++まるりのB'zな日々++





12月ですってよ!!(><) 2003年12月02日(火)

「とうとう」とか「やっと」とか「もう」とか…いろんなシチュエーションでいろんな思いが交錯してますが(^^;;
12月です!12月!12月!!12月!!12月!!12月!!12月!!!12月!!!12月!!!!(もういい)

……とりあえず例年の如く(爆)仕事納めは28日の予定が31日に延長されました。
ついでに毎日の帰宅が午前様になってきました(爆)飲んでねぇのによ(TT
15日からは休みもないぞー☆ってか13,14とオレ大阪行ってるんだよーオーイェー!!(泣笑)
…うん…オレ生きてる自信ないよ♪(爽やかに)
27日の午後9時辺りまでは、何があろうと生きてるけどな!!!(><)

な〜〜〜んかね。
B'zだけでなく色んな物に踊らされてる気がしてきましたよ。
踊ってる踊ってるおかしいね、アハ☆(TーT)<壊れかけ

…あと5回の逢瀬を心行くまで堪能させてください。それだけが望みです(TT



さて、日曜。
flow-warのFCイベントなるものがありました。友達と数人で参加してきました。
楽しかったです。

……あ、終わっちゃう(爆)<をい

えーと感想。
会場(渋谷ドーム/笑)が小さくてビックリ。
メンバーとの距離も近すぎて逆に正視できないくらい(笑)最後に入ったのに(^^;;
「ご飯食べつつミニライブ&トークショー」って形だったのですが、
森平くん作のカクテルが美味しそうでした(飲んでない)
カイチ君作の飲み物はエシャロット付の水割りでした(笑)
オーダーした友人Aさんは当日風邪だったので「風邪に効く…と思えば」と言ってました(笑)
<オレは一口でアウトです(^^;;ウイスキー飲めないの。

…あ、庄ちゃんの「炎の鉄火丼」は1番お腹にたまりそうでした(をい?)<美味かったよ(笑)
カイチ君のおでんもそうなんだけど…オレはちくわぶ食べられないのでこれまたアウト(^^;;

ギターの弦が切れた後の森平&杉元さんのセッションを見た庄ちゃんの顔が1番インパクトありました(爆笑)
チューニングがとち狂った状態で始まったんですけどね(^^;;
…あれでやり続けようとする2人の方がすごいけど(爆)
2人を振り返って、目まん丸にして「……続けるの!?」って感じの庄ちゃんが、オレ的に大変ツボでしたですよ(笑)

あとは、LIVE中の森平君の後ろに写ってたカイチ君の手首( ̄▽ ̄*)
なんかステージの後方がくぼんでて、そこにドラムセットがありまして。
オレの席からは叩いてるカイチ君がほとんど見えなかったんですね(^^;;
でも、そのくぼみの入り口部分に鏡状になったアーチがありまして、そこに手首写ってたの(笑)
しかも湾曲してるせいか、手首のみどアップな感じでvvいいポジションだった、あれは〜♪


いやでも、ツアー中なせいか「これがB'zだったら…」ばかり考えていましたよ、オレ(^^;;
本命とのデート期間中に浮気しちゃいけないな、としみじみ痛感(え?)
flow-warは2月頃から全国50箇所(!!)ツアーで回るそうなので、楽しみにしておきまふ♪

最後に会場出る時、やっと「ID」買いました(^^;;;
……噂に聞いてはいたけど、マジで裏ジャケがアニメ絵で泣いた(爆)
ついでに時期が悪かったし(^^;;
今月号のZERO-SUM見た直後だったオレには、ジャケットかち割りたくなる衝動堪えるので大変でした、とさ(−−;;;
<判る人には判るネタ(爆)


その後合流する方も若干居て、みんなでB'z観光してきました(笑)
こっちも楽しかったですよ〜〜〜(*^^*)
やっぱりB'z語りしてる時が1番幸せvv←LIVE中を除けばね(笑)






MAIL

My追加
INDEX