Good Luck,Good Lack.
     
 無線教習
教習所で次回の無線乗車を言い渡されました。
思いっきり注意されてばっかりだったのに、何故そこにはんこをくれる、教官殿・・・。
なんだかある意味、刑の宣告に等しいと思うんですがどうでしょう(――;)。
不安のあまり帰って夕方までの大爆睡・駄目駄目街道直進中のxxxです、こんばんは。

目も覚めたし、今日も行って見ようかな(爆死)。
++++++今日は何の日〜。++++++++

豆腐の日
関越自動車道の日
望遠鏡の日

ふむ。順当なところでしょうか(お前は何様だ)。
ま、順番に見ていきましょう。
豆腐の日・・・「ああ」って声が聞こえそうですね。
xxxの好みとしては豆腐は冷奴が一番好きですな。
カツオ節とお醤油だけで食べるのさ〜(料理しなくていいという強みもある)。
あ、でももう冬だから湯豆腐かなあ・・・♪

関越自動車道の日・・・パス(断言)

望遠鏡の日・・・オランダで初めて望遠鏡が発明+特許申請された日だそうです。
いいなあ、昔欲しかったんだよな、天体望遠鏡・・・☆彡
しかし、当時これの特許って許可されなかったんだそうです。

曰く「原理があまりにも単純で誰にでも作れそうだから」。

哀れ発明者・リッペルハイ氏に合掌。
「あまりにも単純」って、なんかもう少しフォローしてあげた方が・・・・・・。

さて、こーゆー記念日とはちょっと違うんですが、もう1つ。

SNOOPY誕生日

正確に言うと、連載開始日とゆーことでチャーリー・ブラウンの誕生日もおんなじ日です。
約50年間・チャールズ・シュルツ先生によって毎日描かれたコミック「PEANUTS」。
世界中でここまで愛され続けているマンガはなかなかないんじゃないでしょうか。
かくいうxxxも大好きです。
(もしかしたらSNOOPY好きの後輩さんの影響大かもしれん。感謝。)
1人で新宿でやってたSNOOPY展に行ったほどに・・・
ここに登場する全ての存在は(たまに餌のお皿まで喋ったりするんでね・笑)
とにかく何かを問題にしては調子に乗ったり落ち込んだりしながら皆懸命に生きてる。

一番好きなのはやっぱりスヌーピーと言いたいところなんですが、
あえてスパイクを一押し。
何故か砂漠に住み、サボテンや医師と会話してしまうちょっとアウトサイダーなスヌーピーの兄。
主なキャラクターから抜けてたって(T-T)、貴方が最高です。

そのうちSNOOPYのオフィシャルのリンク貼りたいなあ・・・。
そーすると好きなもん紹介みたいなページを作りたくて・・・。
で・気付けば11時過ぎてるしね (+_+)。
妄想してる前に、TOEICが来週末にあるって覚えてるかい、どうなんだい。
もう寝よう・・・。
さて問題です:本日の「今日は何の日」冒頭の言葉はなんだったでしょうか(爆)。
人生を考え直す時期をひしひしと感じるxxxでした。

2001年10月02日(火)


Skin by yukie