![]() |
古本屋の主人。 - 2005年03月28日(月) 買い物を頼まれて近所の商店街まで出かけた。 まずは私用でドラッグストアで包帯等を購入。 それから、本来の目的であるスーパーへ。 途中、昔よく行った古本屋の前を通りかった。 暫く考えた末、古びた店の前に自転車を駐め、 中に入った。 うすくコーヒーの香りがする。 主人は愛想がいいとは言い難い。 僕は小説が置いてある奥のコーナーに行った。 天井までみっちり詰まった本棚。 ふと手にとってみた本は全部旧字使いだったりして。 わくわくしながら棚を眺める。 もしかして、稲垣足穂とか置いてあったりして? と期待しながら随分探したものの 一向に見付からず。 諦めて 人間失格 太宰治 化人幻戯 江戸川乱歩 を持ってレジへ。 会計をする店主に思いきって 「アノ…稲垣足穂とか、ありませんか?」 店主の顔色が心なしか嬉しそうに変わった。 店の裏まで探してくれてやっと出てきた 「一千一秒物語」 僕は喜んで買った。 店主も嬉しそうだった。 これからは、時々この店に来よう、と思う。 それから。 今日から本格的に痩せます。 あんまり食べないことにします。 目指せ40kg台前半! -
|
![]() |
![]() |