2009年10月27日(火) |
09年FIFA U-20W杯選手リスト英語版その2 |
Egypt (EGY) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Aly LOTFI 14/10/1989 GK Enppi (EGY) 187 2 Salah SOLIMAN 20/01/1990 DF Ghazl Al Mehalla (EGY) 185 3 Hesham MOHAMED 03/01/1990 MF Al Ahly (EGY) 170 4 Mostafa GALAL 22/07/1989 MF Enppi (EGY) 180 5 Moaz EL HENAWY 29/01/1990 DF Al Ahly (EGY) 180 6 Ahmed HEGAZY 25/01/1991 DF Ismaily (EGY) 193 7 Aly MOHAMED 01/01/1989 DF Enppi (EGY) 166 8 Shehab AHMED 22/08/1990 MF Al Ahly (EGY) 169 9 Mohamed TALAAT 14/05/1989 FW Al Ahly (EGY) 173 10 Ahmed SHOUKRI 21/07/1989 MF Al Ahly (EGY) 170 11 AFROTO 17/03/1989 FW Al Ahly (EGY) 163 12 Islam RAMADAN 01/11/1990 DF Haras El Hedood (EGY) 178 13 Ayman ASHRAF 09/04/1991 DF Al Ahly (EGY) 175 14 Hosam HASSAN 30/04/1989 MF Enppi (EGY) 172 15 Saadeldin SAAD 01/04/1989 DF Al Ahly (EGY) 182 16 Mohamed BASSAM 25/12/1990 GK Al Gaish (EGY) 191 17 Mahmoud TOBA 01/10/1989 MF Al Ahly (EGY) 179 18 Ahmed MAGDY 09/12/1989 MF Ghazl Al Mehalla (EGY) 169 19 BOGY 28/01/1989 FW Zamalek (EGY) 182 20 Hussam ARAFAT 18/01/1990 MF Zamalek (EGY) 181 21 Mohamed ABOUGABAL 29/01/1989 GK Enppi (EGY) 191 Coach: Miroslav SOUKUP (CZE)
Cameroon (CMR) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Francois BEYOKOL 12/03/1989 GK Canon Yaounde (CMR) 183 2 Olivier MVONDO 21/11/1989 MF Wil (SUI) 164 3 Sylvain ABAD 04/05/1990 DF Elig Edzoa (CMR) 175 4 Banana YAYA 29/07/1991 DF Esperance (TUN) 187 5 Enow TABOT 08/06/1989 MF Interblock Ljubljana (SVN) 175 6 Charley FOMEN 09/07/1989 DF Marseille (FRA) 175 7 Olivier BOUMALE 17/09/1989 MF Albacete (ESP) 162 8 Etienne SOPPO 20/08/1990 DF Casale Calcio (ITA) 186 9 Brice OWONA 04/03/1989 FW Coton Sport (CMR) 180 10 Jacques ZOUA 06/09/1991 FW Basel (SUI) 180 11 Thierry TANGOUANTIO 04/05/1992 GK Elig Edzoa (CMR) 176 12 Adolphe TEIKEU 23/06/1990 FW Metalurh Zaporizhzhja (UKR) 189 13 Parfait ESSENGUE 06/07/1990 MF Piacenza (ITA) 176 14 Patrick EKENG 26/03/1990 FW Le Mans (FRA) 168 15 Etienne ETOO 10/01/1990 FW Mallorca (ESP) 178 16 Joseph ASONG 11/08/1989 GK Espanyol (ESP) 176 17 Germain TIKO 29/04/1990 FW Mallorca (ESP) 170 18 Jean BAPIDI 08/03/1989 MF Esperance (TUN) 182 19 Donald DJOUSSE 18/03/1990 FW Dinamo Tbilisi (GEO) 166 20 Ghislain MVOM 23/10/1992 MF Fortuna Yaounde (CMR) 185 21 Andre AKONO EFFA 15/05/1989 MF Canon Yaounde (CMR) 171 Coach: Alain WABO (CMR)
Ghana (GHA) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Daniel AGYEI 10/11/1989 GK Liberty (GHA) 186 2 Samuel INKOOM 01/06/1989 DF Basel (SUI) 163 3 Gladson AWAKO 31/12/1990 MF Heart of Lions (GHA) 158 4 Jonathan MENSAH 13/07/1990 DF Free State Stars (RSA) 182 5 Daniel ADDO 03/09/1989 DF King Faisal (GHA) 170 6 David ADDY 21/02/1990 DF Randers FC (DEN) 183 7 Abeiku QUANSAH 02/11/1990 MF Nice (FRA) 172 8 Emmanuel AGYEMANG-BADU 02/12/1990 MF Asante Kotoko (GHA) 173 9 Opoku AGYEMANG 07/06/1989 MF Al Sadd (QAT) 174 10 Andre AYEW 17/12/1989 MF Marseille (FRA) 175 11 Latif SALIFU 01/08/1990 FW Liberty (GHA) 166 12 Ghandy KASSENU 09/08/1989 DF Liberty (GHA) 170 13 Mohammed RABIU 31/12/1989 MF Sampdoria (ITA) 189 14 Daniel OPARE 18/10/1990 DF Real Madrid (ESP) 172 15 Philip BOAMPONG 01/01/1990 DF Arsenal (GHA) 170 16 Robert DABUO 10/11/1990 GK Wa All Stars (GHA) 188 17 John BENSON 27/08/1991 DF Aspire (QAT) 162 18 Ransford OSEI 05/12/1990 FW Twente Enschede (NED) 168 19 Bright ADDAE 19/12/1992 DF Wa All Stars (GHA) 185 20 Dominic ADIYIAH 29/11/1989 FW Fredrikstad (NOR) 170 21 Joseph ADDO 02/11/1990 GK Heart of Lions (GHA) 181 Coach: Sellas TETTEH (GHA)
Nigeria (NGA) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Oladele AJIBOYE 07/08/1990 GK Wikki Tourist (NGA) 178 2 Daniel ADEJO 07/08/1989 DF Reggina (ITA) 178 3 Nurudeen ORELESI 10/04/1989 DF Bonifika Izola (SVN) 178 4 Obiora NWANKWO 12/07/1991 DF Wikki Tourist (NGA) 183 5 Raheem LAWAL 04/05/1990 DF Atletico Baleares (ESP) 185 6 Ibok EDET 22/08/1989 DF Atletico Baleares (ESP) 180 7 King OSANGA 06/10/1990 FW Akwa Utd. (NGA) 168 8 Odion IGHALO 16/06/1989 FW Udinese (ITA) 170 9 Kehinde FATAI 19/02/1990 FW Farul (ROU) 185 10 Rabiu IBRAHIM 15/03/1991 MF Sporting Lisbon (POR) 167 11 Danny UCHECHI 14/09/1989 FW no club affiliation (UNK) 180 12 Uche OKAFOR 10/02/1991 GK Kaduna Utd. (NGA) 175 13 Yakubu ALFA 31/12/1990 MF Helsingborgs (SWE) 175 14 Omatsone ALUKO 19/02/1989 FW Aberdeen (SCO) 188 15 Oluwasina ABE 04/04/1991 MF Sunshine Stars (NGA) 182 16 Stanley OHAWUCHI 27/05/1990 FW Bayelsa Utd. (NGA) 175 17 Gbolahan SALAMI 15/04/1991 FW Sunshine Stars (NGA) 183 18 Muhammad SHAGARI 29/11/1990 MF Kano Pillars (NGA) 189 19 Harmony IKANDE 17/09/1990 DF AC Milan (ITA) 181 20 Lukman HARUNA 04/12/1990 MF Monaco (FRA) 177 21 Oladejo OLATERU 28/05/1989 GK Clique Sports Academy (NGA) 168 Coach: Samson SIASIA (NGA)
South Africa (RSA) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Darren KEET 05/08/1989 GK Bidvest Wits (RSA) 2 Sibusiso KHUMALO 08/09/1989 DF Moroka Swallows (RSA) 3 Sibusiso MXOYANA 14/04/1989 DF Orlando Pirates (RSA) 4 Thulani HLATSHWAYO 18/12/1989 DF Ajax Cape Town (RSA) 5 Ramahlwe MPHAHLELE 01/02/1990 DF Moroka Swallows (RSA) 6 Kamohelo MOKOTJO 11/03/1991 MF SuperSport Utd. (RSA) 7 Dylon CLAASEN 28/01/1990 MF Ajax (NED) 8 Sameehg DOUTIE 31/05/1989 MF Ajax Cape Town (RSA) 9 Thulane NGCEPE 19/01/1990 FW Moroka Swallows (RSA) 10 Thulani SERERO 11/04/1990 MF Ajax Cape Town (RSA) 11 Philani KHWELA 22/08/1991 MF SuperSport Utd. (RSA) 12 Mandla MASANGO 18/07/1989 MF Kaizer Chiefs (RSA) 13 Gladwin SHITOLO 10/08/1989 DF Jomo Cosmos (RSA) 14 Ace BHENGU 19/11/1989 DF Moroka Swallows (RSA) 15 Andile JALI 10/04/1990 DF Orlando Pirates (RSA) 16 Thela NGOBENI 04/02/1989 GK Kaizer Chiefs (RSA) 17 George MALULEKA 07/01/1989 FW SuperSport Utd. (RSA) 18 Kermit ERASMUS 08/07/1990 FW Feyenoord (NED) 19 Collen ZULU 01/01/1991 DF SuperSport Utd. (RSA) 20 Dino NDLOVU 15/02/1990 FW Platinum Stars (RSA) 21 Tawfeeq SALIE 21/07/1991 GK Ajax Cape Town (RSA) Coach: Serame LETSOAKA (RSA)
USA (USA) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Sean JOHNSON 31/05/1989 GK Central Florida (USA) 190 2 Gale AGBOSSOUMONDE 17/11/1991 DF Miami FC (USA) 190 3 Dillon POWERS 14/02/1991 MF Univ. Notre Dame (USA) 177 4 Sheanon WILLIAMS 17/03/1990 DF no club affiliation (UNK) 175 5 Danny CRUZ 03/01/1990 MF Houston Dynamo (USA) 172 6 Kyle DAVIES 11/04/1989 DF FC Dallas (USA) 182 7 Tony TAYLOR 13/07/1989 FW Miami FC (USA) 180 8 Jared JEFFREY 14/06/1990 MF Club Brugge (BEL) 180 9 Peri MAROSEVIC 05/05/1989 FW FC Dallas (USA) 175 10 Dilly DUKA 15/09/1989 MF Univ. Rutgers (USA) 175 11 Mikkel DISKERUD 02/10/1990 MF Stabaek (NOR) 182 12 Aaron MAUND 19/09/1990 DF Univ. Notre Dame (USA) 187 13 Brian PERK 21/07/1989 GK UCLA (USA) 180 14 Gerson MAYEN 09/02/1989 MF Chivas USA (USA) 172 15 Brian OWNBY 16/07/1990 MF Univ. Virginia (USA) 180 16 Ike OPARA 21/02/1989 DF Wake Forest (USA) 187 17 Bryan ARGUEZ 13/01/1989 MF Hertha Berlin (GER) 187 18 Josh LAMBO 19/11/1990 GK FC Dallas (USA) 182 19 Jorge FLORES 16/09/1989 MF Chivas USA (USA) 175 20 Brek SHEA 28/02/1990 FW FC Dallas (USA) 193 21 Michael STEPHENS 03/04/1989 MF UCLA (USA) 175 Coach: Thomas RONGEN (NED)
Honduras (HON) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Francisco REYES 07/02/1990 GK Olimpia Tegucigalpa (HON) 177 2 Nahun SOLIS 18/01/1989 DF Platense (HON) 186 3 Angel CASTRO 08/09/1990 DF Olimpia Tegucigalpa (HON) 166 4 Wilmer CRISANTO 24/06/1989 DF Victoria Ceiba (HON) 174 5 Jose FONSECA 27/05/1990 DF Olimpia Tegucigalpa (HON) 175 6 Esdras PADILLA 04/09/1989 MF Motagua (HON) 183 7 Mario MARTINEZ 30/07/1989 MF Valerenga (NOR) 167 8 Reinieri MAYORQUIN 13/07/1989 MF Aalesunds (NOR) 170 9 Christian MARTINEZ 08/09/1990 FW Real Espana (HON) 180 10 Erick ANDINO 21/07/1989 FW Olimpia Tegucigalpa (HON) 180 11 Roger ROJAS 09/06/1990 FW Olimpia Tegucigalpa (HON) 172 12 Marlon LICONA 09/02/1991 GK Motagua (HON) 180 13 Ronald MARTINEZ 26/07/1990 MF Motagua (HON) 174 14 Gerson RODAS 06/07/1990 DF Real Espana (HON) 173 15 Arnold PERALTA 29/03/1989 MF Vida (HON) 172 16 Johnny LEVERON 07/02/1990 DF Motagua (HON) 180 17 Bonel AVILA 02/04/1991 MF Marathon (HON) 171 18 Julio OCAMPO 12/02/1990 MF Real Juventud (HON) 167 19 Victor ORTIZ 21/05/1990 FW Victoria Ceiba (HON) 179 20 Alfredo MEJIA 03/04/1990 MF Real Espana (HON) 170 21 Jose MENDOZA 21/07/1989 GK Platense (HON) 184 Coach: Eugenio UMANZOR (HON)
Costa Rica (CRC) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Esteban ALVARADO 28/04/1989 GK Saprissa (CRC) 193 2 Jose MENA 02/02/1989 DF Saprissa (CRC) 181 3 Roy SMITH 19/04/1990 DF Brujas (CRC) 184 4 Kenner GUTIERREZ 09/06/1989 DF Alajuelense (CRC) 178 5 Derrick JOHNSON 28/07/1989 DF Brujas (CRC) 194 6 Ricardo BLANCO 12/05/1989 DF Saprissa (CRC) 170 7 Marcos URENA 05/03/1990 FW Alajuelense (CRC) 179 8 David GUZMAN 18/02/1990 MF Saprissa (CRC) 178 9 Jorge CASTRO 11/09/1990 FW Saprissa (CRC) 180 10 Diego ESTRADA 25/05/1989 MF Alajuelense (CRC) 170 11 Diego MADRIGAL 19/03/1989 DF Universidad (CRC) 171 12 Cristian GAMBOA 24/10/1989 DF Liberia (CRC) 173 13 Allen GUEVARA 16/04/1989 MF Liberia (CRC) 162 14 Bryan OVIEDO 18/02/1990 DF Saprissa (CRC) 172 15 Pedro LEAL 31/01/1989 DF Puntarenas (CRC) 174 16 Carlos HERNANDEZ 29/08/1989 MF Herediano (CRC) 182 17 Josue MARTINEZ 25/03/1990 FW Saprissa (CRC) 179 18 Minor ALVAREZ 14/11/1989 GK Saprissa (CRC) 190 19 Daniel VARELA 30/04/1990 MF Brujas (CRC) 168 20 Esteban LUNA 05/01/1990 MF Saprissa (CRC) 172 21 Danny CARVAJAL 08/01/1989 GK Brujas (CRC) 188 Coach: Ronald GONZALEZ (CRC)
Trinidad and Tobago (TRI) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Glenroy SAMUEL 05/04/1990 GK United Petrotrin (TRI) 184 2 Aubrey DAVID 11/10/1990 DF W Connection (TRI) 189 3 Curtis GONZALES 26/01/1989 DF Joe Public (TRI) 183 4 Sheldon BATEAU 29/01/1991 DF San Juan Jabloteh (TRI) 186 5 Akeem ADAMS 13/04/1991 DF United Petrotrin (TRI) 187 6 Leston PAUL 11/03/1990 MF Univ. South Florida (USA) 168 7 Kevin MOLINO 17/06/1990 MF Ma Pau (TRI) 184 8 Sean DE SILVA 17/01/1990 MF College of Charleston (USA) 182 9 Jamaal GAY 09/02/1989 FW Rot-Weiss Oberhausen (GER) 185 10 Qian GROSVENOR 28/04/1989 FW Univ. South Florida (USA) 175 11 Khaleem HYLAND 05/06/1989 MF Zulte Waregem (BEL) 186 12 Robert PRIMUS 10/11/1990 DF San Juan Jabloteh (TRI) 187 13 Juma CLARENCE 17/03/1989 FW United Petrotrin (TRI) 188 14 Jean Luc ROCHFORD 10/11/1990 MF Joe Public (TRI) 174 15 Uriah BENTICK 05/02/1989 DF Liberty Univ. (USA) 188 16 Marcus JOSEPH 29/04/1991 MF Joe Public (TRI) 177 17 Mekeil WILLIAMS 24/07/1990 DF Ma Pau (TRI) 174 18 Jake THOMSON 12/05/1989 DF Southampton (ENG) 182 19 Daneil CYRUS 15/12/1990 DF Joe Public (TRI) 192 20 Andre MARCHAN 11/08/1990 GK Joe Public (TRI) 182 21 Jesse FULLERTON 20/10/1990 GK Nova Univ. (USA) 185 Coach: Zoran VRANES (SRB)
Venezuela (VEN) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Rafael ROMO 25/02/1990 GK Udinese (ITA) 197 2 Agnel FLORES 29/05/1989 DF Minerven (VEN) 183 3 Carlos SALAZAR 15/05/1989 DF Anzoategui (VEN) 189 4 Jose Manuel VELAZQUEZ 08/09/1990 DF Anzoategui (VEN) 186 5 Francisco FLORES 30/04/1990 MF Deportivo Lara (VEN) 179 6 Guillermo RAMIREZ 10/11/1989 MF Caracas (VEN) 180 7 Yonathan DEL VALLE 28/05/1990 FW Deportivo Tachira (VEN) 174 8 Jose PARRA 06/02/1990 MF Deportivo Tachira (VEN) 170 9 Jose RONDON 16/09/1989 FW Las Palmas (ESP) 189 10 Louis PENA 25/12/1989 MF Braga (POR) 169 11 Carlos FERNANDEZ 01/09/1990 FW Anzoategui (VEN) 163 12 Virgilio PINERO 30/04/1989 GK Deportivo Lara (VEN) 185 13 Pablo CAMACHO 12/12/1990 DF Espanyol (ESP) 181 14 Oscar ROJAS 16/01/1990 DF Llaneros (VEN) 179 15 Henri PERNIA 09/11/1990 DF Llaneros (VEN) 185 16 Juan MORALES 29/07/1989 MF Almeria (ESP) 172 17 Adrian LEZAMA 22/07/1989 FW Anzoategui (VEN) 176 18 Victor PEREZ 14/03/1990 MF Carabobo (VEN) 175 19 Yohandry OROZCO 19/03/1991 MF Zulia (VEN) 166 20 Rafael ACOSTA 13/02/1989 MF Cagliari (ITA) 182 21 Ronald GARCES 17/05/1989 GK Carabobo (VEN) 179 Coach: Cesar FARIAS (VEN)
Brazil (BRA) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 RAFAEL 23/06/1989 GK Cruzeiro (BRA) 191 2 DOUGLAS 06/08/1990 DF Goias (BRA) 171 3 DALTON 05/02/1990 DF Fluminense (BRA) 185 4 RAFAEL TOLOI 10/10/1990 DF Goias (BRA) 185 5 RENAN 09/10/1989 DF Atletico Paranaense (BRA) 181 6 DIOGO 30/12/1989 DF Sao Paulo (BRA) 177 7 ALEX TEIXEIRA 06/01/1990 MF Vasco da Gama (BRA) 173 8 MAYLSON 06/03/1989 MF Gremio (BRA) 180 9 ALAN KARDEC 12/01/1989 FW Vasco da Gama (BRA) 188 10 GIULIANO 31/05/1990 MF Internacional (BRA) 171 11 PAULO HENRIQUE 12/10/1989 DF Santos (BRA) 184 12 RENAN RIBEIRO 23/03/1990 GK Atletico Mineiro (BRA) 192 13 DOUGLAS COSTA 14/09/1990 MF Gremio (BRA) 170 14 FABRICIO 20/02/1990 DF Flamengo (BRA) 188 15 WELLINGTON JUNIOR 20/06/1989 DF Botafogo (BRA) 179 16 BERTUCCI 27/04/1990 DF Corinthians (BRA) 174 17 SOUZA 11/02/1989 MF Vasco da Gama (BRA) 179 18 BOQUITA 07/04/1990 MF Corinthians (BRA) 177 19 MAICON 18/02/1990 FW Fluminense (BRA) 182 20 CIRO 18/04/1989 FW Sport Recife (BRA) 175 21 SAULO 02/04/1989 GK Sport Recife (BRA) 198 Coach: ROGERIO (BRA)
Paraguay (PAR) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Joel SILVA 13/01/1989 GK Guarani (PAR) 185 2 Ivan PIRIS 10/03/1989 DF Cerro Porteno (PAR) 173 3 Ronald HUTH 30/10/1989 DF Vicenza (ITA) 188 4 Cesar BENITEZ 22/05/1990 DF Cerro Porteno (PAR) 175 5 Francisco SILVA 18/10/1990 DF Libertad (PAR) 178 6 Rodrigo BURGOS 21/06/1989 MF Cerro Porteno (PAR) 176 7 Celso ORTIZ 26/01/1989 MF Cerro Porteno (PAR) 174 8 Hernan PEREZ 25/02/1989 MF Villarreal (ESP) 178 9 Robin RAMIREZ 11/11/1989 FW Libertad (PAR) 169 10 Gustavo CRISTALDO 31/05/1989 MF Libertad (PAR) 168 11 Federico SANTANDER 04/06/1991 FW Guarani (PAR) 185 12 Gerardo ORTIZ 25/03/1989 GK Quilmes (ARG) 187 13 Aldo PANIAGUA 12/07/1989 MF General Caballero (PAR) 182 14 Rolando GARCIA 10/02/1990 DF 2 de Mayo (PAR) 187 15 Derlis ORUE 02/01/1989 MF 12 de Octubre (PAR) 168 16 Jorge MOREIRA 01/02/1990 MF 2 de Mayo (PAR) 175 17 Nicolas MARTINEZ 15/02/1989 MF Puebla (MEX) 173 18 Lorenzo MELGAREJO 10/08/1990 MF 12 de Octubre (PAR) 177 19 Luis PAEZ 19/12/1989 FW Tacuary (PAR) 188 20 Luis CABALLERO 22/04/1990 FW Olimpia Asuncion (PAR) 185 21 Ruben ESCOBAR 06/02/1991 GK Libertad (PAR) 190 Coach: Adrian CORIA (ARG)
Uruguay (URU) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Nicola PEREZ 05/02/1990 GK Nacional (URU) 182 2 Robert HERRERA 01/03/1989 DF Defensor Sporting (URU) 185 3 Marcelo SILVA 21/03/1989 DF Danubio (URU) 185 4 Adrian GUNINO 03/02/1989 DF Boca Juniors (ARG) 172 5 Diego RODRIGUEZ 04/09/1989 MF Defensor Sporting (URU) 170 6 Leandro CABRERA 17/06/1991 DF Atletico Madrid (ESP) 187 7 Tabare VIUDEZ 08/09/1989 MF AC Milan (ITA) 166 8 Maximiliano CALZADA 21/04/1990 MF Nacional (URU) 170 9 Jonathan CHARQUERO 21/02/1989 FW Montevideo Wanderers (URU) 180 10 Gaston RAMIREZ 02/12/1990 MF Penarol (URU) 183 11 Abel HERNANDEZ 08/08/1990 FW Palermo (ITA) 186 12 Martin RODRIGUEZ 20/09/1989 GK Montevideo Wanderers (URU) 192 13 Matias AGUIRREGARAY 01/04/1989 DF Penarol (URU) 183 14 Nicolas LODEIRO 21/03/1989 MF Nacional (URU) 173 15 Mauricio PEREYRA 15/03/1990 MF Nacional (URU) 173 16 Rodrigo MIERES 19/04/1989 DF Defensor Sporting (URU) 189 17 Jonathan URRETAVISCAYA 19/03/1990 FW Benfica (POR) 173 18 Matias MIRABAJE 06/03/1989 MF Racing (URU) 185 19 Sebastian COATES 07/10/1990 DF Nacional (URU) 196 20 Santiago GARCIA 14/09/1990 FW Nacional (URU) 177 21 Martin CAMPANA 29/05/1989 GK Cerro Largo (URU) 186 Coach: Diego AGUIRRE (URU)
2009年10月26日(月) |
09年FIFA U-20W杯 選手リスト英語版その1 |
