2002年01月19日(土)
タバコと徹夜とビタミンとカルシウム
英語の試験の日。 徹夜で受けたので頭が痛い。朝ビタミン剤(タバコは5本で一日分のビタミンを消費するので)をミルク(徹夜するとカルシウムが大量に溶けるらしいので)で流し込んで学校に行く。
試験はイマイチ。まあ一夜漬けなんだからこんなもんよね。そういえば今日はセンター試験らしく、8号館(法学部棟)が閉まってた。あれから2年かー。なつかしいのう。昼ご飯にキットカット二つとか食べたっけ(きっと勝っつ!)。私は三重大で受けたのだけれど、門の前で高校の先生が「○○高校がんばれ!」みたいな垂れ幕を持って我が高校の生徒に一粒で400点取れるという飴を一人二つずつ配っておりました。勿論私ももらいました。 そんだけ縁起かついだのにのに初っ端の英語で自己最低点を取るというような大失敗をしたのも今となっては良い思い出というか笑い話です(受験生の方むかついたらすみません)。
そんなことはどうでもよく、いよいよ来週は連日の怒涛の法律科目の試験です。 まだ刑法しか勉強してない(しかも半分くらいしかやってない)私に未来はあるのか。 目標は4年で卒業。
|