2004年05月19日(水) ぇぁτ〃す★こωレニちは★

……こんにちは? ふたを開けてみますとあらびっくり、いつものえあですよ?(にこ)
錯乱している訳じゃないですよ、結局全ッ然間に合わなかったからって錯乱して退化した訳じゃないですからね~!?

最初から私の執筆速度では間に合う訳ねえーとは言っていましたがここまでとは。……すみませ……げふゥ。









さて。

何名様が入り口のタイトル見た時点で即バックしたか非常に気になるところですが、あえて考えないことと致しまして、本日の話題。

つまり~、ギャル語~! ってゆーかぁ、みたいな?って感じィ?




ああッ、お客さん帰らないで帰らないでッ!?








電脳世界を諸般の事情により現実逃避気味にさまよっていた所発見したサイト(というか一コンテンツ)

ギャル語変換

どのようになるか……ってのはまあタイトルの通りなのですが、もうちょっと長い文でこの威力を試してみましょう。

原文

「朝だよ、ウィル」
「うわっ!? ソ、ソフィアっ!?」
 素っ頓狂な声を上げ、彼は――ウィルは、比喩でもなんでもなく、言葉通りに飛び起きた。
(Crusade~The end of "CRUSADE"1章01より抜粋)














変 ☆ 換 ☆ !












「朝ナニ〃∋、ゥィ儿」
「ぅゎッ!? `ノ、`ノフィ了ッ!?」
 素ッ頓狂ナょ声を㊤け〃、彳皮は→→ゥィ儿は、比喩τ〃もナょωτ〃もナょ<、言葉通りレニ飛ひ〃起きナニ★














わあ。

想像はしていたが凄まじい、実に凄まじい。
これぞ超長距離ミサイル、精神破壊兵器……ッ!!
いや、ここのサイトマスター様は何も悪くないのだが……
というかそれ以前に文字化け必至だな、これ。日記でやるネタじゃねえやな。

ギャル語が初めて世に出回り始めた頃、「これ2chの暗号(?)とどう違うのさ?」と思っていたものですが、さすがに2chにもここまでゆんゆんしてるひとはいないだろうな……知らんけど。

ちなみに今回の変換では「そこそこ」モードを使わせてもらったのだが、この上に「とことん」モードが存在する。
最初そっちでやってみたんだけど、




















どこからどこまでが文字化けなのか判別できなかったのでやめました。








……全然関係ないんですけどね、ギャル語、っていうか若い人の言葉関連でちょっと最近思ったこと。

唐突ですが私、何故か、「きもい」とゆー言葉が非常にムカついてたまらんのですよ。

あけおめムカつく、略すな!とか言っていましたがその比じゃなくこれはたまらんね。なんでだろう。
「気持ち悪い」「気色悪い」さらには「きしょい」までも別に許せるというのに何故か許しがたい、「きもい」。
うちのサイトで「きもい」抜かした奴はアクセス禁止だゴルァ!と横暴なことを言ってしまいたくなるほど神経をさかなでる「きもい」。
うわあなんか書いてるだけで背筋でナメクジがのたくってる気分だヨ。

……ああ、なるほどこれが「きもい」という気分なのか。




***




第9回、今日は一言コメント来てるかな?のコーナー。

ウィルの旅クリアしました。18番目だそうです。ご報告までに(笑)

わざわざあの脱力系をプレイして頂きありがとうございました~。&ご報告サンクスでございます。
ちなみに私は一番目のクリア……当たり前だろう、それ。

クリア後コメントにURLでも入れてオマケページを作ろうかとも思ったのですがあまりの脱力加減に私にはあのコメントで精一杯。
登場キャラクターはウィルとソフィアとルーディの他にあと8人出てきます。
さあみんなも何回もプレイしてコンプリートを目指そう! コンプしても何もメリットはないけどね!(無責任発言)



初めまして、えあさん。一年くらいROM読者やっていた者です。プレイして一度でクリアはしたのですが、何故かサージェンが「い~い湯だな」と歌っておりました。あとさらわれたときのソフィアがやまなし@宮沢賢治化していたことと……(かぷかぷ言ってたんだそうです)。なんだこれと思いながらでしたけど、くっ、負けたぁ!  ストリートパフォーマーですかぁ!

先程日記をUpしようとした直前、滑り込みで着信したご感想。ナイスタイミング!
はじめまして~。ご感想送信ありがとうございます。
そんなに長期に渡りROMっていただけたとは何たる光栄。ROMオッケー、大オッケーですよ! 無論ご感想を頂ければ輪をかけて嬉しいですけどね(正直者)
みんながみんな確実にコメントしようのない行動を取ってくれるあの作品……
あまりにも私の好きなセンスでして大変困っている所です。

影響受けて連載作品にあのセンスが伝染したらと思うと……!

色んな意味で敗北感必至です。クリアしても負けた気分になるのはなぜなんだろう。





他お一名様、ご送信頂いたものの同じ文面で可・不可二通頂いた為判別出来ずコメントをお返し出来なかった方がおられます。
(どっちかが訂正版と思われますが発信時刻も一緒で判別出来んかった…しょぼーぬ)
すみませんでした~。んで「可」が正しかった場合は是非ご一報を~!



***


本日の一絵
一絵初のカラーイラスト。そして画風も趣向を変えて。

2003年05月19日(月) 会社の朝掃除
2002年05月19日(日) ゲーム好きに50の質問
 < 昨日のえあさん  INDEX  明日のえあさん >
一言フォーム兼Web拍手。ねこかわいいよねこ→
えあ [めにう] [RSS]

My追加