Korea Republic (KOR) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 LEE Bum Young 02/04/1989 GK Busan I Park (KOR) 194 2 OH Jae Suk 04/01/1990 DF Kyunghee Univ. (KOR) 177 3 KIM Min Woo 25/02/1990 DF Yonsei Univ. (KOR) 170 4 LIM Jong Eun 18/06/1990 DF Ulsan Hyundai (KOR) 192 5 KIM Young Gwon 27/02/1990 DF Jeonju Univ. (KOR) 184 6 HONG Jeong Ho 12/08/1989 DF Mipo Chosun Univ. (KOR) 186 7 KOO Ja Cheol 27/02/1989 MF Jeju United (KOR) 183 8 SEO Yong Duk 10/09/1989 MF Omiya Ardija (JPN) 175 9 KIM Dong Sub 29/03/1989 FW Tokushima Vortis (JPN) 187 10 CHO Young Cheol 31/05/1989 FW Albirex Niigata (JPN) 183 11 SEO Jung Jin 06/09/1989 FW Jeonbuk Motors (KOR) 175 12 KIM Seung Gyu 30/09/1990 GK Ulsan Hyundai (KOR) 187 13 JEONG Dong Ho 07/03/1990 DF Yokohama F Marinos (JPN) 174 14 MOON Ki Han 17/03/1989 MF FC Seoul (KOR) 177 15 CHOI Sung Guen 28/07/1991 MF Eonnam High School (KOR) 181 16 JANG Suk Won 11/08/1989 DF Dankook Univ. (KOR) 186 17 YUN Suk Young 13/02/1990 DF Chunnam Dragons (KOR) 182 18 LEE Seung Yeoul 06/03/1989 FW FC Seoul (KOR) 182 19 KIM Bo Kyung 06/10/1989 FW Hongik Univ. (KOR) 176 20 PARK Hee Seong 07/04/1990 FW Korea Univ. (KOR) 187 21 KIM Da Sol 04/01/1989 GK Yonsei Univ. (KOR) 187 Coach: HONG Myung Bo (KOR)
Australia (AUS) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Andrew REDMAYNE 13/01/1989 GK Central Coast Mariners (AUS) 194 2 Daniel MULLEN 26/10/1989 DF Adelaide Utd. (AUS) 185 3 Luke DEVERE 05/11/1989 DF Brisbane Roar (AUS) 186 4 Ryan McGOWAN 15/08/1989 DF Heart of Midiothian (SCO) 185 5 Matthew JURMAN 08/12/1989 DF Sydney FC (AUS) 190 6 James HOLLAND 15/05/1989 MF Newcastle United Jets (AUS) 180 7 Tahj MINNIECON 13/02/1989 FW Gold Coast United (AUS) 172 8 Aaron MOOY 15/09/1990 MF Bolton Wanderers (ENG) 174 9 Jason HOFFMAN 28/01/1989 FW Newcastle United Jets (AUS) 186 10 Mitch NICHOLS 01/05/1989 FW Brisbane Roar (AUS) 181 11 Thomas OAR 10/12/1991 FW Brisbane Roar (AUS) 170 12 Nathan ELASI 18/11/1989 FW Melbourne Victory (AUS) 180 13 Christopher HERD 04/04/1989 MF Aston Villa (ENG) 173 14 Kofi DANNING 02/03/1991 FW Sydney FC (AUS) 171 15 Sam MUNRO 23/11/1990 MF Sydney FC (AUS) 165 16 Benjamin KANTAROVSKI 20/01/1992 MF Newcastle United Jets (AUS) 183 17 Rhyan GRANT 26/02/1991 DF Sydney FC (AUS) 174 18 Dean BOUZANIS 02/10/1990 GK Liverpool (ENG) 185 19 Sean ROONEY 01/03/1989 MF Newcastle United Jets (AUS) 177 20 Sam GALLAGHER 05/05/1991 DF Manly Utd. (AUS) 181 21 Alex CISAK 19/05/1989 GK Leicester (ENG) 192 Coach: Jan VERSLEIJEN (NED)
Uzbekistan (UZB) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Mukhiddin KHUDOYOROV 05/11/1990 GK Bunyodkor (UZB) 192 2 Sarvar OTABAYEV 12/08/1989 DF Kyzylkum Zarafshan (UZB) 173 3 Kamoliddin TADJIBAEV 19/01/1990 DF Bunyodkor (UZB) 181 4 Sherzod AZAMOV 14/01/1990 DF Nasaf Qarshi (UZB) 189 5 Dilyorbek IRMATOV 30/04/1989 DF Neftchi Fergana (UZB) 183 6 Sunnatilla MAMADALIYEV 28/08/1989 MF Kyzylkum Zarafshan (UZB) 174 7 Gulom URUNOV 07/06/1989 DF Pakhtakor Tashkent (UZB) 178 8 Sherzodbek KARIMOV 26/01/1989 MF Pakhtakor Tashkent (UZB) 174 9 Kenja TURAEV 01/03/1989 FW Nasaf Qarshi (UZB) 170 10 Sanat SHIKHOV 28/12/1989 FW Pakhtakor Tashkent (UZB) 179 11 Davron MIRZAEV 08/02/1989 FW Rubin Kazan (RUS) 187 12 Sanjar KUVVATOV 08/01/1990 GK Mashal Mubarek (UZB) 180 13 Doston ABDURAHMONOV 05/05/1990 MF Almalik (UZB) 176 14 Ivan NAGAEV 03/07/1989 FW Metallurg Bekabad (UZB) 194 15 Sardor MIRZAYEV 21/03/1991 MF Neftchi Fergana (UZB) 182 16 Oybek KILICHEV 17/01/1989 MF Pakhtakor Tashkent (UZB) 175 17 Murod KHALMUKHAMEDOV 23/12/1990 DF Pakhtakor Tashkent (UZB) 190 18 Zohir PIRIMOV 06/03/1990 MF Almalik (UZB) 170 19 Jasur KHASANOV 24/07/1989 MF Bukhara (UZB) 181 20 Islom TUHTAHUJAEV 30/10/1989 DF Neftchi Fergana (UZB) 180 21 Doniyorjon USMONOV 23/06/1989 GK Neftchi Fergana (UZB) 191 Coach: Akhmad UBAYDULLAEV (UZB)
United Arab Emirates (UAE) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 YOUSIF ABDULRAHMAN 04/03/1989 GK Al Ain (UAE) 181 2 SAAD SUROUR 19/07/1990 DF Al Ahli (UAE) 177 3 SAOUD SAEED 28/06/1990 DF Al Wasl (UAE) 174 4 MOHAMMED MARZOOQ 23/01/1989 DF Al Shabab (UAE) 177 5 AMER ABDULRAHMAN 03/07/1989 MF Bani Yas (UAE) 168 6 MOHAMMAD JAMAL ATIQ 22/07/1989 DF Al Wasl (UAE) 179 7 ALI MABKHOOT 05/10/1990 FW Al Jazira (UAE) 178 8 Hamdan AL KAMALI 02/05/1989 DF Al Wahda (UAE) 181 9 AHMED ALI 28/01/1990 FW Al Wahda (UAE) 173 10 THEYAB AWANA 06/07/1990 MF Bani Yas (UAE) 175 11 AHMED KHALIL 08/06/1991 FW Al Ahli (UAE) 178 12 HABIB FARDAN 11/11/1990 MF Al Nasr (UAE) 178 13 AHMED MAHMOUD 30/03/1989 GK Al Shabab (UAE) 181 14 ABDELAZIZ SANQOUR 07/05/1989 MF Al Sharjah (UAE) 182 15 MAHER JASSIM 22/01/1989 FW Al Wasl (UAE) 177 16 MOHAMMED FAYEZ 06/10/1989 DF Al Ain (UAE) 178 17 SAIF YOUSUF 10/01/1989 GK Al Ahli (UAE) 178 18 MOHAMED FAWZI 22/02/1990 MF Al Ahli (UAE) 178 19 MOHAMED AHMED 16/04/1989 DF Al Shabab (UAE) 180 20 ABDULAZIZ HUSSAIN 10/09/1990 DF Al Shabab (UAE) 177 21 Sultan AL MENHALI 18/01/1989 MF Al Jazira (UAE) 167 Coach: Mahdi REDHA (UAE)
Czech Republic (CZE) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Tomas VACLIK 29/03/1989 GK Vitkovice (CZE) 188 2 Jan LECJAKS 09/08/1990 DF Viktoria Plzen (CZE) 180 3 Jan HOSEK 01/04/1989 DF Slavia Prague (CZE) 188 4 Ondrej MAZUCH 15/03/1989 DF Anderlecht (BEL) 190 5 Ondrej CELUSTKA 18/06/1989 DF Slavia Prague (CZE) 185 6 Lukas VACHA 13/05/1989 MF Slovan Liberec (CZE) 175 7 Jan CHRAMOSTA 12/10/1990 FW Mlada Boleslav (CZE) 178 8 Jan MORAVEK 01/11/1989 MF Schalke 04 (GER) 182 9 Michael RABUSIC 17/09/1989 FW Brno (CZE) 184 10 Tomas PEKHART 26/05/1989 FW Slavia Prague (CZE) 195 11 Jan VOSAHLIK 08/03/1989 FW Jablonec (CZE) 188 12 Lukas MARECEK 17/04/1990 MF Brno (CZE) 182 13 Martin ZEMAN 28/03/1989 MF Sparta Prague (CZE) 174 14 Radim REZNIK 20/01/1989 DF Banik Ostrava (CZE) 180 15 Jakub HEIDENREICH 27/04/1989 DF Bohemians Prague (CZE) 188 16 Jan SEBEK 31/03/1991 GK Chelsea (ENG) 194 17 Petr WOJNAR 12/01/1989 MF Banik Ostrava (CZE) 177 18 Tomas FABIAN 10/09/1989 MF Mlada Boleslav (CZE) 182 19 Pavel DREKSA 17/09/1989 DF Sigma Olomouc (CZE) 184 20 Antonin FANTIS 15/04/1992 MF Marila Pribram (CZE) 175 21 Jakub JAKUBOV 01/02/1989 GK Dukla Prague (CZE) 190 Coach: Jakub DOVALIL (CZE)
Hungary (HUN) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Peter GULACSI 06/05/1990 GK Liverpool (ENG) 190 2 Janos SZABO 11/07/1989 DF Paksi (HUN) 182 3 Peter TAKACS 25/01/1990 MF Diosgyori (HUN) 175 4 Mate KISS 30/04/1991 MF Gyori (HUN) 176 5 Andras DEBRECENI 21/04/1989 DF Honved Budapest (HUN) 191 6 Zsolt KORCSMAR 09/01/1989 DF Ujpest (HUN) 189 7 Vladimir KOMAN 16/03/1989 MF Bari (ITA) 175 8 Andras SIMON 30/03/1990 FW Cordoba (ESP) 178 9 Krisztian NEMETH 05/01/1989 FW AEK Athens (GRE) 179 10 Adam DUDAS 12/02/1989 MF Gyori (HUN) 182 11 Roland VARGA 23/01/1990 MF Brescia (ITA) 182 12 Balazs MEGYERI 31/03/1990 GK Ferencvaros (HUN) 188 13 Adrian SZEKERES 21/04/1989 DF MTK Budapest (HUN) 189 14 Adam PRESINGER 26/01/1989 DF Videoton Fehervar (HUN) 183 15 Bence ZAMBO 17/08/1989 DF Gyori (HUN) 183 16 Adam SIMON 30/03/1990 MF Szombathelyi Haladas (HUN) 178 17 Andras GOSZTONYI 07/11/1990 MF MTK Budapest (HUN) 183 18 Adam BALAJTI 07/03/1991 FW Diosgyori (HUN) 176 19 Marko FUTACS 22/02/1990 FW Werder Bremen (GER) 191 20 Bence TOTH 22/07/1989 MF Ferencvaros (HUN) 176 21 Adam KOVACSIK 04/04/1991 GK Reggina (ITA) 187 Coach: Sandor EGERVARI (HUN)
Italy (ITA) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Vincenzo FIORILLO 13/01/1990 GK Sampdoria (ITA) 190 2 Alessandro CRESCENZI 25/09/1991 DF Grosseto (ITA) 179 3 Antonio MAZZOTTA 02/08/1989 DF Lecce (ITA) 181 4 Matteo GENTILI 21/08/1989 DF Varese (ITA) 188 5 Michelangelo ALBERTAZZI 07/01/1991 DF AC Milan (ITA) 186 6 Marco CALDERONI 18/02/1989 DF Piacenza (ITA) 180 7 Claudio DELLA PENNA 12/05/1989 MF AS Roma (ITA) 179 8 Andrea MAZZARANI 06/11/1989 MF Crotone (ITA) 178 9 Umberto EUSEPI 09/01/1989 FW Reggiana (ITA) 185 10 Fabio SCIACCA 16/05/1989 MF Catania (ITA) 186 11 Gianvito MISURACA 02/04/1990 FW Vicenza (ITA) 178 12 Andrea GASPARRI 28/02/1989 GK Giulianova (ITA) 191 13 Francesco BINI 02/01/1989 DF Piacenza (ITA) 190 14 Matteo BRUSCAGIN 03/08/1989 DF Gubbio (ITA) 184 15 Vasco REGINI 09/09/1990 DF Sampdoria (ITA) 185 16 Giacomo BONAVENTURA 22/08/1989 MF Atalanta (ITA) 180 17 Mattia MUSTACCHIO 17/05/1989 MF Ancona (ITA) 179 18 Silvano RAGGIO 27/03/1989 MF Genoa (ITA) 178 19 Marco ROMIZI 13/02/1990 MF Reggiana (ITA) 175 20 Piergiuseppe MARITATO 19/03/1989 FW Fiorentina (ITA) 183 21 Antonio PICCOLO 18/07/1990 GK Juventus (ITA) 180 Coach: Francesco ROCCA (ITA)
England (ENG) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Jason STEELE 18/08/1990 GK Middlesbrough (ENG) 189 2 Kieran TRIPPIER 19/09/1990 DF Manchester City (ENG) 180 3 Jordan PARKES 26/07/1989 DF Watford (ENG) 175 4 Adam CLAYTON 14/01/1989 MF Manchester City (ENG) 178 5 Martin KELLY 27/04/1990 DF Liverpool (ENG) 192 6 Ben MEE 21/09/1989 DF Manchester City (ENG) 180 7 Febian BRANDY 04/02/1989 FW Manchester Utd. (ENG) 166 8 Josh WALKER 21/02/1989 MF Middlesbrough (ENG) 181 9 Alex TCHUIMENI-NIMELY 05/11/1991 FW Manchester City (ENG) 175 10 Michael WOODS 06/04/1990 MF Chelsea (ENG) 176 11 Paul MARSHALL 09/07/1989 MF Manchester City (ENG) 184 12 Matthew JAMES 22/07/1991 MF Manchester Utd. (ENG) 182 13 Mark OXLEY 28/09/1990 GK Hull City (ENG) 190 14 Matthew BRIGGS 06/03/1991 DF Fulham (ENG) 187 15 Gavin HOYTE 06/06/1990 DF Arsenal (ENG) 179 16 Nana OFORI-TWUMASI 15/05/1990 DF Chelsea (ENG) 173 17 Jonathan OBIKA 12/09/1990 FW Tottenham Hotspur (ENG) 183 18 Samel BALDOCK 15/03/1989 FW Milton Keynes Dons (ENG) 174 19 Gary GARDNER 26/06/1992 MF Aston Villa (ENG) 182 20 Andrew TUTTE 21/09/1990 MF Manchester City (ENG) 175 21 Elliott PARISH 20/05/1990 GK Aston Villa (ENG) 180 Coach: Brian EASTICK (ENG)
Germany (GER) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Ron-Robert ZIELER 12/02/1989 GK Manchester Utd. (ENG) 187 2 Sebastian JUNG 22/06/1990 DF Eintracht Frankfurt (GER) 178 3 David VRZOGIC 10/08/1989 DF Borussia Dortmund (GER) 180 4 Florian JUNGWIRTH 27/01/1989 DF Munich 1860 (GER) 181 5 Lars BENDER 27/04/1989 MF Bayer Leverkusen (GER) 183 6 Sven BENDER 27/04/1989 MF Borussia Dortmund (GER) 184 7 Timo PERTHEL 11/02/1989 MF Werder Bremen (GER) 185 8 Mario VRANCIC 23/05/1989 MF Ahlen (GER) 186 9 Richard SUKUTA-PASU 24/06/1990 FW Bayer Leverkusen (GER) 186 10 Lewis HOLTBY 18/09/1990 MF Schalke 04 (GER) 175 11 Manuel SCHAEFFLER 06/02/1989 FW Munich 1860 (GER) 183 12 Tom MICKEL 19/04/1989 GK Hamburger SV (GER) 184 13 Bjorn KOPPLIN 07/01/1989 DF Bayern Munich (GER) 184 14 Dani SCHAHIN 09/07/1989 FW Greuther Fuerth (GER) 190 15 Semih AYDILEK 16/01/1989 MF Kayserispor (TUR) 187 16 Cihan KAPTAN 04/03/1989 MF Bursaspor (TUR) 176 17 Patrick FUNK 11/02/1990 DF VfB Stuttgart (GER) 177 18 Tobias KEMPE 27/06/1989 FW Werder Bremen (GER) 184 19 Kai-Fabian SCHULZ 12/03/1990 DF Hamburger SV (GER) 190 20 Maik RODENBERG 29/01/1989 DF Arminia Bielefeld (GER) 192 21 Sebastian MIELITZ 18/07/1989 GK Werder Bremen (GER) 188 Coach: Horst HRUBESCH (GER)
Spain (ESP) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Sergio ASENJO 28/06/1989 GK Atletico Madrid (ESP) 189 2 Cesar AZPILICUETA 28/08/1989 DF Osasuna (ESP) 178 3 JOSE ANGEL 05/09/1989 DF Sporting Gijon (ESP) 174 4 Alvaro DOMINGUEZ 15/05/1989 DF Atletico Madrid (ESP) 189 5 Alberto BOTIA 27/01/1989 DF Sporting Gijon (ESP) 187 6 Marcos GULLON 20/02/1989 MF Villarreal (ESP) 185 7 Aaron NIGUEZ 26/04/1989 MF Celta Vigo (ESP) 170 8 Ander HERRERA 14/08/1989 MF Zaragoza (ESP) 182 9 KIKE 25/11/1989 FW Murcia (ESP) 186 10 Daniel PAREJO 16/04/1989 MF Getafe (ESP) 180 11 Jordi ALBA 21/03/1989 MF Valencia (ESP) 172 12 Andreu FONTAS 14/11/1989 MF Barcelona (ESP) 183 13 Tomas MEJIAS 30/01/1989 GK Real Madrid (ESP) 194 14 Victor LAGUARDIA 05/11/1989 DF Zaragoza (ESP) 185 15 Didac VILA 09/06/1989 MF Espanyol (ESP) 183 16 Oriol ROMEU 24/09/1991 MF Barcelona (ESP) 182 17 Fran MERIDA 04/03/1990 MF Arsenal (ENG) 170 18 Oscar DE MARCOS 14/04/1989 FW Athletic Bilbao (ESP) 182 19 Iago FALQUE 04/01/1990 FW Bari (ITA) 184 20 Emilio NSUE 30/09/1989 FW Real Sociedad (ESP) 186 21 Diego MARINO 09/05/1990 GK Villarreal (ESP) 185 Coach: Luis MILLA (ESP)
Tahiti (TAH) Nr. Name Date of Birth Position Clubs Height 1 Teave TEAMOTUAITAU 17/04/1992 GK Tiare (TAH) 183 2 Taumihau TIATIA 25/07/1991 DF Wasquehal (FRA) 180 3 Stephane FAATIARAU 13/03/1990 DF Tefana (TAH) 178 4 Tehevarii LUDIVION 01/07/1989 DF Venus (TAH) 185 5 Ariihau TERIITAU 23/01/1989 DF Vaiete (TAH) 185 6 Heimano BOUREBARE 15/05/1989 MF Tefana (TAH) 180 7 Garry ROCHETTE 06/01/1990 FW Taravao AC (TAH) 175 8 Heiarii TAVANAE 15/02/1992 FW Central Sport (TAH) 175 9 Hiva KAMOISE 17/01/1992 MF Jeunes Tahitiens (TAH) 177 10 Jay WARREN 04/05/1989 FW Pirae (TAH) 173 11 Stanley ATANI 27/01/1990 FW Jeunes Tahitiens (TAH) 176 12 Ralph HEITAA 07/08/1991 GK Vaiarii Nui (TAH) 183 13 Teaonui TEHAU 01/09/1992 FW Venus (TAH) 173 14 Steevy CHONG HUE 26/01/1990 FW Samine (TAH) 179 15 Maheanuu TUA 08/03/1991 FW Vaiete (TAH) 186 16 Teheipuarii HAUATA 20/01/1991 GK Tefana (TAH) 184 17 Benson MANARII 30/01/1991 FW Vaiete (TAH) 180 18 Patrick TEPA 28/05/1989 FW Vaiete (TAH) 174 19 Marama AMAU 13/01/1991 DF Venus (TAH) 174 20 Lorenzo TEHAU 10/04/1989 MF Tefana (TAH) 176 21 Alvin TEHAU 10/04/1989 MF Tefana (TAH) 186 Coach: Lionel CHARBONNIER (FRA)
2009年10月25日(日) |
Jユースカップ C大阪-徳島 |
深夜のU-17W杯のテレビ観戦の影響か、2日連続目覚ましを無意識で止める寝坊。しかも南津守に向かう地下鉄が人身事故で止まって、遅刻濃厚となったが、何とか間に合う。南津守はG大阪練習場と同じくゴール裏から観る形で、反対側が見にくいが、高さのあるスタンドがあるので、G大阪練習場よりは見やすい。会場でメンバー表は配られてなかったが、気づきにくいところに張り出してあったので、写す。なお生年月日まで書いてあるが、学年くらいは公式サイトで分かると思って写さず。しかし、徳島は学年すら書いてない不親切仕様。C大阪はU-17代表で杉本と夛田不在。
Jユースカップ セレッソ大阪U-18-徳島ユース 13時 南津守 ピッチ良
C大阪 徳島 -----永井----- ----岡--友成--- -----寺田②---- -----尾形----- 高橋-秋山㊥-細見-道上 --桑島-中村-小笠-- 野口②堀尾②-扇原-小池①藤本-喜多--増矢-渡邊 -----西浦②---- -----津司-----
C大阪 GK 21 西浦翔 (2年) 180/71 DF 2 小池佑平 (1年) 172/64 5 扇原貴宏 (3年) 184/70 8 細見諒 (3年・C大阪西) 166/61 13 堀尾侑司 (2年・FCフェルヴォール愛知) 171/62 MF 10 高橋直大 (3年・C大阪西) 171/60 11 道上隼人 (3年・川上FC) 167/59 14 野口直人 (2年・吹田JFC千里丘) 168/64 27 秋山大地 (中3・藤井寺サッカースポーツ少年団)170/58 FW 9 永井龍 (3年) 178/69 19 寺田舜司 (2年) 165/57
リザーブ GK 22 有井徹 (中3・なにわレッズ) 182/68 DF 17 田中慶太 (2年・ヴェルディSS小山) 169/64 15 岡田武瑠 (中3・本庄FC) 164/53 18 坂口豪 (2年) 169/58 20 風間ケンジ(1年・岐阜VAMOS) 176/68 FW 26 南野拓実 (中3・ゼッセル熊取FC) 173/59 29 長谷川 176/62
徳島 GK 1 津司啓太(学年不明・以下同じ)175/60 DF 2 渡邊太晟 172/62 3 喜多一至 179/72 13 増矢聡 (プルミエール) 180/73 8 藤本誠也 169/62 MF 5 中村赳留 175/62 10 尾形裕 168/62 7 友成健悟(プルミエール) 167/65 18 桑島昴平 165/56 FW 9 岡卓磨 176/70 20 小笠祐史(プルミエール) 168/59
リザーブ GK 12 島田裕太(プルミエール) 175/73 DF 15 矢野雄大(プルミエール) 164/60 MF 14 梅田寛人(プルミエール) 154/41 16 宮井淳平 174/70 6 宮本佳樹(神野SC) 176/62 FW 11 田村諒 (下松ジュニア) 168/60
2分、徳島左クロスにニアに飛び込んだ友成がスライディングシュート、0-1。10分、C大阪・寺田が左上隅にコントロールシュート、徳島GK津司キャッチ。なかなかいいGKだと思った。直後にC大阪・道上が右で1対1を仕掛け右クロス、ファーで永井が競り勝つが、左に外れる。決定機。徳島はダイヤモンド型の中盤を広く使い、バックラインから丁寧に組み立てていく。強豪・大塚が土台担っているジュニアユースの強さは分かっているつもりだが、ユースは初観戦。四国プリンスを制したこともあるので、単なる新興Jユースというわけではなく、強いはずだが、思った以上だ。技術だけでなく体格もある。中学生がスタメンに入っているとはいえ、クラセン王者のC大阪に互角に渡り合っている。27分、C大阪・高橋→岡田。30分、徳島。正面25mFK、キッカーは分からなかったが、外す。32分、C大阪、秋山の右クロスに中央で寺田が潰れ、永井がシュート、左上に決まる。1-1。開始すぐ、細見が左から右足クロス、寺田がヘッドでそらすが上に外れる。41分、C大阪、左に流れる永井にスルーパス、身体を開いて右足シュート、正面。44分、徳島・岡がドリブルで突っ込むが止められる。雰囲気のあるFWでどこか永井に似ている。45分、C大阪のパスを奪い、徳島・岡が反転シュート、わずかに左。決定機。前半は1対1で終了。
前半のシュート数は7(3)対4(2)、コーナーキック数は4対0、ゴールキック数は0対6で、C大阪がやや押していたが、一方的でもない。ファウル数は10対2で、守備の厳しさは激戦区(というほどでもないが)で揉まれているC大阪に一日の長があった。この試合は徳島目当てに来たのだが、想像以上。時代は違うが、おそらく逢坂先生がいて2度の全国制覇した頃の徳島市立並みに強い。ショートパス主体に組み立てるが、スペースもうまく使っているし、前線からの守備もいい。バランスが取れている。
ハーフタイムでC大阪・寺田→南野、堀尾→坂口。南野はクラセン15で得点王になった中学生ストライカー。身体能力的に図抜けたものはないが、ゴール前での冷静さが光るストライカーだ。C大阪の後半の布陣は以下の通り。
-----永井----- -----南野----- 岡田-野口--秋山-坂口 細見-扇原--小池-道上 -----西浦-----
徳島・小笠がシュート、左に外れる。決定機。14分、尾形の左クロスを桑原シュート、かすっただけ。17分、徳島、左60度30mFK決まらず。直後に徳島が裏へのボール岡へ、C大阪DF2人で挟んでブロック。22分、徳島・桑原のインターセプトから岡へ、届かず。この時間帯は徳島ペースでC大阪は選手交代が全く功を成していない。23分、C大阪・南野→風間。南野は全く通用せず。わずか23分での交代となった。風間は快速サイドアタッカー。27分、C大阪・道上から中央永井へ、ポストプレーから秋山へ、右クロスに風間が中でフリー、決めて2-1。28分にはC大阪・小池の右クロスに風間が右上狙うが決まらず。決定機。C大阪・岡田→長谷川。岡田も交代出場選手。結構厳しい選手交代をする。34分、徳島DFのミスを永井がカット、左からドリブルシュート、左隅に決まって3-1。永井の得意な形。35分、C大阪・道上がドリブル、右から左足シュート、右上。36分、C大阪、細見から左の永井へ、1対1で中に切れ込みシュート、左サイドネット。3点目と同じ形。42分、徳島、ペナ内で桑原が倒されたかに見えたが、PK取らず。44分、C大阪、ゴール前のこぼれ球を長谷川が蹴りこみ4-1。結局そのままタイムアップ。
