育児日記
セリ



 29w5d 体重増加は脂肪じゃない!

胃の不快感はますます悪くなるけど、それ以外は体の変化は特にナシ。
そー考えると、優秀なのかなー?


検索で体重増加について調べる妊婦さんが多いみたいー。
やっぱり後期ともなると体重管理がきついよねぇ(^^;)

でも妊娠する前って妊婦っていつもの2倍!とは言わないけど1.5倍は食べられる〜♪なんて思ってたさ!







ぜんぜん違うじゃん!( ̄Σ ̄=)






1.5倍どころか10%減の気分だよ!
いつも以上に腹はへるし、それにちょっとしたことですぐ体重増えない?
食べたい物は制限されるし、だからってサウナとかジョギングも駄目。
ハッキリ言って普段のダイエットより辛いっちゅーの!







妊婦の体重管理をなめるなぁーー!!(笑)









私の友人が赤ちゃんが生まれた瞬間、一番最初に思ったことが



「これで好きな物が好きなだけ食べられる♪」



だそうだ(笑)
今ならわかるような気がするよぉー。


でも急な体重増加って脂肪じゃないよ!
水分だよ!水太り!

そんなに食べてないし、運動もしているのに太っていくぅ><
とお嘆きの貴方!
ちょいと水分調整してくだされ。
この暑い中1時間散歩して、帰って来たらペットボトルガブ飲みしてません?(笑)
これって逆効果なのよぉー。
オススメは喉が渇いたら氷♪

でもこの時期はあまりやりすぎると悪影響がでるので、ほどほどに〜
それと塩分は喉が渇くから控えて。
これで結構体重増加をストップできる♪

あ、でもくれぐれもこれで調子に乗って食べ過ぎないように(笑)


2003年06月29日(日)
初日 最新 目次 HOME


My追加