灰色の日記 〜秩序の無い現代にドロップキック!

2002年02月08日(金) トラブル

私SEをやっております。今日は業界用語(?)で普通に話させてください。説明すると個々の用語が長くなるので。

現在VBで作っているCAD系のシステムがありまして、それの1つのモジュールの締め切りがきょうだったんです。これの作成は内容の割に時間が余裕をもってとられていて、自分的には3日前には形になっていたんですよね。
昨日とかは割かし暇で楽勝ムードだったんです。
でも、今日の午後のミーティングでプレゼンすると・・・
「うーん、ユーザインターフェースが使いづらそうだね」
「初心者のユーザもいるから、もうちょっと使いやすい画面系にしてよ」

虚をつかれました。
どっちかというと内部を分かりやすく・高速化をモットーに製作していた節があって、たしかに「ド」の初心者じゃ、間違った操作をしてしまいそうな作りになっていたんですよね。
反省。たしかにボタン一つで数十年のデータが消える可能性だってあるからなぁ
まぁ、2重3重にバックアップはとってあるとは思うけど。
こんどからは安全に主観を置いて開発していきます。

ミーティング後はもうあせりまくり。事な予定があったから残業はあんまりできなかったけど。とにかく来週の頭には完成させないと。


 < 過去  INDEX  未来 >


NEMO [MAIL]

My追加