ~と思っています。 まずは私が残した「足跡」から何人、人が遡ってくるかを確認して 今後のことは、それから考えたいと思っています。 ↑削除依頼はしたものの、まだ連絡が取れてなかったりします。 はぁ。それにしても「何人」通ってきたのかは分かっても 「誰」というのが限定できないのは恐いなぁ。 それにしても「掲示板の効果」ってスゴイですね。 宣伝なんて書いてなくても、チェック入っちゃったりするんですね。 ……って言うか、泣きてぇ。 まぁ、自分の不始末ですから仕方ないです。 ここはキッパリ腹をくくって、成り行きにまかせることにします。 ……って言うか、気になって眠れねぇ。 すっごくご機嫌で「日記生活」を送っていただけに こんな失敗で閉鎖するとなると、もったいないような気がしますが なにより「自分のペース」で書けなくなっちゃったりなんかしたら それこそ日記を続ける意味もなくなっちゃいますし…… 私のしでかした失敗が、あまり大きな傷跡を残さないことを祈りつつ 今日の日記は、これにてオシマイ。 |