後半のシュート数は6対3クロス数は5対4で一方的ではなかったが、徳島が決めるべき時間帯で決められず、C大阪が決めた。そういう差だった。C大阪が一枚上だった。
C大阪ではやはり永井の個人能力が光った。立ち上がりは扇原がリベロ的に自由に攻撃参加していたが、すぐ自重。ロングフィードで組み立てていた。チーム全体に集中力があった。徳島ではFW岡の能力が目立った。
2009年10月24日(土) |
高校選手権京都大会準々決勝 洛南-立命館宇治 東山-洛北 伏見工-大谷 Jユースカップ G大阪-熊本 |
寝坊して第1試合は間に合わない。久御山は大量リードしてゲームをコントロール。圧倒していた。久御山が4対1で洛東を下す。観戦記は第2試合から。メンバー表も場内放送もなく、選手名は分からない。洛南は特進科がクラブ禁止で普通化が活発にクラブ活動をしている文武分道の学校。立命館宇治はサンガと提携しているが学校で、ユースの選手が特待生にして授業力免除で通一方で、高校はユースと協力して強化している途中だ。
高校選手権京都大会準々決勝 洛南-立命館宇治 10時45分 宝ヶ池球 晴れ ピッチ人工芝
洛南 立命館宇治 ---十一--十八--- ---十番--十一--- ------------ -十六------七番- 十番-七番--十五-九番 ---十四--八番--- 三番-五番--二番-四番 六番-二番--十三-四番 -----一番----- -----一番-----
洛南は10番が右足FK担当、立命館宇治は14番がFK担当。立命館宇治はじじんからショートパスをつないで組み立てる。10分、立命館宇治右CKのこぼれを7番がワンとラップボレー、左隅に決まり0-1。16分、洛南10番、巧みなキープからターン、スルーパスはオフサイド。22分、立命館宇治、右クロス10番つぶれ16番右サイドネットへ、惜しくも外れる。決定機。立命館宇治控え部員のほんぼうな応援にチアが付いていっていないかんじだ。立命館宇治はクロス数が異常に多いが、崩している。一方的に立命館宇治ペース。37分、立命館宇治、14番の左シュート、はじき10番シュート、DFに当たり、こぼれを10自ら決める。0-2。
前半のシュート数は5(2)対13(7)、クロス数2対13、力の差ははっきりしていた。
後半はノートいっぱいにトピックを記載しているが得点シーンのみ記載。
6分、立命館宇治、右クロス、はじいたボールに11が拾って左隅へ。0-3。 8分、洛南、18→20番。 10分、洛南、9番→6番。 16分、立命館宇治・7番→19番。6番が主将に。 19分、立命館宇治・11番→9番。 22分、立命館宇治、10番のパスを9番ゴールライン際で切り返し、ニアを破る。0-4。 24分、洛南・5番→8番。 27分、洛南、左CKでマークの甘い7番がドンピシャヘッド。1-4。 34分、洛南、右クロスこぼれを10番上に突き刺す。2-4。 36分、立命館宇治、オフサイドポジションを囮に10へ、1対1から中に出し9番決める。2-5。 ロス、立命館宇治 2番が警告2枚で退場。
結局2対5で終了。シュート数3(2)対9(6)、後半も立命館宇治の完勝。力の差はあった。いい選手を集め、自陣から徹底的に繋ぐサッカーを展開。非常に強い。久御山戦が楽しみだ。
高校選手権京都大会準々決勝 東山-洛北 12時30分 宝ヶ池球 晴れ ピッチ人工芝
東山 洛北 ---七番--十五--- ---十番--十一--- ------------ ------------ 十九-十八--八番-九番 八番-七番--六番-九番 六番-五番--二番-十三 二番-三番--四番-五番 -----一番----- -----一番-----
局面で戦いあう面白いゲーム。双方フラットな4-4-2だが、洛北は6番が下がり目というか、守備重視のスタイル。バックラインはあまり上げない。組織的プレスもあまりなく、個人の奮闘が期待される。東山では18番が技巧派で、ミスから奪われることもあるが、面白い。東山は9番、洛北は8番がFK担当。後半終了間際、東山は7番の決定的シュートがバーを叩くシーンもあった。足を攣る選手も続出。広大なスペースがあり、走力でカバーしているから当然だ。後半のシュート数は6対2と東山ペース。PK戦となり、洛北GKが2人を止め、PK2対4で次戦進出を決めた。洛北の勝負強さが出た印象だった。
高校選手権京都大会準々決勝 伏見工-大谷 14時15分 宝ヶ池球 晴れ ピッチ人工芝
伏見工 大谷 ---十一--十番--- ---十一--十番--- ------------ ------------ 九番-七番--八番-六番 九番-七番--六番-八番 二番-三番--四番-五番 五番-四番--三番-二番 -----二十----- -----一番-----
伏見工は強豪・藤森中の指導者は招くなど、強化していて、京都市内の強化指定校にもなっている。全国経験もある程度あり、優位が予想された。対する大谷はレベルの高い京都ベスト8クラスとしては、個々の技術もスピードも高さもパワーも並みだ。アイディアもない。普通なら劣勢は免れない。しかし組織的プレスと極端なまでに押し上げたバックラインで相手の攻撃を封殺する。主将の4番の緻密なコントロールが光る。しかもリスクを犯しているわけではなく、相手が前を向けない状況ではラインを大きく上げるが、前を向けば引き、オフサイドを取りに行くラインコントロールではなく、伏見工FWを押し下げるためのラインコントロールで、スピード不足を突かれることもない。関西では一条や近大和歌山に似ている。近大和歌山は総体予選4試合を2勝2PK勝ち、得点2失点0で突破し全国に行ったことがある。参考 それとイメージがかぶる。個々の能力の問題で得点はあまり期待できないが、そういう条件下でどう勝つか?「弱者の兵法」である。試合は大谷は6分、9番の左CKが直接入り1点先制。ここから素晴らしい守りを見せ、相手シュートを3本に迎える。オフサイド数は1対0で、この数字からも大谷最終ラインはオフサイド狙いではないことが分かる。一方の伏見工も相手研究の跡が感じられ、サイドハーフは相手バックラインを見ながら起点になるようボールを受けていた。前半は0-1で終了。双方の妥協点のような内容だったが、先取点の分大谷優位だ。
ハーフタイムで伏見工は9番から大柄な22番に変更。大谷は華奢で、競り合いで負け、体力を消耗する。しかしシュートは許さなかったが、19分、伏見工11番をペナ内で倒しPK、10番が後半初シュートになるPKを冷静に決めて1-1。24分には伏見工カウンターから10番がものすごいスピードで左裏へ、切り返して1人かわし、カーブをかけたシュート、決まって2-1。ここで大谷は2番、11番、18番に代えて13番,17番、18番27分には伏見工カウンター、11番、右へ切り返してDFを外しシュートが左隅へ、3-1。大谷は攻め手がなさそうなチームなので非常に苦しい。大きく布陣変更。
---十三--十八--- -----十番----- 九番-七番--六番-十七 --五番-四番-三番-- -----一番-----
しかし実らず、結局3-1でタイムアップ。伏見工が順当に勝利した。伏見工は後半シュート7本とチャンスを作っていたし、大谷の守備もよく攻略した。バランスの取れた、レベルの高いチーム。大谷はチームとして見所があった。
試合後Jユースカップの万博に向かう。トップの試合の後座。到着時は試合終了直後で逆方向に進む観客で進みにくかった。
Jユースカップ グループE ガンバ大阪ユース-ロアッソ熊本ユース 19時 万博 曇りのち雨 ピッチ良
G大阪 熊本 ---石原②-原口②-- -----古澤①---- -望月②-----関③- -----甲斐①---- ---平川③-水野②-- 澤田①村上①-梶浦①幸福① 吉川③西塔③-稲森①山田②益田①大塚①-岡本①野田① -----金谷③---- -----川野?----
G大阪 カッコ内前所属の記名なしはジュニアユース出身 GK 1 金谷和幸 (3年) 185cm75kg DF 2 山田幹也 (2年) 164cm57kg 3 西塔仁 (3年) 181cm69kg 4 稲森克尚 (1年) 181cm70kg 12 吉川陽 (3年・ガンバ大阪門真)173cm70kg MF 5 平川直人 (3年・兵庫FC) 180cm66kg 6 水野旭 (2年) 173cm63kg 7 望月聖矢 (2年) 172cm63kg 10 関晧平 (3年・野洲中) 178cm68kg FW 9 原口拓人 (2年) 172cm60kg 11 石原雅仁 (2年・ガンバ大阪門真)170cm62kg
リザーブ GK 16 田尻健 (1年) 181cm70kg DF 15 西野貴治 (1年) 183cm65kg 14 山千代大斗(1年) 174cm60kg MF 17 タナカユウスケ 19 岡本大地 (1年) 182cm60kg FW 13 塩川慎也 (3年・EXE‘90FC) 165cm55kg 18 小谷光穀 (1年) 168cm60kg
熊本 カッコ内前所属の記名なしはジュニアユース出身 GK 21 川野 DF 2 野田知宏 (1年) 4 岡本真輝 (1年) 5 大塚幸貴広(1年・ブレイズ熊本U-15) 3 益田裕己 (1年・アルバランシア熊本U-15) MF 6 梶浦周太 (1年) 7 村上天胤 (1年) 20 幸福正伸 (1年) 8 澤田明純 (1年・アリアンサ熊本FCU-15) FW 14 古澤悠吾 (1年・ブレイズ熊本U-15) 24 甲斐敬介 (1年・出水中)
リザーブ DF 17 宮本賢 (1年・アムソウルFCU-15) 15 森川泰臣 (中3・FCビッグウェーブ) MF 16 平山竜也 (1年・ブレイズ熊本U-15) 22 赤星雄祐 (中3・シャルムFC熊本) 25 藤院了南 (中3・太陽スポーツクラブ) FW 13 緒方智哉 (中3・FCヴェント熊本) 11 花岡諒 (1年・FCKマリーゴールドU-15)
熊本のGKはビジョンにはっきり「川」野と表示されたが、熊本公式サイトには記載がなく、ジュニアユースに「河」野公寿という選手がいるので彼かもしれない。
熊本はロングキックは用いず、バックラインから繋いでいくスタイル。全体的に技術レベルは高い。多分大津高校他県内トップクラスの高校から声がかからないレベルの選手が入るのだろうと思っていたが、想像以上だ。しかしミスが出る。守備も局面で甘い。G大阪はスタメン中過半数の6人が左利き。吉川・西塔・稲森・関・望月・原口。16分、G大阪・原口が中央からタテにぶち抜き、中央突破、右足シュートを左隅に決めて1-0。23分、G大阪、右CKがファーに流れ拾った石原が甘い守備を突いて一人かわし、角度のないところから決めて2-0。28分、G大阪、パスのこぼれをゴール前正面5m、石原が決めて3-0。G大阪の猛攻が続き前半終了。G大阪は関・望月にボールが集まり、SBやボランチとも連携して崩す。単独突破もたまにある。水野の展開力も良かった。西塔・稲森は時折ロングフィードを織り交ぜ、確実に味方に繋ぐ。熊本はボランチから前に運べず、ロングフィードもない。シュート数は11対0。熊本は1年生チームにしては強力だが、まだまだ。ゴールキック数は0対8。関と望月はたまにサイドを入れ替えた。どちらも右が得意なイメージがある。
後半開始1分、熊本ボールをカットしスルーパス、石原へ、GK飛び出して触るが、そのままゴールイン。4-0。8分、熊本・澤田→平山。16分、G大阪・関→小谷。熊本・野田→森川。26分、G大阪、右からの崩し、ペナ内石原に通り、右パス、中フリーの原口が決めて5-0。28分、G大阪・望月→塩川、石原→岡本、西塔→西野。右CBへ。31分、熊本・益田→藤院。34分、G大阪・原口→山千代。34分、G大阪、右CK、水野から正面ペナスポやや遠くの稲森へ、左足ボレーが決まって6-0。36分、熊本、森川がパスを受けて決定的シュート、上に外れる。40分、熊本・幸福→赤星。44分、熊本・古澤→花岡。結局6-0で終了。力の差を考えれば、もっと点差が開いても不思議ではないが、熊本も最後まで粘った。特に目に付いた選手はいなかったが、全体的な質はまずまずだった。後半のシュート数は14対1。G大阪はプリンスの頃よりもいいが、それでも強さは感じなかった。1年生チーム相手に6点しか取れなかったのは反省材料となろう。決定機も多くはなかった。得点シーン以外に4回、しかも熊本に1度決定機を与えている。
ナイジェリアでU-17W杯を戦う代表について、簡単に印象をまとめた。関西の選手は見慣れているが、他の地域については数度生で観た程度の感想です。なお1年前にも似たようなことを書きました。ご参考までにどうぞ。
GK 1 嘉味田 隼 KAMITA Jun 1992.01.17 183cm 80kg ヴィッセル神戸ユース
和歌山出身。動物的反応の鋭さと、大声でのコーチングが魅力で足元も計算が立つ。権田以来のインパクトのあるGK。パワフルで、空中戦も強い。代表チームの中でも特に才能豊かな選手。
21 松澤 香輝 MATSUZAWA Koki 1992.04.03 182cm 75kg 流通経済大学付属柏高校
左利き。反応が鋭い。ロングキックが正確で、組み立ての起点になれる選手。現状では控えということになるだろう。嘉味田に比べると、コーチングが物足りないし、ミスもある。
18 渡辺 泰広 WATANABE Yasuhiro 1992.10.04 180cm 70kg アルビレックス新潟ユース
Jのベンチにも入ったことがあるGK。反応がいい。昔ながらの正統派GKというか。1対1に強い一方で、空中戦やコーチングはこれから。体格はデータよりもありそうだ。
DF 12 中島 龍基 NAKAJIMA Ryuki 1992.01.12 170cm 58kg 青森山田高校
SB。室蘭出身。豊富なスタミナを活かしたアップダウンが持ち味。南米的ラテラウ。左SBで起用された場合、LHが高木にせよ堀米にせよ中にドリブルするのが持ち味なので、中島のフォローが重要になる。この選手が入った場合は攻撃モード。
5 内田 達也 UCHIDA Tatsuya 1992.02.08 177cm 70kg ガンバ大阪ユース
CB。G大阪トップ昇格内定。1対1もカバーもよく、非常に計算の立つ選手。主将も務める。先輩の宮本恒靖とイメージがかぶるところもあるが、1対1の強さは先輩を上回る。180cm超えて欲しかったが、守備技術の非常に高い選手なので、U-17レベルでは問題がないだろう。
2 岡本 拓也 OKAMOTO Takuya 1992.06.18 173cm 67kg 浦和レッズユース
CB。実際にはもう少し上背はあると思う。こちらもマンマーク、カバーとも問題のない選手で、安定感十分。体が強く、当たり負けしない。代表チームのコンセプトは「個」の強さなので、スタメンに起用される事実からも能力の高さが分かる。
3 廣木 雄磨 HIROKI Yuma 1992.07.23 167cm 63kg FC東京U-18
左右のSB。冷静な守備が光るいぶし銀DFだが、意外に熱いハートも持っている。この年代の選手としてはサイドでの守備が強く、同年代相手ではまず抜かれない。攻撃面がこれからの課題だが、代表には単独突破できるアタッカーが揃っているので、廣木のような職人はありがたい。左SBのレギュラーか?
15 夛田 凌輔 TADA Ryosuke 1992.08.07 167cm 62kg セレッソ大阪U-18
左右のSB。セレッソではCBやSHもこなす。スピードも運動量も豊富で、守備技術が高い。ドリブラーに対する強さがあり、守備を固めたいときに重宝するプレーヤー。CBに入る事からも分かるように、激しい潰しも魅力だ。代表ではRBまたは廣木のバックアップか?
6 高野 光司 TAKANO Koji 1992.12.23 173cm 60kg 東京ヴェルディユース
CB。身長が伸びなかったので、上のレベルではボランチか?前で潰す激しい守備が最大の持ち味で、ガットゥーゾとイメージが重なる。1対1の強さは代表随一。たまにミスもあるが、最後まで闘志を失わない姿勢はチームに活気を与えるだろう。
4 松原 健 MATSUBARA Ken 1993.02.16 177cm 66kg 大分トリニータU-18
直前合宿で初めて観た選手。代表ではRB。スケールの大きな選手。フィードが正確。相手のドリブルに弱い面があり、守備よりも攻撃面での貢献が大きい選手。数少ない93年生まれ。
MF 17 神田 圭介 KANDA Keisuke 1992.01.29 163cm 57kg 鹿島アントラーズユース
SHまたはシャドーストライカー。スペースを察知しタイミングよく飛び込む。スピードも豊か。代表ではスーパーサブ的な位置づけ。SHとしては、ボールを持たないときの動きが素晴らしい。
10 柴崎 岳 SHIBASAKI Gaku 1992.05.28 173cm 62kg 青森山田高校
ボランチ。代表チームの屋台骨の一人。青森山田中時代から高校のプリンスリーグにレギュラーとして出場していた。安全確実な捌きと危険なスペースを潰す動きが見事で、非常に計算がたつ。クレバー。相手ラインの裏を狙った勝負パスもある。
16 小川 慶治朗 OGAWA Keijiro 1992.07.14 168cm 62kg ヴィッセル神戸ユース
代表ではRH。小柄ながらスピードを活かした突破があり、神戸ではシャドーストライカーを務める。技術も高い。タテの突破からのクロスがどのくらい発揮できるか。神田とはややキャラが異なり、どちらかといえば技巧派。
14 小島 秀仁 KOJIMA Shuto 1992.07.30 178cm 65kg 前橋育英高校
ボランチ。栃木県出身。確実な技術で中盤を支配する。柴崎がパスを選択するようなシーンでもボールを運ぼうとする。相手のそばをすり抜けるような動きが特徴的。守備はあまり強くない。
11 高木 善朗 TAKAGI Yoshiaki 1992.12.09 170cm 63kg 東京ヴェルディユース
SH。スペースを察知する感覚に優れ、ボールを呼び込む動きが出来ることから、よく絡む。精神的にも強く、味方を怒鳴りつけて鼓舞する。技術もあり、狭い局面を打開する能力も高い。本来FWもこなすことから得点力も高い。元プロ野球選手・高木豊氏の次男。
13 堀米 勇輝 HORIGOME Yuki 1992.12.13 168cm 62kg ヴァンフォーレ甲府ユース
SH。レフティー。高い技術を誇る。代表ではここのところ右のハーフを務める。日本においては中村俊輔が確立した左利きRHのプレースタイルを飲み込んだ。中へのドリブルからの細かいプレーを好む。守備意識も高く、前線からの激しい守備もレギュラー起用される要因だろう。
19 幸野 志有人 KOHNO Shuto 1993.05.04 174cm 58kg JFAアカデミー福島
中盤ならどこでもこなす。今回唯一の高校1年生。戦術眼に優れた選手で、パスのミスが少ない。守備はやや弱いが、必死に相手に喰らいつく。名前が小島とは同じ「シュウト」という名前で区別に苦労した。
FW 7 宇佐美 貴史 USAMI Takashi 1992.05.06 178cm 68kg ガンバ大阪
トップ下・左右のSH。代表のエース。早くから注目されてきた選手で、中1にしてG大阪ジュニアユース、中3でユースのレギュラーを奪った。高い技術とスピードを誇り、突破力・決定力が素晴らしい。守備はまだまだだが、4-2-3-1のトップ下ならば、自チームに負担をかけないだろう。
8 宮吉 拓実 MIYAYOSHI Takumi 1992.08.07 170cm 63kg 京都サンガF.C.
FW。代表のエースストライカー。1トップに入り、確実な技術でボールを納め、正確かつ広い視野で確実に味方に繋ぐ。アイディアも豊富で、宇佐美とのコンビで、相手を混乱に陥れる。決定力も宇佐美と並び、代表でも随一。先日トップでの公式戦初ゴールをマークした。
9 杉本 健勇 SUGIMOTO Kenyu 1992.11.18 187cm 76kg セレッソ大阪U-18
長身CF。C大阪ではSHやCBもこなす。これは高い技術とスピード・高さを兼ね備えるからこそ可能だ。代表ではCFに固定されている。現状では宮吉の控えだろうが、2人のコンビも見てみたい。尤もそうなると宇佐美がSHになり、守備が弱くなるが。
20 宮市 亮 MIYAICHI Ryo 1992.12.14 180cm 66kg 中京大学附属中京高校
FW・左右のSH。12月生まれながら身体能力は代表トップクラス。技術もまずまず。加速を活かした突破力でサイドを蹂躙する。守備はイマイチで、スタメンでは起用しにくい。
宇佐美の能力を最大限に活かす策として4-2-3-1を採用。DF陣が小柄なので、前線からの激しい守備と、バックラインを高く押し上げ、前を向かせないプレーで相手を封じる。CB陣は1対1に強く、不利な状況でも何とかしてくれる期待感はある。攻撃面でも1対1に強い選手が揃う。池内監督は戦術家というより教育者で、組織をがちがちに固めるわけではなく、個々の能力を高めることを主眼にしたチーム作りを進めてきた。10年前の同じナイジェリアでのトルシエU-20代表とは真逆の方針である。ブラジルは昨年の豊田国際で当時のU-16代表を観ていて、コンディションが悪いながらも個々の能力の高さが光った。コウティーニョは素晴らしい。メキシコは05年の王者で、日本の手本とする国の一つだ。スイスだって激戦区ヨーロッパの代表なので、日本よりも注目されているはずだ。なんとか決勝トーナメントに進んで欲しい。
*予想フォーメーション*
-----宮吉----- 高木---宇佐美--堀米 ---柴崎--小島--- 廣木-岡本--内田-松原 -----嘉味田----
2009年10月22日(木) |
U-18日本代表チームメンバー |
U-18日本代表チームメンバー (AFC U-19選手権大会2010 予選ラウンド グループF) U-18日本代表情報ページ 日本代表 スタッフ 監督 布 啓一郎 NUNO Keiichiro 【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
コーチ 牧内 辰也 MAKIUCHI Tatsuya 【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
GKコーチ 川俣 則幸 KAWAMATA Noriyuki 【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
選 手 GK 21 川浪 吾郎 KAWANAMI Goro 柏レイソルU-18 1991.04.30 192cm 82kg
30 荻野 賢次郎 OGINO Kenjiro 京都府立峰山高校 1991.09.14 187cm 76kg
1 中村 隼 NAKAMURA Hayato 浦和レッズユース 1991.11.18 183cm 77kg
DF 2 田中 優毅 TANAKA Masaki 日本体育大学 1991.03.27 172cm 66kg
12 古林 将太 KOBAYASHI Shota 湘南ベルマーレユース 1991.05.11 173cm 63kg
15 阿部 巧 ABE Takumi FC東京U-18 1991.05.26 165cm 62kg
14 平出 涼 HIRAIDE Ryo FC東京U-18 1991.07.18 176cm 72kg
13 扇原 貴宏 OHGIHARA Takahiro セレッソ大阪U-18 1991.10.05 181cm 65kg
29 岩田 修平 IWATA Shuhei 名古屋グランパスU-18 1991.10.14 174cm 65kg
3 高橋 祥平 TAKAHASHI Shohei 東京ヴェルディ 1991.10.27 180cm 74kg
28 寺岡 真弘 TERAOKA Masahiro ヴィッセル神戸ユース 1991.11.13 179cm 70kg
MF 10 六平 光成 MUSAKA Mitsunari 中央大学 1991.01.16 174cm 64kg
5 酒井 高徳 SAKAI Gotoku アルビレックス新潟 1991.03.14 175cm 74kg
16 大崎 淳矢 OSAKI Junya サンフレッチェ広島F.Cユース 1991.04.02 170cm 63kg
6 菊池 大介 KIKUCHI Daisuke 湘南ベルマーレ 1991.04.12 170cm 64kg
25 山崎 直之 YAMAZAKI Naoyuki FC東京U-18 1991.05.05 178cm 61kg
19 加藤 大 KATO Masaru 三菱養和サッカークラブユース 1991.05.07 173cm 62kg
20 古田 寛幸 FURUTA Hiroyuki コンサドーレ札幌ユースU-18 1991.05.23 172cm 62kg
17 茨田 陽生 BARADA Akimi 柏レイソルU-18 1991.05.30 171cm 58kg
FW 11 住田 貴彦 SUMIDA Takahiko 大分トリニータ 1991.03.12 178cm 70kg
9 重松 健太郎 SHIGEMATSU Kentaro FC東京U-18 1991.04.15 173cm 68kg
23 永井 龍 NAGAI Ryo セレッソ大阪U-18 1991.05.23 177cm 66kg
22 高木 俊幸 TAKAGI Toshiyuki 東京ヴェルディユース 1991.05.25 170cm 60kg
スケジュール 11月7日(土)18:00 対 チャイニーズ・タイペイ(Harupat Stadium)
11月9日(月)15:00 対 インドネシア(Harupat Stadium)
11月12日(木)21:00 対 香港(Harupat Stadium)
11月14日(土)15:00 対 シンガポール(Harupat Stadium)
11月17日(火)15:00 対 オーストラリア(Harupat Stadium)
※U-18日本代表チーム:FIFA U-20ワールドカップ2011出場を目標としたチーム。
2009年10月21日(水) |
U-16日本女子代表メンバー(AFC U-16女子選手権タイ2009) |
U-16日本女子代表メンバー(AFC U-16女子選手権タイ2009) U-16日本女子代表 スタッフ 団長 野田 朱美 NODA Akemi 【(財)日本サッカー協会 特任理事】
監督 吉田 弘 YOSHIDA Hiroshi 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
コーチ 髙倉 麻子 TAKAKURA Asako 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
GKコーチ 川島 透 KAWASHIMA Toru 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
選手 Pos. No 氏名 NAME 生年月日 身長 体重 所属
GK 平尾 恵理 HIRAO Eri 1993.01.28 167cm 67kg 聖和学園高等学校
吉田 真由 YOSHIDA Mayu 1993.03.07 168cm 64kg 福井工業大学附属福井高等学校
三田 一紗代 MITA Isayo 1993.03.16 167cm 61kg 京都精華女子高等学校
DF 樫本 芹菜 KASHIMOTO Serina 1993.01.09 158cm 51kg 藤枝順心高等学校
長澤 優芽 NAGASAWA Yume 1993.04.06 160cm 46kg 日テレ・メニーナ
田口 ひかり TAGUCHI Hikari 1993.04.12 171cm 54kg JFAアカデミー福島
和田 奈央子 WADA Naoko 1993.05.24 156cm 52kg JFAアカデミー福島
金澤 真美 KANAZAWA Mami 1993.08.03 168cm 53kg 常葉学園橘高等学校
鈴木 里奈 SUZUKI Rina 1993.08.25 167cm 58kg 常盤木学園高等学校
村松 智子 MURAMATSU Tomoko 1994.10.23 158cm 45kg 日テレ・メニーナ
MF 浜田 遥 HAMADA Haruka 1993.01.26 171cm 62kg JFAアカデミー福島
山本 摩也 YAMAMOTO Maya 1993.02.05 160cm 52kg 十文字高等学校
川島 はるな KAWASHIMA Haruna 1993.04.12 154cm 47kg JFAアカデミー福島
高木 ひかり TAKAGI Hikari 1993.05.21 161cm 58kg 常葉学園橘高等学校
田中 陽子 TANAKA Yoko 1993.07.30 155cm 46kg JFAアカデミー福島
仲田 歩夢 NAKADA Ayu 1993.08.15 160cm 55kg 常盤木学園高等学校
作元 芙美佳 SAKUMOTO Fumika 1993.09.15 156cm 48kg 伊賀FC フロイライン
後藤 亜弥 GOTO Ami 1993.12.09 151cm 46kg 常葉学園橘高等学校
猶本 光 NAOMOTO Hikaru 1994.03.03 157cm 49kg ANCLASサテライト
FW 尾田 緩奈 ODA Kanna 1993.10.20 157cm 50kg 神村学園高等部
京川 舞 KYOKAWA Mai 1993.12.28 160cm 50kg 常盤木学園高等学校
加藤 千佳 KATO Chika 1994.02.28 152cm 48kg 浦和レッズジュニアユースレディ-ス
田中 美南 TANAKA Mina 1994.04.28 159cm 50kg 日テレ・メニーナ
スケジュール 11月5日(木)16:00対 チャイニーズタイペイ(スパチャラサイ国立競技場) 11月7日(土)18:30対 中国(スパチャラサイ国立競技場) 11月9日(月)16:00対 オーストラリア(スパチャラサイ国立競技場) 11月12日(木)16:00/19:00準決勝(スパチャラサイ国立競技場) 11月15日(日)16:00/19:003/4位決定戦・決勝戦(スパチャラサイ国立競技場)
2009年10月20日(火) |
フットサル日本女子代表〔アジアインドアゲームス/ベトナム(10/24~11/8)〕メンバー |
フットサル日本女子代表〔アジアインドアゲームス/ベトナム(10/24~11/8)〕メンバー フットサル日本女子代表情報ページ 日本代表 スタッフ 監 督 中村 恭平 NAKAMURA Kyohei 【府中アスレティックFC】
コーチ 石森 由紀 ISHIMORI Yuki 【東京都フットサル連盟】
選 手 Pos. 氏名 英字表記 生年月日 身長 体重 所属
GK 本多 さかえ HONDA Sakae 1975.01.24 162cm 53kg Bardral浦安Las Bonitas
神原 静香 KANBARA Shizuka 1987.01.14 163cm 56kg 高知JFC.ROSA
FP 高橋 唯 TAKAHASHI Yui 1976.01.28 152cm 51kg ファンフットサルクラブレディース
宇津木 みる UTSUGI Miru 1976.02.27 157cm 47kg ファンフットサルクラブレディース
小櫻 由稀 KOZAKURA Yuuki 1976.03.30 163cm 55kg うー魚
藤田 安澄 FUJITA Azumi 1978.09.30 160cm 47kg 府中アスレティックレディース
吉川 紗代 KIKKAWA Sayo 1978.10.01 167cm 56kg Bardral浦安Las Bonitas
長嶋 舞 NAGASHIMA Mai 1979.01.24 160cm 52kg MFP NICO COLORS
宮川 亮子 MIYAKAWA Ryoko 1981.02.05 170cm 58kg Amaralo 峰FC
江口 なおみ EGUCHI Naomi 1982.09.18 164cm 50kg arco-iris
井野 美聡 INO Misato 1984.03.21 160cm 55kg arco-iris
渡辺 夏奈 WATANABE Kana 1984.07.28 159cm 52kg カフリンガボーイズ東久留米
中島 詩織 NAKAJIMA Shiori 1988.07.12 171cm 57kg ファンフットサルクラブレディース
横山 純子 YOKOYAMA Junko 1991.04.02 158cm 48kg うー魚
スケジュール 【アジアインドアゲームス/ベトナム】 10月29日(木)14:00 対 ウズベキスタン(TAN BINH)
10月31日(土)14:00 対 フィリピン(TAN BINH)
11月2日(月)16:00 対 イラン(TAN BINH)
11月4日(水)13:30/16:00 準決勝(TAN BINH)
11月6日(金)13:30/16:00 3/4位決定戦/決勝戦(TAN BINH)
2009年10月19日(月) |
2009 ナショナルトレセンU-12 北海道 概要・メンバー |
2009 ナショナルトレセンU-12 北海道 概要・メンバー ナショナルトレセンU-12 目的 日本サッカーの強化・発展のため、 (1)優秀な選手の発掘・育成 (2)選手・指導者のレベルアップ (3)選手・指導者の交流 (4)トレセン(トレーニングセンター)制度の充実・発展 を図る 主催 (財)日本サッカー協会 主管 財団法人北海道サッカー協会 協賛 アディダスジャパン株式会社・大塚製薬株式会社 指導 日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ 山崎茂雄・吉田靖・星原隆昭・尾形行亮・松田哉・北海道トレセンU-12 指導スタッフ 期間 2009年10月23日(金) 13:30 ~26日(月)12:30 3泊4日 場所 【札幌サッカーアミューズメントパーク(SSAP)】 〒007-0032 札幌市東区東雁来12条3丁目1-1 TEL 011-791-9900 選手参加資格 [参加選手数 40名] (1)本協会加盟登録選手(性別は問わない) (2)年齢 1997(平成9)年1月1日以降出生の者 (3)日常的にトレセンで活動している者 スケジュール 10月23日(金) 【13:30~14:00】 受付・集合完了 【14:30~16:00】 全員で GKトレーニング & ボールワーク 【16:30~17:45】 入浴 【18:00~19:00】 夕食 【19:30~20:30】 開会式 adidasプレゼン ガイダンス/レクチャー 【20:30~21:00】 グループ別 ミーティング 10月24日(土) 【07:00~08:00】 朝食 【09:30~11:00】 トレーニング① パス&コントロール 【12:00~13:00】 昼食 【13:00~13:30】 レクチャー ※アンバサダー 【14:30~16:00】 ゲーム 【16:30~17:45】 メディカルチェック 入浴 【18:00~19:00】 夕食 【19:30~20:00】 大塚製薬プレゼン 【20:00~20:30】 レクチャー 【20:30~21:00】 グループ別ミーティング 10月25日(日) 【07:00~08:00】 朝食 【09:30~11:00】 トレーニング② ポゼッション 【12:00~13:00】 昼食 【14:30~16:00】 トレーニング③ 様々なシュート 【16:30~17:45】 入浴 【18:00~19:00】 夕食 【19:30~20:00】 レクチャー 【20:00~20:30】 グループ別ミーティング 10月26日(月) 【07:00~08:00】 朝食 【09:30~11:30】 ゲーム 【11:30~12:00】 閉会式 【12:00~12:30】 昼食
解散
メンバー 地域 Pos 選手氏名 生年月日 チーム名 学年 身長 体重
【北海道】 MF 加藤 勇歩 1997/11/16 旭川北鎮JrFC 小6 144cm 37kg
MF 清水 純 1997/06/15 コンサドーレ札幌ユースU-12 小6 155cm 46kg
MF 久保田 成悟 1997/05/22 コンサドーレ札幌ユースU-12 小6 153cm 41kg
