 |
 |
■■■
■■
■ 色々が変わってく
昨夜はいつも以上にジョナで夜更かししたので、 起きたら昼だった。
今日は休みってこともあって、 まぁいいや〜と遅くまでしゃべっちゃってたけど、 ちゃんと寝ないと体も頭も使い物にならんなー。
夕方過ぎからまた眠くなって寝ちゃったし、 休みってのもちゃんと休まないとダメね。
先週の体調不良以来、また体質変化したようで、 たくさん食べられないし、コーヒーもあまり受け付けなくなってきた。 頭は飲みたい〜とゆうので、たまに飲むけど、 おちょこ1,2杯分でもういらない気分。
調子が戻ってないわけでなく、 ライブ前にドバ〜ッと浄化して、 はい、またシンプリ−ライフやり直しましょうねってな感じです。
ワークショップ以来、グラウンディング、オーラ調整、境界線設定、 アファメーション、カードリーディングを毎日してるせいか、 色々とわりと良い方向へ動き出してるみたい。 体もまた変わってくるんだろうね。
変わってくると言えば、声もね。 7光で歌い始めて、余計意識するようになった。 オリジナルをやっていく上で見つけ始めた声があったけど、 ゴスペルでは違う自分がいた。 今もゴスペルを歌う時は、記憶の声ってゆうのかな、 そうゆう力強い声を出そうとしてしまう。 それはそれでそうゆう声が出てはいたのだけど、 こないだのライブ(&練習でも)では、もう出来なくなってた。 出来ないし、したくないし、 それは本当の自分じゃないとゆうのが分かる。 だからといって、まだ見つかってないんだー。 クワイアとしての声はかなり輪郭が薄れて、 自然に溶け込むようになってきたんだけど、 ソロはまだ記憶から抜け出ない。 7光のこれからの活動の中での私の課題のひとつです。
2007年07月19日(木)
|
|
 |