徒然駄文
DiaryINDEX|past|will| 【短い言葉】top | 【映画と本のBlog】 | 【お絵かき】
なんだか寒いんですが……(;_;)。今日なんか曇り空で肌寒いので一日中窓閉めてるんです。ほんとに今、7月末ですか? ここ、本州の真ん中ですか? 昨日のような晴天でも、日の当たるところは暑くても日陰は涼しいのですよね。朝晩はひんやりしてるし。まるで高原の夏〜…お米は大丈夫だろうか(^^;)
いきなり「吉村 昭」再読モードにはいる。「星と葬礼」、「水の葬列」などの初期短編辺りが大好きなのですが、「破獄」とか「高熱隧道」とかも好き。「戦艦武蔵」あたりになると、知識がないもので読んでいてちょっと辛い。高熱隧道を読んでいたら、新田次郎あたりもまた読みたくなってきた。この頃の小説家達の文章が結構好きです。大正から昭和あたりかな。近年に近づくにつれ、苦手なタイプの文章が増えます。これはまだ、淘汰が成されていないだけなのかもしれないけれど。玉石混合、これから年月が経つにつれ、消えるものは消え、残るものは残っていく。先日、出先での時間つぶしにミステリー文庫を購入したんですが、最近よく耳にする乙一氏。私にはダメでしたね(^^;)。読めませんでした。中空のスパゲティな印象。時代の流れなのかもしれないけどなあ。私が着いていけていないだけ。50年後にどれくらい残っているか。ちょっと面白いかもしれない。…見届けるためには長生きせにゃならぬけど(笑)。50年は辛いですね。生き残っていても、本なんか読めない状態だろうな(^^;)
|