MF 高嶺 朋樹 1997/12/29 コンサドーレ札幌ユースU-12 小6 145cm 37kg
FW 榎本 達也 1997/05/04 コンサドーレ札幌ユースU-12 小6 142cm 29kg
FW 磯見 恭輔 1997/06/15 コンサドーレ札幌ユースU-12 小6 143cm 37kg
GK 北原 慶太 1998/03/05 コンサドーレ札幌ユースU-12 小6 156cm 47kg
MF 北川 公貴 1997/10/06 コンサドーレ札幌ユースU-12 小6 152cm 35kg
DF 松枝 広樹 1997/09/22 コンサドーレ札幌ユースU-12 小6 142cm 33kg
DF 佐瀬 航季 1997/05/03 コンサドーレ札幌ユースU-12 小6 148cm 37kg
MF 柴田 理希 1997/05/10 コンサドーレ札幌ユースU-12 小6 146cm 40kg
GK 坂 桂輔 1997/11/25 コンサドーレ札幌ユースU-12 小6 158cm 43kg
GK 種田 隼介 1997/05/27 円山サッカースポーツ少年団 小6 153cm 41kg
FW 中野 輝希 1997/08/22 月寒サッカースポーツ少年団 小6 154cm 41kg
MF 按田 頼 1997/05/07 アンフィニMAKI.FC U-12 小6 151cm 44kg
FW 仁科 佑太 1997/05/14 アンフィニMAKI.FC U-12 小6 154cm 42kg
MF 本塚 聖也 1997/05/20 札幌大谷地サッカースポーツ少年団 小6 155cm 40kg
DF 笠巻 良介 1997/11/06 クラブフィールズU12 小6 150cm 40kg
DF 藤田 比呂 1997/04/02 平岡中央サッカースポーツ少年団 小6 149cm 36kg
MF 山根 彬義 1997/07/23 アンフィニMAKI.FC U-12 小6 154cm 44kg
DF 杉山 雄太 1997/06/23 JSNサッカークラブ 小6 150cm 41kg
MF 西野尾 基陽 1997/08/13 SSS札幌サッカースクール 小6 148cm 41kg
MF 山田 優介 1998/05/14 CASCAVEL SAPPORO U-12 小5 153cm 40kg
MF 稲部 怜 1997/04/14 釧路コンバット 小6 150cm 40kg
MF 伊藤 圭汰 1997/05/07 釧路コンバット 小6 135cm 35kg
MF 加賀 寛也 1997/10/24 室蘭大沢FC U‐12 小6 150cm 45kg
MF 中森 雄太郎 1997/05/08 母恋朝陽FC 小6 161cm 54kg
MF 真鍋 陸 1997/06/17 幕別札内FC 小6 149cm 43kg
FW 成田 拳斗 1997/05/22 下音更小学校サッカー少年団 小6 162cm 50kg
MF 笠井 郁弥 1997/07/22 プログレッソ十勝FC U-12 小6 143cm 30kg
FW 伊川 拓 1997/04/11 浜分FC 小6 143cm 33kg
MF 前川 慶人 1997/09/11 浜分FC 小6 154cm 43kg
FW 葛西 大河 1997/05/26 エストレーラフットボールクラブ 小6 146cm 36kg
DF 川尻 龍司 1998/03/17 フットボールクラブ大曲ジュニア 小6 153cm 44kg
FW 中野 秀勝 1997/04/21 FC Jubelgol U12 小6 150cm 41kg
GK 森本 匠磨 1997/05/29 向陵少年サッカークラブ 小6 162cm 42kg
DF 平泉 はるか 1997/05/23 函館ジュニオールFC 小6 161cm 54kg
MF 吉竹 茉依子 1997/04/16 もみじ台西サッカー少年団 小6 156cm 49kg
FW 山崎 優菜 1997/05/07 東白石あかつきFC 小6 155cm 45kg
FW 久光 日向 1997/09/23 小樽 Corsa'rio 小6 156cm 37kg
2009年10月18日(日) |
練習試合 U-17代表-G大阪サテライト |
U-17代表のW杯前直前強化試合の第3戦に足を運んだ。これが最終調整となる。
練習試合 U-17日本代表-ガンバ大阪サテライト 13時 ガンバ大阪練習場 ピッチ良
U-17代表 -----杉本----- 高木---宇佐美--堀米 ---柴崎--小島--- 廣木-岡本--内田-松原 -----嘉味田----
コーチングで確認できたのは
1(嘉味田)、8ケン(松原)3ウッチー(内田)4タクト(岡本)5(廣木)13シュウト(小島)10ガク(柴崎)16ホリ(堀米)19(宇佐美)15ヨシアキ(高木)26ケンユウ(杉本)
松原と杉本は京都戦と背番号まで変えている。13シュウトが小島秀仁か幸野志有人か最後まで分からず。高校総体で観た小島とプレースタイルが違っていて、しかも長身痩身なので幸野と思っていたが、どうやら小島のほうらしい。なお高校総体は青森山田・柴崎&中島、清商・風間兄弟、前橋育英・小島目当てで足を運んだわけだが、会場コンディションの悪さに四苦八苦した(笑)。ガンバはプロ主体のメンバーで、ユース同然だった京都とはえらい違いだ。なお会場はゴール裏からしか観られず、コーチングの聞き取りにくい、非常に観戦困難な会場である。 序盤から代表がペース握る。素早いパス回し、杉本の前線でのキープ力、堀米・高木の突破力が目立つ。柴崎の捌きと小島の仕掛けもいい。15分、宇佐美の浮き球スルーパスの杉本がDFの前にガッチリ身体を入れてGKとの1対1、決める。1-0。その後もテンポのいい攻めが続く。宇佐美が自在に動き、足元にもらってどうにかする持ち味のプレーを発揮。しかしG大阪サテライトも徐々に本気になり、守備が厳しくなり、素早く攻める。次々のチャンスを迎え、決定的シュートも放つが、GK嘉味田が好セーブの連続で封じる。CB陣の高さ不足を突いたわけではなく、真っ向から崩したシーンが目立った。ただし、代表DF陣がモロいわけではなく、G大阪サテが一枚上だったというべきだろう。ただ松原の1対1はやや弱い。
後半8ケン(松原)→6タダ(夛田)、26ケンユウ(杉本)→20ミヤ(宮吉)。宮吉は頭に包帯を巻いている。開始からG大阪サテペース。2分、下平が決めて1-1。嘉味田が好セーブを連発するが、3点入っていてもおかしくなかった。20分、15ヨシアキ(高木)→11(多分小川)。21分、岡本に警告。後ろから激しく行った。21分、10ガク(柴崎)→17。宇佐美が引いてきてボールを受けるようになり建て直し。宮吉孤立気味でシュート撃てず。33分、1(嘉味田)→18(松澤)。左利きなので松澤だと思う。コーチングがガタッと小さくなった。37分、13(小島)→7、16(堀米)→9(多分神田)終了間際、宇佐美が中央から右へ流れるドリブル、シュートはGKはじきバーを叩く。結局1-1で終了。
宇佐美が攻撃の全権を握るスタイルで、世界相手にタレント主導のサッカーが通じるか楽しみだ。やはり、宇佐美・宮吉の能力が目立つ。守備では嘉味田の好セーブと高さはないが、1対1もカバーもいいCB陣。池内監督は10年前の同じナイジェリアでのトルシエと違って、チーム戦術を練り上げるタイプではなく、教育者だと思う。ベンチからの声も極力なく、嘉味田を中心とした選手たちの自主的な声に任せている。トルシエ型とどっちがいいということではなく、ユース年代の指導としては、どちらもありだと思う。
2009年10月16日(金) |
フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ(10/19~21@千葉)メンバー |
フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ(10/19~21@千葉)メンバー フットサル日本代表情報ページ スタッフ 監 督 ミゲル・ロドリゴ Miguel RODRIGO 【(財)日本サッカー協会】
コーチ兼通訳 在原 正明 ARIHARA Masaaki 【バルドラール浦安】
コーチ セルジオ・ガルジェッリ Sergio GARGELLI 【府中アスレティックFC】
コーチ兼通訳 小森 隆弘 KOMORI Takahiro 【(財)日本サッカー協会/東急スポーツシステム(株)】
選 手 Pos. 氏名 英字表記 生年月日 身長 体重 所属
GK 冨金原 徹 FUKINBARA Toru 1982.10.18 180cm 74kg 湘南ベルマーレ
藤原 潤 FUJIWARA Jun 1982.11.23 180cm 75kg シュライカー大阪
青柳 佳祐 AOYAGI Keisuke 1986.01.22 178cm 75kg バサジィ大分
篠田 龍馬 SHINODA Ryuma 1990.05.24 170cm 63kg 名古屋オーシャンズ
FP 菅原 和紀 SUGAWARA Kazunori 1982.07.14 161cm 65kg エスポラーダ北海道
横江 怜 YOKOE Reo 1983.06.13 173cm 67kg ペスカドーラ町田
佐藤 亮 SATO Toru 1985.08.04 180cm 68kg シュライカー大阪
川股 要佑 KAWAMATA Yosuke 1985.12.14 180cm 75kg バルドラール浦安
西谷 良介 NISHITANI Ryosuke 1986.01.31 170cm 66kg デウソン神戸
鳩野 大介 HATONO Daisuke 1986.02.01 171cm 67kg 府中アスレティックFC
渡辺 知晃 WATANABE Tomoaki 1986.04.29 180cm 76kg ステラミーゴいわて花巻
神戸 洋平 KANBE Yohei 1986.05.20 170cm 65kg シュライカー大阪
滝田 学 TAKITA Manabu 1986.07.26 177cm 70kg ペスカドーラ町田
藤川 朋樹 FUJIKAWA Tomoki 1986.08.15 178cm 74kg デウソン神戸
諸江 剣語 MOROE Kengo 1987.02.23 168cm 62kg バルドラール浦安
新造 邦明 SHINZO Kuniaki 1987.06.22 170cm 58kg バルドラール浦安
永島 俊 NAGASHIMA Shun 1988.05.09 179cm 72kg 府中アスレティックFC
2009年10月15日(木) |
09年FIFA U-20W杯選手リスト日本語版その2 |
イングランド 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 ブライアン・イースティック GK 1 ジェイソン・スティール 1990.08.18 ミドルスブラ 13 マーク・オクスリー 1990.09.28 ハル・シティ 21 エリオット・パリッシュ 1990.05.20 アストン・ビラ DF 2 キーラン・トリッピアー 1990.09.19 マンチェスター・シティ 3 ジョーダン・パークス 1989.07.26 ワトフォード 5 マーティン・ケリー 1990.04.27 リバプール 6 ベン・ミー 1989.09.21 マンチェスター・シティ 14 マシュー・ブリッグス 1991.03.06 フラム 15 ギャバン・ホイト 1990.06.06 アーセナル 16 ナナ・オフォリ・トゥマシ 1990.05.15 チェルシー MF 4 アダム・クレイトン 1989.01.14 マンチェスター・シティ 8 ジョシュ・ウォーカー 1989.02.21 ミドルスブラ 10 マイケル・ウッズ 1990.04.06 チェルシー 11 ポール・マーシャル 1989.07.09 マンチェスター・シティ 12 マシュー・ジェイムズ 1991.07.22 マンチェスター・ユナイテッド 19 ゲイリー・ガードナー 1992.06.26 アストン・ビラ 20 アンドリュー・トゥッテ 1990.09.21 マンチェスター・シティ FW 7 ファビアン・ブランディ 1989.02.04 マンチェスター・ユナイテッド 9 アレックス・チュメニ・ニメリー 1991.11.05 マンチェスター・シティ 17 ジョン・オビカ 1990.09.12 トッテナム 18 サム・バルドック 1989.03.15 ミルトン・キーンズ・ドンズ ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
チェコ 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 ヤクブ・ドバリル GK 1 トマシュ・バツリク 1989.03.29 ビトコビッツェ 16 ヤン・セベク 1991.03.31 チェルシー(ENG) 21 ヤクブ・ヤクボフ 1989.02.01 ドゥクラ・プラハ DF 2 ヤン・レツヤクス 1990.08.09 ビクトリア・プルゼニ 3 ヤン・ホセク 1989.04.01 スラビア・プラハ 4 オンドレイ・マズフ 1989.03.15 アンデルレヒト(BEL) 5 オンドレイ・チェルストゥカ 1989.06.18 スラビア・プラハ 14 ラディム・レズニク 1989.01.20 バニク・オストラバ 15 ヤクブ・ハインデンライヒ 1989.04.27 ボヘミアンズ・プラハ 19 パベル・ドレクサ 1989.09.17 シグマ・オロモウツ MF 6 ルカシュ・バーハ 1989.05.13 スロバン・リベレツ 8 ヤン・モラベク 1989.11.01 シャルケ04(GER) 12 ルカシュ・マレチェク 1990.04.17 ブルノ 13 マルティン・ゼマン 1989.03.28 スパルタ・プラハ 17 ペトル・ウォイナル 1989.01.12 バニク・オストラバ 18 トマシュ・ファビアン 1989.09.10 ムラダ・ボレスラフ 20 アントニン・ファンティス 1992.04.15 マリラ・プリブラム FW 7 ヤン・クラモスタ 1990.10.12 ムラダ・ボレスラフ 9 ミハル・ラブシッチ 1989.09.17 ブルノ 10 トマシュ・ペクハルト 1989.05.26 スラビア・プラハ 11 ヤン・ボサフリク 1989.03.08 ヤブロネツ ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
ドイツ 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 ホルスト・ルベッシュ GK 1 ロン・ロバート・ツィーラー 1989.02.12 マンチェスター・ユナイテッド(ENG) 12 トム・ミケル 1989.04.19 ハンブルガーSV 21 セバスティアン・ミリッツ 1989.07.18 ブレーメン DF 2 セバスティアン・ユング 1990.06.22 フランクフルト 3 ダビド・ブルゾギッチ 1989.08.10 ドルトムント 4 フロリアン・ユングビルト 1989.01.27 1860ミュンヘン 13 ビヨルン・コップリン 1989.01.07 バイエルン 17 パトリック・フンク 1990.02.11 シュツットガルト 19 カイ・ファビアン・シュルツ 1990.03.12 ハンブルガーSV 20 マイク・ローデンベルク 1989.01.29 ビーレフェルト MF 5 ラース・ベンダー 1989.04.27 レバークーゼン 6 スベン・ベンダー 1989.04.27 ドルトムント 7 ティモ・ペルテル 1989.02.11 ブレーメン 8 マリオ・ブランチッチ 1989.05.23 アーヘン 10 ルイス・ホルトビー 1990.09.18 シャルケ04 15 セミフ・エイディレク 1989.01.16 カイセリシュポル(TUR) 16 チハン・カプタン 1989.03.04 ブルサシュポル(TUR) FW 9 リヒャルト・スクタパス 1990.06.24 レバークーゼン 11 マヌエル・シェフラー 1989.02.06 1860ミュンヘン 14 ダニ・シャヒン 1989.07.09 グロイター・フュルト 18 トビアス・ケンペ 1989.06.27 ブレーメン ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
ハンガリー 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 サンドル・エゲルバリ GK 1 ペーテル・グラーチ 1990.05.06 リバプール(ENG) 12 バラージュ・メジェリ 1990.03.31 フェレンツバロシュ 21 アダーム・コバーチク 1991.04.04 レッジーナ(ITA) DF 2 ヤーノシュ・サボー 1989.07.11 パクシ 5 アンドラース・デブレツェニ 1989.04.21 ブダペスト・ホンベード 6 ジョルト・コルチュマール 1989.01.09 ウーイペシュト 13 アドリアン・セケレシュ 1989.04.21 MTKプダペスト 14 アダーム・プレーシンゲル 1989.01.26 フェヘルバール 15 ベンツェ・ザンボ 1989.08.17 ジュール MF 3 ペーテル・タカーチュ 1990.01.25 ディオシジュール 4 マーテー・キッシュ 1991.04.30 ジュール 7 ブラディミル・コマン 1989.03.16 バーリ(ITA) 10 アダム・ドゥダーシュ 1989.02.12 ジュール 11 ロランド・バルガ 1990.01.23 ブレシア(ITA) 16 アダム・シモン 1990.03.30 ソンバトヘイ・ハラダーシュ 17 アンドラス・ゴストニー 1990.11.07 MTKブダペスト 20 ベンツェ・トート 1989.07.22 フェレンツバロシュ FW 8 アンドラース・シモン 1990.03.30 リバプール(ENG) 9 クリスティアーン・ネーメト 1989.01.05 リバプール(ENG) 18 アダーム・バライティ 1991.03.07 ディオシジュール 19 マルコ・フターチュス 1990.02.22 ブレーメン(GER) ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
イタリア 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 フランチェスコ・ロッカ GK 1 ビンチェンツォ・フィオリッロ 1990.01.13 サンプドリア 12 アンドレア・ガスパッリ 1989.02.28 ジュリアノーバ 21 アントニオ・ピッコロ 1990.07.18 ユベントス DF 2 アレッサンドロ・クレシェンツィ 1991.09.25 グロッセート 3 アントニオ・マツォッタ 1989.08.02 レッチェ 4 マッテオ・ジェンティーリ 1989.08.21 バレーゼ 5 ミケランジェロ・アルベルタッツィ 1991.01.07 ミラン 6 マルコ・カルデローニ 1989.02.18 ピアチェンツァ 13 フランチェスコ・ビーニ 1989.01.02 ピアチェンツァ 14 マッテオ・ブルスカジン 1989.08.03 グッビオ 15 バスコ・レジーニ 1990.09.09 サンプドリア MF 7 クラウディオ・デッラ・ペンナ 1989.05.12 ローマ 8 アンドレア・マッツァラーニ 1989.11.06 クロトーネ 10 ファビオ・シアッカ 1989.05.16 カターニア 16 ジャコモ・ボナベンチュラ 1989.08.22 アタランタ 17 マッティア・ムスタッチョ 1989.05.17 アンコーナ 18 シルバーノ・ラッジョ 1989.03.27 ジェノア 19 マルコ・ロミツィ 1990.02.13 レッジーナ FW 9 ウンベルト・イウセピ 1989.01.09 レッジーナ 11 ジャンビト・ミスラカ 1990.04.02 ビチェンツァ 20 ピエルジュゼッペ・マリタート 1989.03.19 フィオレンティーナ ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
スペイン 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 ルイス・ミジャ GK 1 セルヒオ・アセンホ 1989.06.28 アトレティコ・マドリー 13 トマス・メヒアス 1989.01.30 レアル・マドリー 21 ディエゴ・マリノ 1990.05.09 ビジャレアル DF 2 セサル・アスピリクエタ 1989.08.28 オサスナ 3 ホセ・アンヘル 1989.09.05 スポルティング・ヒホン 4 アルバロ・ドミンゲス 1989.05.15 アトレティコ・マドリー 5 アルベルト・ボティア 1989.01.27 スポルティング・ヒホン 14 ビクトル・ラグアルディア 1989.11.05 サラゴサ MF 6 マルコス 1989.02.20 ビジャレアル 7 アーロン・ニゲス 1989.04.26 セルタ 8 アンデル・エレーラ 1989.08.14 サラゴサ 10 ダニエル・パレホ 1989.04.16 ヘタフェ 11 ホルディ・アルバ 1989.03.21 バレンシア 12 アンドレウ・フォンタス 1989.11.14 バルセロナ 15 ディダク 1989.06.09 エスパニョル 16 オリオール・ロメウ 1991.09.24 バルセロナ 17 フラン・メリダ 1990.03.04 アーセナル(ENG) FW 9 エンリケ・ガルシア 1989.11.25 ムルシア 18 オスカル・デ・マルコス 1989.04.14 ビルバオ 19 ホセル 1990.03.27 セルタ 20 エミリオ・ヌスエ 1989.09.30 ソシエダ ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
エジプト 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 ミロスラフ・ソウクプ(CZE) GK 1 アリ・ロトフィ 1989.10.14 Enppi 16 モハメド・バッサム 1990.12.25 アルガイシュ 21 モハメド・アブガバル 1989.01.29 Enppi DF 2 サラフ・ソリマン 1990.01.20 ガズ・アルメハラ 5 モアズ・エルヘナウイ 1990.01.29 アルアハリ 6 アハメド・ヘガジー 1991.01.25 イスマイリ 7 アリ・モハメド 1989.01.01 Enppi 12 イスラム・ラマダン 1990.11.01 ハラス・エル・ホドゥド 13 アイマン・アシュラフ 1991.04.09 アルアハリ 15 サアデルディン・サアド 1989.04.01 アルアハリ MF 3 ヘシャム・モハメド 1990.01.03 アルアハリ 4 モスタファ・ガラル 1989.07.22 Enppi 8 シェハブ・アハメド 1990.08.22 アルアハリ 10 アハメド・シュクリ 1989.07.21 アルアハリ 14 ホサム・ハサン 1989.04.30 Enppi 17 マフムド・トバ 1989.10.01 アルアハリ 18 アハメド・マジディ 1989.12.09 ガズ・アルメハラ 20 フサム・アラファト 1990.01.18 ザマレク FW 9 モハメド・タラート 1989.05.14 アルアハリ 11 アフロト 1989.03.17 アルアハリ 19 ボギー 1989.01.28 ザマレク ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
ナイジェリア 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 サムソン・シアシア GK 1 オラデレ・アジボイエ 1990.08.07 ウィッキ・ツーリスト 12 ウチェ・オカフォー 1991.02.10 カドゥナ・ユナイテッド 21 オラデージョ・オラテル 1989.05.28 クリック・スポーツ DF 2 ダニエル・アデージョ 1989.08.07 レッジーナ(ITA) 3 ヌルディーン・オレレシ 1989.04.10 無所属 4 オビオラ・ヌワンコ 1991.07.12 ウィッキ・ツーリスト 5 ラヒム・ラワル 1990.05.04 アトレティコ・バレアレス(ESP) 6 イボック・エーデット 1989.08.22 アトレティコ・バレアレス(ESP) 19 イカンデ・ハーモニー 1990.09.17 ミラン(ITA) MF 10 ラビウ・イブラヒム 1991.03.15 スポルティング・リスボン(POR) 13 ヤクブ・アルファ 1990.12.31 ヘルシンボリ(SWE) 15 オルワシナ・アベ 1991.04.04 サンシャイン・スターズ 18 ムハメド・シャガリ 1990.11.29 カノ・ピラーズ 20 ルクマン・ハルナ 1990.12.04 モナコ(FRA) FW 7 キング・オサンガ 1990.10.06 アクワ・ユナイテッド 8 オディオン・イガロ 1989.06.16 ウディネーゼ(ITA) 9 ケーヒンデ・ファタイ 1990.02.19 ファルル(ROU) 11 ダニー・ウチェチ 1989.09.14 チャールトン(ENG) 14 オマソン・アルコ 1989.02.19 アバディーン(SCO) 16 スタンリー・オハウチ 1990.05.27 バイェルサ・ユナイテッド 17 グボラハン・サラミ 1991.04.15 サンシャイン・スターズ ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
ガーナ 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 セラス・テッテ GK 1 ダニエル・アギェイ 1989.11.10 リバティー 16 ロバート・ダブ 1990.11.10 WAオールスターズ 21 ジョゼフ・アドゥ 1990.11.02 ハート・オブ・ライオンズ DF 2 サミュエル・インコーム 1989.06.01 バーゼル(SUI) 4 ジョナサン・メンサー 1990.07.13 フリー・ステート・スターズ(RSA) 5 ダニエル・アドゥ 1989.09.03 キング・ファイサル 6 デイビッド・アディ 1990.02.21 ラナース(DEN) 12 ガンディ・カスヌ 1989.08.09 リバティー 14 ダニエル・オパレ 1990.10.18 レアル・マドリー(ESP) 15 フィリップ・ボンポン 1990.01.01 アーセナル 17 ジョン・ベンソン 1991.08.27 アスパイアー(QAT) 19 ブライト・アダイ WAオールスターズ MF 3 グラッドソン・アワコ 1990.12.31 ハート・オブ・ライオンズ 7 アベイク・クアンザー 1990.11.02 ニース(FRA) 8 エマニュアル・アグイエマン・バドゥ 1990.12.02 アサンテ・コトコ 9 オポク・アグイエマン 1989.06.07 アルサッド(QAT) 10 アンドレ・アイェウ 1989.12.17 マルセイユ(FRA) 13 モハメド・ラビウ 1989.12.31 サンプドリア(ITA) FW 11 ラティフ・サリフ 1990.08.01 リバティー 18 ランスフォード・オセイ 1990.12.05 トゥエンテ(NED) 20 ドミニク・アディアー 1989.11.29 フレドリクスタ(NOR) ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
カメルーン 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 アラン・ワボ GK 1 フランソワ・ブヨコル 1989.03.12 キャノン・ヤウンデ 11 ティエリ・タングアンティオ 1992.05.04 エリグ・エドゾア 16 ジョゼフ・アソング 1989.08.11 エスパニョル(ESP) DF 3 シルバン・アバド 1990.05.04 エリグ・エドゾア 4 バナナ・ヤヤ 1991.07.29 エスペランス(TUN) 6 シャーリー・フォメン 1989.07.09 マルセイユ(FRA) 8 エティエンヌ・ソッポ 1990.08.20 カザーレ(ITA) MF 2 オリビエ・ムボンド 1989.11.21 ウィル(SUI) 5 ウノウ・タボ 1989.06.08 インテルブロック・リュブリャナ(SVN) 7 オリビエ・ブマル 1989.09.17 アルバセテ(ESP) 13 パルフェ・エスング 1990.07.06 ピアチェンツァ(ITA) 18 ジャン・バピディ 1989.03.08 エスペランス(TUN) 20 ジスラン・ムボン 1992.10.23 フォルトゥナ・ヤウンデ 21 アンドレ・アコノ・エファ 1989.05.15 キャノン・ヤウンデ FW 9 ブリス・オウォナ 1989.03.04 コットン・スポール 10 ジャック・ズア 1991.09.06 バーゼル(SUI) 12 アドルフ・テイケウ 1990.06.23 メタルルグ・ザポリジュジャ(UKR) 14 パトリック・エケング 1990.03.26 ル・マン(FRA) 15 エティエンヌ・エトー 1990.01.10 マジョルカ(ESP) 17 ジェルマン・ティコ 1990.04.29 マジョルカ(ESP) 19 ドナルド・ジョス 1990.03.18 ディナモ・トビリシ(GEO) ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
南アフリカ 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 サラメ・レソアカ GK 1 ダレン・キート 1989.08.05 ビドベスト・ウィッチ 16 テラ・ヌゴベニ 1989.02.04 カイザー・チーフス 21 タウフィーク・サリエ 1991.07.21 アヤックス・ケーブタウン DF 2 シブシソ・クフマロ モロカ・スワローズ 3 シブシソ・ムソヤナ オーランド・パイレーツ 4 チュラニ・フラツワヨ 1989.12.18 アヤックス・ケーブタウン 5 ラマフルウェ・ムファフレレ 1990.02.01 モロカ・スワローズ 13 グラドウィン・シトロ 1989.08.10 ジョモ・コスモス 14 アチェ・ブヘング 1989.11.19 モロカ・スワローズ 15 アンディレ・ジャリ 1990.04.10 オーランド・パイレーツ 19 コレン・ズル 1991.01.01 スーパースポーツ・ユナイテッド MF 6 カモヘロ・モコジョ 1991.03.11 スーパースポーツ・ユナイテッド 7 ダイロン・クラーセン 1990.01.28 アヤックス(NED) 8 サメーグ・ドーティ 1989.05.31 アヤックス・ケーブタウン 10 チュラニ・セレロ 1990.04.11 アヤックス・ケーブタウン 11 フィラニ・クフウェラ 1991.08.22 スーパースポーツ・ユナイテッド 12 マンドラ・マサンゴ 1989.07.18 カイザー・チーフス FW 9 チュラネ・ヌグチェペ 1990.01.19 モロカ・スワローズ 17 ジョージ・マルレカ 1989.01.07 スーパースポーツ・ユナイテッド 18 カーミット・エラスムス 1990.07.08 フェイエノールト(NED) 20 ディノ・ヌドゥロブ 1990.02.15 プラチナ・スターズ ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
タヒチ 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 リオネル・シャルボニエ(FRA) GK 1 テアベ・テアモトゥエイタウ 1992.04.17 ティアレ 12 ラルフ・ヘイタ 1991.08.07 バイアリイ・ヌイ 16 テヘイプアリイ・ハウアタ 1991.01.20 テファナ DF 2 タウミハウ・ティアティア 1991.07.25 ワスケアル(FRA) 3 ステファン・ファアティアラウ 1990.03.13 テファナ 4 テヘイバリイ・ルディビオン 1989.07.01 ビーナス 5 アリイハウ・テリイタウ 1989.01.23 バイエテ 19 マラマ・アマウ 1991.01.13 ビーナス MF 6 ヘイマノ・ブレバレ 1989.05.15 テファナ 9 ヒバ・カモイゼ 1992.01.17 ジュネ・タヒチエン 20 ロレンツォ・テハウ 1989.04.10 テファナ 21 アルビン・テハウ 1989.04.10 テファナ FW 7 ガリー・ロシェット 1990.01.06 タラバオ 8 ヘイアリイ・タバナエ 1992.02.15 セントラル・スポーツ 10 ジェイ・ウォーレン 1989.05.04 ピラエ 11 スタンリー・アタニ 1990.01.27 ジュネ・タヒチエン 13 テアオヌイ・テハウ 1992.09.01 ビーナス 14 スティービー・チョンフエ 1990.01.26 サミネ 15 マヘアヌウ・トゥア 1991.03.08 バイエテ 17 ベンソン・マナリ 1991.01.30 バイエテ 18 パトリック・テパ 1989.05.28 バイエテ ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
2009年10月14日(水) |
練習試合 U-17代表-京都サテ |
試合の1時間前に到着。3人しかいない。平日だしガラガラ、試合前には椅子が埋まった。50人はいる。
練習試合 U-17日本代表-京都サテライト 16時30分 サンガタウン ピッチ良
U-17代表 -----宮吉----- 高木---宇佐美--堀米 ---柴崎--小島--- 廣木-岡本--内田-松原 -----嘉味田----
登録と背番号が全然違う。「ブラジルのスパイです」と名乗ってスタッフに確認しても教えてもらえないだろう。もちろんJFAに電話しても隠すだろうし。耳ダンボしてコーチングから選手名を確認、不明の分は周囲の話から。顔覚えるのは苦手なので、宮吉と宇佐美しか分からない。小島と柴崎はかなり怪しい。他はおそらく合っている。京都はサテライトといいながらユース主体。
1、9ケン、3ウッチー、4タクヤ、5ユウマ、16ホリ、11ミツ、14ユウジ、15ヨシアキ、19ウサミ、20ミヤ。
11ミツと14ユウジに当たる名前がない。14はコジ(小島)だったかも。
名前確認に時間がかかり、詳細はメモできず。
14分、宇佐美→宮吉→宇佐美とワンツーが通ったところを倒されPK,宇佐美が遠藤のごとくスローでGKの逆を突いたPKを左隅に決めて、1-0。17分、高木がサイドチェンジ、宮吉がダイレクトで落とし、宇佐美のフリー右シュート、GKセーブ。18分、堀米がDFのクリアをブロック、左隅に決める。2-0。直後にも堀米が右ゴールライン際でダレッサンドロばりの引き球からの突破で2人をかわし突破、角度のないところからシュート、上に外れる。京都サテ20番→38番久保。ユースの1年生エース。28分、カウンターから宮吉がタテ一本の突破でGKを冷静にかわし流し込む。3-0。32分、内田のクリアミスを23番がカット、久保が決める。3-1。34分には京都の右クロスのこぼれ、27番フリーも上に外れる。超決定機。37分、宮吉が巧みに(シャレ)マーク外し、右クロス、正面で宇佐美決める。4-1。終始代表がペースを握り前半終了。
嘉味田はコーチングがよく、選手の特定に役立った(笑)。松原は競り合いには強いが1対1に弱く、サイドが破られそうな不安感があった。内田はミスもあったが、安定感はあった。岡本もなかなか。廣木はミスがほとんどなかった。堀米はクレバーで決定的な仕事も出来る。中盤インサイドはゲームを支配。高木は堀米ほどの迫力はなかったが、視野が広かった。宇佐美はボールを受けるとドリブルを仕掛け、相手に脅威を与え続けた。宮吉はエースストライカーとして、万能だ。
後半はメンバーあまり分からず。↓の感じ。
-----杉本----- 宮市---神田---小川 ---十四--十一--- 廣木-岡本--内田-松原 -----十八-----
18、9ケン、3ウッチー、4タクヤ、5ユウマ、11、14、13ケイ、10カンダ、22ミヤ、21ケン。ケンやミヤの呼び方がかぶっていて、どう区別しているのだろう?
