雨雲ノート
DiaryINDEX|past|will
昨日大阪に行ってきました。 説明会は神戸だけれども、「お好み焼き」「豚まん」うふふ♪ てことで、大阪発着のバスを選びました。 港町より、食いだおれだろ〜。色気より食い気の23歳女です。(いいのか?)
外資系、超!有名企業ってことで、 けっこう人、来てました。 はあー選考受ける前から言うのもなんだけど、 かなり無理な気がする。 強みといえるものが何も無い私。 理系院卒なのに、文系職種も考えてるし。 やる気だけはあるんだけどね。 とにかくやってみよ。当たって砕けろだ!アグレッシブゴーゴー!!
説明会でちょっと話した女の子、 生粋の大阪人で、関西弁、かわいかったー いいなー方言って。 母親が関西の出身で、身内と話すときだけ関西弁になるんだけど その母親が話す関西弁の響きが小さいころから好きだった。
「根っこ」が、そういえば私にはないなあ。 親が転勤族で、あちこち転々としていたから どこにも 故郷 という感傷はない。 だから私の言葉は微妙な標準語。 寂しい気もするけど、これが私なのかもしれない。 新しい土地に対する抵抗は何も無いし、 物事に対する執着心も無いような気がする。 ・・・・いや?あるか? 唯一、獣医への執着はあったな、そういえば。 それも無くしてしまったけれど。後悔はないよ。
|