木洩れ日
零れ落ちる光を拾い集めて

2003年12月31日(水) リフオームの

 リフオームの済む壁に置くカレンダー

 さてさても姑となるや初笑ひ

 冬麗物言えぬ母をよしとする


お稽古、会食、お見舞い 2003,12,17

雅子さんは機嫌が悪かった。
お土産のお菓子を「みなさんでどうぞ」と持っていたのが
気に入らなかったかな。    
叔父のメモに、「あら、背広で・・」とはなしたと書いて
あった。雅子さんは無意識のうちに「言葉を出したくない」
と思っているのかも・・と、ふと思う。
喋れたら不都合なことがあるかもしれない。あるのだ。自分
がしてしまった思い出したくもないであろうことあれこれ。
子にさえ慕われることのなかったさみしい日々のことごと。


ちょこっとリホーム 2003,12,26

子供たちが使っていた部屋の壁紙などを張り替えてもらう。
不要なものを捨てると、まぁ二人が寝てもなんとか大丈夫
・・と言える広さになる。
これからの私の課題は、物を増やさない。さらに少しずつ
処分してゆくこと!ふ~ぅ
壁紙や天井を張り替えたので埃だらけです。ふ~ぅ


実家の母 2003,12,28

母が膝を痛めて通院している。ご近所の方が車で送って下
さっているとのこと。妹がサポートに。年末年始と私たち
は行けないので、ジュンコさんたちにお願いする。
「何もしないでね」と言っても、母は気を使ってあれこれ
してしまう人なので、今回、子供たちを連れて行くのは止
めることにする。


広島から 2003,12,30

はるばると~(^^♪
夕方関内駅で息子夫婦、娘夫婦と待ち合わせ。一緒に中華
街へ。心配していた娘婿はやはり熱がまだ高く、かわいそう
にお留守番。明日は昼過ぎに我が家へ来る予定。


賑やかに 2003,12,31

私の買い物は済ませてあるので、皆が出かけている間に
お煮しめ作り完了。他は切って並べるだけのもの(^^ゞ 
お屠蘇を浸して明日の用意はできた。

夕食後、皆で遊ぶ。
先ず百人一首の源平合戦。オチ家対広島のオガ家。
なっちのお腹を庇うため夫がオガ家に加勢。両家奮闘で、
夫の加勢が微妙に。ん~余計だったか?
3人チームのオガ家の圧勝でありました。来年は3組の
リーグ戦にする事に。トランプはヨウタが1位を独占して、
容赦なくしっぺ。ジェンガーは、皆粘りに粘って・・
なっちが崩しました。こんなに笑ったの久しぶりだなぁ~

大騒ぎしている間に紅白歌合戦はどうやら白組の圧勝に
終わったようで、近くの神社の除夜の鐘がかすかに聞こ
えてきました。 良い年でした。

 ・・イランの地震による被害者は2万人を越えると
         報道されていました・・



 < 過去  INDEX  未来 >


keiko [HOMEPAGE]