9分にバックラインを三人交代。9ケン→7ナカジ(中島)、3ウッチー→8、5ユウマ→2。後半は代表イマイチ。前線もそれなりに機能しているが、突破できなかった。杉本と宮市は空中戦に強い。しかし杉本などは見慣れているはずなのに、顔を判別できない私って……。20分、京都、ゴール。遠くて得点者が判別できず。4-2。代表は15高木、16堀米再入場。代表ベンチから怒声が上がる。声が出てない等。全く同感。結局代表に見せ場がなく、後半終了。
このチームは逸材揃いだが、宇佐美・宮吉が先天的な能力で、やや抜けている感じだ。堀米もいい。DFは地上戦には強いが、相手が長身CFにハイボールを入れてきたら、若干不安もありそう。99ワールドユース準優勝チームもそうだが、レギュラーの中の中心選手と控えには差がある。そのあたり、日曜のガンバ戦も観るので、確認したい。
2009年10月13日(火) |
09年FIFA U-20W杯選手リスト日本語版その1 |
選手リスト日本語版
韓国 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 ホン・ミョンボ GK 1 イ・ボムヨン 1989.04.02 釜山アイパーク 12 キム・スンギュ 1990.09.30 蔚山現代 21 キム・ダソル 1989.01.04 延世大学 DF 2 オ・ジェソク 1990.01.04 慶熙大学 3 キム・ミンウ 1990.02.25 延世大学 4 イム・ジョンウン 1990.06.18 蔚山現代 5 キム・ヨングォン 1990.02.27 全州大学 6 ホン・ジョンホ 1989.08.12 朝鮮大学 13 チョン・ドンホ 1990.03.07 横浜F・マリノス(JPN) 16 チャン・ソクウォン 1989.08.11 壇国大学 17 ユン・ソクヨン 1990.02.13 全南ドラゴンズ MF 7 ク・ジャチョル 1989.02.27 済州ユナイテッド 8 ソ・ヨンドク 1989.09.10 大宮アルディージャ(JPN) 14 ムン・ギハン 1989.03.17 FCソウル 15 チェ・ソングン 1991.07.28 彦南高校 FW 9 キム・ドンソプ 1989.03.29 徳島ヴォルティス(JPN) 10 チョ・ヨンチョル 1989.05.31 アルビレックス新潟(JPN) 11 ソ・ジョンジン 1989.09.06 全北現代 18 イ・スンリョル 1989.03.06 FCソウル 19 キム・ボギョン 1989.10.06 弘益大学 20 パク・ヒソン 1990.04.07 高麗大学 ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
オーストラリア 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 ヤン・フェルシュライエン(NED) GK 1 アンドリュー・レッドメイン 1989.01.13 セントラル・コースト・マリナーズ 18 ディーン・ブーザニス 1990.10.02 リバプール(ENG) 21 アレックス・シサク 1989.05.19 レスター(ENG) DF 2 ダニエル・ミューレン 1989.10.26 アデレード・ユナイテッド 3 ルーク・デベレ 1989.11.05 ブリスベン・ロアー 4 ライアン・マクゴワン 1989.08.15 ハーツ(SCO) 5 マシュー・ジャーマン 1989.12.08 シドニーFC 17 ライアン・グラント 1991.02.26 シドニーFC 20 サム・ギャラガー 1991.05.05 マンリー・ユナイテッド MF 6 ジェームス・ホランド 1989.05.15 ニューカッスル・ジェッツ 8 アーロン・ムーイ 1990.09.15 ボルトン(ENG) 13 クリストファー・ハード 1989.04.04 アストン・ビラ(ENG) 15 サム・マンロー 1990.11.23 シドニーFC 16 ベンジャミン・カンタロフスキ 1992.01.20 ニューカッスル・ジェッツ 19 ショーン・ルーニー 1989.03.01 ニューカッスル・ジェッツ FW 7 タジ・ミニーコン 1989.02.13 ゴールド・コースト・ユナイテッド 9 ジェイソン・ホフマン 1989.01.28 ニューカッスル・ジェッツ 10 ミッチ・ニコルス 1989.05.01 ブリスベン・ロアー 11 トーマス・オー 1991.12.10 ブリスベン・ロアー 12 ネイサン・エラシ 1989.11.18 メルボルン・ビクトリー 14 コフィ・ダニング 1991.03.02 シドニーFC ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
ウズベキスタン 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 アフマド・ウバイドゥルラエフ GK 1 ムヒドゥディン・フダヤロフ 1990.11.05 ブニョドコル 12 サンジャル・クブバトフ 1990.01.08 マシャル・ムバレク 21 ドニエル・ウスマノフ 1989.06.23 ネフチ・フェルガナ DF 2 サルバル・オタバエフ 1989.08.12 キジルクム・ザラフシャン 3 カモリドゥディン・タジバエフ 1990.01.19 ブニョドコル 4 シェルゾド・アザモフ 1990.01.14 ナサフ・カルシ 5 ディリョベク・イルマトフ 1989.04.30 ネフチ・フェルガナ 7 グロム・ウルノフ 1989.06.07 パフタコル 17 ムロド・ホルムハメドフ 1990.12.23 パフタコル 20 イスロム・トゥフタホジャエフ 1989.10.30 ネフチ・フェルガナ MF 6 スンナト・ママダリエフ 1989.08.28 キジルクム・ザラフシャン 8 シェルゾドゥベク・カリモフ 1989.01.26 パフタコル 13 ドストン・アブドゥラフマノフ 1990.05.05 アルマリク 15 サルドル・ミルザエフ 1991.03.21 ネフチ・フェルガナ 16 オイベク・キリチェフ 1989.01.17 パフタコル 18 フォジル・ムサエフ 1989.01.02 マシャル・ムバレク 19 ジャスル・ハサノフ 1989.07.24 ブハラ FW 9 ケンジャ・トゥラエフ 1989.03.01 ナサフ・カルシ 10 サニャト・シホフ 1989.12.28 パフタコル 11 ダブロン・ミルザエフ 1989.02.08 ルビン・カザン(RUS) 14 イバン・マガエフ 1989.07.03 メタルルグ・ベカバド ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
UAE 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 マフディ・レドハ GK 1 ユーシフ・アブドゥルラフマン 1989.03.04 アルアイン 13 アフメド・マフマド 1989.03.30 アルシャバブ 17 サイフ・ユーシフ 1989.01.10 アルアハリ DF 2 サド・スラー 1990.07.19 アルアハリ 3 サウド・サイード 1990.06.28 アルワスル 4 モハメド・マルズーク 1989.01.23 アルシャバブ 6 モハメド・ジャマルアティク 1989.07.22 アルワスル 8 ハマダン・アリカマリ 1989.05.02 アルワーダ 16 モハメド・ファエズ 1989.10.06 アルアイン 19 モハメド・アフメド 1989.04.16 アルシャバブ 20 アブドゥルアジズ・フセイン 1990.09.10 アルシャバブ MF 5 アメル・アブドゥルラフマン 1989.07.03 バニヤス 10 テヤブ・アワナ 1990.07.06 バニヤス 12 ハビブ・ファルダン 1990.11.11 アルナスル 14 アブデルアジズ・サンクール 1989.05.07 アルシャルジャ 18 モハメド・ファウジ 1990.02.22 アルアハリ 21 スルタン・アルメンハリ 1989.01.18 アルジャジーラ FW 7 アリ・マブクホウト 1990.10.05 アルジャジーラ 9 アフメド・アリ 1990.01.28 アルワーダ 11 アフメド・ハリル 1991.06.08 アルアハリ 15 マヘル・ジャシム 1989.01.22 アルワスル ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
米国 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 トーマス・ロンゲン(NED) GK 1 ショーン・ジョンソン 1989.05.31 セントラル・フロリダ 13 ブライアン・ピーク 1989.07.21 UCLA 18 ジョシュ・ランボ 1990.11.19 FCダラス DF 2 ゲイル・アグボスモンド 1991.11.17 マイアミFC 4 シーノン・ウィリアムズ 1990.03.17 無所属 6 カイル・デイビス 1989.04.11 FCダラス 12 アーロン・モーンド 1990.09.19 ノートルダム大学 16 アイク・オパラ 1989.02.21 ウェイク・フォレスト MF 3 ディロン・パワース 1991.02.14 ノートルダム大学 5 ダニー・クルーズ 1990.01.03 ヒューストン・ダイナモ 8 ジャレッド・ジェフリー 1990.06.14 クラブ・ブルージュ(BEL) 10 ディリー・ドゥカ 1989.09.15 ラトガース大学 11 ミケル・ディスケルード 1990.10.02 スタベイク(NOR) 14 ガーソン・メイエン 1989.02.09 チバスUSA 15 ブライアン・オーンビー 1990.07.16 バージニア大学 17 ブライアン・アルゲス 1989.01.13 ヘルタ・ベルリン(GER) 19 ジョージ・フローレス 1989.09.16 チバスUSA 21 マイケル・ステフェンス 1989.04.03 UCLA FW 7 トニー・テイラー 1989.07.13 マイアミFC 9 ペリ・マロシェビッチ 1989.05.05 FCダラス 20 ブレック・シェイ 1990.02.28 FCダラス ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
ホンジュラス 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 エウジェニオ・ウマンソル GK 1 フランシスコ・レジェス 1990.02.07 オリンピア・テグシガルパ 12 マルロン・リコナ 1991.02.09 モタグア・テグシガルパ 21 ホセ・メンドーサ 1989.07.21 プラテンセ・プエルトコルテス DF 2 ナフン・ソリス 1989.01.18 プラテンセ・プエルトコルテス 3 アンヘル・カストロ 1990.09.08 オリンピア・テグシガルパ 4 ウィルメル・クリサント 1989.06.24 ビクトリア・セイバ 5 ホセ・フォンセカ 1990.05.27 オリンピア・テグシガルパ 14 ヘルソン・ロダス 1990.07.06 レアル・エスパーニャ・サンペドロスーラ 16 ジョニー・レベロン 1990.02.07 モタグア・テグシガルパ MF 6 エスドラス・パディジャ 1989.09.04 モタグア・テグシガルパ 7 マリオ・マルティネス 1989.07.30 バレレンガ(NOR) 8 レイニエリ・マヨルキン 1989.07.13 オーレスン(NOR) 13 ロナウド・マルティネス 1990.07.26 モタグア・テグシガルパ 15 アーノルド・ペラルタ 1989.03.29 ビーダ 17 ボネル・アビラ 1991.04.02 マラトン・サンペドロスーラ 18 フリオ・オカンポ 1990.02.12 フベントゥード 20 アルフェルド・メヒア 1990.04.03 レアル・エスパーニャ・サンペドロスーラ FW 9 クリスチャン・マルティネス 1990.09.08 レアル・エスパーニャ・サンペドロスーラ 10 エリック・アンディノ 1989.07.21 オリンピア・テグシガルパ 11 ロジェル・ロハス 1990.06.09 オリンピア・テグシガルパ 19 ビクトル・オルティス 1990.05.21 ビクトリア・セイバ ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
トリニダード・トバゴ 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 ゾラン・ブラネシュ(SRB) GK 1 グレンロイ・サミュエル 1990.04.05 ユナイテッド・ペトロトリン 20 アンドレ・マーシャン 1990.08.11 ジョー・パブリック 21 ジェシー・フラトン 1990.10.20 ノバ大学(USA) DF 2 オーブリー・デイビッド 1990.10.11 Wコネクション 3 カーティス・ゴンサレス 1989.01.26 ジョー・パブリック 4 シェルドン・バトー 1991.01.29 サン・フアン・ハブロテ 5 アキム・アダムス 1991.04.13 ユナイテッド・ペトロトリン 12 ロバート・プリムス 1990.11.10 サン・フアン・ハブロテ 15 ユーライア・ベンティック 1989.02.05 リバティー大学(USA) 17 メキール・ウィリアムズ 1990.07.24 マ・パウ 18 ジェイク・トムソン 1989.05.12 サウサンプトン(ENG) 19 ダニエル・サイラス 1990.12.15 ジョー・パブリック MF 6 レストン・ポール 1990.03.11 サウス・フロリダ大学(USA) 7 ケビン・モリノ 1990.06.17 マ・パウ 8 ショーン・デ・シルバ 1990.01.17 チャールストン大学(USA) 11 カリーム・ハイランド 1989.06.05 ズルテ・ワレヘム(BEL) 14 ジャン・リュック・ロシュフォール 1990.11.10 ジョー・パブリック 16 マーカス・ジョセフ 1991.04.29 ジョー・パブリック FW 9 ジャマール・ゲイ 1989.02.09 オーバーハウゼン(GER) 10 チエン・グロブナー 1989.04.28 サウス・フロリダ大学(USA) 13 ジュマ・クラレンス 1989.03.17 ユナイテッド・ペトロトリン ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
コスタリカ 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 ロナウド・ゴンサレス GK 1 エステバン・アルバラード 1989.04.28 サプリサ 18 ミノール・アルバレス 1989.11.14 サプリサ 21 ダニー・カルバハル 1989.01.08 ブルハス DF 2 ホセ・メナ 1989.02.02 サプリサ 3 ロイ・スミス 1990.04.19 ブルハス 4 ケナー・グティエレス 1989.06.09 アラフエレンセ 5 デリク・ジョンソン 1989.07.28 ブルハス 6 リカルド・ブランコ 1989.05.12 サプリサ 11 ディエゴ・マドリガル 1989.03.19 ウニベルシダド 12 クリスティアン・ガンボア 1989.10.24 リベリア 14 ブライアン・オビエド 1990.02.18 サプリサ 15 ペドロ・レアル 1989.01.31 プンタレナス MF 8 ダビド・グスマン 1990.02.18 サプリサ 10 ディエゴ・エストラーダ 1989.05.25 アラフレンセ 13 アレン・ゲバラ 1989.04.16 リベリア 16 カルロス・エルナンデス 1989.08.29 ヘレディアノ 19 ダニエル・バレラ 1990.04.30 ブルハス 20 エステバン・ルナ 1990.01.05 サプリサ FW 7 マルコス・ウレナ 1990.03.05 アラフエレンセ 9 ホルヘ・カストロ 1990.09.11 サプリサ 17 ホスエ・マルティネス 1990.03.25 サプリサ ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
ブラジル 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 ロジェリオ GK 1 ラファエル 1989.06.23 クルゼイロ 12 レナン 1990.03.23 アトレティコ・ミネイロ 21 サウロ 1989.04.02 スポルチ・レシフェ DF 2 ダグラス 1990.08.06 ゴイアス 3 ダウトン 1990.02.05 フルミネンセ 4 ラファエル・トロイ 1990.10.10 ゴイアス 5 レナン 1989.10.09 アトレティコ・パラナエンセ 6 ジオゴ 1989.12.30 サンパウロ 11 パウロ・エンリケ 1989.10.12 サントス 14 ファブリシオ 1990.02.20 フラメンゴ 15 ウェリントン・ジュニオール 1989.06.20 ボタフォゴ 16 ベルトゥッチ 1990.04.27 コリンチャンス MF 7 アレックス・テシェイラ 1990.01.06 バスコ・ダ・ガマ 8 マイルソン 1989.03.06 グレミオ 10 ジュリアーノ 1990.05.31 インテルナシオナル 13 ダグラス・コスタ 1990.09.14 グレミオ 17 ソウザ 1989.02.11 バスコ・ダ・ガマ 18 ボキータ 1990.04.07 コリンチャンス FW 9 アラン・カルデッキ 1989.01.12 バスコ・ダ・ガマ 19 マイコン 1990.02.18 フルミネンセ 20 チーロ 1989.04.18 スポルチ・レシフェ ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
ウルグアイ 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 ディエゴ・アギーレ GK 1 ニコラ・ペレス 1990.02.05 ナシオナル 12 マーティン・ロドリゲス 1989.09.20 モンテビデオ・ワンダラーズ 21 マーティン・カンパーニャ 1989.05.29 セロ・ラルゴ DF 2 ロベルト・エレーラ 1989.03.01 デフェンソール 3 メルセロ・シルバ 1989.03.21 ダヌービオ 4 アドリアン・グニーニョ 1989.02.03 ボカ・ジュニアーズ(ARG) 6 レアンドロ・カブレラ 1991.06.17 アトレティコ・マドリー(ESP) 13 マティアス・アギーレガライ 1989.04.01 ペニャロール 16 ロドリゴ・ミエレス 1989.04.19 デフェンソール 19 セバスティアン・コーテス 1990.10.07 ナシオナル MF 5 ディエゴ・ロドリゲス 1989.09.04 デフェンソール 7 タバレ・ビウデス 1989.09.08 ミラン(ITA) 8 マキシミリアーノ・カルサダ 1990.04.21 ナシオナル 10 ガストン・ラミレス 1990.12.02 ペニャロール 14 ニコラス・ロデイロ 1989.03.21 ナシオナル 15 マウリシオ・ペレイラ 1990.03.15 ナシオナル 18 マティアス・ミラバヘ 1989.03.06 ラシン FW 9 ホナタン・チャルケロ 1989.02.21 モンテビデオ・ワンダラーズ 11 アベル・エルナンデス 1990.08.08 パレルモ(ITA) 17 ホナタン・ウレタビスカヤ 1990.03.19 ベンフィカ(POR) 20 サンティアゴ・ガルシア 1990.09.14 ナシオナル ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
パラグアイ 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 アドリアン・コリア(ARG) GK 1 ジョエル・シルバ 1989.01.13 グアラニ 12 ヘラルド・オルティス 1989.03.25 キルメス(ARG) 21 ルベン・エスコバル 1991.02.06 リベルタ DF 2 イバン・ピリス 1989.03.10 セロ・ポルテーニョ 3 ロナウド・フース 1989.08.30 ビチェンツァ(ITA) 4 サセル・ベニテス 1990.05.28 セロ・ポルテーニョ 5 フランシスコ・シルバ 1990.10.18 リベルタ 14 ロナウド・ガルシア 1990.02.10 ドス・デ・マホ MF 6 ロドリゴ・ブルゴス 1989.06.21 セロ・ポルテーニョ 7 セルソ・オルティス 1989.01.26 セロ・ポルテーニョ 8 エルナン・ペレス 1989.02.25 ビジャレアル(ESP) 10 グスタボ・クリスタルド 1989.05.03 リベルタ 13 アルド・パニアグア 1989.07.12 ヘネラル・カバジェロ 15 デルリス・オルエ 1989.01.02 ドセ・デ・オクトゥブレ 16 ホルヘ・モレイラ ドス・デ・マホ 17 ニコラス・マルティネス 1989.02.15 プエブラ(MEX) 18 ロレンツォ・メルガレホ 1990.08.10 ドセ・デ・オクトゥブレ FW 9 ロビン・ラミレス 1989.11.11 リベルタ 11 フェデリコ・サンタンデール 1989.06.04 グアラニ 19 ルイス・パエス 1989.12.19 タクアリ 20 ルイス・カバジェロ 1990.04.22 オリンピア・アスンシオン ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
ベネズエラ 背番号 氏名 生年月日 所属チーム 監督 セサル・ファリアス GK 1 ラファエル・ロモ 1990.02.25 ウディネーゼ(ITA) 12 ビルギリオ・ピネロ 1989.04.30 デポルティボ・ラーラ 21 ロナウド・ガルセス 1989.05.17 カラボボ DF 2 アグエル・フロレス 1989.05.29 ミネルベン 3 カルロス・サラザール 1989.05.15 アラグア 4 ホセ・ベラスケス 1990.09.08 アンソアテギ 13 パブロ・カマーチョ 1990.12.12 エスパニョル(ESP) 14 オスカル・ロハス 1990.01.16 ジャネロス 15 ヘンリー・ペルニア 1990.11.09 ジャネロス MF 5 フランシスコ・フローレス 1990.04.30 デポルティボ・ラーラ 6 ギジェルモ・ラミレス 1989.11.10 カラカス 8 ホセ・パーラ 1990.02.06 デポルティボ・タチラ 10 ルイス・ペーニャ 1989.12.25 ブラガ(POR) 16 ファン・モラレス 1989.07.29 テネリフェ(ESP) 18 ビクトル・ペレス 1990.03.14 カラボボ 19 ヨハンドリー・オロスコ 1991.03.19 UAマラカイボ 20 ラファエル・アコスタ 1989.02.13 カリアリ(ITA) FW 7 ホナタン・デルバレ 1990.05.28 デポルティボ・タチラ 9 ホセ・ロンドン 1989.09.16 ラス・パルマス(ESP) 11 カルロス・フェルナンデス 1990.09.01 アンソアテギ 17 アドリアン・レザマ 1989.07.22 アンソアテギ ポジションはFIFAの公式発表に基づいています
2009年10月12日(月) |
09年FIFA U-20W杯 結果 |
09年FIFA U-20ワールドカップ
Group A Team MP W W+ L GF GA Pts Egypt 3 2 0 1 9 5 6 Paraguay 3 1 0 0 2 1 5 Italy 3 1 0 1 4 5 4 Trinidad and Tobago 3 0 0 2 2 6 1
Match Date - Time Results 1 24 Sep - 20:00 Egypt 4:1 (1:1) Trinidad and Tobago
2 25 Sep - 16:00 Paraguay 0:0 Italy
15 28 Sep - 18:45 Italy 2:1 (1:0) Trinidad and Tobago
16 28 Sep - 21:30 Egypt 1:2 (1:1) Paraguay
27 01 Oct - 21:30 Trinidad and Tobago 0:0 Paraguay
28 01 Oct - 21:30 Italy 2:4 (1:2) Egypt
Group B Team MP W W+ L GF GA Pts Spain 3 3 0 0 13 0 9 Venezuela 3 2 0 1 9 3 6 Nigeria 3 1 0 2 5 3 3 Tahiti 3 0 0 3 0 21 0
Match Date - Time Results 3 25 Sep - 18:45 Nigeria 0:1 (0:1) Venezuela
4 25 Sep - 21:30 Spain 8:0 (4:0) Tahiti
13 28 Sep - 16:00 Nigeria 0:2 (0:1) Spain
14 28 Sep - 18:45 Tahiti 0:8 (0:3) Venezuela
25 01 Oct - 18:45 Venezuela 0:3 (0:2) Spain
26 01 Oct - 18:45 Tahiti 0:5 (0:4) Nigeria
Group C Team MP W W+ L GF GA Pts Germany 3 2 0 0 7 1 7 Korea Republic 3 1 0 1 4 3 4 USA 3 1 0 2 4 7 3 Cameroon 3 1 0 2 3 7 3
Match Date - Time Results 5 26 Sep - 16:00 USA 0:3 (0:2) Germany
6 26 Sep - 18:45 Cameroon 2:0 (1:0) Korea Republic
17 29 Sep - 16:00 Korea Republic 1:1 (0:1) Germany
18 29 Sep - 18:45 USA 4:1 (1:0) Cameroon
29 02 Oct - 18:45 Germany 3:0 (1:0) Cameroon
30 02 Oct - 18:45 Korea Republic 3:0 (2:0) USA
Group D Team MP W W+ L GF GA Pts Ghana 3 2 0 0 8 3 7 Uruguay 3 2 0 0 6 2 7 Uzbekistan 3 0 0 2 2 6 1 England 3 0 0 2 1 6 1
Match Date - Time Results 7 26 Sep - 18:45 Ghana 2:1 (0:0) Uzbekistan
8 26 Sep - 21:30 England 0:1 (0:0) Uruguay
19 29 Sep - 18:45 Uruguay 3:0 (1:0) Uzbekistan
20 29 Sep - 21:30 Ghana 4:0 (1:0) England
31 02 Oct - 21:30 Uruguay 2:2 (0:0) Ghana
32 02 Oct - 21:30 Uzbekistan 1:1 (0:0) England
Group E Team MP W W+ L GF GA Pts Brazil 3 2 0 0 8 1 7 Czech Republic 3 2 0 0 5 3 7 Costa Rica 3 1 0 2 5 8 3 Australia 3 0 0 3 2 8 0
Match Date - Time Results 9 27 Sep - 16:00 Brazil 5:0 (3:0) Costa Rica
10 27 Sep - 18:45 Czech Republic 2:1 (0:0) Australia
21 30 Sep - 16:00 Australia 0:3 (0:1) Costa Rica
22 30 Sep - 18:45 Brazil 0:0 Czech Republic
35 03 Oct - 21:30 Costa Rica 2:3 (0:1) Czech Republic
36 03 Oct - 21:30 Australia 1:3 (1:1) Brazil
Group F Team MP W W+ L GF GA Pts Hungary 3 2 0 1 6 3 6 United Arab Emirates 3 1 0 1 3 4 4 South Africa 3 1 0 1 4 6 4 Honduras 3 1 0 2 3 3 3
Match Date - Time Results 11 27 Sep - 18:45 United Arab Emirates 2:2 (0:0) South Africa
12 27 Sep - 21:30 Honduras 3:0 (1:0) Hungary
23 30 Sep - 18:45 Hungary 4:0 (0:0) South Africa
24 30 Sep - 21:30 United Arab Emirates 1:0 (1:0) Honduras
33 03 Oct - 18:45 Hungary 2:0 (2:0) United Arab Emirates
34 03 Oct - 18:45 South Africa 2:0 (1:0) Honduras
Round of 16 Match Date - Time Results 37 05/10 16:30 Spain 1:3 (0:0) Italy
38 05/10 20:00 Paraguay 0:3 (0:0) Korea Republic
39 06/10 16:30 Ghana 2:1 a.e.t. (1:1, 0:0) South Africa
40 06/10 20:00 Egypt 0:2 (0:1) Costa Rica
41 06/10 20:00 Hungary 2:2 a.e.t. (1:1, 1:1) 4:3 PSO Czech Republic
42 07/10 16:30 Brazil 3:1 (3:1) Uruguay
43 07/10 16:30 Venezuela 1:2 (1:1) United Arab Emirates
44 07/10 20:00 Germany 3:2 (0:0) Nigeria
Quarter-finals Match Date - Time Results 45 09/10 16:30 Korea Republic 2:3 (1:2) Ghana
46 09/10 20:00 Italy 2:3 a.e.t. (1:1, 0:1) Hungary
47 10/10 16:30 Brazil 2:1 a.e.t. (1:1, 0:0) Germany
48 10/10 20:00 United Arab Emirates 1:2 a.e.t. (1:1, 1:1) Costa Rica
Semi-finals Match Date - Time Results 49 13/10 16:30 Ghana 3:2 (2:0) Hungary
50 13/10 20:00 Brazil 1:0 (0:0) Costa Rica
Match for third place Match Date - Time Results 51 16/10 17:00 Hungary 1:1 (0:0) 2:0 PSO Costa Rica
Final Match Date - Time Results 52 16/10 20:00 Ghana 0:0 a.e.t. 4:3 PSO Brazil
Teams - Top goals Team GF GFA MP Ghana 16 2.3 7 Spain 14 3.5 4 Brazil 14 2.0 7 Hungary 14 2.0 7 Germany 11 2.2 5 More » Teams - Top cards Team Y 2YC R MP Hungary 23 0 1 7 Costa Rica 21 1 0 7 Italy 14 2 1 5 Brazil 21 0 0 7 Ghana 13 1 2 7 More » Players - Top goals Player GF PEN MP Dominic ADIYIAH 8 0 7 Vladimir KOMAN 5 3 6 Aaron NIGUEZ 4 2 4 Yonathan DEL VALLE 4 0 4 Jose RONDON 4 1 3 More » Players - Top cards Player Y 2YC R MP SOUZA 4 0 0 5 David GUZMAN 4 0 0 6 Ramahlwe MPHAHLELE 2 0 1 3 Francesco BINI 2 0 1 5 Adrian SZEKERES 2 0 1 6 More »
2009年10月10日(土) |
09-10年UEFA 女子チャンピオンズリーグ ラウンド32 選手リストその2 |
1. FFC Turbine Potsdam Germany
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Desiree Schumann 5 0 18 Lena Hohlfeld 0 0 24 Anna Felicitas Sarholz 4 0 Defenders No. Name Pld G 2 Kristin Demann 0 0 4 Babett Peter 8 1 5 Sandra Wiegand 0 0 8 Josephine Henning 8 0 13 Laura Brosius 0 0 15 Josephine Schlanke 0 0 19 Corina Schröder 5 0 20 Bianca Schmidt 9 0 22 Stefanie Draws 7 1 Midfielders No. Name Pld G 3 Monique Kerschowski 5 0 6 Marie-Louise Bagehorn 2 1 7 Isabell Kerschowski 1 0 10 Fatmire Bajramaj 9 4 14 Jennifer Zietz 9 2 16 Viola Odebrecht 8 2 23 Nadine Kessler 7 5 33 Carolin Schiewe 1 0 Forwards No. Name Pld G 9 Jessica Wich 8 2 17 Yuki Nagasato 5 2 21 Tabea Kemme 8 1 31 Anja Mittag 8 9
Rayo Vallecano de Madrid Spain
