昨日挫折してしまったハローの模試を朝早めに起きて仕上げてしまいました。模試を解いている最中も、『もうやりたくないっ!』と投げ出したくなる自分をなんとか抑えて、答案が完成。ポストに投函。

あーあ。模試の前後はいつも落ち込んじゃってるなぁ、私。1・2回模試でも思ったことなのですが、絶対的に語彙力が不足していることと、今回は自分の背景知識のなさも痛感してしまいました。
日本語でわからない話を、英語で理解できるはずがありません。

今年の目標で『通訳ガイド合格』となっていますが、実は私的には、3年をめどに合格したいと考えています。1年目の今年は
・文法や語彙の基礎をしっかり固めること
・日本についての知識を増やすこと
です。

地道に努力していけば、絶対英語は上達するはず〜!!一所懸命、でも楽しみながら明日からもがんばろっと。

↑エンピツ投票ボタン
My追加

Total(2:45)
・pass単(20コ)
・ラジオレッツスピーク
・ハロー第3回校内模試 受験
・ 同 予習
2004年02月17日(火)

エイゴ勉強日記 / えりん

My追加