いい本を読んだ |
今日読んだ本 雪のひとひら(SnowFlake) ポール・ギャリコ著 矢川澄子訳 新潮文庫
評:名作。 雪が生まれてから、天に還るまでのショートストーリィで、まるで、人の一生を見ているような感じ。 ぎゅっと凝縮されていて、一気に読めてしまう。 全てのシーンが素晴らしいが、一つだけ、書いておきたい。 雪のひとひらが、雨のしずくと連れ合うシーンである。
===============================================================================================
このときからというもの、ともども川を流れつづけながら、二人はもはや二人
ではなく、一人でした。
彼女は雨のしずくであり、彼は雪のひとひらでした。もちろん、さまざまな点
でいまだに自分自身ではあるものの、いまではたがいに相手の一部でもあるので
した。
あまりにもしっくり溶け合ってしまったために、あたかもおなじ頭で考え、お
なじ声でしゃべり、おなじ心で生きているようにさえ思われるのでした。
相手のいいたいことや感じたことは、口に出すよりさきに察しがつきました。 か たがいに力を藉しあうこともできました。こうして結ばれていれば安心で、どん
な運命もおそれるには及びませんでした。 ===============================================================================================
素晴らしいシーンだと思う。 こんな相手に巡り合いたい。
|
2002年01月04日(金)
|
|