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Alicia 2 0 13 Estefania Lopez Guisado 0 0 Defenders No. Name Pld G 2 Pilar Parra 1 0 3 Cristina 2 0 4 Melisa 2 0 5 María Benito 0 0 12 María Galán 0 0 15 Burgos 2 0 16 Alexandra 2 0 23 Ana Maria Catala 0 0 Midfielders No. Name Pld G 8 Patricia Pacheco 0 0 11 María Paz 1 0 14 Maria Jesus Pacheco 0 0 17 Willy 2 0 18 Vanesa 2 0 20 Cristina Vega Leandro 0 0 21 Cristina Martínez 0 0 22 Sandra 2 0 24 Nuria 1 0 Forwards No. Name Pld G 6 Marina Martínez 0 0 7 Natalia 2 1 9 Adriana 2 1 10 Sonia 2 0 19 Jade Boho 2 0 26 Paloma Lazaro 0 0
Røa IL Norway
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Caroline Knutsen 6 0 Defenders No. Name Pld G 8 Gunhild Herregården 0 0 11 Camilla Huse 2 0 15 Hedda Strand Gardsjord 6 0 18 Ingrid Sondena 1 0 19 Marit Fiane Christensen 6 0 22 Siri Nordby 6 0 Midfielders No. Name Pld G 4 Marthe Braavold Johansen 6 0 6 Kristine Edner Wæhler 3 0 10 Karin Johanne Bredland 0 0 16 Stine Andreassen 5 0 20 Guro Knutsen Mienna 6 1 21 Cathrine Rolness 1 0 Forwards No. Name Pld G 2 Anne G. Vikre 1 0 7 Lene Mykjaland 4 0 9 Elise Hove Thorsnes 6 1 13 Emilie B Haavi 6 1 14 Ada Finskud 5 0 17 Martine Minge Olsen 2 0 24 Celine K. Pettersen 1 0 25 Kine Kvaslvik 2 0
WFC Rossiyanka Russia
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Elvira Todua 0 0 31 Kristina Slashchinina 0 0 35 Iryna Zvarych 6 0 55 Elena Kochneva 0 0 79 Galina Vazhnova 1 0 Defenders No. Name Pld G 3 Anna Kozhnikova 7 0 7 Oksana Shmachkova 7 1 11 Olga Poryadina 6 0 14 Nadezhda Myskiv 1 0 22 Natalia Pertseva 5 0 77 Natalia Russkikh 4 0 Midfielders No. Name Pld G 23 Elena Morozova 6 1 25 Tatiana Skotnikova 6 1 27 Nadezhda Kharchenko 3 1 33 Tetyana Chorna 7 1 88 Oxana Titova 0 0 99 Lyudmyla Pekur 7 1 Forwards No. Name Pld G 5 Olga Petrova 7 3 9 Emueje Oghiabeva 7 7 10 Natalia Mokshanova 4 1 20 Olga Letyushova 0 0 34 Elena Terekhova 3 1 36 Elena Danilova 7 7
ŽNK SFK 2000 Sarajevo Bosnia-Herzegovina
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Almina Hodžić 2 0 12 Merima Pašalić 1 0 Defenders No. Name Pld G 3 Maja Delahmetović 2 0 4 Almira Spahić 2 0 5 Jelena Hršum 2 0 8 Amira Spahić 2 0 9 Mersiha Ašćerić 2 0 15 Azra Hamzić 0 0 16 Nikolina Dijaković 1 0 22 Elma Basara 0 0 28 Alisa Suković 0 0 Midfielders No. Name Pld G 6 Amela Fetahović 2 0 7 Lidija Kuliš 2 0 10 Ivana Vlajić 2 0 11 Alisa Spahić 2 0 13 Aida Džemidžić 2 0 17 Amela Kršo 1 0 18 Svjetlana Crnjak 1 0 23 Aida Hadžić 0 0 26 Adrijana Kapetanović 0 0 27 Azra Numanović 0 0 Forwards No. Name Pld G 14 Ivana Ivanović 2 0
AC Sparta Praha Czech Republic
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Kristýna Zelníčková 0 0 13 Lenka Gazdíková 4 0 22 Hana Sloupová 0 0 Defenders No. Name Pld G 3 Danuta Zelníčková 0 0 5 Nicole Nehodová 0 0 8 Lucie Heroldová 4 0 12 Jana Sedláčková 4 0 14 Petra Vyštejnová 4 0 15 Lucie Kladrubská 4 0 18 Adéla Bíbrlová 2 0 20 Dominika Týlová 0 0 21 Iva Mocová 3 0 Midfielders No. Name Pld G 2 Irena Martínková 2 0 4 Petra Bertholdová 0 0 9 Eva Bartoňová 3 0 16 Markéta Ringelová 3 0 24 Lucia Ondrušová 4 2 25 Adéla Pivoňková 4 0 Forwards No. Name Pld G 6 Michaela Čulová 3 0 7 Lucie Martínková 3 0 11 Kateřina Došková 4 0 17 Tereza Kožárová 3 0 26 Aneta Malinová 1 0
Standard Femina de Liège Belgium
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Sofie Van Houtven 2 0 24 Marie Léonard 0 0 Defenders No. Name Pld G 2 Riete Loos 2 0 3 Coralie Huberty 0 0 4 Marie Meunier 2 1 5 Sofie Verhaegen 1 0 12 Julie Gregoire 2 0 13 Annelies Menten 0 0 14 Berit Stevens 2 0 17 Maud Coutereels 2 0 21 Sylvie Moor 0 0 22 Maurane Marinucci 0 0 25 Mélanie Mignon 0 0 Midfielders No. Name Pld G 7 Ingrid Vanherle 2 0 10 Karima Ouazza 1 0 15 Vanessa Licata 2 0 16 Cécile De Gernier 1 0 20 Katrien Torfs 2 0 Forwards No. Name Pld G 6 Florine Henry 1 0 8 Audrey Demoustier 2 0 9 Stéphanie Cooymans 0 0 11 Dorien Guilliams 1 0 18 Evelien Van Roie 1 0 19 Davina Philtjens 2 0 23 Elisa Lomma 0 0
ASD Torres Calcio Italy
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Michela Cupido 8 0 12 Arianna Criscione 2 0 Defenders No. Name Pld G 2 Raffaella Manieri 9 3 3 Valentina Valenti 9 0 5 Elisabetta Tona 9 4 8 Martina Cortesi 9 1 14 Roberta Razzoli 0 0 18 Maria Sorvillo 9 0 20 Claudia Carta 0 0 22 Francesca Pischedda 0 0 Midfielders No. Name Pld G 4 Daniela Stracchi 9 3 7 Giulia Domenichetti 9 0 10 Tamara Pintus 8 0 13 Catiana Vitanza 4 0 17 Alessia Fadda 9 0 21 Marcella Lubinu 0 0 24 Maiju Ruotsalainen 1 0 25 Selenia Iacchelli 1 0 Forwards No. Name Pld G 6 Silvia Fuselli 9 5 9 Patrizia Panico 8 5 11 Sandy Iannella 8 5 15 Romina Pinna 0 0 16 Arica Vitanza 2 0 19 Fiorella Rita Carboni 1 0 23 Anna Mattu 1 1
Umeå IK Sweden
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 30 Josefin Halvarsson 0 0 31 Caroline Jönsson 4 0 Defenders No. Name Pld G 2 Anna Paulson 7 0 5 Emma Berglund 8 0 8 Maija Saari 6 0 16 Linnea Ågren 0 0 24 Emma Kullberg 2 0 26 Elin Landström 0 0 91 Frida Östberg 4 0 Midfielders No. Name Pld G 15 Emmelie Konradsson 8 1 17 Pernilla Nordlund 3 0 23 Emma Åberg Zingmark 8 0 28 Rita Chikwelu 4 0 Forwards No. Name Pld G 14 Hanna Pettersson 2 2 18 Sofia Jakobsson 8 4 22 Linda Molin 4 0 25 Ida Åberg Zingmark 4 2 88 Therese Kapstad 4 0
RTP Unia Racibórz Poland
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Daria Antończyk 2 0 2 Dorota Wilk 0 0 3 Marlena Janeczek 0 0 Defenders No. Name Pld G 4 Agnieszka Karcz 2 0 5 Daria Kasperska 2 0 6 Hanna Konsek 2 0 7 Marlena Hajduk 2 0 8 Kamila Darda 0 0 9 Agnieszka Różkowska 1 0 Midfielders No. Name Pld G 10 Agata Manczyńska 2 0 11 Agnieszka Winczo 2 1 12 Paulina Rytwińska 2 0 13 Olga Serova 1 0 14 Marta Sega 2 0 15 Marta Stobba 2 0 16 Patrycja Rżany 0 0 17 Roksana Dziadek 0 0 Forwards No. Name Pld G 18 Natalia Surma 0 0 19 Patrycja Wiśniewska 2 0 20 Anna Sznyrowska 2 1 21 Anna Żelazko 2 0
Valur Reykjavík Iceland
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 María Björg Ágústsdóttir 2 0 22 Bryndis Lara Hrafnkellsdottir 0 0 Defenders No. Name Pld G 2 Sif Atladóttir 2 0 3 Pala Marie Einarsdottir 2 0 13 Bjorg Asta Thordardottir 0 0 17 Thelma Bjork Einarsdóttir 2 0 21 Embla Sigrídur Grétarsdóttir 2 0 24 Maria Ros Arngrimsdottir 1 0 25 Margret Magnusdottir 0 0 Midfielders No. Name Pld G 5 Heida Drofn Antonsdottir 0 0 6 Laufey Olafsdottir 2 0 7 Rakel Logadóttir 2 0 8 Katrín Jónsdóttir 2 1 10 Dóra María Lárusdóttir 2 0 11 Hallbera Gudný Gísladóttir 2 1 19 Helga Sjofn Johannesdottir 1 0 20 Anna Gardarsdóttir 0 0 29 Guðlaug Rut Jónsdóttir 0 0 30 Bara Kristbjorg Runarsdottir 0 0 Forwards No. Name Pld G 9 Kristín Bjarnadóttir 2 0 14 Dagny Brynjansdottir 2 0 18 Andrea Ýr Gústavsdóttir 2 0 27 Katrin Gylfadottir 0 0 28 BergÞora Gna Hannesdottir 0 0
Viktória FC Szombathely Hungary
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 5 Melinda Szvorda 2 0 25 Eszter Papp 0 0 Defenders No. Name Pld G 3 Otília Borbély 2 0 6 Nóra Horváth 2 0 11 Enikö Tóth 2 0 12 Livia Lukács 0 0 16 Alexandra Tóth 1 0 17 Nikolett Marsai 2 0 18 Szabina Tálosi 2 0 20 Eszter Kovács 2 0 22 Kinga Lukács 0 0 Midfielders No. Name Pld G 4 Boglárka Megyeri 2 0 9 Dóra Papp 2 0 13 Judit Fenyvesi 0 0 14 Anita Rába 0 0 15 Zsófia Rácz 2 0 23 Fruzsina Tischler 0 0 Forwards No. Name Pld G 7 Gabriella Tóth 2 2 8 Erika Szuh 2 0 19 Klaudia Tóth 1 0 26 Alexandra Szarvas 2 0
WFC Universitet Vitebsk Belarus
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 12 Inna Botyanovskaya 2 0 Defenders No. Name Pld G 2 Volha Volkava 0 0 3 Ala Martyniuk 0 0 7 Natalya Ivanova 2 0 14 Zoya Malinouskaya 2 0 22 Svetlana Ryzhova 2 0 23 Oksana Shpak 2 0 25 Anna Gromolyuk 2 0 33 Maryia Zemerava 0 0 Midfielders No. Name Pld G 6 Anastasiya Khavanskaya 2 0 8 Darya Sarakouskaya 0 0 20 Yekaterina Yalova 2 0 21 Natallia Ryzhevich 2 1 81 Nataliya Lastochkina 2 0 Forwards No. Name Pld G 10 Mariya Yalova 2 2 11 Alena Buzinova 2 0 13 Olga Aniskovtseva 2 1 24 Svetlana Gagaryna 1 0 27 Veronika Nazina 0 0
Zhilstroy-1 Kharkov Ukraine
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Iryna Sanina 2 0 40 Andzhela Chernobay 0 0 Defenders No. Name Pld G 3 Yelizaveta Kostyuchenko 0 0 8 Iryna Saprykina 2 0 17 Iya Andrushchak 2 0 18 Oxana Pozharskaja 0 0 20 Maryna Masalska 2 0 28 Inessa Tytova 2 0 30 Yuliya Vaschenko 0 0 Midfielders No. Name Pld G 7 Anna Tatarinova 2 0 15 Cristina Dolgovici 0 0 19 Olha Basanska 2 0 21 Tatyana Shramok 0 0 27 Iryna Shundrovska 2 0 31 Nataliya Sukhorukova 2 0 Forwards No. Name Pld G 5 Aksana Znaidzionava 0 0 9 Galina Mikhailenko 0 0 10 Taisiia Nesterenko 2 0 11 Ganna Mozolska 2 0 33 Svitlana Frishko 1 0
FC Zürich Frauen Switzerland
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Stenia Michel 2 0 21 Pascale Küffer 0 0 Defenders No. Name Pld G 2 Nicole Jaquemet 0 0 3 Nadine Baker 2 0 4 Muriel Bouakaz 2 0 5 Francesca Stillhard 1 0 13 Michèle Lehmann 0 0 14 Sandra Betschart 2 0 15 Jessica Berger 0 0 19 Andrea Kehl 2 0 Midfielders No. Name Pld G 6 Selina Zumbühl 2 0 7 Lucienne Brunner 0 0 8 Mariah Lentejas 1 0 10 Fabienne Humm 2 0 11 Vanessa Bernauer 2 0 20 Letizia Bonfardin 1 0 22 Jessica Moser 0 0 Forwards No. Name Pld G 9 Ramona Lendenmann 2 0 12 Rahel Kiwic 2 0 16 Bettina Baer 2 0 18 Sanja Mijovic 2 0
Zvezda-2005 Russia
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 12 Nadiya Baranova 4 0 29 Irina Saratovtseva 1 0 73 Tatiana Repeikina 0 0 Defenders No. Name Pld G 6 Olga Vasileva 3 0 19 Ksenia Tsybutovich 4 1 21 Olga Sergaeva 3 0 24 Alla Lyshafay 4 0 25 Olesya Truntaeva 4 0 Midfielders No. Name Pld G 9 Anna Korovushkina 1 0 13 Maria Dyachkova 4 0 15 Anastasia Gorshkova 1 0 22 Valentina Savchenkova 4 0 23 Vira Dyatel 4 1 33 Nataliya Zinchenko 2 2 Forwards No. Name Pld G 5 Hanna Kostraba 0 0 10 Olesya Kurochkina 4 1 17 Daryna Apanaschenko 4 2 20 Natalia Barbashina 4 2
2009年10月09日(金) |
09-10年 UEFA女子チャンピオンズリーグ ラウンド32 選手リストその1 |
Round of 32
Alma KTZH Kazakhstan
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Madina Shoikina 2 0 19 Olga Germanovich 0 0 Defenders No. Name Pld G 7 Yevgeniya Samosledova 1 0 15 Nadezhda Alyakina 2 0 16 Nadezhda Malshakova 2 0 17 Ulboss Zholchiyeva 2 0 18 Aigerim Bissembayeva 2 0 21 Begaim Kirgizbaeva 2 0 Midfielders No. Name Pld G 3 Fatima Idiatullina 2 0 4 Olessya Lukina 0 0 5 Yuliya Myasnikova 2 0 8 Madina Zhanatayeva 2 1 9 Tatyana Myltseva 0 0 12 Dinara Tampysheva 1 0 Forwards No. Name Pld G 11 Saule Karibayeva 2 0 13 Larissa Li 2 0
Arsenal LFC England
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Emma Byrne 6 0 13 Rebecca Spencer 0 0 24 Sarah Quantrill 0 0 Defenders No. Name Pld G 2 Corinne Yorston 6 0 3 Yvonne Tracy 2 0 5 Gilly Flaherty 4 1 6 Faye White 3 0 14 Jennifer Beattie 4 1 19 Niamh Fahey 6 0 26 Cally Rowell 0 0 27 Naomi Cole 0 0 Midfielders No. Name Pld G 4 Jayne Ludlow 5 1 7 Ciara Grant 6 1 16 Kim Little 5 9 17 Katie Chapman 4 1 18 Natalie Ross 0 0 23 Abbie Prosser 1 0 25 Lauren Bruton 5 1 Forwards No. Name Pld G 10 Julie Fleeting 0 0 11 Rachel Yankey 6 2 12 Gemma Davison 6 1 20 Helen Lander 4 2 28 Danielle Carter 3 0 29 Lillie Billson 0 0 30 Emily Thompson 0 0
AZ Alkmaar Netherlands
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Loes Geurts 2 0 16 Roxanne van den Berg 0 0 Defenders No. Name Pld G 2 Dyanne Bito 2 0 4 Kim Dolstra 1 0 5 Sharon Kok 2 0 13 Stephanie van der Gragt 1 0 Midfielders No. Name Pld G 3 Daphne Koster 1 0 6 Linda Bos 0 0 7 Dionne Demarteau 2 1 8 Jessica Fishlock 2 0 12 Manon Bakx 1 0 14 Jody Villan 2 0 15 Karin Legemate 2 0 17 Annelies Zondag 2 0 Forwards No. Name Pld G 9 Lois Oudemast 2 0 10 Chantal de Ridder 2 0 11 Claudia van den Heiligenberg 2 0 18 Bouchra Moudou 0 0 19 Desiree van Lunteren 1 0
ASD CF Bardolino Verona Italy
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Carla Brunozzi 2 0 19 Claudia Sometti 0 0 24 Denia Cogo 0 0 Defenders No. Name Pld G 3 Roberta D'Adda 2 0 5 Viviana Schiavi 2 0 6 Michela Ledri 2 0 15 Beatrice De Stefano 0 0 21 Giorgia Motta 2 0 22 Roberta Filippozzi 0 0 Midfielders No. Name Pld G 4 Silvia Toselli 2 0 12 Laura Barbierato 2 0 13 Viviane Villar 1 1 18 Alice Parisi 2 0 25 Melissa Cary 2 0 26 Daiana Mascanzoni 0 0 Forwards No. Name Pld G 7 Venusia Paliotti 2 1 8 Melania Gabbiadini 2 0 10 Valentina Boni 2 0 11 Emma Mantovani 0 0 14 Deborah Salvatori Rinaldi 0 0 23 Cristiana Girelli 2 0
FC Bayern München Germany
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Ulrike Schmetz 4 0 12 Kathrin Längert 3 0 38 Sandra Schams 0 0 39 Andrea Schlemmer 0 0 Defenders No. Name Pld G 6 Katharina Baunach 6 1 7 Carmen Roth 6 0 19 Carina Wenninger 5 0 23 Sandra de Pol 7 1 24 Bianca Eder 2 0 33 Bianca Rech 6 2 Midfielders No. Name Pld G 2 Stefanie Mirlach 4 1 3 Nadine Prohaska 0 0 4 Adriane Radtke 0 0 5 Tanja Wörle 7 0 8 Annika Doppler 5 0 10 Julia Simic 7 7 13 Melanie Behringer 3 2 17 Katharina Würmseer 3 7 18 Nina Aigner 3 1 26 Christina Eckmann 2 0 Forwards No. Name Pld G 9 Vanessa Bürki 6 11 11 Carolina Pini 1 0 15 Mandy Islacker 5 1 16 Magdalena Mayr 2 4 21 Nicole Banecki 6 2
Brøndby IF Denmark
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Stina Lykke Petersen 7 0 23 Sus Petersen Vindberg 0 0 Defenders No. Name Pld G 2 Line Røddik Hansen 7 1 3 Katrine Svendsen 1 0 4 Signe Pries Andersen 7 2 5 Cecilie Feddersen Sandvej 4 0 6 Maria Clausen 2 0 8 Theresa Nielsen 7 1 17 Camilla Andersen 0 0 Midfielders No. Name Pld G 7 Ditte Larsen 7 1 9 Nanna Christiansen 7 3 11 Mia Brogaard 6 1 13 Sanne Troelsgaard Nielsen 4 0 15 Amanda Marie Hohol 3 0 22 Nanna Larsen 6 1 Forwards No. Name Pld G 10 Camilla Kur Larsen 7 0 12 Lene Jensen 7 0 14 Henriette Dahl 0 0 16 Elizabet Madjarac 0 0 19 Kristina Blitz Kragh 4 2 21 Emma Madsen 6 2
FCR 2001 Duisburg Germany
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Ursula Holl 8 0 22 Christina Bellinghoven 0 0 24 Anke Preuss 0 0 Defenders No. Name Pld G 2 Luisa Wensing 5 0 3 Anne van Bonn 2 0 4 Marith Priessen 3 0 5 Elena Hauer 3 0 12 Lena Wermelt 2 0 13 Annike Krahn 8 0 14 Ilka Pedersen 0 0 21 Marina Himmighofen 5 1 25 Alexandra Popp 8 1 Midfielders No. Name Pld G 6 Jennifer Oster 5 1 8 Annemieke Kiesel-Griffioen 7 0 10 Linda Bresonik 7 0 11 Simone Laudehr 8 1 15 Femke Maes 8 3 17 Marina Hegering 7 2 18 Irini Ioannidou 2 0 Forwards No. Name Pld G 7 Turid Knaak 7 0 9 Inka Grings 8 9 16 Hasret Kayikci 3 0 19 Eunice Beckmann 1 0 26 Kozue Ando 2 0
Everton LFC England
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Rachel Brown 5 0 Defenders No. Name Pld G 2 Rebecca Easton 5 0 3 Rachel Unitt 4 0 5 Fern Whelan 5 0 6 Lindsay Johnson 5 0 15 Alex Culvin 2 0 16 Michelle Evans 0 0 Midfielders No. Name Pld G 4 Fara Williams 5 2 8 Jill Scott 5 3 10 Emily Westwood 5 2 12 Michelle Hinnigan 5 2 19 Isobel Christiansen 1 0 21 Brooke Chaplen 1 0 Forwards No. Name Pld G 7 Jody Handley 5 0 9 Natasha Dowie 5 2 11 Toni Duggan 4 1 14 Leanne Duffy 1 0 17 Karen Boyle 1 0 18 Jessica Holbrook 0 0 20 Gwennan Harries 5 0
Fortuna Hjørring Denmark
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Heidi Johansen 4 0 20 Line Godtfredsen 0 0 25 Dorthe Larsen 0 0 Defenders No. Name Pld G 2 Mette Jensen 4 0 3 Janni Arnth Jensen 3 0 5 Camilla Mogensen 4 0 18 Pernille Ramlov 0 0 21 Line Jensen 4 0 Midfielders No. Name Pld G 6 Mariann Gajhede Knudsen 0 0 7 Camilla Sand Andersen 3 0 8 Megan Manthey 0 0 9 Kristine Petersen 4 0 10 Janne Madsen 2 0 11 Portia Modise 2 0 14 Stephanie Alnaber 0 0 15 Julie Mørch Mølgaard 3 0 16 Christina Norup 2 0 19 Sine Hovesen 4 0 23 Josefine Høgh Pedersen 4 0 Forwards No. Name Pld G 4 Lise Overgaard Munk 4 1 12 Chichi Igbo 4 1 22 Tanja Mejer Christensen 4 2
FC Honka Espoo Finland
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 12 Iida Hokkanen 0 0 23 Tinja-Riikka Korpela 2 0 31 Tinja Haikka 0 0 Defenders No. Name Pld G 2 Josefine Hollop 1 0 3 Minna Pelkonen 0 0 5 Kati Hakala 2 0 15 Meeri Tervo 2 0 29 Jemina Hietanen 0 0 33 Elina Syrjala 2 0 Midfielders No. Name Pld G 6 Anna Westerlund 2 0 14 Mira Katajamäki 0 0 Forwards No. Name Pld G 8 Aida Muinonen 2 0 9 Anna Helenius 2 0 13 Jaana Lyytikäinen 2 0 16 Hanna Saaranen 2 0 17 Teija Laiho 2 0 18 Katherine Ruotsalainen 0 0 19 Satu Kruus 2 0 21 Jessi Hietanen 2 1 24 Marianna Tolvanen 2 0 28 Sini Vehvilainen 1 0
Linköpings FC Sweden
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Sofia Lundgren 6 0 2 Maria Cederholm 1 0 Defenders No. Name Pld G 4 Sara Larsson 4 0 7 Charlotte Rohlin 2 0 14 Faith Ikidi 7 0 16 Maria Karlsson II 7 2 17 Marie-Louise Johansson Skalberg 7 1 21 Maja Krantz 5 1 Midfielders No. Name Pld G 6 Maria Karlsson I 7 1 12 Petra Larsson 7 0 13 Tilda Heimersson 7 0 15 Ann Westermark 0 0 20 Caroline Seger 6 2 23 Jessy Sharro 5 2 Forwards No. Name Pld G 9 Jessica Landström 6 2 10 Josefine Öqvist 0 0 18 Kosovare Asllani 6 4 19 Ida Brännström 5 10 25 Jonna Andersson 4 1
Olympique Lyonnais France
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Véronique Pons 1 0 25 Christine Nilsen 5 0 26 Sarah Bouhaddi 2 0 Defenders No. Name Pld G 2 Sandrine Dusang 3 0 3 Wendie Renard 8 0 5 Laura Georges 6 0 6 Simone 4 0 13 Saïda Akherraze 0 0 18 Coralie Ducher 2 0 19 Cindy Berthet 0 0 27 Amelie Rybeck 5 0 Midfielders No. Name Pld G 4 Ingvild Stensland 6 0 10 Louisa Nécib 8 4 11 Shirley Cruz Trana 8 1 17 Corine Franco 8 1 20 Lydia Miraoui 0 0 21 Lara Dickenmann 7 0 22 Amandine Henry 5 0 23 Inès Dahou 0 0 Forwards No. Name Pld G 7 Sandrine Brétigny 1 1 8 Lotta Schelin 6 5 9 Katia 6 2 12 Élodie Thomis 7 3 15 Aurelie Kaci 2 0 24 Isabell Lehn Herlovsen 5 0
ŽFK Mašinac Niš Serbia
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Dragana Mitic 0 0 12 Milena Vuković 1 0 21 Ana Marinković 0 0 Defenders No. Name Pld G 2 Danijela Trajković 1 0 3 Christina Sampanidis 1 0 4 Maja Dimitrijević 1 0 5 Indira Ilić 1 0 14 Nikoleta Nikolić 1 0 19 Aleksandra Ristić 0 0 Midfielders No. Name Pld G 6 Maja Trajković 1 0 7 Milica Stanković 1 0 8 Marija Nikolić 1 0 9 Milena Pešić 0 0 15 Ana Lilić 1 0 16 Suzana Vujošević 0 0 17 Ivana Kostić 1 0 20 Milica Stojanović 0 0 Forwards No. Name Pld G 10 Kristina Krstić 1 0 11 Jovana Sretenović 1 0 13 Marija Radojičić 1 0 18 Jovana Vladović 0 0
Montpellier Hérault SC France
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Céline Deville 8 0 16 Laëtitia Philippe 1 0 31 Solène Durand 0 0 Defenders No. Name Pld G 3 Marine Cacciaguerra 0 0 4 Marion Torrent 6 0 5 Sabrina Viguier 9 1 11 Ludivine Diguelman 9 2 14 Caroline Lavilla 1 0 17 Delphine Blanc 8 0 21 Faustine Roux 8 0 27 Cynthia Viana 0 0 Midfielders No. Name Pld G 6 Floriane Piraud 2 0 8 Léa Rubio 9 0 10 Nora Hamou Maamar 8 0 13 Mélissa Plaza 9 1 15 Charlène Farrugia 0 0 20 Laura Meynier 2 0 Forwards No. Name Pld G 7 Charlotte Lozé 6 1 12 Julie Parasme 4 2 18 Hoda Lattaf 8 3 19 Marine De Sousa 0 0 23 Marie-Laure Delie 9 4 28 Viviane Asseyi 2 0 29 Méryl Wenger 1 0 30 Marine Pervier 0
SV Neulengbach Austria
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 1 Bianca Reischer 1 0 21 Jasmin Pfeiler 3 0 Defenders No. Name Pld G 2 Sabine Brand 0 0 3 Ines Faustenhammer 1 0 4 Romina Bell 3 0 5 Monica Hickmann Alves 4 0 7 Alexandra Bíróová 4 0 12 Sonja Hickelsberger Füller 2 0 13 Kathrin Entner 4 0 17 Julia Brandtner 3 1 Midfielders No. Name Pld G 6 Nicola Watzinger 0 0 8 Ines Ruiss 4 1 16 Natascha Celouch 4 0 18 Celia Liese Brancao-Ribeiro 4 0 19 Maria Gstöttner 3 0 20 Fabiana Guedes Rodrigues 4 0 Forwards No. Name Pld G 10 Nina Burger 4 2 14 Nadine Novotny 4 1 15 Daniela Tasch 2 0 22 Hülya Susam 0 0 23 Birgit Gumpenberger 0 0 24 Nadine Müllner 0 0
FC PAOK Thessaloniki Greece
Team squad Goalkeepers No. Name Pld G 15 Nikoletta Kaloyeraki 0 0 31 Eleni Charalampidou 2 0 45 Evdokia Kandianou 0 0 Defenders No. Name Pld G 2 Aikaterina Chatziangelou 0 0 4 Anna Blatsas 0 0 7 Eirini Vlasiadou 2 0 17 Ekaterina Spiro 1 0 18 Panagiota-Myrto Papazoglou 0 0 20 vASSILIKI Tsiaka 2 0 21 Erasmia Charalampidou 0 0 24 Panagiota Tselekoglou 2 0 32 Kyriaki Papadopoulou 0 0 Midfielders No. Name Pld G 3 Anthoula Arvanitaki 2 0 6 Maria Adamaki 2 0 8 Natalia Chatzigiannidou 2 0 9 Valeria Filippidou 0 0 10 Selena Dimitridević 1 0 16 Glykeria Gkatzogianni 2 0 19 Eva Lagogianni 2 0 23 Kyriaki Kynossidou 2 0 Forwards No. Name Pld G 11 Dimitra Panteleiadou 2 0 14 Evaggelia Chatzioglou 1 0 26 Melina Kotta 1 0 33 Magdalina Tsoukala 2 0
2009年10月08日(木) |
09-10年UEFA女子チャンピオンズリーグ ラウンド32 結果 |
Round of 32 : 30 September 2009 30 September 2009 Alma 1-0 Sparta Praha Full time » Referee: Ann-Helen Østervold (NOR) Stadium: Okzhetpes, Kokshetau (KAZ) Zhilstroy-1 0-5 Umeå Full time » Referee: Sabine Bonnin (FRA) Stadium: Gelios-Arena, Kharkiv (UKR) Unia 1-3 Neulengbach Full time » Referee: Anja Kunick (GER) Stadium: OSiR, Racibórz (POL) Torres 4-1 Valur Full time » Referee: Floarea Ionescu (ROU) Stadium: Vanni Sanna, Sassari (ITA) Sarajevo 0-3 Zvezda-2005 Full time » Referee: Aneliya Sinabova (BUL) Stadium: Grbavica, Sarajevo (BIH) Mašinac 0-3 Lyon Full time » Referee: Hilal Tuba Tosun (TUR) Stadium: Delijski Vis, Nis (SRB) Røa 3-0 Everton Full time » Referee: Teodora Albon (ROU) Stadium: Røabanen, Oslo (NOR) Vitebsk 1-5 Duisburg Full time » Referee: Gordana Kuzmanović (SRB) Stadium: Vitebsk Central sport complex, Vitebsk (BLR) Standard 0-0 Montpellier Full time » Referee: Paloma Quintero Siles (ESP) Stadium: Maurice Dufrasne, Liege (BEL) Viktória 0-5 Bayern Full time » Referee: Laurence Zeien (LUX) Stadium: Rohonci Út, Szombathely (HUN) Honka 1-8 Potsdam Full time » Referee: Silvia Tea Spinelli (ITA) Stadium: Tapiolan Urheilupuisto, Espoo (FIN) PAOK 0-9 Arsenal Full time » Referee: Lena Arwedahl (SWE) Stadium: Toumba, Thessalonika (GRE) Zürich 0-2 Linköping Full time » Referee: Marina Mamayeva (RUS) Stadium: Schützenwiese, Winterthur (SUI) Fortuna 4-0 Bardolino Full time » Referee: Esther Staubli (SUI) Stadium: Hjørring, Hjorring (DEN) AZ 1-2 Brøndby Full time » Referee: Jana Adamkova (CZE) Stadium: TATA Steel, Velsen (NED) Rayo 1-3 Rossiyanka Full time » Referee: Christine Beck (GER) Stadium: Teresa Rivero, Madrid (ESP) Round of 32 : 7 October 2009 7 October 2009 Rossiyanka 2-1 Rayo Full time » Referee: Tanja Schett (AUT) Stadium: Krasnoarmeysk, Krasnoarmeysk (RUS) Aggregate: 5-2 Sparta Praha 2-0 Alma Full time » Referee: Florence Guillemin (FRA) Stadium: TJ Lokomotiva Praha, Prague (CZE) Aggregate: 2-1 Zvezda-2005 5-0 Sarajevo Full time » Referee: Christina Westrum Pedersen (NOR) Stadium: Zvezda, Perm (RUS) Aggregate: 8-0 Neulengbach 0-1 Unia Full time » Referee: Claudine Brohet (BEL) Stadium: Wienerwaldstadion, Neulengbach (AUT) Aggregate: 3-2 Arsenal 9-0 PAOK Full time » Referee: Yuliya Medvedeva-Keldyusheva (KAZ) Stadium: Meadow Park, Borehamwood (ENG) Aggregate: 18-0 Valur 1-2 Torres Full time » Referee: Kateryna Monzul (UKR) Stadium: Hlíðarendi, Reykjavik (ISL) Aggregate: 2-6 Everton 2-0 Røa Full time » Referee: Dagmar Damkova (CZE) Stadium: Marine AFC Rossett Park, Liverpool (ENG) Aggregate: 2-3 Montpellier 3-1 Standard Full time » Referee: Kirsi Heikkinen (FIN) Stadium: La Mosson, Montpellier (FRA) Aggregate: 3-1 Bayern 4-2 Viktória Full time » Referee: Natalia Avdonchenko (RUS) Stadium: Sportpark Aschheim, Aschheim (GER) Aggregate: 9-2 Linköping 3-0 Zürich Full time » Referee: Bibiana Steinhaus (GER) Stadium: Folkungavallen, Linkoping (SWE) Aggregate: 5-0 Umeå 6-0 Zhilstroy-1 Full time » Referee: Alexandra Ihringova (ENG) Stadium: Gammliavallen, Umeå (SWE) Aggregate: 11-0 Brøndby 1-1 AZ Full time » Referee: Cristina Dorcioman (ROU) Stadium: Brøndby, Brondby (DEN) Aggregate: 3-2 Lyon 5-0 Mašinac Full time » Referee: Efthalia Mitsi (GRE) Stadium: Stade de Gerland, Lyon (FRA) Aggregate: 8-0 Potsdam 8-0 Honka Full time » Referee: Jenny Palmqvist (SWE) Stadium: Karl Liebknecht, Potsdam (GER) Aggregate: 16-1 Duisburg 6-3 Vitebsk Full time » Referee: Sandra Braz Bastos (POR) Stadium: Niederrhein, Oberhausen (GER) Aggregate: 11-4 Bardolino 2-1 Fortuna Full time » Referee: Gyöngyi Krisztina Gaál (HUN) Stadium: Marc'Antonio Bentegodi, Verona (ITA)
2009年10月07日(水) |
2009 ナショナルトレセンU-12 東海 概要・メンバー |
2009 ナショナルトレセンU-12 東海 概要・メンバー ナショナルトレセンU-12 目的 日本サッカーの強化・発展のため、 (1)優秀な選手の発掘・育成 (2)選手・指導者のレベルアップ (3)選手・指導者の交流 (4)トレセン(トレーニングセンター)制度の充実・発展 を図る 主催 (財)日本サッカー協会 主管 東海サッカー協会 協賛 アディダスジャパン株式会社・大塚製薬株式会社 指導 日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ 濱崎芳己・金子隆之・堀池巧・福井哲・佐々木理・柳楽雅幸 東海トレセンU-12 指導スタッフ 期間 2009年10月9日(金) ~12日(月・祝) 3泊4日 場所 【ヤマハリゾート つま恋】 〒436-0011 静岡県掛川市満水2000 TEL 0537-24-1111(代) 選手参加資格 [参加選手数 64名] (1)本協会加盟登録選手(性別は問わない) (2)年齢 1997(平成9)年1月1日以降出生の者 (3)日常的にトレセンで活動している者 スケジュール 10月9日(金) 到着次第 メディカルチェック 【19:00】 集合完了 【19:00~20:00】 夕食 (食後メディカルチェック) 【20:00~21:00】 adidasレクチャー/ ガイダンスレクチャー 【21:00~22:00】 入浴 10月10日(土) 【07:00~08:00】 朝食 【09:00~11:00】 トレーニング Ⅰ 【11:30~12:00】 メディカルチェック 【12:00~13:00】 昼食 【14:00~16:00】 トレーニング ⅠⅠ 【16:15~17:15】 入浴 洗濯 【17:30~18:30】 夕食 【19:00~19:15】 レクチャー 【19:15~20:30】 日本 vs スコットランド 観戦 【20:30~21:00】 グループ別ミーティング 10月11(日) 【07:00~08:00】 朝食 【09:00~11:00】 ゲーム (グループ別) 【12:00~13:00】 昼食 【14:00~16:00】 トレーニング ⅠⅠⅠ 【16:15~17:15】 入浴 洗濯 【17:30~18:30】 夕食 【18:30~19:00】 大塚製薬プレゼン 【19:00~19:45】 レクチャー (アンバサダー) 【19:45~20:30】 グループ別ミーティング 10月12日(月) 【07:00~08:00】 朝食 【08:30】 チェックアウト 【09:00~11:00】 トレーニング ⅠⅤ 【11:30~12:15】 昼食 【13:15~15:00】 ゲーム(県別対抗) 【15:00~15:30】 閉講式
解散
メンバー 【静岡県】 | 【愛知県】 | 【三重県】 | 【岐阜県】
地域 Pos 選手氏名 生年月日 チーム名 学年 身長 体重
【静岡県】 MF 榊原 春 1997/04/27 SALFUS oRs 小6 151cm 40kg
GK 川島 康希 1997/04/25 興津サッカースポーツ少年団 小6 166cm 46kg
MF 名和 大聖 1997/05/14 カワハラフットボールクラブ 小6 142cm 32kg
MF 興津 利弥 1997/09/18 カワハラフットボールクラブ 小6 140cm 32kg
FW 岡部 歩夢 1997/05/24 FC.LESTE 小6 152cm 36kg
MF 安本 直樹 1997/08/14 INOMIYA・FC93 小6 145cm 32kg
MF 武田 夏輝 1997/04/08 静岡まちかどフットボールクラブ 小6 141cm 34kg
MF 長島 拓海 1997/05/02 INOMIYA・FC93 小6 148cm 33kg
FW 太田 光 1997/05/16 長田西サッカースポーツ少年団 小6 151cm 39kg
MF 田原 龍二 1997/05/09 静岡中田サッカースポーツ少年団 小6 161cm 46kg
GK 長倉 駿介 1997/07/05 静岡Wr JFC 小6 161cm 45kg
MF 本多 駿佑 1997/06/14 アプローズFC 小6 145cm 36kg
MF 櫻井 崇之 1997/09/23 Honda FC 小6 139cm 32kg
MF 西尾 彪雅 1997/04/13 FC Estrella 小6 157cm 39kg
MF 津島 孝至 1997/05/26 芳川北サッカースポーツ少年団 小6 150cm 38kg
DF 鈴木 愛理 1997/05/30 青島サッカースポーツ少年団 小6 150cm 40kg
【愛知県】 FW 杉森 考起 1997/04/05 名古屋グランパスU12 小6 144cm 34kg
DF 辻 星哉 1997/04/05 名古屋グランパスU12 小6 149cm 39kg
GK 岩本 大輝 1997/04/09 名古屋グランパスU12 小6 150cm 41kg
MF 加藤 直生 1997/04/28 名古屋グランパスU12 小6 144cm 36kg
MF 坂本 樹 1997/05/03 FCプログレス 小6 148cm 40kg
MF 川口 真広 1997/06/01 祖父江少年サッカークラブ 小6 145cm 38kg
MF 森 晃太 1997/06/13 名古屋グランパスU12 小6 148cm 40kg
GK 大野 敬介 1997/06/06 アクアジュニアフットボールクラブ愛西 小6 150cm 36kg
DF 柴田 駿 1997/06/15 名古屋グランパスU12 小6 144cm 35kg
MF 辻 泰志 1997/07/16 大森フットボールクラブ(大森F・C) 小6 150cm 36kg
FW 玉井 裕貴 1997/05/17 ドルフィンフットボールクラブ 小6 164cm 48kg
MF 犬塚 諒 1997/07/24 名古屋グランパスU12 小6 142cm 35kg
MF 佐藤 諒 1997/09/24 名古屋グランパスU12 小6 140cm 34kg
MF 福山 大貴 1997/11/10 名古屋グランパスU12 小6 146cm 36kg
MF 池庭 諒耶 1997/12/17 名古屋グランパスU12 小6 151cm 35kg
【三重県】 GK 小川 直人 1997/10/07 津田フットボールクラブ 小6 157cm 43kg
FP 旗手 怜央 1997/11/21 FC四日市Jr 小6 146cm 44kg
FP 濱野 稜馬 1997/08/26 四日市JFC 小6 131cm 30kg
FP 上田 航大 1997/10/13 四日市JFC 小6 148cm 39kg
FP 阿部 雅志 1998/03/07 四日市JFC 小6 151cm 42kg
FP 高橋 誠二郎 1997/05/25 四日市JFC 小6 148cm 40kg
FP 尾崎 優弥 1997/09/07 ALLEGROSSO 桜島 小6 147cm 33kg
FP 森島 司 1997/04/25 愛宕サッカー少年団 小6 145cm 32kg
FP 稲垣 諒 1997/05/18 片田サッカー少年団 小6 145cm 38kg
FP 末光 幸太 1997/09/29 三重フットボールクラブセントロ津南 小6 146cm 33kg
FP 東 将史 1997/08/08 三重フットボールクラブセントロ津南 小6 141cm 31kg
FP 太田 真葵 1997/06/11 府中サッカースポーツクラブ 小6 150cm 36kg
FP 平野 開土 1997/09/05 上野東サッカースポーツ少年団 小6 146cm 36kg
FP 竹田 そら 1997/08/19 名張フットボールクラブテコス 小6 144cm 37kg
FP 小林 颯 1997/12/31 つつじが丘サッカースポーツ少年団 小6 143cm 33kg
FP 福村 静花 1997/08/16 エスフォルソ熊野FC 小6 143cm 33kg
FP 小松 優希 1997/05/03 リトルフット 青山FC 小6 158cm 46kg
FP 森田 海 1997/09/04 三重フットボールクラブセントロ津南 小6 148cm 38kg
【岐阜県】 GK 辻 拓朗 1997/11/14 F.C 城西 小6 149cm 39kg
MF 加藤 大輔 1997/09/05 若鮎則武サッカー少年団 小6 140cm 33kg
FW 牧野 潤 1997/08/25 加納西スポーツ少年団サッカー部 小6 148cm 38kg
MF 丹羽 啓太 1997/05/09 各務サッカー少年団 小6 143cm 33kg
FW 大熊 健介 1997/11/03 北方サッカースポーツ少年団 小6 135cm 30kg
MF 彦坂 亮太 1997/04/04 スポーツクラブ岐阜VAMOS 小6 141cm 32kg
DF 辻 迪博 1997/04/12 JUVEN FC 898 小6 158cm 45kg
MF 金武 壮祐 1998/02/17 メジェールF.C. 小6 145cm 39kg
FW 野口 翔矢 1997/12/01 メジェールF.C. 小6 140cm 31kg
FW 横山 太郎 1997/07/06 スポーツクラブレインボー垂井フットボールクラブ(U-12) 小6 142cm 37kg
MF 和田 遼馬 1997/05/15 孫六桜ケ丘サッカースポーツ少年団 小6 143cm 36kg
MF 成瀬 和弥 1997/07/14 FC恵那アバンツァーレJr. 小6 142cm 36kg
FW 澤野 義輝 1997/07/02 多治見フットボールクラブESFUERSO 小6 160cm 50kg
FW 大野 椋馬 1997/04/24 高山FC 小6 160cm 44kg
DF 吉澤 奨 1997/04/09 若鮎長良FCインテリオール 小6 147cm 35kg
2009年10月06日(火) |
2009 ナショナルトレセンU-12 北信越 概要・メンバー |
2009 ナショナルトレセンU-12 北信越 概要・メンバー ナショナルトレセンU-12 目的 日本サッカーの強化・発展のため、 (1)優秀な選手の発掘・育成 (2)選手・指導者のレベルアップ (3)選手・指導者の交流 (4)トレセン(トレーニングセンター)制度の充実・発展 を図る 主催 (財)日本サッカー協会 主管 北信越サッカー協会・社団法人長野県サッカー協会 協賛 アディダスジャパン株式会社・大塚製薬株式会社 指導 日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ 木村康彦・中村忠・若杉透・前田信弘・田邊友恵 北信越トレセンU-12 指導スタッフ 期間 2009年10月9日(金) 12:30~12日(月・祝) 12:30 3泊4日 場所 【信州スカイパーク(松本平広域公園)】 長野県松本市神林5300 TEL 0263-57-2211 選手参加資格 [参加選手数 44名] (1)本協会加盟登録選手(性別は問わない) (2)年齢 1997(平成9)年1月1日以降出生の者 (3)日常的にトレセンで活動している者 スケジュール 10月9日(金) 【12:30~13:00】 受付 【13:00~13:45】 メディカルチェック 【14:30~16:30】 トレーニング(1) 【18:00~18:45】 夕食 【19:00~19:15】 開講式 【19:15~19:30】 ガイダンス 【19:30~20:00】 アディダスプレゼン 【20:00~20:45】 グループ別ミーティング(1) 10月10日(土) 【06:30~】 起床 【06:45~07:15】 散歩 【07:30~08:00】 朝食 【09:30~11:30】 トレーニング(2) 【12:00~12:30】 昼食 【14:30~16:30】 ゲーム(1) 【18:00~18:45】 夕食 【19:00~19:30】 大塚製薬プレゼン 【19:30~20:30】 レクチャー(1) 【20:30~21:00】 グループ別ミーティング(2) 10月11(日) 【06:30~】 起床 【06:45~07:15】 散歩 【07:30~08:00】 朝食 【10:00~12:00】 トレーニング(3) 【12:00~12:30】 昼食 【12:45~15:00】 試合観戦 【15:00~17:00】 トレーニング(4) 【18:00~18:45】 夕食 【19:00~20:00】 レクチャー(2) 【20:00~20:30】 グループ別ミーティング(3) 10月12日(月) 【06:30~】 起床 【06:45~07:15】 散歩 【07:30~08:00】 朝食 【09:30~11:30】 ゲーム(2) 【12:15~12:30】 閉講式 【12:30~】 昼食弁当配布・解散
メンバー 【長野県】 | 【新潟県】 | 【富山県】 | 【石川県】 | 【福井県】
地域 Pos 選手氏名 生年月日 チーム名 学年 身長 体重
【長野県】 GK 竹内 大樹 1998/02/21 戸倉少年サッカークラブ
GK 小松 幸佑 1997/11/09 筑摩野サッカースポーツ少年団
FW 小林 智樹 1997/07/02 松本松島FCジュニア
MF 中村 亮太 1997/11/21 NPIC HERENCIA FOOTBALL CLUB
FP 高橋 英暉 1997/09/17 長野FCガーフJr
MF 長島 義明 1997/04/07 木曽フットボールクラブ
MF 熊田 圭佑 1997/07/14 J.F.C須坂ジュニア
MF 水谷 翔平 1997/10/17 TopStone Jr.
FP 雨宮 昂星 1997/04/11 吉田少年サッカークラブ
【新潟県】 GK 飯田 裕二 1997/09/16 長岡ジュニアユースフットボールクラブU-12
FW 小林 拓夢 1997/07/16 長岡ジュニアユースフットボールクラブU-12
FW 鎌田 啓義 1997/04/04 FC Aganoジュニア
FP 渋木 理 1997/09/22 青山サッカー少年団
MF 加藤 潤 1998/01/03 大形ナポリJrFC
MF 佐久間 理央 1997/04/14 吉田サッカークラブU-12
MF 高井 致颯 1997/04/18 春日サッカースポーツ少年団
FW 水本 蓮 1998/01/19 小千谷サッカークラブU-12
【富山県】 GK 相山 竜輝 1997/10/23 水橋FC
GK 沖田 諒 1997/07/02 F.Cひがしジュニア
FP 市田 将道 1997/07/02 アルチ富山フットボールクラブ
FW 倉田 掛流 1998/04/15 高岡西部FCJr
FP 兼平 明樹 1997/04/20 黒部中央サッカースポーツ少年団
FP 柴田 丈一朗 1997/04/02 立山中央サッカースポーツ少年団
DF 能松 大河 1997/08/17 ジョカトーレ高岡Jr
MF 松野 翔太 1997/07/07 黒部中央サッカースポーツ少年団
MF 向川 巧海 1997/11/03 大沢野少年サッカークラブ
MF 水野 佑紀 1997/07/14 TOMARIフットボールクラブ
FP 小林 菜々子 1997/05/19 堀川南サッカースポーツ少年団
【石川県】 GK 山岸 健太 1997/08/23 小松北サッカースポーツ少年団
MF 小坂 祐心 1997/07/12 森本サッカースポーツ少年団
FW 宮本 和佳 1997/04/21 仲良しスポーツ少年団
FW 村中 龍仁 1997/04/22 第一翼スポーツ少年団
MF 細畑 侃太 1997/07/07 菅原少年サッカークラブ
MF 弥村 信幸 1997/06/27 テイヘンズF・Cジュニア金沢
FP 倉谷 日宇向 1997/07/07 Riopedra加賀FC U-12 山代
FP 大谷 一樹 1997/08/14 三和キッカーズスポーツ少年団
FW 東方 智紀 1997/07/27 第一翼スポーツ少年団
MF 北川 ひかる 1997/05/10 菊川FCJr.
【福井県】 FW 奥 直仁 1997/06/18 波松フットボールクラブ スポーツ少年団
FP 吉田 将 1997/07/16 敦賀FCフレンズ
FP 嶋津 裕真 1997/07/30 和田サッカースポーツ少年団
FW 髙嶋 由哉 1997/05/04 YASHIRO JFC
MF 漆崎 太智 1997/05/13 旭セレジェイラ
MF 朝倉 聡太 1997/10/25 YASHIRO JFC
2009年10月05日(月) |
FIFA U-17ワールドカップ ナイジェリア2009 |
FIFA U-17ワールドカップ ナイジェリア2009 U-17日本代表メンバー U-17日本代表情報ページ 日本代表 スタッフ 監督 池内 豊 IKEUCHI Yutaka 【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
コーチ 山橋 貴史 YAMAHASHI Takashi 【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
GKコーチ 柳楽 雅幸 NAGIRA Masayuki 【(財)日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】
選 手 Pos. No. 氏名 NAME 生年月日 身長 体重 所属
GK 1 嘉味田 隼 KAMITA Jun 1992.01.17 183cm 80kg ヴィッセル神戸ユース
21 松澤 香輝 MATSUZAWA Koki 1992.04.03 182cm 75kg 流通経済大学付属柏高校
18 渡辺 泰広 WATANABE Yasuhiro 1992.10.04 180cm 70kg アルビレックス新潟ユース
DF 12 中島 龍基 NAKAJIMA Ryuki 1992.01.12 170cm 58kg 青森山田高校
5 内田 達也 UCHIDA Tatsuya 1992.02.08 177cm 70kg ガンバ大阪ユース
2 岡本 拓也 OKAMOTO Takuya 1992.06.18 173cm 67kg 浦和レッズユース
3 廣木 雄磨 HIROKI Yuma 1992.07.23 167cm 63kg FC東京U-18
15 夛田 凌輔 TADA Ryosuke 1992.08.07 167cm 62kg セレッソ大阪U-18
6 高野 光司 TAKANO Koji 1992.12.23 173cm 60kg 東京ヴェルディユース
4 松原 健 MATSUBARA Ken 1993.02.16 177cm 66kg 大分トリニータU-18
MF 17 神田 圭介 KANDA Keisuke 1992.01.29 163cm 57kg 鹿島アントラーズユース
10 柴崎 岳 SHIBASAKI Gaku 1992.05.28 173cm 62kg 青森山田高校
16 小川 慶治朗 OGAWA Keijiro 1992.07.14 168cm 62kg ヴィッセル神戸ユース
14 小島 秀仁 KOJIMA Shuto 1992.07.30 178cm 65kg 前橋育英高校
11 高木 善朗 TAKAGI Yoshiaki 1992.12.09 170cm 63kg 東京ヴェルディユース
13 堀米 勇輝 HORIGOME Yuki 1992.12.13 168cm 62kg ヴァンフォーレ甲府ユース
19 幸野 志有人 KOHNO Shuto 1993.05.04 174cm 58kg JFAアカデミー福島
FW 7 宇佐美 貴史 USAMI Takashi 1992.05.06 178cm 68kg ガンバ大阪
8 宮吉 拓実 MIYAYOSHI Takumi 1992.08.07 170cm 63kg 京都サンガF.C.
9 杉本 健勇 SUGIMOTO Kenyu 1992.11.18 187cm 76kg セレッソ大阪U-18
20 宮市 亮 MIYAICHI Ryo 1992.12.14 180cm 66kg 中京大学附属中京高校
過去のFIFA U-17ワールドカップにおける日本の成績 決勝大会出場: 4回 (1993年日本大会:ベスト8、1995年エクアドル大会:グループステージ、 2001年トリニダード・トバゴ大会:グループステージ、2007年韓国大会:グループステージ)"
過去最高成績: ベスト8(1993年日本大会)
通算成績: 13試合/4勝2分7敗(11得点21失点)
スケジュール <FIFA U-17ワールドカップ ナイジェリア2009> 10/24(土)19:00 vsブラジル(Teslim Balogun Stadium/ラゴス)
10/27(火)16:00 vsスイス(Teslim Balogun Stadium/ラゴス)
10/30(金) vsメキシコ(Teslim Balogun Stadium/ラゴス)
2009年10月03日(土) |
関西学生リーグ(後期)第3節 立命大-関大 関学大-京産大 |
高槻から太陽が丘に行くにはJR新快速で京都まで15分、そこから30分おきに出るみやこ路快速で宇治に出て、バスで向かう。京都での乗り換えは6分だ。試合の30分前に着く予定をいつも立てる。ところがこの日朝トラブルで30分遅れ、これでギリギリになり、焦りながら新快速に乗ると、踏み切り故障のよりノロノロ運転。京都に6~7分遅れで到着すると、みやこ路快速は出発した後だった。JR奈良線鈍行は非常に遅く、次のみやこ路快速に宇治で追いつかれる。つまり最初の予定より1時間遅れとなった。太陽が丘ゲート前バス停から息せき切って丘を登り陸上競技場へ。ちなみにこの日は球技場Bでも2試合が組まれている。なお陸上競技場の第2試合は大院大の新型インフルエンザの影響により延期となっている。25分遅刻。
この日の観戦テーマは関大・金園、関学大・村井のCFの比較である。ともに3年で得点王を争い、長身という共通点があるが、とりわけパワフルな金園とドリブルが得意の村井と全くタイプは違う。第1試合で金園、第2試合で村井を観る。
関西学生リーグ(後期)第3節 立命館大学-関西大学 11時30分 太陽が丘陸 晴れ ピッチ並
立命大 関大 ---伊藤②-藤田②-- ---金園③-佐藤④-- ------------ ------------ 松田③福本④-内田④加藤②藤澤③西岡④田中裕①中村④ 前野③藤原①-渡部③篠原①田中雄③清水④平野④宇佐④ -----鈴木④---- -----児玉④----
立命大 総監督:衣川和宏 監督:米田隆 GK 1 鈴木彩貴 (4年・中京大学附属中京) 183/79 DF 5 前野貴徳 (3年・愛媛FCユース) 171/62 25 藤原広太郎(1年・FC東京U-18) 175/69 15 渡部寛 (3年・芥川) 183/68 19 篠原翔 (2年・柏レイソルU-18) 168/64 MF 24 加藤恒平 (2年・JEF千葉ユース) 173/64 10 内田昴輔 (4年・滝川第二) 165/62 8 福本尚純 (4年・主将・サンフレッチェ広島ユース)180/72 33 松田直也 (3年・サンフレッチェ広島ユース) 167/65 FW 18 伊藤了 (2年・中京大学附属中京) 174/66 13 藤田浩平 (2年・神戸国際大学附属) 178/68
リザーブ GK 31 金山隼樹 (3年・サンフレッチェ広島ユース) DF 23 小関教平 (2年・藤枝東) 177/70 MF 14 内藤洋平 (3年・桐光学園) 172/68 42 岡本知也 (1年・京都サンガU-18) 168/64 37 日高洸平 (1年・京都サンガU-18) 166/61 FW 20 佐原啓泰 (3年・藤枝東) 177/74 38 坂本一輝 (1年・野洲) 176/68
関西大 監督:島岡健太 GK 1 児玉剛 (4年・京都サンガユース) 182/80 DF 2 田中雄大 (3年・野洲) 168/66 6 清水孝太 (4年・主将・星稜) 176/70 5 平野史明 (4年・東邦) 181/72 3 宇佐美宏和(4年・セレッソ大阪U-18) 170/66 MF 11 中村祐哉 (4年・大分トリニータU-18) 173/63 13 西岡謙太 (4年・鹿児島実業) 173/66 21 田中裕人 (1年・ガンバ大阪ユース) 175/74 8 藤澤典隆 (3年・サンフレッチェ広島ユース)175/60 FW 17 金園英学 (3年・立正大淞南) 184/72 7 佐藤悠希 (4年・奈良育英) 178/65 リザーブ GK 22 井川貴光(1年・浜松開誠館) 176/64 DF 20 川野大介(3年・滝川第二) 171/65 32 櫻内渚 (2年・作陽) 176/70 MF 25 岡崎建哉(1年・ガンバ大阪ユース) 173/62 14 辻井雄佑(3年・関西大学第一) 174/68 19 西口大輔(3年・初芝橋本) 175/63 FW 31 西田直人(2年・一条) 183/72
シュート数が少ない。私が到着してから立命大の1本だけである。試合途中から入るのが苦手な私にとって、むしろ好都合というか、ハーフタイムから試合の流れをつかめればいいな、と思った。なお金園は圧倒的な高さで、高いボールを胸トラップするシーンが何度かある。高校時代の平山相太を思い出させる。大学レベルでは無敵だ。
試合は後半に入る。2分、カウンターから立命大・伊藤が左をドリブルしクロス、藤田届かず、しかしファー加藤がシュート、関大GK児玉キャッチ。伊藤のスペースを突く動きは見事。10分、立命大・内田に警告。繰り返し。ボールに激しく行ったし、ハートと責任感は伝わった。10分、関大・田中雄の左クロスに金園が高いヘッド、立命大GK鈴木キャッチ。立命大・松田は守備に厳しさがない。広島ユース出身にしては珍しい。14分、関大・金園がマークを外して中村へ、狙ったところファウルを受け、ペナちょい外FK獲得。中村(右足)と田中(左足)が構え、中村が狙うも壁にあたりバーのわずか上を越える。左CKに。19分、立命大・内田→内藤、27分、立命大・藤田が引いて受け、伊藤へスルーパスが通る、右の加藤へ出しシュート右に外す。決定機。27分、関大・佐藤→西口。どういうわけか私的観戦コンディションがいい。ピッチの細かい動きまで把握できる。視力がよくないので、判別できないことはあるが、見える限りでは見落としがない。こういうことはたまにある。30分、関大・田中雄の右CK、ファーで金園がフリーのヘッドもブロック、左CKへ。32分、立命大・藤田→佐原。36分、関大・中村→辻井。38分、関大・田中雄の左クロスにRB宇佐美が上がっていて中で左足ボレーもブロック、右CKへ。40分、立命大・松田→日高。終了間際、スローインのチームを間違えて、森淳主審が「ゴメンナサイ」と一言。スタンドが沸く。高圧的な主審はよくいるが、選手と対等な関係を作れる主審はそうはいないし、好感度アップ。結局0-0で終了。
後半のシュート数は4対2(公式)。決定機もほとんどなく、スコアレスドローが順当だった。金園は圧倒的で、正直あと1年以上大学サッカーで時を過ごすのがもったいない。関西にJ2中堅以下のクラブがあれば、特別指定で試合に出て成長につながるのだろうが、関西の4クラブはどこも大きい。関東なら多彩なクラブがあって出番も出来るのだろうが。立命大では福本や前野が目立ち、伊藤も可能性を感じさせた。関大は隙がほとんどなく、4年生レギュラーは最低でもJFLで通用するレベルにある。「優勝争い」をしているのが不思議なくらいだ。戦力的には昨年独走優勝した阪南大以上だ。
公式記録
第2試合は会場移動。球技場Bのバックスタンド側の芝生席に腰を落とす。関西学生リーグは上位と下位がはっきりしている。6位桃山大までのグループと、7位以下だ。関学大は優勝争いしているグループ。京産大は残留争いしているグループだ。
関西学生リーグ(後期)第3節 関西学院大学-京都産業大学 14時 太陽が丘球B 晴れ ピッチ並
関学大 京産大 ---桑原③-村井③-- -----重松④---- ------------ --小笠原③-佐々木①- 梶川②花井②-村上④阿部②木付④金本④-稲本④市川③ 井林①飯田④志田野④上村④--西口①濱田③東岡④- -----長井④---- -----吉田③----
関学大 監督:加茂周 GK 1 長井健輔 (4年・関西学院高) 177/74 DF 4 志田野雄一朗(4年・主将・熊本学園大学付属) 182/70 5 飯田洋介 (4年・洛北) 180/70 35 上村晋平 (4年・名古屋グランパスエイトY)175/63 27 井林章 (1年・広島皆実) 178/64 MF 12 村上達哉 (4年・鵬翔) 169/63 16 花井慎吾 (2年・星稜) 172/66 19 阿部浩之 (2年・大阪桐蔭) 167/64 18 梶川諒太 (2年・関西学院高) 164/58 FW 13 桑原理介 (3年・向陽) 165/65 9 村井匠 (3年・作陽) 184/78 リザーブ GK 99 熊取谷直毅(2年・関西学院高) 182/70 DF 10 高田博元 (4年・エストレラ姫路) 176/70 3 津田真吾 (2年・名古屋グランパスエイトY) 170/63 MF 2 桑野裕士 (2年・伊丹) 170/67 7 渡辺穀仁 (3年・愛媛FC Y) 169/63 FW 29 持田和明 (4年・春日イーグルス) 165/55 11 原田雅史 (4年・操山) 172/63 京産大 監督:古井裕之 GK 1 吉田誠 (3年・ガンバ大阪Y) 182/77 DF 15 東岡拓也 (4年・松山工業) 182/70 2 濱田太一 (3年・境) 171/65 24 西口諒 (1年・野洲) 180/73 8 金本竜市 (4年・主将・野洲) 168/64 MF 7 稲本悠人 (4年・滝川第二) 170/61 6 市川恭平 (3年・セレッソ大阪U-18)182/77 10 小笠原侑生(3年・愛媛FCY) 171/63 27 佐々木一輝(1年・徳島商) 170/64 FW 11 木付雄大 (4年・築陽学園) 165/60 9 重松直志 (4年・那賀) 176/68 リザーブ GK 21 本間丈郎 (2年・セレッソ大阪U-18)182/77 DF 39 高木風人 (2年・京都サンガY) 182/74 3 笠原裕二 (4年・笠岡工業) 172/62 MF 29 崎原拓也 (1年・広島皆実) 170/64 13 中武真哉 (3年・野洲) 166/56 FW 16 桑田康平 (2年・履正社) 174/65 17 赤堀翔平 (2年・セレッソ大阪U-18)171/67
開始すぐ、京産大のクリアを拾った阿部がゴールライン際からグラウンダークロス、梶川の前でスライディングブロック。4分、関学大・村井が左で受け、ドリブルで一人かわしシュート、ブロック。15分、関学大・村上に警告。16分、京産大、正面25mFK、小笠原(右足)と濱田(左足)が構え、小笠原狙うも壁。19分、関学大、中から右に流れる村井へ、ダイレクトで中に落とし阿部シュートも枠外。決定機。22分、関学大・上村右クロスで村井、後方に戻りながらヘッド、右に外れる。32分、関学大・志田野のハンド?で京産大にPKが与えられる。志田野に警告。小笠原が狙うもバー。名手がまさかの失敗。このシーン以外は完全に関学ペース。37分、京産大・重松が右に流れ起点になり、小笠原へ、ドリブルは詰まったが、左の稲本へ、バー。41分、関学大・村井のカットから右の阿部へ、シュートはブロック。41分、関学大、左45度25mFK、梶川の後方に流し阿部ミドル、こぼれ花井のシュートも上に外れる。42分、京産大、金本がカット、佐々木がスルーパスも通らず、市川が右クロス、金本ボレーふかす。前半終了。
シュート数8対4、クロス数7(成功クロス2)対7(2)、ファウル数7対3。関学ペースだったが、京産大の3バックもはまっていた。PKを決めていれば、かなり面白い展開。関学のファウルが多いのはプレスがよく機能していた証拠。
ハーフタイム、関学大・花井→津田、桑原→持田。布陣はこうなる。 関学大 -----村井③---- --阿部②---持田④- -梶川②-村上④-津田② 井林①飯田④志田野④上村④ -----長井④----
3バック攻略の定石、1トップ2シャドーである。この形だと3バックの一人が余ってしまい、2列目の阿部と持田のマークが甘くなってしまう。2列目のマークを厳しくすると3列目が甘くなってしまう。もちろん戦術というものは、一夜漬けで身につくものではないので、京産大も簡単に4バックに変更というわけにはいかないだろうし、関学大の布陣変更が機能するとは限らないが、機能すれば優位に立つことになる。
いきなり効果は現れた。3分、マークの薄い梶川がペナ内に突っ込み右クロス、ファーで村井ヘッドフリー、決めて1-0。7分、関学大、正面30mFK、梶川(右足)と阿部(左足)阿部のキックは右バー、持田が跳ね返りを押し込み2-0。12分、京産大・小笠原に警告。パントキックで離れず。17分、京産大・右クロス、ファー小笠原の前で上村カット、左CKに逃げる。23分、京産大・小笠原が警告2枚で退場。25分、京産大・重松→崎原。28分、京産大・佐々木→桑田。京産大は布陣変更。
京産大 -----桑田②---- ------------ 木付④金本④-稲本④市川③ 濱田③西口①-東岡④崎原① -----吉田③----
31分、京産大・市川→中武。35分関学大・梶川→桑野。関学は落ち着いてゲームを進める。シュートにはなかなか行かないがボールを支配、京産大は全くチャンスがない。40分、関学大・村井から右の津田へ、クロスを村井ヘッドに行くが、GK吉田がその前でパンチ。43分、関学大、後方からのフィードを村井トラップからターン右足シュート、右隅も京産大GK吉田キャッチ。結局2-0でタイムアップ。
後半シュート数は6(枠内4)対1(手元集計)。関学の完勝。京産大は小笠原が自滅。村井のような強力なCFの周囲で最大限の力を発揮するタイプだが、チーム事情からボランチで使われたり、この日のようにシャドーで使われたり、なかなか難しい。エースの退場で勝負あった。関学大は村井が中央で圧勝、サイドに流れても機能。阿部も冴えを見せた。志田野も安定。京産大は中央を支配され、DF陣も厳しい状況で耐え切れなかった。
公式記録
2009年10月01日(木) |
2009 ナショナルトレセンU-12 東北 第3回目 概要・メンバー |
2009 ナショナルトレセンU-12 東北 第3回目 概要・メンバー ナショナルトレセンU-12 目的 日本サッカーの強化・発展のため、(1)優秀な選手の発掘・育成、(2)選手・指導者のレベルアップ、(3)選手・指導者の交流、(4)トレセン(トレーニングセンター)制度の充実・発展を図る 主催 (財)日本サッカー協会 主管 東北サッカー協会・社団法人青森県サッカー協会 協賛 アディダスジャパン株式会社・大塚製薬株式会社 指導 日本サッカー協会 ナショナルトレセンコーチ 鎌田安久・星原隆昭・菊池利三・原田貴志・望月数馬・井上祐・坂尾美穂 東北トレセンU-12 指導スタッフ 期間 2009年10月9日(金) 14:00 ~12日(月・祝) 11:00 3泊4日 場所 【財団法人 青森県体育協会 岩木青少年スポーツセンター】 〒036-1345 青森県弘前市大字常盤野字湯段萢1-2 TEL 0172-83-2338 選手参加資格 [参加選手数 76名] (1)本協会加盟登録選手(性別は問わない) (2)年齢 1997(平成9)年1月1日以降出生の者 (3)日常的にトレセンで活動している者 スケジュール 10月9日(金) 【14:00~14:30】 受付 【14:30~16:30】 トレーニング(1) 【16:45~17:00】 ガイダンス 【17:30~18:30】 入浴 【18:30~19:30】 夕食 【20:00~20:45】 レクチャー 【20:45~21:30】 グループ別ミーティング 10月10日(土) 【07:30~08:30】 朝 食 【08:30~09:30】 メディカルチェック 【10:00~12:00】 トレーニング(2) 【12:00~13:00】 昼食 【13:15~14:00】 メディカルチェック 【14:15~16:00】 トレーニング(3) 【16:00~17:15】 メディカルチェック 入浴 【17:30~18:30】 夕食 【19:00~20:00】 レクチャー 【20:15~20:45】 グループ別ミーティング 10月11(日) 【07:00~8:00】 朝食 【09:00~11:00】 トレーニング(4) 【12:00~13:00】 昼食 【13:45~16:00】 トレーニング(5) 【16:15~17:15】 入浴 【17:30~18:30】 夕食 【19:00~20:00】 レクチャー 【20:15~20:45】 グループ別ミーティング 10月12日(月) 【07:00~8:00】 朝食 【09:00~11:00】 ゲーム 【11:00~11:30】 閉講式 【12:00~13:00】 昼食
メンバー 【青森県】 | 【秋田県】 | 【岩手県】 【宮城県】 | 【福島県】 | 【山形県】
地域 Pos 選手氏名 生年月日 チーム名 学年 身長 体重
【青森県】 GK 木村 大地 1998/03/13 福田サッカースポーツ少年団 小6 155cm 45kg
DF 小野 隼平 1997/09/29 リベロ津軽SC U-12 小6 149cm 35kg
MF 田中 優勢 1997/10/27 福田サッカースポーツ少年団 小6 138cm 33kg
MF 鎌田 大成 1997/04/15 青森フットボールクラブ 小6 158cm 42kg
MF 李澤 勇平 1997/10/15 上長フットボールクラブ 小6 144cm 32kg
MF 石橋 恭平 1997/05/11 リベロ津軽SC U-12 小6 147cm 42kg
MF 岡田 優海 1997/05/06 青森フットボールクラブ 小6 148cm 35kg
FW 青島 雄大 1997/08/21 JEF HACHINOHE FOOTBALL CLUB 小6 140cm 33kg
FW 及川 隆史 1997/07/02 十和田セライオFCジュニア 小6 152cm 40kg
GK 丹藤 広樹 1997/06/16 リベロ津軽SC U-12 小6 174cm 56kg
DF 堤 賢太 1997/05/04 下田フットボールクラブジュニア 小6 157cm 38kg
MF 三浦 匡人 1997/08/25 ヴァンラーレ八戸フットボールクラブU-12 小6 147cm 36kg
FW 竹内 力也 1997/12/29 光田寺サッカースポーツ少年団 小6 146cm 36kg
MF 藤嶋 緑 1997/11/25 ヴィペール弘前FC 小6 146cm 33kg
【秋田県】 GK 加曽利 功太郎 1997/08/24 AFCユーニアンJr. 小6 156cm 42kg
GK 後藤 優弥 1998/01/14 花館サッカースポーツ少年団 小6 163cm 52kg
MF 高橋 渓允 1997/07/14 仁井田レッドスターズスポーツ少年団 小6 148cm 40kg
FW 豊島 裕希 1997/08/01 土崎サッカークラブ・ジュニア 小6 157cm 48kg
DF 間杉 健輔 1997/07/11 港北サッカースポーツ少年団 小6 158cm 45kg
MF 高橋 潤哉 1997/05/28 大住サッカースポーツクラブ少年団 小6 143cm 37kg
MF 高橋 拓也 1997/04/08 大住サッカースポーツクラブ少年団 小6 143cm 31kg
FW 佐藤 圭 1997/09/14 飯島パープルキッズサッカースポーツ少年団 小6 142cm 32kg
MF 石井 凌平 1997/06/15 四ツ小屋サッカースポーツ少年団 小6 151cm 41kg
MF 山本 隼 1997/09/26 ニカホWin-s FC 小6 148cm 37kg
【岩手県】 GK 照井 竜馬 1997/10/09 見前フットボールクラブ 小6 167cm 56kg
DF 三浦 拓也 1997/07/19 グルージャ盛岡ジュニア 小6 151cm 36kg
FW 工藤 嘉人 1997/06/17 盛岡イーストFC 小6 143cm 37kg
FW 吉田 湧亮 1997/10/30 グルージャ盛岡ジュニア 小6 138cm 30kg
MF 藤田 陽 1997/06/21 FC紫波Jr 小6 147cm 38kg
MF 中上 大輔 1997/08/04 見前フットボールクラブ 小6 143cm 33kg
MF 錦織 司 1997/05/09 FCサンアルタス大船渡 小6 142cm 32kg
GK 阿部 翔太 1997/07/23 ジュニアアントスFC 小6 154cm 43kg
DF 去石 侑矢 1997/08/20 グルージャ盛岡ジュニア 小6 141cm 32kg
MF 今松 和輝 1997/10/14 鬼柳サッカースポーツ少年団 小6 142cm 35kg
MF 星 蓮 1997/10/13 ヴェルディサッカースクール岩手・花巻 U-12 小6 140cm 30kg
【宮城県】 GK 高橋 若葉 1997/07/22 多賀城フットボールクラブ 小6 153cm 46kg
MF 近藤 秀平 1997/11/01 NASPA・JEFUNITED U-12 小6 143cm 31kg
MF 相原 旭 1997/11/03 ベガルタ仙台ジュニア 小6 143cm 41kg
MF 安田 邑成 1997/09/09 ベガルタ仙台ジュニア 小6 148cm 39kg
FW 小野寺 悠貴 1997/05/03 ACジュニオール 小6 144cm 32kg
FW 吉田 伊吹 1997/11/01 仙台スポーツシューレFC 小6 151cm 39kg
FW 菊地 淳太 1997/08/11 開北FCファンタジスタ 小6 152cm 50kg
MF 笹本 悠貴 1997/05/12 アバンツァーレ仙台SC 小6 157cm 45kg
FW 佐藤 拓馬 1997/05/18 ベガルタ仙台ジュニア 小6 156cm 41kg
MF 橋沼 真帆 1997/09/09 S・K(七郷・蒲町)SC 小6 149cm 42kg
GK 永吉 諒伍 1997/06/23 富ケ丘サッカースポーツ少年団 小6 157cm 48kg
MF 後藤 祐輔 1998/02/09 塩釜FC 小6 138cm 37kg
FW 郷家 章人 1997/05/03 ベガルタ仙台ジュニア 小6 151cm 41kg
MF 櫻井 敬正 1998/01/23 塩釜FC 小6 144cm 40kg
MF 菅原 光我 1997/10/08 デポルテFC石巻ジュニア 小6 158cm 46kg
【福島県】 DF/MF 吉田 知樹 1998/02/13 アビラーション 小6 148cm 40kg
MF/FW 山幡 あや 1997/08/28 F.Cビーベ 小6 155cm 40kg
DF/MF 羽布津 優之介 1997/09/06 勿来・フォーウィンズ 小6 144cm 34kg
FW 福田 稜雅 1997/05/09 湯本キッカーズ 小6 156cm 40kg
MF/FW 橋本 直輝 1997/05/28 安積サッカースポーツ少年団 小6 140cm 32kg
MF 松井 輝純 1997/05/31 富田東サッカースポーツ少年団 小6 135cm 32kg
DF/MF 後藤 壮太 1997/05/31 白河FC 小6 146cm 34kg
MF 菊地 皓大 1997/08/05 ホワイトリバーフットボールクラブ 小6 135cm 27kg
GK 古川 雅弥 1997/07/11 両沼FC 小6 158cm 48kg
DF 田代 直也 1998/01/18 会津サントスFCJr 小6 150cm 39kg
DF 齋藤 直人 1997/07/04 醸芳サッカースポーツ少年団 小6 150cm 37kg
FW 村山 慶伍 1997/10/08 飯野サッカースポーツ少年団 小6 155cm 42kg
MF/FW 佐賀 実鈴 1997/08/06 富田西サッカースポーツ少年団 小6 150cm 43kg
GK 薄井 伊佐央 1997/05/16 桑野サッカースポーツ少年団 小6 158cm 47kg
【山形県】 GK 木村 夏輝 1997/07/10 S・F・C ジェラーレ 小6 150cm 50kg
FP 塩野 奨太 1997/09/08 山形FCジュニア 小6 150cm 39kg
FP 庄司 朋矢 1997/05/02 山形FCジュニア 小6 143cm 30kg
FP 菅井 脩 1997/06/25 うめばちサッカー少年団 小6 140cm 38kg
FP 渡邊 翔 1997/05/10 うめばちサッカー少年団 小6 140cm 35kg
FP 縄 靖也 1997/10/21 OSAフォルトナ山形フットボールクラブ 小6 145cm 36kg
FP 斎藤 宏太 1997/04/10 山形FCジュニア 小6 153cm 38kg
FP 大沼 類 1997/04/06 神町フットボールクラブ 小6 148cm 36kg
GK 井上 風希 1997/5/24 S・F・C ジェラーレ 167cm 50kg
FP 青木 耀大 1997/08/22 S・F・C ジェラーレ 小6 140cm 30kg
FP 山川 慎也 1997/11/27 北部FC 小6 146cm 39kg
FP 菅原 佳佑 1998/01/06 鶴岡jr.FC 小6 137cm 26kg
|